• ベストアンサー

・・・経験者の方、私にアドバイスをお願いします。

県の外郭団体に務めて総務勤務20年の私です。 2年前、総務経験のない行政職員が、私の*上司として着任しました。 例え上司であっても、善悪・法的に決まっていることなど、担当者として私は意見を言ってきた。しかし、彼のあまりの判断力のなさに、愕然とするようになりました。彼は個人的に私を嫌うようになり、個人的感情によるパワハラが始まりました。人事権をもつ彼は、今年の2月に突然の異動を命じました。また、彼は、私を解雇にしようと理事長(県のトップ)に持ちかけていたらしいです。(それについては、却下されたらしいですが。)その*上司はこの3月退職したが、天下りで同じポストのまま残留した。県の人事には驚きました。 この4月新たに着任した役員が、*上司が原因でおかしい!と気付いてくれた。また、総務の仕事が滞り大変だと、*上司を蚊帳の外にし、この6月、私をまた総務に異動させた。私は、*上司のきつい視線を浴びながら仕事をしている。役員からは「君が異動したことで仕事が滞ったことも証明された。今辞めると、*上司の思うつぼだよ。」との言葉。ありがたいと感謝しつつも、個人的感情で解雇させようと働きかけた*上司の視線が届く職場。毎日、苦痛で苦痛で。しかし辞めると苦やしい。かと言って・・・。の繰り返しで気分が晴れません。どうすれば気分が晴れるでしょうか。因みに彼は65歳まで居座るき満々だそうです。 どう考えられた、*上司より先に退職せずにがんばれますか?

noname#70766
noname#70766

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も先日上司からのパワハラを受けました。悔しいし、つらいですよね。ne-buruさんの気持ち、分かります。 *上司は何か言ってきたり、行動であらわしたり、今でもまだパワハラが続いているのですか?、もしそうなら、simaregomaさんの言うとおり、出来るだけ具体的な証拠を集めた方がいいと思います。その後、ne-buruさんの団体にある公益通報を受け付けてくれる部署に、集めた証拠とともに通報するといいでしょう。また、労働基準局や法律の専門家に相談してみるのも一案です。 今はもうほとんど会話することもなく、何もしてこないようなら、無視して、気にしないようにした方がいいと思います。だって「*上司のことを考えるだけでも時間がもったいない」と思いませんか? 文面を読む限り、応援して下さる方もいるようですし、自分には「今の仕事しかない」と思うのであれば、悩みをきいてもらいながらがんばってみてはどうですか? それでも、ダメなら転職するのもひとつの手段だと思います。退職する=*上司に負けたと思うかも知れませんが、負けるが勝ちということわざもありますし、自分を追い詰めてしまわないためにも一案として考えてみてはどうですか?

noname#70766
質問者

お礼

「負けるが勝ち」・・・ほんとうそうですネ。 心にゆとりが持てるようになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jintonic
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

その上司にとってはあなたの方が怖いのだと思います。文面からして、お互いに怖がって牽制しあっているように感じられました。であるならば、謙虚な気持ちで、その上司のことを認めてあげれば、お互いにストレスなくお付き合いできるはずです。 あなたは同じ職場に20年もいらっしゃる一方、上司の方は、別の職場から異動されてきたのですから、ベテランのあなたを頼りにしつつ自分のことを上司として認めてもらいたかったはずです。それに対してあなたは意見を言って上司の自尊心を傷つけてしまったのではないでしょうか。だとしたら、このつけは大きいです。 まずは、その上司が前にいた職場、仕事ぶりを知ることです。そして相手の心情を考えてあげて下さい。もし、総務の仕事に役立つ経験をされているなら、そういったところを協力してもらうようにすればいいです。最初はいい気になって偉そうにされて、また気分を害することになるかも知れませんが、そのくらいは我慢です。 上司と共にお互いが成長できるよう頑張って下さい。

noname#70766
質問者

お礼

その上司が前にいた職場の仕事ぶりを知ったところ、間違いなく仕事が出来ない。にもかかわらず出来る振りをする。管理職としての力はない。と、その上司の上司にも部下にも太鼓判を押されました。 やはり・・・思ったとおりの人でした。 その上司の存在を気にせず、仕事に集中できる技を身に付けたいと思います。ありがとうございました。

  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.2

その団体に、ヘルプラインみたいなものはないでしょうか? あれば、そのようなところに事情を説明するといいと思います。 なくても、これからそのようなシステムができてくることも考えられます。今後、何か問題があったら、細かく記録しておきましょう。 まぁ、あなたが仕事を倫理観をもってしっかりこなしている以上 その*上司には何も言わせないと胸を張っていればいいと思います。

noname#70766
質問者

お礼

団体に、ヘルプラインみたいなものはないのですが、人事養護委員会があります。 今出来ることとして、現在、パワハラ言葉を言われる度に、記帳するようにしています。 退職する暁には、会社都合になるように頑張るつもりです。 ありがとうございます!

回答No.1

明日から、内部告発ようの資料を集めましょう! 資料が集まり次第徹底的にやっつけましょう! ふざけんな!と言ってやってください。

noname#70766
質問者

お礼

現在、パワハラ言葉を言われる度に、記帳するようにしています。 退職する暁には、会社都合になるように頑張るつもりです。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 質問をいたします。営業の経験の方、アドバイスをいただければ、と思います

    質問をいたします。営業の経験の方、アドバイスをいただければ、と思います。 営業として、仕事に従事しております。 10月1日をもって、転勤となりました。 入社8年目であります。 (1)現在、会社では多様な部門が存在しております。(営業部の中に、多くの分野別の顧客をカテゴリーとしてもっております。(官庁・大学・製造業・他) この多くの部門を持っている組織の中で、私の異動歴が、今度の異動で、5度目。 新人研修を含むのですが、あまりに多くの異動で、自分自身が営業職に向いているかどうか、 そして社内から評価されているか、よくわかりません。都度上司が変わり疲れます。 理由として、営業職は同じであっても、異なるカテゴリーの顧客において着任するまでの適合(慣れるまで)に多くの時間(約半年)かかっており、営業として業績を上げきれていません。 (半年で業績に満たない月が、5度ありました。) (2)上司に対して、着任当初は信頼しているのですが、だんだん不信感が募ってきます。 自分の市場に目をむいてくれているか、どうかが最大の判断ポイントです。 (3)自分が現在担当している市場が、上司は経験せずに、他の市場に目を向けて政策を展開していきます。合わないな、と思いながら仕事をしているのですが、それ自体が方針のため、従うしかありません。 (4)部長と、部下である上司とのコミュニケーションが、本音なしの会話であり、 不備があると、すぐに末端である私に指摘が上がります。 (5)営業を経験し、役職が与えられません。(新人や下の若い営業がおり、その上司が気に入っており、 意見をしても、判断してくれません。 成績判断のみでの評価ですので、当たり前と感じながらも、目に見えない評価がゼロ。。。 この点、思いつくことはたくさんありますが、 (1)営業を経験し、不満を抱えながら、仕事を続けるべきかどうか。 自分の将来が見えず、ある程度固定をした担当を持ちたいと考えております。 (2)自分が好きか、嫌いかで判断する癖があり、不満があると感じている上司との向き合い方が なにをしたらうまくいくか。その判断の仕方についてわからない。 (3)自分が不向きかどうか、自分が判断できる材料があるはずですが、何を見て判断するか。 何をしたら・・・。アドバイスがほしいです。 忠実なイエスマンにはなりたくありません。自分で判断したことが、上司の怒りを買って 指摘を受けたり、なぜか、イメージがよくありません。 成績のみであって、人格を見ないため、見てほしいと願い、過程を見てもらえると信じておりますが なかなか難しいため、どうしたらいいのか。 逃げたくはありません。 ただ、自分が向き合うかどうか、判断ができず、混乱しております。 どうしたらいいのか。 何かアドバイスとご指摘をいただければ、と思います。

  • セクハラを相談されました

    私は会社の総務課に属しつつ、人事のほうにも関係しているというような環境で仕事をしている者です。 実は20代の女子社員よりセクハラの相談をされました。相手は会社の役員待遇の上司(以下・役員)からで、仕事が終わってから料亭に誘われ、その場でセクハラを受けたとのことでした。 酒が進むにつれ、卑猥な話しをされた挙句に前から抱きつかれ、お尻を揉まれ、タクシー代だと言われて胸に現金をねじ込められたそうです。 私としては職場でセクハラの相談を受けたのは初めてであり、まずはマニュアル通りに総務課長(女性)とともにその女子社員から話しを聞き、調書を作成しました。録音もしました。 ただ、マニュアルでは相手からも事情聴取することとあるのですが、相手が役員であるということと、何よりも女子社員から役員には言わないでほしいと聴取の際に願われました。 女子社員の希望としては、役員の見えない部署への人事異動ということでしたので、人事へ掛け合ってみましたが年度途中の異動はできないという回答でした。 女子社員にはそのことを告げ、彼女の直属の上司にも報告し、2度とこのようなことがおきないような体制にしたつもりです。 役員のほうは何事もなかったかのようにしています。ただ、心なしか彼女とはよそよそしくなったみたいです。 そして現在、6ヶ月が過ぎました。役員からのセクハラはその後ないようですが、彼女にしてみればもう思い出したくもない”事件”であったことは容易に想像がつきます。 私としては新年度での異動に向けて、人事へ働きかけをしているところです。そこで今にして思うのは、私の対応は間違っていたでしょうか。役員からも聴取を取り、事実関係をはっきりさせるべきだったでしょうか。女子社員の意向を第一に考えたつもりだったのですが、これでよかったのか疑問に思う今日この頃です。良きアドバイスございましたら宜しくお願いいたします。

  • 人事異動について相談

    人事異動で希望の部署に配属される事になりました。 ただそれにより、現在いる方が他部署に異動になることになり、その部署の上司は役員人事に意義を唱えてわたしが異動しても仕事を教えないと言っています。 他の方も右えならえの可能性が高いです。 アドバイスいただけると助かります。

  •  感情的な上司との接し方について

     感情的な上司との接し方について 4月の人事異動で直属の上司が変わり、4ヶ月が経ちました。上司は、なんでも自分でやりたいタイプらしく、私たち部下に仕事を任せてくれません。 そして、何かにつけて口を出したり、介入してきます。 私はその都度、仕事の内容や進行状況の説明や相談をしていますが、こちらの話は全く聞いてくれません。 いつも上司の意見や考えを一方的に押し付けられてしまい、仕事も脱線してしまいます。 仕事に対して熱心であり、私たちのことを心配してくださるお気持ちはよく分かっているつもりですし、 大変ありがたいと思っております。 しかし、気分的なものなのか・・・? 感情的になり突然、怒り出してしまうこともあり、どのように対応したらよいのか分かりません。ほんとうに何の脈絡もなく、瞬間湯沸かし器のようになり、怒りを全面に出すので、まわりのスタッフもなぜ怒っているのか理解できず、呆然としています。(ただその場に通りかかっただけの人も巻き込まれて怒りをかってしまいます) このような上司に少しでも話をきいてもらうには、どのような方法がありますでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • CFPの実務経験について

    先月の2級FP試験で自己採点で合格してるようなのででいろいろ考えています。 AFP認定後、CFP取得を視野に入れております。 そこで質問なのですが、CFPに認定されるための実務経験なのですが一般企業に勤めている場合どのような職、仕事をすればよいでしょうか。 私は派遣会社の役員をしています。主な担当は総務、財務、人事です。(総務担当役員です。) CFPを勉強して仮に合格できたとしても実務経験がないとなったらみなし実務などでお金を使いたくないので。

  • 人事異動

    4月1日付で異動の発表があります。 私は、現在の職場がとても苦痛で(上司と合わない等)、部署を変えて欲しいと人事に相談していました。 なので、多分異動になると思うのですが(人事の方も多分そうなるだろうと言ってくれました) しかし、転職も考えており、面接をしていただいた会社より、本日内定の連絡をいただきました。 現職の人事異動の発表は本日15時です。 やはりそれまでに連絡をしないといけないですよね・・・。 異動した先で辞表を出すのと、発表直前になって申し出るのでは、どちらも迷惑だと思いますが、 人事室で対処しやすいのはどちらだと思いますか? それから、今日退職を申し出るとしたら、はり現職場の上司にですよね・・・。 3月11日に履歴書を出したのですが、地震の影響で方々に遅れが出てしまったようで、 最悪なタイミングになってしまいました・・・。

  • 大人の男性の方、アドバイス下さい

    30代半ばの女性です。 恥ずかしながら去年の今ごろ、酔った勢いで上司と1夜を過ごしてしまいました。 その後お互い変に意識してしまって、仕事上の会話くらいしかすることなく 飲み会の席でもつい離れて座ってしまったり、と 妙な距離が出来てしまいました。 酔った勢い、から1年が経ち上司が異動することになりました。 上司には今までのお礼と、もっと話しがしたかった(変な意味ではなく) それにもっと甘えておけば良かった、と軽い気持ちでメールしたところ 「いいよ、甘えても」と一言だけ返事がきました。 元々私は月に1回くらいしか出社することはなく、 なのでその上司にも仕事で会うのは月に一度くらいの頻度でした。 今回の上司の異動で私とは仕事上のかかわりはなくなります。 「いいよ、甘えても」というのは、これからも何かしらの かかわりを持ってもいいということなのでしょうか? この1年、避けられていた感じ(というか一目を気にされていたという感じ)だったので、このメールの上司の心理が分かりません。 私は男女の関係はなく普通に飲みに行ったり相談したりするような 付き合いを望んでいます。

  • 人事異動について

    4月に人事異動になります。 問題は移動先の上司が仕事を教える気がありません。 異動の話をしても周りが知っているのに知らないといわれます。(もちろん本人は知っています) 会社の上層部が異動を決めましたが利益が出れば良いという感じの社風で社員教育に関しては上層部はノータッチです。(部署毎に上司次第です) これは法律的に問題ないのでしょうか? 上層部が決めて異動になったのに余りに酷いなら役員に相談しますが、それでもダメなら公的機関に相談するつもりです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 仕事中の派遣社員です。とても暇で…。

    4月から派遣でリゾートホテルの人事総務課で勤務しています。 社員2名と派遣の私の3人体制です。 入った頃から今もですが、とても暇です。 でもたまに忙しくなります。月に1~3日くらいでしょうか。 社員の2人は忙しくなく、暇でなく…という感じです。 自分で仕事を探してますが、すぐに終わってしまいます。 担当している仕事も少ないです。 マニュアルとかすべてキレイに作りました。 上司からは「少しずつ仕事を増やしていくから。」 と言われてますが、そんなに増えてません。 たまにちょっとした事は教わりますが。 (契約書の製本テープの使い方、コツとか…) 7月頃、派遣会社に「暇で苦痛です。」 と相談して、上司に話をもっていってもらいました。 「人事総務課は、突発的な仕事が入ったりするので、仕事を簡素化したりしてるんです。」 と上司が言っていたそうです。 8月に体調が悪いので(本当は転職しようと思い)退職をしたいと言いましたが 「病院に行くのお金もいるんだし、もう少しがんばってみたら? 時間は短くてもいいし。ここやと暇でもお金もらえるし。」 と言われました。 それで、また残ることにしました。 上司とはデスクが向かい合わせで、暇な時、なんとなく気まずいです。 こっそりyahooニュースなどを見てます。(いけない事とわかってます) パソコンの勉強(パワーポイントとか)をしたいと思いますが、なんとなく言い出しにくくて…。 どうしたらいいのでしょうか…。 困っています。

  • 転職経験者の方に質問です

    <転職して違う職種や業界に就職された方に質問です。> 現在社会人数年目で経理の仕事をしています。 入社して大分経ったので、だんだんと難しい仕事を任されることになりました。 数字の読み間違え、計算間違いが多く、ミスが多いです。 段々と仕事が苦痛になり、仕事に行くのが辛くなってきました。 いくら気をつけてもミスが出てきてしまいます。 退職者の穴埋めとして異動になりましたが、異動先の上司や先輩社員の言い方はかなりきつく、ミスがあると当たり前の話ですが、叱責されます。 上司からも仕事に向いてないのではないかと言われました。 残業が多く、仕事量が一番多い部署で、深夜まで仕事をしなければなりません。タクシー代などは出ません。 精神的にも参ってしまい、精神科で薬をもらい、辛いときは薬を飲んで仕事をしている状況です。 また、勤め先が移転する予定で、通勤時間が長く、通いきれなくなりそうです。 また、経理以外の事務職に応募をしていますが、なかなか受かりません。 このまま勤め続けるのも苦痛なので、逃げるようですが、以前から医療の世界にも興味があったので、医療事務の職業訓練を受けようかと思っております。 今二十代前半ですが、転職できるのでしょうか。 転職すると転職先で辞めなきゃよかったとか、前の会社に戻りたいと思いますか。 医療事務の資格を取っても未経験者は雇ってもらえるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう