• ベストアンサー

パート3,4のリスニングの質問文を素早く読め、かつそれを記憶に残す方法

 リスニングのスコアが、300点で止まっている状態にある者です。 原因は、リスニングパートの3,4の点数の伸び悩みにあるようです。 そこで質問なのですが、パート3,4の質問文を素早く読め、かつその質問文の意味をしっかりと覚えておける『方法』、あるいは『工夫』といったものはないでしょうか? 問題用紙にメモするのが禁止されているのできついです。 もっとも、メモすることが許可されていたとしても、あの短い時間では・・・とも思うのですが。 どなたか質問文を素早く読み解く、いいやり方を知っておられる方がいたら、是非教えてください。 お願いします。

  • komsan
  • お礼率81% (282/347)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

パート3・4は、リスニングとは言え、英文のスキャン能力も問われてしまいます。問題の合間に次の問題に目を通してある程度把握する能力です。 私の場合、キーとなりそうな単語を見つけるようスキャンします。文頭のWhatとかWhenとかだけ見ても役に立たないことが多いと感じるからです。設問が長くて選択肢が短い場合は、選択肢に目が行くことも多いですね。 私が気をつけるのは「質問の意味を覚えること」より、むしろ「質問の順番」です。うっかり1つ聞き逃してしまい、いつまでも待っていると、その次の設問の答えまで聞き逃してしまうからです。 ともかく、「質問」「設問」「選択肢」を読むことにとらわれ過ぎず、問題が流れ始めたらじっくり聞くことです。 ちなみに、パート1・2の間や、パートの説明の間などにもかなり目を通す時間があると思います。

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

その他の回答 (3)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

まずは、Part3,4が聞き取れるように、基本的なリスニングのトレーニングをするのが、大前提だと思います。 そのうえで、どうしても早く効果を上げたい場合は、TOEICの模擬問題集などで、Part3,4の質問文ばかりを集めて、知らない単語などを調べて内容をきちんと把握したあと、何十回も音読したり、紙に書き写したりして、覚え込んでしまうという方法があります。質問文のパターンはある程度決まっていますから、これをやっておけば、似たような質問文がでたときに、一瞬で読み取れるようになるわけです。 もうひとつ、試験対策として、すべての質問を正答しようとせずに、さっとわかった1、2問にしぼって集中して聞き取るという方法があります。Part1,2をきちんと押さえておけば、Part3,4は正答率半分くらいでも、L300点台後半くらいは取れますから。全部聞こうとすると、どうしても注意力散漫になって全部わからなくなることが多いので、1、2問にしぼった方が、全体の正答率が上がるというわけです。

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

noname#37852
noname#37852
回答No.2

こんにちは。 一応リスニングは400点~400点台半ばあたりをウロウロしてますが、私も質問文を先に読むように努力していますけれども、しっかり意味を把握するほどには読み取れません。 「何を訊ねているのか?」ぐらいです。 Why did he....? What did they buy....? When will she.... Which.... など。 でもちらっと選択肢も見てますから、きちんとはできないけれど「理想は」H_____Sさんがおっしゃるような感じだと思います。 あっちもこっちも読んだり聞いたりしようと思うと、なんだかわけが分からなくなります。 読みが間に合わないときは耳のほうに集中するようにしますが・・・ でも、参考URLのサンプル問題のPDFファイル(問題用紙はこちら、というもの)を開いて改めて落ち着いて見てみると、実は質問文や選択肢ってとても短い、簡単な文なんですね・・・・ 会話音声を聴きながら合間を塗って読もうとすると、大変なんですけれども。 音声なしで印字だけ見てみて、目でさらっと読めますか? 文を素早く読めるようになるのも慣れ(練習)が必要です。 文字だけみてさっと読めないならば、聴きながら読むのはなおさら難しいでしょう。 読みスピードを上げるには日頃から英文に多く触れることが練習になると思います。 そうすると長文読解問題にも役立ちますよ。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/new/new02.html
komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

noname#24040
noname#24040
回答No.1

私の理想的な方法、 問題文が流れる前に 設問→選択肢→設問→選択肢→設問→選択肢 問題文が流れたら、設問に視界を合わせてリスニング。 理想は問題文が流れ終わったぐらいに次の設問を読む。 設問→設問→設問→選択肢→選択肢→選択しでは 内容が頭に入りにくいです。(私の場合)

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • TOEICリスニングパート3、4で集中力が切れます。

    本日トーイックを受けてきました。 リスニングで非常に伸び悩んでいるのでアドバイスをいただきたいと思い、質問させてください。 最新のスコアは、 Listening400 Reading 430 の830です。 以前はリスニングが圧倒的にリーディングを上回っていたのですが、最近、とうとうリスニングがリーディングを下回るようになってしまいました。 リスニングセクションのパート1とパート2は9割ぐらいの手ごたえがあるのですが、 パート3は7割りの手ごたえ、 パート4は5割りの手ごたえと、 自信が減っていきます。 原因は、途中で集中できなくなるというのがリスニング力然り、これもまた大きな要因ではないかと思っています。 皆さん、集中を維持する秘訣がございますか?? 実際、今日の試験でも同じような手ごたえでしてl おそらく、今回もスコアは前回同様のスコアではないかとガックシしています。 早く495点というリスニング力を身につけたいのですが、これからの最も効率よい学習方法でアドバイスをいただけないでしょうか。

  • TOEFLのリスニングについて

    こんにちは、TOEFL受験をまじかに控えているものです。TOEFLは、いままで二回受けたことがあるのですが、リスニングのせいでだいぶスコアを落としています。ほかのtaskはまあまあの点数(18点くらい)をとれるのですが、リスニングだけ一桁でした。 スピーキングや、ライティングもそうなのですが、聴いている時のメモが取れないのがひとつの原因だと思っています。書き方はよくわからず、ただひたすら聞こえた単語を書いているだけです。 そうなると、いざ、質問されたときにどこに何を書いたのかがわからなくなって最終的にはいつもそのメモは役立たずになってしまいます。 自分なりに、年号や重要なところにはマークとかしてるんですけど。。。 また、あなたがリスニングをしているとき、どのよう方法で書いて、どういうところに注意してメモを書いていますか? よろしくお願いします。 また、補足なのですが、あなたが思う効果的なTOEFLの勉強法って何ですか?各セクションごとにできれば詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 英検準1級リスニング

    教えてください!英検準1級のリスニングのPART1と3はほぼ大丈夫で、TOEICのリスニングは満点なんですが、準1級のPART2が苦手です。リーディングで点を取れば良いのですが、語彙力がないのでリスニングで点を稼ごうと思っています。 TOEICは質問文が問題用紙に書かれているので、何を聞きとれば良いかが分かりますが、英検は全てを記憶するなりメモを取らないと答えられません。今回10年ぶりに英検を受験するのですが、TOEICのメモを取ってはいけないのに慣れてしまい、メモを取っていたら聞き逃してしまいます。選択肢を見ながらでも聞き逃すのですが、せめて○×やちょっとしたキーワードでも選択肢に書き込んで見ようかと思っているのですが、合格者のみなさんはどのようにメモを取っているんでしょうか?コツがあれば教えてください。

  • TOEICパート3で、聴きながら英文の意味を取る良い方法

     私はTOEICテストスコアが500点付近の者です。 いま、リスニングのパート3の対策に苦慮しています。 というのも私は、パート3の会話英文を聴きながら、選択肢の問題文や回答文を読み、その意味を取るのが苦手なためです。 もちろん、パート1,2の説明文が読まれている間にパート3の英文を読む、という対策はしていますが、だんだん追いつかれてきて、パート3の中間あたりからは、アドバンテージが全くなくなります。 こうなった際は、まずは英文をきっちり聴くのに集中した方がよいのでしょうか? しかし、そうすると、今度は問題を読んで回答を選ぶ前に次の問題の英文が読まれてしまいますし、話された英文の内容を全て正確に覚えているわけでもありません。 どうすれば、パート3の英文の点数が少しでも上がるようになるのでしょう? 良い勉強法や本試験用の対策法を知っておられる方がいましたら、是非教えてください。 お願いします。

  • TOEIC リスニングPART3、PART4”対策”(→点数アップ) 助太刀願います

    忙しい中失礼します。 表題の通り、現在TOEICリスニング部のPART3、PART4の伸びについて困っています。 何かリスニング部の点数を伸ばすテクニック等があれば教えて下さい。 多分リスニング(聞き取るだけ、内容もなんとなくは理解しています)は出来ていると思うのですが、それが、点数に表れない・・・何故? PART3・PART4共に 1.問題文を先に読む(???何を言っているのだろう???) 2.という内に、リスニングテストが始まる 3.リスニング内容全てを覚えるつもりで聞く 4.再度問題文を見る 5.問題文が何を言っているのか理解が曖昧なまま問題を解く →私の頭の中では、そういえばリスニング中にこんな事言っていたかなぁ?、違ったっけかなぁ?、などと思い出しつつ自信がないながらも問題を解く 6.次のリスニングが始まる という悪循環になっています。PART3・PART4共に23問~25問は正解したい、と思っています。 どうか少しでも点数を上げるテクニック等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 リスニング模試の結果は以下の通りです。 1日目 PART1 7問正解(10問中) 2日目 PART1 10問正解(10問中) 1日目 PART2 14問正解(30問中) 2日目 PART2 22問正解(30問中) 1日目 PART3 17問正解(30問中) 2日目 PART3 14問正解(30問中) 1日目 PART4 13問正解(30問中) 2日目 PART4 15問正解(30問中) 1日目 TOTAL 51問正解(100問中) 2日目 TOTAL 61問正解(100問中)

  • TOEIC・パート(2)(リスニング~質問文や選択肢が問題用紙に印刷されていない)の対策法は?

     質問のタイトルにあるように、TOEIC・パート(2)のリスニングは、質問文や選択肢が問題用紙に印刷されていません。質問文は、会話内容の放送が終わってから読まれるので、事前に質問内容もつかめないので、会話内容放送中にどうメモを取っていいのかわかりません。TOEICの勉強をしている皆さん、又はこのようなリスニング問題に取り組んだことのある皆さん、皆さんからのアドバイスが頂ければ幸いです。

  • TOEICのリスニング

    現在リスニングスコアが420点です。リスニングのPart3と4が苦手です。先に問題文を読んでいれば正しい答えを比較的簡単に選べます。ただ、スピードが早いので毎回問題文を全て読むことが出来ません。問題文を読めずに英語を話されると正解するのがかなり困難になります。 この場合、純粋に僕のリスニング力が弱いのでしょうか?それともリーディング力ないので早く英文を読めないのでしょうか? ちなみにリーディングのPart7でも7問くらい時間が足りずに終わってしまいます。解けた問題の正解率は良いと思います。 よろしくお願いします。

  • TOEFLのリスニング

    TOEFL ITPのリスニングについて質問します。 大学院の入試で、ITPを受けなければいけないのですが、TOEFL ITPのリスニングでは、読み上げは1回のみ、そのうえ、質問文も1回しか読まれずそれは、会話やレクチャーが読まれた後に読まれますよね。 それで、私は今まで大学入試のリスニング(センター、二次)ぐらいしか経験してなく、2回読まれるものが当たり前と思っておりました。 ところがTOEFLでは1回のみ、しかも、どの点に注意して聞けばいいのかというのが質問文があとからよまれるので判断できません。最初のパート程度なら、短いのでそれでも何とかなるのですが、最後のパート(レクチャーを聞いて答える)程度になると、厳しいのです。 それなりに長いうえ、メモもとてはいけないとなると、英語を聞き取れたかどうかということはさておき、記憶に残ってないということが考えられますよね。少なくともレクチャーの内容を細かいところ(数字など)を覚えれるのはなかなか難しいのではないでしょうか。 しかも、本番では、たまたま飛行機やヘリコプターが飛んでいて音が聞こえにくかったり、受験者がくしゃみをしたりして聞き取れない場合もあると思います。 そんな中、なぜ1回しか、しかも質問文は後読み、そのうえメモ禁止という厳しい条件なのでしょうか。 そのレベルの英語力、記憶力を求めているのだとは思いますが、非実践的ではないですか?少なくともふつうの講義ではメモぐらいとってもかまわないと思います。また、重要なことなら、講師は、繰り返し言ったり、強調したりして記憶に残りやすいようにしてくれると思います。 そういうことを考えてたらなんかイライラしてきたのです。どなたか、このもっともらしい理由を教えていただけませんか。あるいは、こう考えればイライラしないのでは?というのでもかまいません。よろしくお願いします。

  • トーイックのリスニング対策・教材について

    こんばんわ。 トーイック対策をしている者です。私はリスニングが特にできません。(リスニングの最高スコアは280点です) 去年から本格的に対策をはじめましたが、過去3回、公式テストのスコアが上がるどころか下がっています・・・(初受験L280R300でした。これが今までで一番いい成績です) きちんと対策を練ったりしているのに、下がる一方なので困っています。(パート3・4は絶望的です。しかし、パート1は9割~10割正解できるので、音声が全く聞き取れないというわけではないと思うのですが・・・) しかしよく考えてみると、リスニングはトーイックの模擬試験の音声のシャドウイングや音読などしかしておらず、それ以外の音声をきくことがあまりありませんでした。リスニングは、そこに原因があると思いました。 そこで質問なのですが、お薦めのリスニング対策の音声はありますか? また、トーイックのリスニング対策、解き方のコツなどで、なにかアドバイスがありましたら、是非ください。 よろしくおねがいします。

  • TOEICのリスニング力がなかなか上がらない

    私は今専門学校1年生ですが、今年の4月に学校で初めてのTOEIC受験をした時620点を取りました。高校3年生の時に受験勉強をずっと頑張っていたので初めてのTOEICでもこのくらいの点数が取れたと思うのですが、それから半年以上勉強してスコアは685点です。結構頑張って勉強しているのに点数の伸びがとても悪いと思いませんか?友達は100点200点伸びている子もいます。こんなに勉強しているのに!!と、とても腹が立ち自分の勉強法が疑問に思い質問をしました。 ちなみにリスニングは355点→360点リーディング265点→325点です。 リスニングスコアの伸びが信じられないほど低いです。確かに私はリスニングが大嫌いですが、ある程度は毎日英語を聞き続けているのにおかしいです。憤慨します。私のリスニングの勉強法は1回解き、採点をして、スクリプトを全部見て分からなかった単語熟語をチェックしたらまたリスニングしてみる、という感じです。このプロセスに何か問題ありますか?みなさんのリスニング勉強方とまじえてアドバイス頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう