• 締切済み

うつ病の同僚と職場の対応

隣の係にうつ病の同僚が異動してきました。着任早々休んでいます。診断書は出ているので理解はしていたつもりでしたが、特に一番出てきてほしい時期や業務が近づくと休んでしまうの繰り返しで、周りの職場へのしわよせは大きく「完全に治るまで出てこないようにしてほしい。その代わり正規職員をあててほしい」とか「休み中パチンコ屋でみたとか、地区の行事に元気に顔を出していた。何であれで給料が出るのですか。辞表を出すように促してください。」と公言する職員も出る始末。時々出てきてもいいような仕事などありませんし、ぎすぎすした職場の雰囲気も何とかしたい。どのように考えていったらよいでしょうか。

みんなの回答

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.5

某精神科医の話では、うつ病診断者の内、3割が本当のうつ病、仕事休む必要ある人は極度に少ないそうです。 ある統計では、うつ病で1月以上休む人の9割以上が公務員と大企業です。 企業の対策として、うつ病で休暇申請出れば、 指定医の診断義務付けと退社勧告が有ります。 指定医が休暇不要と診断する場合が多いです。 当社の仕事はあなたに向いていない、自殺前に辞めたらと言うそうです。 元友人が偽うつ病で稼いでいたので調べました。 本当のうつなら、その仕事向いていません。偽うつ病なら論外です。 公務員の裏話では、長期休暇取るならうつ病と言うのが有ります。 ご質問者の場合も、当人には仕事または会社が向いていません。 ご本人の為にも退社勧告すべきです。

gt3922
質問者

お礼

ありがとうございました。総務部と相談してみます。

  • tkkst03g
  • ベストアンサー率2% (2/69)
回答No.4

どう言う職場でも”明らさま、正当な”クレームを、その時その現場で、それを感じられた投稿者貴方様自身から、”手を挙げて且つ、不埒な勤務者#排除の、”のろしを挙げましょう、こう言うサイトで#チクたって、誰にも何も反映されませんが、えいっ勇気一番頑張るでしょう。

gt3922
質問者

補足

のろしを挙げるということは、「うつ病」という正式な診断書がでている人に「早くやめろ」と伝えるということでしょうか。

noname#222486
noname#222486
回答No.3

多分同僚の方は今、「よくなりたい」という気持ちはあると思いますが、 「治そう」という意思が育つところまでは行っていないかもしれません。 快方に向かわない自分を悲しく思っているかもしれません。 「休み中パチンコ屋でみたとか、地区の行事に元気に顔を出していた。 医者が薦めているかもしれません、何かに夢中になることは うつ病患者にとって、とても大事なことです。 うつ病は誰にでも起こりえる病気、周りの理解が必要です。 なるべく普通にして見守っていくしかないとおもいます

  • ruka0002
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.2

最初からその人は常勤しておらず、たまに顔を出して手伝ってくれる「お手伝いさん」と皆が思って分担することでなんとかならないでしょうか。 「本来いるべきなのに、いない」のではなく、「本来いないのに、たまに来てくれる」と考えれば、たまに出てきたときにありがたいと思え、いないときはこれが普通の業務だと思うことができる…ってことは、ないでしょうか。 休みの日にパチンコ屋で見かけるって話しを聞くとイラッとするかもしれませんが、ギャンブルで気を紛らわすための一種の精神薬としてやっているのかもしれません。病人なのですから、出勤してきて病状が悪化し、発作を起こしたり職場で狂ったように自殺をされるよりかはマシだと思ってはどうでしょうか。 役に立つ回答にならなくてごめんなさい。私の職場にも、障害者雇用でよく休む人が何人もいます。でも、その人が休むことはだいたいわかっているので、たまにいるのを見ると「あ、今日はきてくれてるんだな」と思うくらいに慣れてしまっています^^; 仕事がたまってお辛いでしょうが、どうかうまくやっていけるようお祈りしております。

noname#230862
noname#230862
回答No.1

間違いなくそれは詐病です。 恐らく病院ではいかにもうつ病っぽく演技して 診断書を書いてもらってます。けしからんですね。ガツンと言ってやってください。

関連するQ&A

  • NPOの職場環境を改善するには

    NPO法人の職員です。 職場内で同僚からモラハラとセクハラの迷惑行為を受けていたため、上司に訴え、問題を解決をお願いしました。 会社であれば、上司や上司の上司、相談窓口、人事などに相談したり訴えたりするのでしょうか。 私の職場はパートも含めて10名以下。上司は一人、他部署もなければ異動先もありません。 この問題は、役員を兼任している上司、理事長、副理事で対応しましたが、辞めさせるという結論には至らず、二度としないという誓約書にサインをしてもらいました。 誓約書のおかげでモラハラは止みましたが、コミュニケーションのない職場になり、この問題解決を巡って職員同士の信頼関係も歪みました。 また、問題の職員は、仕事の能力が低いにも関わらず自己評価は高く、他の職員が尻拭いして本人は罪悪感ゼロということの繰り返しです。 長期の病欠が多いのですが、病気ならしょうがないと皆で穴埋めしていたら、実はアルバイトをしていたということもありました。 モラハラも含めて職員全員の周知の事実にも関わらず、彼への評価は低いわけではありません。中には彼のことを「頑張っている」「辞めさせないで」など擁護する職員もいます。 上司は統率力に欠けていて、問題の職員に対しても、毅然とした態度をとることができません。上司の統率力のなさが、モラハラや身勝手な休暇などを許す職場環境を作っているのではないかと思います。 この職場はどうしたら、改善されるのでしょうか。 仕事はやり甲斐があり、できれば退職はしたくありません。 正規職員は上司、問題の職員、新卒、私の4人、60代のパート4人の職場です。

  • 職場内のセクハラ・パワハラについて

     この春、人事異動で係長職として異動したのですが、異動以来、朝礼の挨拶のことで、上司から何度もしつこく注意を受けます。これまでの部署では、事務所に入った時に挨拶すれば朝礼は黙礼で済んでいましたし、そのことでとがめられたことは一度もありません。今の職場がそういう習慣があることすら知らなかったのに、異動して数日のうちに朝礼の時に他の職員のいる前で名指しで注意を受けました。その数日後に今度は、その上司に呼びつけられ「なぜ挨拶を返さないのか」と理由を尋ねられました。私としては先の名指しの一件で相当な苦痛を感じていましたが、入社以来数十年間、黙礼であったこと、決して上司を無視しているつもりはないので、徐々に直していくと説明しました。  が、最近になって、またしても挨拶を返さないと言われました。私は、返しているはずだと反論すると「あんたの口を見ているんだからな」と背筋も寒くなるような言葉を浴びせられたので、私の目の前の人も口が動いているように見えないと言うと、「役職付きのくせに」と言った後「○○(齢)のくせに」と返されました。じゃあ、役職がない職員は挨拶は不要と言うことでしょうか? これは明らかに個人に対する攻撃「パワハラ」であり、前述「唇を見ている」、「○○歳のくせに」はセクハラに当たると思うのですが、これを職員担当に訴えるべきと考えますが、皆さんの率直なご意見をお待ちしています。また、法的なアドバイスもいただければ幸いです。  

  • 【長文です】どうも納得いきません(病休中の職場の友人)

    今問題の奈良市職員の事件ではありませんが、私にも似たような友人がいます。 今年度ずっと病休(鬱病)を理由に職場を休んでいる友人がいます(公務員です)。 給料のことは聞いたことありませんので、満額出ているのか、減額されているのかはわかりませんが、籍は職場にあるので、この世知辛い世の中で、いつでも職場に戻れるという立場でいます。 しかし、毎日パチンコに行っているのです。旅行や温泉に行ったりもするようです。 同じ職の私の友人に聞いてみたところ(4人ぐらいに実状を話して相談した)、その人たちは心が広いようで、「鬱病治療になるのなら、それも治療なので、いいんじゃない?」という答えでした。でも、鬱の原因は職場をが近づくと震えが出る…とか、職場がイヤ…とかなので、仕事に戻ればまた病気は出ると思うのです。(職場内で異動があればまた変わるかもしれませんが……。) で、私はいつも、友人の立場にありながら、心の中では、モヤモヤとしています。 でも、このままパチンコなどを続けていて、もし、職場関係の人に見られた場合、とても咎められると思うのです。一度、「やめたほうがいいよ、病休中にパチンコ行ったりするのは」とも言ってみましたが、今はもう止められなくなっているようです。 みなさんは、どう思いますか?このまま、もう放っておくのが良いですか?

  • 職場で態度が豹変した人への対処法

    半年前から、官公庁系の臨時職員をしています。 最初配属された係で、右も左もわからなかった私にいろいろ教えてくれた正職員の人(30代女性)が、4月になってから私のことを無視するようになりました。 4月になってから違う係に異動になり(といっても場所的には近い)、直接の関わることはないのですが、私が電話を回すときなど、あきらかに嫌そうな表情をし、その電話を切るときも思いっきりガチャン!と切ります。何か言うときも、まったく感情をこめずに、突き刺すような言い方をしてきます。 私が見ている限り、他の人にそういうことはしていないようです。 どうしてそうなったのかは、まったく思いあたる節がないのでわかりません。 ただ、突然そんな扱いをされるようになったので、私自身、かなりまいっています。 仕事を辞めようかとも思いましたが、ろくに職歴もないため、そこは思いとどまりました。 こういう突然職場の人間関係が悪化した場合、どうやって乗り切ればいいでしょうか? 一応、本当に用がないとき以外はまったく関わらないようにして自己防衛をはかってはいますが、周りに相談できる人がいないこともあり、ここに相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 上司の対応に納得がいかない

    43歳。看護師です。 職場は、Dr1人、看護師3人小さな診療所です。 職場は小さくても、組織は大きく、人事については、別のところで、決められます。 定年を迎える1人の看護師の後人探しについてです。 私ともう1人の同僚も、定年を心待ちにしていました。(性格上、問題ありなどで、ずっと我慢していた状態でした) 職場が、特殊で、嘱託(アルバイトみたいな感じ)では、希望者はまず、いない・・・。 3年前、私も、嘱託で探したが、いないとのことで、正規枠の異動でやってきました。 今回、正規枠での異動を、Dr(部長級です)にお願いしました。 同僚と2人で、もう一緒に働きたくない事を、必死で伝えました。 しかし、訴えもむなしく、定年後、嘱託職員として、また、働くように決まりました。 上司(Dr)は、部下の私たちのことより、自分を守ることしか考えていないようです。 頑張って、抗議してくれた結果ならまだ、わかりますが、それも、無い状態・・・。(部長級の会議、わずか、20分ほどで終わりました) (かなりの権力はあると思うので、強くでれば、意見は通るはず・・・) 腹がたって、仕方がありません。 一生懸命、働いてきましたが、いいように利用されるだけ・・・ この上司(Dr)にも、ずいぶん気を使ってきましたが、もう、今までのように、しないつもりです。 こんな、私は、心が小さいでしょうか? 何か、アドバイスがあれば、お願いします。

  • 人事異動で職場環境が180度変わり非常に悩んでいます

    非常に悩んでいます。某市役所に16年、勤務していますが、この春の人事異動で係長として本庁勤務となりました。それまでの業務と全く畑違いの仕事内容に加え、前任者からの引継ぎはほとんど無く(前任者はこの春に退職)、また係間でも仕事の内容が全く異なるため、雲を掴む中での仕事なのですが誰に聞くことも出来ず、(そのうえその部署は出来る職員ばかりが集まるいわゆる「エリート職場」に位置づけられ、)それまで出先職場でいわゆるベテランとして充実した日々を送っていましたが、一方、現在の自分の無能さに苛まれ、自信喪失から出社拒否症の状態です。しかし、職員の数が少ないため、休んで周りに迷惑かけるわけにも行かず、何とか毎朝、自分を奮い立たせて出勤しているところです。ただこのままでは間違いなく体を壊してしまうため、なんとか職場に迷惑の掛からない方法でこの状況を打開できる方法はないでしょうか?またわがままな相談になってしまいますが、現職場に適応できないという理由で別部署へ1年で変わることの出来る方法はないでしょうか?以上、長文ですが本当に切実な悩みです。よろしくお願いします。

  • 職場の女子職員との付き合い方

    入社して一年半経ちました…私31歳2児の母親兼臨時職員として役所に勤めてます。大半は女性職員が占め公務員と臨職が半半です。 一般事務員(公務員)の一人Kさんは皆から嫌われてます。特に臨職2人(先輩)とは犬猿の仲。いつも先輩2人はコソコソKさんの悪口を言いKに機嫌を取る上司(課長・係長)のことまでアレコレ話す始末。 仕事をする以上雰囲気の良い職場で働くの私や後輩の願いなんですが…嫌々と体から放つ『気』が先輩2人凄まじくて…とにかく職場の雰囲気が最悪なんです。最近ではストレスから体調崩し2週間入院しました。何も見ず聞かず仕事をするには,また毎日ため息ばかりつきイライラを体から放つ先輩二人と付き合うにはどうしたらいいんでしょうか?誰かアドバイス対処方を教えて下さい

  • 人事異動の配置について

    男性の多い職場で事務として働いています。人事異動で、同じ係には毎回必ず女性がきます。 女性を二人もってくることについて、人事担当者にはどのような考えがあるのでしょうか? その係に女性わたし一人じゃ物足りないから、もう一人女性も所属させるんでしょうか。 会社あげての行事のときや、お茶だしでは、手伝いとして、もう一人の女性の名前があげられていて、 私の存在はほとんど存在を無視されている状態です。仕事上での会話はありますけど。 人事異動を考える場合、どのような理由で人間を配置するのか、教えて下さい。

  • ・・・経験者の方、私にアドバイスをお願いします。

    県の外郭団体に務めて総務勤務20年の私です。 2年前、総務経験のない行政職員が、私の*上司として着任しました。 例え上司であっても、善悪・法的に決まっていることなど、担当者として私は意見を言ってきた。しかし、彼のあまりの判断力のなさに、愕然とするようになりました。彼は個人的に私を嫌うようになり、個人的感情によるパワハラが始まりました。人事権をもつ彼は、今年の2月に突然の異動を命じました。また、彼は、私を解雇にしようと理事長(県のトップ)に持ちかけていたらしいです。(それについては、却下されたらしいですが。)その*上司はこの3月退職したが、天下りで同じポストのまま残留した。県の人事には驚きました。 この4月新たに着任した役員が、*上司が原因でおかしい!と気付いてくれた。また、総務の仕事が滞り大変だと、*上司を蚊帳の外にし、この6月、私をまた総務に異動させた。私は、*上司のきつい視線を浴びながら仕事をしている。役員からは「君が異動したことで仕事が滞ったことも証明された。今辞めると、*上司の思うつぼだよ。」との言葉。ありがたいと感謝しつつも、個人的感情で解雇させようと働きかけた*上司の視線が届く職場。毎日、苦痛で苦痛で。しかし辞めると苦やしい。かと言って・・・。の繰り返しで気分が晴れません。どうすれば気分が晴れるでしょうか。因みに彼は65歳まで居座るき満々だそうです。 どう考えられた、*上司より先に退職せずにがんばれますか?

  • 恋愛相談

     実は10月1日で職場を異動した子を好きだったのですが、意思表示がうまくできないまま異動してしまいした。これから、どのような接触をもてばよいのでしょうか? 以下メールの経緯を載せますのでどなたかご意見ください。(できれば女性の方ですとたいへんうれしいです。   正規職員になり初めての異動おめでとう。これからが本当の正念場ですね   正規職員お祝いを2人だけでやりたかったです    いまさらこんなことを書くと笑われるかも知れませんがここで退職するものと思っていました   ただ、自分の経験等を誰かに伝えたかったです。その本命が貴女でした。いつのころからか   君を中心に仕事を考えていました。   貴女の幸せを願っています。  先輩からのメールみ泣きそうです。いろいろ教えてもらったし優しさを感じ取ることができました  出会えたことに感謝感謝です。  前に進まないと始まらないし・・・・がんばりまーす。    その通りだとおもう、しかしたまには後ろを振りかえることも必要だと思います  先輩どうしてそんなに優しいんですか、ほんとにわたしっていい人に出会える運があるんです  先輩出会ってくれてありがとう   かなり長文になりました。そこで質問ですが、このことはさようならということですね。?     たまには飲みに行きましょうと言ってくれていますが本当は違うということですね