• ベストアンサー

会社をたたむ

従業員が10人ほどの小さな株式会社に勤めています。 先日、社長が会社をたたむと言い出しました。 経営が赤字ではなく(むしろ黒字決算)、給料の支払いが 滞ってるわけでもありません。 高齢のため、会社経営に疲れたそうなんです…。 社員には退職金として(額は不明)しばらく食べて行けるだけの お金が支払われるそうです。 こう言ったことって良くあることなんでしょうか? 経営悪化でリストラではないだけに何か拍子抜けな感じです。 こんな止め方って法には触れてないんですか? 一応、社員に経営の依頼はされましたが みんな自信が無く、受け入れられない状況です… 頭が真っ白でどうすればいいのか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>こう言ったことって良くあることなんでしょうか? よくあります。後継者がいない、経営に疲れた、ハッピーリタイアメントなどなど、経営者の理由は様々ですが、よくあることです。 >こんな止め方って法には触れてないんですか? 解釈によっては無理やり訴えを起こすこともできるでしょうが、今までお世話になってきた社長にそのようなことをすることは、貴方の本心ではないと思いますが、どうでしょうか。 >一応、社員に経営の依頼はされましたがみんな自信が無く、受け入れられない状況です… 業績の上がっている会社をこのまま清算してしまうなら、専門の会社に事業譲渡や株式譲渡を提案してみてもいいと思いますが、株式の保有状況が分からないのでなんとも言えません。 >頭が真っ白でどうすればいいのか… 大変だとは思いますが、次の事をしっかり考え、実行していく以外ありません。 気持ちは分かりますが、落ち込んでいても仕方ありません。大変でしょうが頑張ってください。

namnamzip
質問者

補足

補足ですが、社長の息子が役員で勤めています 元々、別業種の仕事をされており 後継者としては難しいと判断されたみたいです 息子さんと相談の上で決定したようなんですがね… >株式の保有状況が分からないのでなんとも言えません。 株式のことはよく分からないのですが 上場はしてないので他者が自社株を保有してないようです 事業譲渡も考えたようですが 利益があるうちに清算したいんじゃないでしょうか? 社長も含め、全社員にある程度のお金が 残るわけですしね…

その他の回答 (2)

noname#46899
noname#46899
回答No.2

>こんな止め方って法には触れてないんですか? 会社は株主の私有物ですから、株主が止めると決めればそれまでです。解散は法律で株主の権限として認められています。 社員は解雇されることになりますから、解雇に関する労働法の手続きを踏んでいる限り、それも問題ありません。事業継続意思の喪失による解散が原因である場合、雇用契約の当事者(会社と社員)の一方が消滅するので、雇用関係が消滅するのは当然とされています。ただし、社員の首を切ることを目的とした偽装解散の場合には雇用が継続しているという判例があります。 http://kobetsu.jil.go.jp/kobetsu/book/73.html

namnamzip
質問者

お礼

上場していないので株主=経営者でいいんですよね? 権限として認められているなら仕方ないですね なにか別の道を探します… 回答ありがとうございました

  • kenta28
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.1

会社をたたむには、労力と費用がかかります。 もしかすると経営の方は、数年後に期待できないので 良い時期に終わらせた方がよいと考えているのでは? >みんな自信が無く、受け入れられない状況です… このことが、先行きの怪しさを醸しているのですが、、、?

namnamzip
質問者

お礼

全てのことを社長自らがしていたので 突然受け継いでも…って感じで みんなうつむいてしまってます… 早速の回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 小さな株式会社の粉飾

    私が取締役に名を連ねている、社員10名足らずの小さな株式会社のことで相談させてください。 株式会社といっても、代表取締役が100%株式を持っていて、株式も非公開です。 先日、決算の帳簿類を確認していたところ、社長が融資を受けるために、ありもしない売上を計上し、今期の決算を黒字にしていました(実際は赤字)。 ありもしない架空の売上を計上して、その決算資料を銀行に提出し、融資を受けることは法的に問題はないのでしょうか? ちなみに、計上した架空売上に関しても、税金は課税されて税金は払っています。 私が、社長に問いただしても、株式は非公開だし、税金を納めているから問題ないと相手にされませんでした。

  • 黒字にしなければいけない理由とは?

    会社が黒字決算にこだわる理由とは何なのでしょうか? 当社は年商20億円ほどの会社なのですが、 経営側はなんとか黒字決算をしたいと思っているようです。 なんとか1000万円の利益を出したようですが・・・。 平社員の私から見れば、赤字であれば税金が安く済むので、 赤字でもいいのではないかと思うのですが、 やはり黒字にせねばならない理由というものが存在するのでしょうか? 銀行からの借り入れがしにくくなるとか?? 私はまだ勉強不測ですのでわかりません。 お教え頂ければ幸いです。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、 宜しくお願い申し上げます。

  • リストラされた時の転職理由…

    いつもお世話になっております。 今月末で会社都合で退職する事になりました。 理由は会社の経営悪化です。赤字がかなり酷い状態です。 現在の従業員は私一人と社長夫婦の3人だけです。 私が退職した後は社長夫婦の2人だけになります。 今週新しい会社で面接があるのですが、 その時、退職理由を聞かれると思うのですが、 「リストラ」では無く、何か良い退職理由は無いですか? 「リストラ」だと悪いイメージしかないので…。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 会社清算時の退職金について

    知人の会社の話です。 特に理由なく会社を解散しようとしているのですが、その際の退職金について、従業員から割増請求することは可能なのでしょうか? 突然の解散にて、次の仕事も見つからず困り果てています。 ※その会社は黒字決算、社長の給料は200万近く、従業員には15万程度、という土建会社です。 ※解散の主たる理由は、社長が黒字のうちに会社の金を持ってやめ逃げしたいような意思を感じ取りました。

  • 今の会社にいづらくなりました

    約10年勤めている会社なのですが業績悪化で 年々赤字が続いております。 勤めている会社は手広く異業種を経営してて 黒字の業種もあります。その黒字の売り上げを 赤字の業種につぎ込んで何とか継続している状態です。 この度そろそろ赤字部門は切り捨てて会社の経営自体を 立て直さなければと、言われました。 私の部署も頑張ってはいるのですが数字に表れず 焦りばかり先立つのですが努力が結果として表れないため やはり社長からは売り上げが悪いからこのままでは無理だ! と叱られました。 今までは社長とも親密な付き合いで(女社長です) プライベートでもよくしてくださり、社長も「もう一人娘がいるみたい」 と言って面倒をよくみてもらいました。 しかしこの度一気に資金が尽きそうな感じで危機感があります。 クビになるのか。。。 会社に行っても態度が今までと一変よそよそしいのです。 冷たく感じることさえあります。 私のところも赤字で金策にいつも社長が走っています。 今までとの態度のギャップが激しく、所詮他人なのか。。 でもこんな感じの態度でも私は母子家庭で子どもを育てていかなければ いかないのと年齢的に40過ぎの為次の仕事なんて見つからないし と思い、何かいづらいですけど、席に座っております。 このままクビ宣告を受けるまで居づらくても生活の為に 続けた方が良いのか、でも年齢的なもので自分から辞めます。 と言ってもその後のあてがない不安でどうしたものかと思います。 神経は図太い方なのでまだ耐えられますが居づらい事には変わりないので この嫌な空気の中皆さんならどうして切り抜けますか? またきっぱり会社を辞めますか?

  • 第一期目の決算は黒字?赤字?

    会社設立、第一期目の決算は、「黒字」が望ましいのは何故ですか? 赤字経営でのデメリット/メリット、黒字経営のデメリット/メリットを教えてください。

  • 経営している会社すべてから、赤字黒字かかわらず、毎月固定の給料をもらえるのですか

    いくつかの会社の代表取締役を務めている社長さんがいますよね。そういう社長さんは、経営している会社すべてから、赤字黒字かかわらず、毎月固定の給料をもらえるのですか?たとえば10社会社を経営してたら10社からそれぞれ、給料をもらう・・・のような

  • 会社の解散はオーナーの都合次第?

    会社の解散は、オーナーの自己都合でできるのでしょうか? オーナーが会社の利益から、高額の退職金(役員として)をもらった翌年に自身が損失をかぶらないようにと、解散を決めました。 おかしな話ですが、退職金をもらい、役員を退職しても実権を握っているのです。社長は彼に逆らえません。 自営業ではなく、社員20名以上の株式会社です。 赤字は昨年創立以来初めて、上記の理由で出しましたが、それまですべて黒字でした。 ただ、今年前期の決算が前年より悪かったのは確かです。 こういう場合、法律的に差し止めることは不可能でしょうか?

  • 会社員について

    こんにちは。 会社と言うものは、平気で社員を切り捨てる化け物だと思いますが、何故なら、業績が良ければ給料・賞与などは良いですが、業績が悪化すれば待遇も悪くなる、会社には必ず社長が居るわけですが、果たして、社長自身が、何処まで、自分の会社の社員の名前・顔を覚えているでしょうか? 中小企業などは、規模が少ないので、当然、社員・従業員も少ないですから覚えやすいのではと思います。所詮、会社員というのは、使用人と同じ様な気がします、簡単に言えば使い捨てと同じです。 でも、会社に雇用してもらえないと収入が入ってこないのが現状だと思いますが、皆さんは、会社員そのものをどの様に考えていますか? 自分の周囲でも、会社の事情でリストラさせられた方が大勢います。そのような方を見ていると、会社というものは本当に勝ってな人間の集合体にしか見えてこないのですが......

  • 社長が別会社に資金を流用

    私は社員100名ほどの会社で勤務しています。 先日、会社の社長が、別会社(関係会社)に私たちの会社の資金を流用しているという話を聞きました。 社長は同じ人です。 因みに、私が勤務する会社は、ここ数年は安定しており、会社としても黒字経営なのですが、その会社の資金を別会社に流用し、しかも、別会社は数年間赤字経営です。 負債も数千万円と聞いています。 この様な、ケースの場合、法的に問題があるのかどうか? また、私達社員で、何かアクションを起こすべきなのか? 法的に抜け道があるのかもしれませんが、私たちが働いている会社の大事なお金を別会社の赤字に補填しているとなると、将来が不安ですし、何か動くべきなのかと思ってしまいます。 ご回答の程、お願い致します。

専門家に質問してみよう