• ベストアンサー

クリーニングに出したコートがボロボロになって戻ってきました。

クリーニングに出したキャメル地のコートがフェルト状になって、ポケットが破れてボロボロになって戻ってきました。クレームをつけたところ、工場に戻すと受付に言われ、その後1ヶ月以上経ってやっと戻ってきたと思ったら、ポケットの破れが直してあるだけで、状態は変わらず、ポケット周辺には小さな穴まで。一番必要な時期に返してもらえず、工場から一通の「表示どおりのクリーニングをしたのでこちらに責任はない」との手紙が添付されていました。かなり腹立たしいのですが、どんな対応ができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora929
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.3

こんばんは。クリーニング屋です。同業として情けない対応です。 即刻、消費者センターへ相談してください。そして相談員の方にこれまでの業者の対応等あらいざらい話してください。 取次店(チェーン店)へ出される場合は特に気をつけてください。 大切に着用したい品物は個人営業の店舗へ出される事をお勧めします。

tomoqoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門家でもそう思われますか。表示通りのクリーニングなら私でも家でできます。それが無理な大事にしているものだからこそプロにお願いするのです。チェーン店は難しいですね。そこも受付の方がとても感じのいい年配の方で、気に入って使っていたのですが、受付の方が良くても業務内容や仕事内容にに問題があるとこういう場合どうしようもないんですね・・・。

その他の回答 (5)

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.6

#1です。3度めの投稿です。 >もう本当にがっかりです。思い出に値段はつけられません。これが日本社会のあり方なのでしょうね・・・ >日本の法律では人の思いや心は全く無視なのがよく分かりました。これがアメリカならまた話が違ったんだろうな、なんて考えてしまいました。 『日本社会のあり方』ではありません。 その業者だけのあり方です。 質問者さまが、自分の思いや心を尊重させたければ、 どこの社会でも、それなりのたたかいが必要です。 法律は助けにはなりますが、全てではありません。 お金を要求すれば、謝罪も一緒についてきます・・・。 値段がわからなければ、20万円相当とか、適当でいいんじゃないんですかね・・・・。

tomoqoo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 遅くなりまして申し訳ありませんでした。 その後消費者センターの方を通してやり取りをしていますが、完全にコウチャク状態です。私もコートをトレースできなかったため、販売者側を見つけられず証拠がない、クリーニング屋は知らぬ存ぜぬで情報を隠す(そのようにしか見受けられない)、法律での解決は無理だとセンターの方にも言われてしまいました。 それでも「ましなほうの業者だ」とセンターの人に言われたくらいです。 唯一残っている方法として、来週早々にセンターにコートを持ち込んで鑑定してもらうことになっています。 全く納得行きません。本当に戦いです。 泣き寝入りしたくない~~(涙)

回答No.5

クリーニング店はこういった場合に備えて 保険に入ってると思います。 同じ品物に変えられない場合相当代金を お客様に支払うのが普通だと思うのですが。 チェーン店との事。フランチャズ店なのでしょうか? まずは本社に連絡ですね。 大事にされているからクリーニングへ出すのですから ちゃんとしてもらわないと。

tomoqoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 区内にほとんどの店を持つフランチャイズ店でした。HPもあり、社長の名前も出ていましたが、私個人がその人とコンタクトを取ったところでまた嫌な思いをするだけな気がします。「大事にしているからクリーニングにだす」のに、日本の法律では人の思いや心は全く無視なのがよく分かりました。これがアメリカならまた話が違ったんだろうな、なんて考えてしまいました。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.4

#1です。 >「お金を要求しているのか?」と言われました。 むむむ・・・。 もろに泣き寝入り大期待のクリーニング店ですな。 でも、こういうことってよくあるものです。 それに、こういうこともきちんと処理できるのも、 大人というものです。 クリーニング店は、ミスを認めたくないのです。 これは、商品代金を弁償させる方向に持っていく以外になさそうですね。お金のため、ではなくて、きちんとけじめをつけるためにね。 消費者相談センターに仲立ちしてもらって、 交渉するのがいちばんいいと思います。 ただ、この場合、当事者であるあなたが強い意志を持って、 この店に責任を取らせる(=弁償させる)必要があります。 そうでないと、助けてくれたセンターの方にも迷惑をかけます。 それから、そのコートを買ったお店にもぜひ相談してみてください。 弁償してほしいといえ、と前回書きましたが、もうちょっとソフトに 『「品質表示に問題がある」とクリーニング店にいわれたんですけど、 コートのメーカーに問い合わせていただきたいんですけど・・・』といってみてください。 相手が逃げ隠れできないくらい、きちんとした証拠を揃えた上で 交渉にのぞまなければなりません。 いちゃもんつけられた・・・といわれないためにも。 P.S.ところで、こういうのは、ゲームとして楽しんでやるべきです。

tomoqoo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 コートは母から譲り受けたもので、調べてみましたが製品情報に行きつくことができませんでした。確かにクリーニングの事故賠償責任の基準からすると、古くて価値のないものになってしまうかもしれませんが、 大事に使っていましたし、今までこのようなトラブルもありませんでした。消費者センターとも話しましたが、お金での解決を求めていないようなら、社長に直訴の手紙を書くぐらいしかないとのことでした。 時間がかかるなら、その旨の連絡の一本くらいあり、ちゃんと仕事をしたのに、結果がこうなって申し訳ない旨の話がありさえすればこんなに嫌な思いをせずに「この店に出した私も悪かった」と思えたかもしれません。もう本当にがっかりです。思い出に値段はつけられません。これが日本社会のあり方なのでしょうね・・・

  • virtua
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

こんなもの弁償です。 私はセーターを出して、帰ってきたら穴が開いてたので 弁償させました。 強い態度で接してください。 じゃないと泣き寝入りさせられるだけです。 クリーニングは代理店でしょうか? こう言った話は上に上に持っていきましょう。 下っ端は話になりません。

tomoqoo
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。クリーニングはチェーンの代理店でお願いしたので、手紙を書いた工場の人と直接話してくれとのことで、話しましたが、「お金を要求しているのか?」と言われました。この対応もかなり腹立たしかったです。明日消費者センターに電話してみようと考えています。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.1

まずは今までの経過を、きちんと日付順に ノートに書き出していきましょう。 それから、クリーニング店に行って、 対応を不満に思っていることを伝え、 工場長さんからきちんとした説明を聞きたい、と言いましょう。 説明の内容もきちんと記録をとっておきましょう。 説明してくれなければそのように記録しましょう。 その上で、とれる対応はいくつかあります。 ひとつは、そのコートを買ったお店にもちこむことです。 『クリーニングに出した店が、この手紙にあるように、 品質表示どおりのクリーニングをしたので責任はないと言っている。 品質表示のミスだから商品を交換してもらいたい』と。 申し出るついでにそのクリーニング業者の 名前・所在地・連絡先を伝えておく。 大きなお店なら消費者相談センターなどもありますし、 きちんと対応してくれるはずです。 それができなければ、住んでいるところの市役所・区役所などの 消費者相談センターに持ち込んで相談してみてください。 (↓URL参照のこと) 今は、衣料品の素材や加工法がすごく多種多様になっているので、 品質表示どおりのクリーニングをしても、 素材が痛むことは残念ながらないとはいえません。 ただ、そのクリーニング業者の対応は、 泣き寝入りを期待しているように思えます。 クールな頭とホットなハートで、やっつけてやりましょう。 それから、繊細なカシミヤのような高級素材の場合には、 特に気をつけてクリーニング業者とクリーニング法を選ぶことです。 いいものを出す前にシャツなどを出してみて、 仕上がりをみてから出したほうがいいです。 とにかく、話をひたすら聞くことに徹してください。 まあ、とはいっても、得られる成果は 1 謝罪してもらう 2 コートの代金を弁償してもらう くらいしか、ないですけどね~~~~~。 どこまでやるかは、質問者さま次第です。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
tomoqoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに工場の責任者と話した様子では、コートが長い間連絡もなく戻ってもこなかったことに対しては社内的に問題があったので改善していきたい、理解してください、との話でしたが、コートの状態に関しては全く責任がない、謝罪する必要もないような話でした。「持っていった私が悪かった」でこのままでは終わってしまいそうな流れでしたので、消費者センターに明日連絡してみようと思います。でも代金を弁償してもらって、同じものを買う気にも今はならないですし、Ayumi777さんの言うとおり「品質表示どおりのクリーニングをしても、素材が痛むことは残念ながらないとはいえません。」それはクリーニング店の責任ではありません、で泣き寝入りな感じがヒシヒシしてきました(涙)

関連するQ&A

  • クリーニング店へのクレーム

    クリーニング店にスーツを出したところ、内ポケットにブラシが 入っていたのを出し忘れたため変形して戻ってきました。 ポケットの中身を確かめることは客の責任かもしれませんが、 店側には過失はないのでしょうか? 追い返される前に何か正当なクレームのやりかたがあれば 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • クリーニング店へのクレームについて

    1週間ほど前に夫のタキシードをクリーニングに出しました。 そのお店は大手のチェーン店の支店で受付の方も毎回きちんとチェックをしてくれます。 その時も全体を細かく見て「お預かりします」とのことでした。 今日、そのお店から電話があり(受け付けてくれた方とは違う方です)「衿と袖に穴があき工場から戻ってきましたが、工場の話では虫がなめた為に繊維が切れている部分がありそれをクリーニングしたために穴があいたのだと思います。何かに引っ掛けたりしてできた穴か虫のせいかを調べることもできますがどうしますか?」とのことでした。 「穴の補修はできそうかどうか」を尋ねると、「タキシードは特別の生地なのでかけはぎをしても目立ってしまい着られないかもしれない。費用は2万円位」とのこと。 虫が原因の場合はクリーニング代も返せないし、補修などの弁償もできないと言われるのですが。。。 受付の時点で虫の為の繊維切れを見つけるのが難しかったとしても、お互いにその時点では穴の無いことを確認し、こちらも信頼して預けたので、クリーニングをしてみて穴があいてしまったのならクリーニング店にも非があると思うのですが・・・? どう話し合えばいいでしょうか? そのタキシードは2年前にある記念に思い切って15万円で作ったものです。 クリーニング代は5000円でした。

  • クリーニング店で紛失事故に遭いました。

    似たような御経験お持ちの方、クリーニング業に携わる方、どうかお知恵をお貸し下さい。 先日、トレンチコートをクリーニング店に出しました。 このクリーニング店を利用したのは今回が初めてで、店舗の形態は最近よくあるチェーン店です。 昔ながらの自店でクリーニングして下さる所ではなく、工場で各店舗からのクリーニングをまとめて施工する形態です。 仕上がり日に取りに行くと、コートの腰のベルトがありません。 店員さんを追求すると 『明日、店長に確認するのでこちらから連絡入れますね』 の回答でした。 まず、この時点でもこの店員の対応の悪さに”イラ~”としましたが、この店員はあくまで受付をするだけの方の様なので、イライラは出さず帰宅しました。 待っていた連絡はすぐに来ず、1週間後でした。 しかも連絡を入れて来たのは、先日の受付対応の方でした。 『あー連絡遅くなってすみませんねー まだ腰ベルト見つからないので、もうちょっと待ってまらえますー?? とりあえず、今シーズン中探し続けるのでーまた連絡しますねー。』 ??? 求めてない回答でしたが、連絡まで1週間かかる意味が解りません。 大体、こう言う時の電話対応って普通は店長なり”責任者”がして来ませんか? 更に、どこに行ったか分からない腰ベルトを今シーズンかけて探し続ける‥ずっと待たされ続ける意味が解りません。 もうこの受付の方とでは話が見えないので、責任者と話をさせて欲しいと頼みました。 数時間後、責任者から連絡が来ました。 私 『なぜ、最初から責任者であるあなたが連絡をして来ないのか?』と追求をしましたが 責任者 『はぁー。いやぁ‥。』なんて回答に困っていました。 そして、コートのメーカーに問い合わせをしたらしく 責任者 『既に製造終了品なので、購入は不能と言われたので、お金で解決させて欲しい。コートの金額等は、保険屋さんにお願いするのでまた連絡入れます。』 私 『保険屋ですか!?』 責任者 『こういう事はよくある事なので、その為に保険屋入ってますのでー。』 よくある事なんですか‥??ビックリです。 お気に入りのコートだったので、お金じゃ解決しきれない私の感情があります。 ただ、無いものは無いと諦めなければいけないのも解ります。 御存じの方教えて頂きたいのですが、 その”保険屋”とはどう言う対応をして下さるのでしょうか。 車の保険屋さんの様に、お金のやりとりをはじめ、この先全ての対応を保険屋さんがして来るという事ですか?? そして、今後この様なトラブルに巻き込まれたくないので、良いクリーニング店の見分け方など、自分で注意出来るアドバイスなど頂けたら助かります。

  • クリーニング店とのトラブル

    クリーニング店とトラブルになりました。 今年の冬の終わりに購入し、3回程度しか着ていないコートを衣替えのため、 クリーニング店に出しました。 色は薄いベージュで、私のミスでボールペンの線が裾付近に4センチ程度あり、 お店に出すときにその旨を伝えて、ボールペンの跡が残ることは了承しました。 引き取り時に、その場では仕上がりを確認せず家に持ち帰りました。 (その場で確認すればよかったのですが・・・お店の人からも特に何もなく すぐに袋に入れて渡されました。) 家で確認してみると、出す前とさわり心地や風合いがぜんぜん違っており、 滑らかなさわり心地だったものがフェルトのようにざらついていました。 また、ボールペンの跡が消えていたのですが、そこだけ白く色落ちしており、 ポケット等のつなぎ目のところもくっきりとつなぎ目がわかるように色の差が出ていました。 この場合、クリーニング店に弁償やコート代の請求はできるのでしょうか。 どのような対応がベストかおしえてください。

  • あるクリーニング店の対応について

    7月頃だったと思いますがスプリングコートを あるクリーニング店に出しました。数日後受け取りに行くと 袖口の銀色のボタンの一つが金色に変色していたのです。 店側から何の説明もなかったのでその事を指摘しました。 受付の方は原因を調べて連絡するという事でした。 待てど暮らせど、連絡はありません。 それで聞きに行くと「袖口の4つのボタンの内の 1つだけ変色するはずはないので店側の責任ではありません」 と言われました。でもコートを出す前に私も 店側もボタンの変色はない事をチェックしてますので それを主張すると店側がボタンを付け替えて 出来たら連絡するという事でした。 それからどの位の月日が経ったでしょうか。 あまりにも連絡がないので苦情の電話を入れました。 受付の方から工場長という人に連絡が取れ その人は同じボタンがなかったから探してたと 言われお盆前の事でしたので8月いっぱい までにボタンを付け替えてクリーニングして渡すと いう事でした。 8/31、工場長から「ボタンが見つかり付け替えて クリーニングして乾燥機に掛けたら今度は別のボタンが 変色した、原因は乾燥機だった」と電話があり又ボタンを 付け替えてお渡ししますと言われました。 それから3週間以上又何の連絡もありません。それで 9/26日に又こちらの方から連絡を取ると何と工場長は 「ボタンを買いに行く暇がなかったのでまだボタンをつけかえてない」 との事。もう怒りを通り越して呆れ果てました。 それでもう待てないと思いそのまま返してもらう事にしました。 これまでの経緯を考えると初めからボタンを付け替えるつもりは なかったのでしょう。客を待たせて待たせて諦めさせるつもりだった のかもしれません。知人は消費生活センターに訴えろと言いますが どうしようかと迷っています。皆さんはこの場合、もう終わった事として何もしませんか?意見を聞かせて下さい。

  • クリーニング店の対応について

    どのようにしたらいいのか 皆さんの知恵をお貸しください 私の妹の話ですがお気に入りのコートを 地元のクリーニング店(スーパーの敷地内にある)に持って行ったところ スエードっぽいのでクリーニングできるかどうかわからないので 一旦あずかって、工場に確認して、クリーニングできるようなら クリーニングに回しますねと店員さんに言われたそうです。 その店員さんはパートさんのようなので、仕方ないと思い 妹はコートを預けたようです。 それからしばらくして、そのパートの方から電話があり 店に行ってみるとそのコートが見るも無残な姿に… なぜ、こういう状態になったかの経緯もわからず ただただパートの店員さんは「ごめんなさいね」と謝るばかりだったそうです (この間、クリーニングできますとか、できませんとかの連絡は一切なし) これをどのように弁償してくれるのか 何にも回答はないまま とりあえず工場のほうから電話をさせますとだけ言われたらしいのですが それから一週間まったく連絡がなく もう一度お店に電話をかけたら 「まだ電話ないんですか?ごめんなさいね。すぐにかけさせますから」と言われ その後、未だに電話がないそうです。 妹はパートの方とどのように話しても解決しないだろうからと あえて工場や本社からの電話を待っていたようなのですが 今後どのようにすべきでしょうか? クリーニングの引換証には店舗の電話番号しかなく 本店や工場の番号などの記載は一切ありません。 直接会社に苦情をいいたいのですが、ネットで調べても もうひとつある店舗の電話番号がでてくるだけです。 やはりお店のパートの方に責任を求めることしかできないのでしょうか? 個人的にはパートの方にいくら言っても…という気がしてなりません

  • クリーニング店とのトラブル

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願いいたします。 1月末にコートをクリーニングに出し、2日後に取りに行ったところ、 (1)汚れが落ちていない(泥汚れ) (2)コート裏地が伸びてたるんでいる (3)コート裏地に引っ掛けたような傷が発生 しておりました。(1)・(2)は再度お預かりし、きれいに致します。 (3)は工場に事実確認をさせて下さいとの事でお願いして帰宅しました。 後日工場の全権責任者という方からご連絡頂き、(1)・(2)はきれいになりました。(3)は工場で発生した傷ではないと考えられます。との回答でした。ちなみに(3)の傷は確実にクリーニング後にできた傷です。 私なりに調べ、全国クリーニング環境衛生同業組合連合会のクリーニング事故賠償基準の「クリーニング業者は、事故の原因が他の者の過失によることを証明した場合以外は、被害者に対して補償します。」の条項を全国クリーニング環境衛生同業組合連合会加入業者の先方に確認したところ、「それは法律ではないので、法的根拠を持って自社の過失でない事を証明する必要はない。社の見解としては工場でできた傷ではない」との判断でした。 当初クリーニングを依頼した時に一通り傷がないか、汚れがどこにあるのかを確認してもらってます。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? まだ戦う手段は残されているのでしょうか? できれば、専門家・有識者・経験者からのアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ロングコートの裏地の傷みかた

    主人の、紳士服の冬のロングコート(表ウール地、裏キュプラ地)について。 有名メーカーの某メーカーブランドです。 人それぞれの着方があるので、荒く着る人は傷みやすいし、丁寧に扱う人は少しでも傷むのを遅らせることができるといった、個人差があることを承知の上で質問します。(サイズは適切という前提です。) 腕時計など、袖口を傷めるようなアクセサリーはしません。 肌寒い季節はトレンチコートを着るので、この問題のコートは真冬しか着ないので、購入してから累計200~400回しか着てません(約7冬ですが、他のコートも着ますし、保管方法も適切だと自信ありますので、「7年」とは言いたくないです)。通勤がほとんどです。 クリーニングには、今までにたぶん5~7回出してると思います。 けども、普通のクリーニングであって、割高の「特別仕上げ」とか、「高級仕上げ」とかではありませんでした。アイロンはあてないで、かわりに吊り下げた洋服をトンネルのような温風のラインを通過して軽いシワを伸ばすらしいです。 それで、今回クリーニングから出来上がってきて、家の中で風通していたら、ふと袖口の裏地が赤ちゃんのグーの手ほど欠損してる(破れてる)ことに気がつきました。繕うにも、生地がかなり足りないので、普通の破れだけなら、生地の遊びはなくなりぴっちりになっても、肩口からもともとの縫い目まで届くと思うのですが・・・ また、表はどうもないのですが、コートを裏返してみて、袖口の裏地の縫い目の傷みが激しいのです。(糸は切れてませんが、縫い糸が通った部分の穴が大きくなってる感じがします。故意にひっぱったりするとこのようになると思います。) 他のコートやスーツの上着、ジャケット、ブレザーの袖口を見ても、もっと昔に買ったものであっても、このコートのようにはなってない(袖口はどうもない)です。 スーツなんかは、もっともっとクリーニングに出してますが、ズボンの裾は傷みますけど、上着の袖口はどうもないです。 このコートを着てるときに、格闘技したわけでも、喧嘩したわけでも、肉体労働したわけでもないです。 ただ、電車の吊革は持つことあります。 クリーニング屋さんのパートの受付嬢とは、日頃から雑談交えてよく話しをする仲なので、私に対する信用もあると思いまして、「こんな風になるの?」って相談してみたら、工場へチェックに出してくれました。 で、クリーニング屋の話では、「もし、クリーニングのせいだったら、おたくのコートだけでなく、よその衣類も傷んでいるはずですが、何の苦情も受けてませんので、裏地そのものが悪いか、裁断に遊びが足りないかなども考えられるので、衣類メーカーの検査に出してみます」となりました。 ですが、結果、商品としてはまったく同じものが在庫に存在しないので、はっきりした検査ができないことと、商品自体は不良品ではないとだけいただきました。クリーニングによるものか、それとも着る人による磨耗か、どちらかということでした。 ウールのコートに関しては、私個人の経験では、私も私の男兄弟も、子供の頃も大人になってからも、親戚のお古をもらって着たり、また自分のお古を年下の従姉妹にもらっていただいたりと、10年、15年、20年と着たものです。 父の現役時代のコートは、18年経過した今も父の甥が着てます。 店員さんに言わせれば、そりゃ商売だから、「3年、5年で寿命ですよ」と言うでしょうが、デザインがオーソドックスであれば、昔から親戚や近所の付き合いの仲で、お古のやりとり、そうやってきたものだと思ってます。学生の制服でも、洗い替えにほしいという人もいますが、似たようなものじゃないでしょうか。 1、着用することでいうと、スーツの上着、ジャケット、ブレザーの袖口と比較して、コートの袖口は傷みやすいのでしょうか? 2、デパートで購入したので、問い合わせてみたら、「デパートの中の検査室で一度みてみるが、クリーニングの影響かどうかの結果は出ない。品質検査のみになる。メーカーの結果もみせてほしい。」と言ってくれてるのですが、出すべきか、出してもバカにされるだけか、悩んでます。 あきらめた方がいいでしょうか? (こちらは知らなかったのですが、コートの製造は、購入年月の3年前の製造だったみたいで、メーカーの印象としては「こんな昔(10年も前)のものに文句つけやがって」なのでしょう。) 3、傘でも電化製品でもそうですが、年々軽くてちゃっちくなってきてるから、昔のコートと違って、(デパートの商品でも)平成時代のコートは5年で捨てないとならないほど弱くなってるのでしょうか? 4、クリーニング店が言うように、クリーニングの熱、温度、薬剤に異常があれば、よそ様の依頼品も傷むというのは、正しいのでしょうか?

  • 2度の着用で毛玉!\35000のコート・・・

    こんにちわ。12月に全国展開しているショップ(デ○アプリ○セス)で白のショートコートを買いました。 生地はウールとカシミアが入ったものです。 約3万5千円で買いました。セール品ではありません。 が、買って帰ったその日にポケットにありえないくらいの大きな穴があいてることに気づき、同じ物と交換してもらいました。 その後、あまり着る機会はなく、1週間前に1度着用し、今日、2回目の着用。。。帰って来てびっくりです。袖と裾に大量の毛玉&生地の毛羽立ちが・・!! コートの裏地に、毛玉が出来やすい生地ななので丁寧に扱ってください  と書いてあったので、バック等で摩擦が おきないよう、細心の注意を払っていたのですが。。。こんなに簡単に毛玉ができるものなんでしょうか? カタチはすごく気に入ってるのですごくショックです。 2度しか着用してないのに、1シーズン着まくった感じです。 お店にクレームの電話をしようかと思っていますが 私が 2回しか着てないという証拠はないし、何かしら対応をしてくれることは難しいですよね? それに、ポケットの穴があいていて交換しに行ったときの店員の対応が悪かったので 電話かけにくいです。。。泣き寝入りするしかないのでしょうか?? どなたか教えてください。

  • クリーニングのシミとり

    2ヶ月くらい前に買った春物の白いコートにミートソースをこぼしてしまってクリーニングにだしました。 (自分での応急処置はしていませんシミをつけたすぐ次の日に出しました) 受付のときに「もしかしたら完全に落ちないかもしれませんがいいですか?」ときかれ了承の上お願いしました。 1週間後とりにいったらすぐに袋に入れられ帰ってすぐに出して見てみると、シミは消えているのですが(1cm位のシミでした)その周りになんらかの薬剤をたらしたような新たなシミができていました。 色は透明っぽく水をこぼしたような見た目になっています。(広範囲) しかも、ミートソースのシミは1ヶ所ではなく他のところにもあったのですが、そのシミは全くそのままで残っており(これは表面にかすったようについていたシミ)、全体は洗っていないようなかんじでした。 店員は最初からかなり無愛想だったのでクレームつけてまともに応対してくれるか不安でしたが 1800円払っているのでやり直しを求めました。 とりあえず今やり直しをしてもらっているところですが、 コートがもっとひどくなっているのではと不安です。 もっとひどされるのなら、他に頼んだ方がまだましだったかなとか色々考えてしまいます。 やり直しができなかった場合、きれいにならなかった場合、もっとひどくなった場合、クリーニング代の返金とか、弁償とかしてもらえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう