• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神状態が不安定の同僚について)

不安定な同僚の問題 - 職場の雰囲気を乱す人とは?

このQ&Aのポイント
  • 市役所の職員の中に、精神状態が不安定な同僚がおり、仕事の雰囲気が最悪です。
  • 彼女は気性が激しく、口論になるとロッカーを蹴ったり涙を流したりします。
  • さらに、ハイテンションな服装をして登場することもあります。この状況は我慢の限界であり、異動しても同じ問題が起こる可能性があります。職員課も解決策を見つけることができず、まわりが我慢するしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

地方公務員法や各種の服務規程に則って厳粛に処分してください。私企業なら ともかく公務員なら尚更模範とならなければ納税者に示しが付きません。 泣こうが喚こうが勝手ですが、それにより備品が壊れたり、職務が滞れば明らかに 誠実勤務に反しているでしょうから懲戒対象になるのでは。 服装は処分規定がなければ赤だろうが金だろうが咎めようがありませんけど。

NO-koumuin
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 公務員だからこそ、首や処分できない古い体制なのかもしれません。 そして、公務員だからこそ、市民にとって決して許されない行為です。 職務怠り、事務が滞りになっても守られるのが公務員なのかもしれません。 この体質を改革しなければならないのでしょうね。特に、合併し、精神を病む職員は全国的にかなり増えていますからね。 あ~難しい~!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3です。 対応にあたっては、役所の産業医の方と相談しながらすすめられたらよいと思います。 (なんといっても、ご本人が受診する気になる、ということが大切です。) 周囲の方もさりながら、いちばんつらいのは、同僚の方ご本人だと思いますので、元気に職務に復帰できるよう、職場のみなさんであたたかく見守っていってあげてください。

NO-koumuin
質問者

お礼

確かに、そうですね。 一番、辛いのは本人ですね。 また、公務員という立場だから、世間の目も冷ややかでしょうし。 だんだん、職場の雰囲気も、「暖かく見守る」から「つかえない者は去れ」という風潮になってきています。 これは、彼女のことだけでなく、いわゆる仕事ができない人もです。 こういった中で、今の間に、早く対応してあげることが大切ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

職場に、健康推進員の立場の人(たとえば課長補佐など)はいないでしょうか。 役所であればいらっしゃると思うので、その方からご本人に対し、精神科の受診をすすめてもらってはどうでしょうか。 場合によっては病気休暇を取得するなどしてもらい、治療に専念させるのがよい方法かと思います。 いちばんよいのは、その同僚の方が市民のみなさんのため職務に専念できるよう回復することですが、それでも改善がみられず、周囲の職務遂行にも支障をきたすようであれば、残念ではありますが、地方公務員法の規定に基づき、分限免職ということもあり得ます。 いずれにしても、そのまま周りが我慢して放置するというのは避けたほうがよいと思いますが、すでに措置済みとのことでしたら、お許しください。

NO-koumuin
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、”放置状態”ではありますが、課長などにもう少ししっかりしてもらい、きちんと対応してもらうようにしないといけませんね。 勇気出して、言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.2

躁鬱ですかね。 荒れさせて、人的もしくは物的被害を出させて、懲戒処分に持っていくとか 考ました。 特に傷害沙汰になれば、懲戒免職にもできるでしょう。 が、人としてどうだろうと、自分で思いついておきながらちょっと凹んだ orz とはいえ、ロッカーを蹴飛ばしたりしているのなら、充分に物的被害。 傷とか凹みとかがなかったとしても、税金で買った備品にナニするんですか。 そして、別にいいんじゃないですか、異動させれば。 他所でも勤まらずたらい回しにされているうちに気づくか、上司だって辞職 勧告もしやすくなるでしょ。 ・・・・・・・・ていうか公務員てそんな人でもなれるのかー・・・・・・・・・ ・・・・・・いろんな意味で凹むー・・・・・

NO-koumuin
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 公務員だからこそ、厳しくしなければならないというのは、重々、承知しています。 しかし、その壁を打破できないのが公務員の体質なのかもしれません。 異動されたり、上司に注意されたりで凹むことにはなりますが、そしたら今度は、うつ病発症です。(経験済) それに、幹部も堪えているので、なんとも手の出しようがないところなのだと思います。 一番、いいのは、確かに市民の目でしょうね。 市民からの忠告が、市としても一番こたえますから・・・。 でも、市民の前では、彼女は、平常心なのです。 プロですわ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同僚が精神的にまいっています。

    私は、情報処理関係の仕事をしていて、保守のために顧客の会社に常駐しています。 そこでは、私の会社の人がそれぞれの課に数人ずつ分かれて仕事をしているのですが、同僚(Aさん)が精神的にまいっています。 原因は、ある男の先輩なんですけど、その人は第一印象でもヘンだとわかるようなタイプの人なんです。落ち着きがなくて、コミュニケーション能力に乏しいんです。 (例としては、勝手に人のパソコンの中を覗いたりするようなちょっと怪しい感じです) その先輩が、Aさんと同じグループで(そのグループのメンバーのうち、私の会社の人はAさんとその先輩だけです)、しかも隣の席で、くだらないことばかり話してきたり、じっと彼女を見てきたりするらしいんです。 以前は別の女の子が被害にあっていて、そのときもかなりみんな同情していたんですけど、上司に訴えても特に何もしてくれませんでした。 先日、Aさんは自分の上司に「耐えられません」と伝えたそうなんですが、今のところその先輩に注意する以外に何もしてくれそうにありません。 Aさんは、いつか転職しようかなっと話していたこともあって、私に「これもいい機会だし、3月に会社を辞める」と言っているんですが、私としてはそんなことで会社を辞めて欲しくないんで、なんとか上司に取り合おうと思っていたんです。 でも、ふとそれは逆にAさんにとってどうなんだろう。と思いました。 私が動いて異動とかしたら、多分当分会社は辞められませんよね。 私は黙って彼女のことを見守っていた方がいいのか、それとも彼女のために上司に取り合った方がいいのか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 退職の理由 「精神不安定で鬱っぽいので」はNG?

    退職の理由をどうしようか悩んでいます。 精神不安定で鬱っぽい事から退職したいと、上司に伝えるのは、NGでしょうか? 近々、職場で部署の異動があるのですが、そこで働く事は、精神的負担が大きいので、心の病にか かる前に辞めたいと思っています。 なぜなら、新しい部署には私が苦手としている上司いるのです。 その上司は以前、私と同じ部署で働いていたのですが、、その時に私はモラハラを多々、受けまし た。 また、陰口も多く、もう、うんざりな気分で毎日働いていました。 私以外にも、もう一人モラハラを受けている職員がいたのですが、その職員さんは 「あなたも大変だろうけど、私も負けないで頑張るから、耐えて仕事をがんばろう」 と、私を励ましてくれていました。 しかし、その職員さんは鬱にかかり、休職し、とうとう復帰できずに仕事を辞めました。 そうこうしているうちに上司は異動となり、その後、私は平穏無事に仕事をこなしていたのですが、 今度、異動で、またまた、その上司と同じ部署で仕事をする事になりました。 異動が決まってから、毎日が憂鬱で、精神不安定で鬱っぽいです。 「『新しい部署で働くと、精神不安定な毎日を送り鬱にかかりそうなので辞めさせて頂きたい』と、今 の上司に言って辞めようかなぁ~」と、仲のいい同僚に話ししたところ、 「鬱っぽい事は隠した方がいい。家庭の都合で辞めると言った方がいい」 と、言われました。 皆さまは、同僚の意見に賛成ですか? もし、賛成ならば、どうしてでしょうか?

  • 感情の起伏が激しい同僚

    同僚のことで相談です。 彼女は気が強く、感情の起伏が激しくてとても付き合いにくいです 。 仕事でミスをしても絶 対に謝りませんし、何か気に入らないことがあるとすぐ不機嫌になり返事もしません。 不機嫌になると、挨拶もせず返事もせず話もせず一日中ブスーっとしています。 注意をすると「なんで私があんたに言われないといけないか?上司でもないくせに」と怒りだします。 機嫌のいい日もあり、機嫌のいい日はやたら話しかけてきたりします。 でも私は彼女の機嫌に振り回されてイライラします。 一緒に仕事をして4年たちますが、我慢の限界です。 毎日会社に行くのが苦痛でなりません。 彼女の顔を見るのがイヤでたまりません。 そして、そういう彼女の態度を上司も注意しないという状況が信じられません。 上司に「上司から注意してもらえますか?」というと 「ああいう性格は直らないからこっちが我慢するしかない」と言われます。 周りの同僚もみんな諦めているようです。 私も諦めて我慢していくしかないのでしょうか? 彼女にどんなに周りを不快にさせているかわかってもらうにはどうしたらよいでしょうか?

  • 同僚が嫌い

    同性の同僚が本当に嫌いです。 異動になった理由が『上司に好かれなかったから』という理由を知ってから、上司をバカ&ガキ扱いしている同僚。 好かれなかったといっても決してヒイキしているなどではなく、同僚の普段の行いが悪かったから。 例えば、先輩たちに馴れ馴れしい態度で接していたため、職場から不評をかっていたし、 自分が良いと思った職場の男性にしつこく言い寄ったり。挙げ句に、仕事中に自分の不注意で大ケガ(事故原因を、半ば他人のせいにしたり)&自分の不注意で、自家用車で事故を起こして入院(仕事中でなかったのは不幸中の 幸い)。見かねたのか上司が異動を言い渡した模様。バカなのは同僚の方 。 よっぽど意に反するような事でもしない限り、異動なんてないような職場で す。 毎回自分は悪くないのごとく他人に当 たり散らすの止めたら?って毎回思う ・・・。自分は棚に挙げておいて他人 を批判してばかり。 毎日会うので絡みたくないのですが、 どうしたらいいですか?

  • 上司とチクリ同僚のことで悩んでます

    接客業でアルバイトをしています。上司は1年半前に異動してきた50代女性です。上司からあなたは必要ないととれるような言葉を言われることがあり悩んでいます。最近子供が病気をし1日休んで出勤した時『すみませんでした』と言うと『まだまだ人一杯いるからもっと大丈夫だけど契約とかあるから休みできないし』ともっと休め的なことを言われました。私は古株の方ですが一気に人員を増やしたのに暇になったからと休ませられたりしています。休みは私だけではありませんが。 仲のよい同僚を気遣い言ったことに対して『じゃあしなくていい』や、同僚達と冗談で話してたのに私だけ『休みあげられる時全部休みする?他の人をいいなーって言うから』あげればきりがありません。前の上司の頃は自分は必要とされてるんだと感じ頑張ってきましたが最近上司から言われたことを思い出し夜もなかなか寝付けないです。私にも悪かった反省すべき点があります。同僚内で上司の陰口を話してる時に自分も仲間に加わったことや冗談のつもりで同僚に上司の愚痴を言ったことです。他の同僚も一緒になのに私だけが言ってるように言われ私だけ攻撃。おかしいなとは思ってたけど同僚に言ったことを上司から指摘されその同僚がチクリをしてたこともわかりました。少なからず信用していた同僚がチクリをしていたのもショックでした。生活もあるし上司はいずれ異動なるから今は我慢すべきか辞めてすっきりするか悩んでいます。まとまりのない文章になってしまいましたが何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 同僚が私をけなします

    はじめまして。 同い年(30代・女性)の同僚がいるのですが、いつもことあるごとに私をけなしてきます。 彼氏ができたといえば「男はやれれば誰でもいいもんね~」とか、飲み会で上司が私に可愛いねなどお世辞をいえば「みえすいたお世辞やね~」とか、私が面食いかもしれないと言えば「自分に見合った相手探せば?」などなど。 一日一回は必ず不愉快な気持ちにさせられます。 要は、彼女は美人意識が強いので、私をそれ以下だと思っていて踏みつけにしたいのだと思うのですが、その態度が見え見えでうんざりしています。 いいかげん我慢の限界になり、そろそろキレてしまいそうです。 (私は口べたなので、キレると手が先に出そうになるので、やりそうで怖いです・・・) どうやったらこのけなしをやめさせられますか? ちなみに彼女は毒舌で有名ですが、本人は自分のことを明るいいい人だと言い切っています。 そして同じ課なので、距離をとることはできません・・・。 みなさまのお知恵をお借りできれば、参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の同僚について(その2)

    以前、下記の質問をしたものです。 http://oshiete.homes.jp/qa7892623.html その際はいろいろアドバイスをいただきました。 自分も人間ができていないので、その後、また問題行動する同僚にキレてしまいました。 経緯としては、 問題の同僚の仕事がうまくいってなかったようで、その日一日中、 「書類送らなかったかな?いや、送ったよな。あっ、あったあった。あれ、どうしたかな。 ここの計算がこうで足してこうで…あれ、おかしいな。」 こういうことを大きな声で確認するように言いながら、仕事をしてました。部屋がしーんと していたので響くこと響くこと…前もって仕事を進めていれば問題にならないことです。 また、先日も有休を取ったのですが、その理由もどうかと思う理由でした。 詳しくは書きませんが… 同僚にもプライドがあるからと思い、その日は何も言わず、後日、他人がいない 時に、「この前の独り言はひどかった。部屋が狭いから聞こえてしまうので、 どうにかしてほしい。口にだすのは我慢して、心の中で確認しながら仕事をして。 あと、飲み物を飲む音が大きいので注意してほしい。」 と言いました。 それについての返答が、 「この前は自分はパニクッていた。以後、気を付ける。飲み物の音についても 以前言われたことがある。」とのことでした。 言いたくないことをドキドキしながら注意したので、これで少しでも良くなってくれれば よいと思ってます。相変わらず小声でのつぶやきはありますが… ただ、なかなか人間は変われないので、いつまでもつかなと疑ってもいます。 上司ともう一人が今年の4月に異動が決まったので、残りのメンバーは多分、 自分とその同僚ともう一人の同僚で、あとは異動してくる人(上司+1名)になると思います。 もう一人の同僚はもくもくと仕事をするのですが、当日連絡のお休みが多く、多いときは、 週に3日くらい始業時にいなかったりします。有休も使い切りそうなくらいお休みが多いです。 この二人と新年度も仕事をするのですが、仕方ないのでどうにか折り合いをつけていくしか ないと思っています。 今度来る上司次第で変わってくるかもしれないですが、こういった職場でどうのように対応して いったらベターでしょうか。 気にしないのが一番だとは思いますが、急な休みやミスが多いとこちらにも影響があったり するので、まったく無視も難しいです。 自分も注意するのが上手なほうではないので、相手への伝え方など良い方法があったら アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 同僚のことで悩んでいます。

    同僚のことで悩んでいます。 普段、周囲に見せる顔は別人のようでにこやかないい人です。 しかし身近な職員だけになると、上司の悪口、組織の悪口、他の課の悪口、を何かあると、鬼の首をとったように攻撃的な強い口調で言います。 事実も憶測もきめつけもごちゃごちゃで、 聞いているだけでこちらの胃が痛くなりストレスでたまりません。 自分は絶対的に正しいと思っているので異なる考えを言うと火に油を注いだようになるので適当に聞いています。 他人があなたのことを悪く言っている、と悪意のあることも言ってきたり。 本当に病気になりそうです。 多分、珍しい話ではないですよね。 同じ境遇にいらっしゃる方、どう対処なさっているかアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の同僚と職場の対応

    隣の係にうつ病の同僚が異動してきました。着任早々休んでいます。診断書は出ているので理解はしていたつもりでしたが、特に一番出てきてほしい時期や業務が近づくと休んでしまうの繰り返しで、周りの職場へのしわよせは大きく「完全に治るまで出てこないようにしてほしい。その代わり正規職員をあててほしい」とか「休み中パチンコ屋でみたとか、地区の行事に元気に顔を出していた。何であれで給料が出るのですか。辞表を出すように促してください。」と公言する職員も出る始末。時々出てきてもいいような仕事などありませんし、ぎすぎすした職場の雰囲気も何とかしたい。どのように考えていったらよいでしょうか。

  • 同僚への不満

    同僚である派遣さんの態度や仕事ぶりに我慢できなくなってきました。およそ2年程我慢してきましたが、限界が近いです。 とりあえず忙しくなると自分より弱い、かつ嫌いであろう人間にあたります。私のことも嫌いなのでしょう。それはこの際もうどうでも良いのですが、あたってくることが非常に不愉快です。また仕事もお世辞にもできるタイプでは無く、ミスが多いです。その為誰かが休みの日など、お互い助け合いながら仕事を進めていくことが出来ず、私の仕事がひたすら滞ります。後でさっきはイライラして感じ悪い言い方になり、申し訳ないと謝罪があることもありますが、イライラして身近な同僚にあたる気持ちがわかりません。今、私は凄くムカつきながら平静を装う努力をしていますが、怒りを抑え込むたび頭痛がします。 このことを上司に相談して良いものかもわかりません。どう対処すれば良いのでしょうか。ひたすらに我慢でしょうか…

専門家に質問してみよう