• ベストアンサー

TOEICのリスニング力がなかなか上がらない

私は今専門学校1年生ですが、今年の4月に学校で初めてのTOEIC受験をした時620点を取りました。高校3年生の時に受験勉強をずっと頑張っていたので初めてのTOEICでもこのくらいの点数が取れたと思うのですが、それから半年以上勉強してスコアは685点です。結構頑張って勉強しているのに点数の伸びがとても悪いと思いませんか?友達は100点200点伸びている子もいます。こんなに勉強しているのに!!と、とても腹が立ち自分の勉強法が疑問に思い質問をしました。 ちなみにリスニングは355点→360点リーディング265点→325点です。 リスニングスコアの伸びが信じられないほど低いです。確かに私はリスニングが大嫌いですが、ある程度は毎日英語を聞き続けているのにおかしいです。憤慨します。私のリスニングの勉強法は1回解き、採点をして、スクリプトを全部見て分からなかった単語熟語をチェックしたらまたリスニングしてみる、という感じです。このプロセスに何か問題ありますか?みなさんのリスニング勉強方とまじえてアドバイス頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • richE
  • お礼率55% (256/463)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

即答できる反射神経の訓練も必要かも知れないです。 日本人等も読むNHKのラジオ英語ニュースと イングリッシュジャーナルの毎月のCDとか VOAのネット上の音声ニュースとかも併用すると良いかも知れません。 反射神経を養うため同じ素材で回答練習を繰り返すのも、いいと思いますが

richE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 VOAに興味を持っているのではじめてみようかと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

自分はアルクのリスニングマラソンで点数上げました。 しかし、そんなに何万も払わずに同じ事ができます。 英語学習用のゆっくりはっきり話したものを録音したテープではなくネイティヴが自然に話したものを録音したテープを一日2時間、半年くらい聞いたと思います。 聞いたというか、聞き流しただけです。通学の片道1時間の間、携帯ステレオで流しているだけ。リスニングして、意味をつかもうとすると10分で疲れきってしまいますが、そういうことをせずにただ流しているだけ。最初は何も聞き取れなかったのが、繰り返すうちに段々聞き取れる単語が出てきて、それでも内容がわかる、というところまではいきませんでした。ある程度聞き取れるようになったら本来テキストにあたって勉強した方が良いんでしょうけども、面倒なんでしませんでしたが、850くらいは取れました。アルクのリスニングマラソンは一日3時間、年間1000時間目標でした。『こんなに勉強しているのに!!』というからには既にそのくらいの勉強はされているのでしょうけれど、もしそこまでの時間をかけていないのであれば、とりあえずそのくらいの時間を使ってみてはいかが。

richE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アルクのリスニングマラソン、お聞きしたことがありますが、とてもおもしろそうですね。楽しく勉強できそうです。 わたしも通学2時間くらい軽くかけてますので受講するのによさそうです。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

私は10回以上TOEICを受けたことがありますが、経験上と他の方が書いていた記憶からすると、 >リスニングは355点→360点リーディング265点→325点です。 を見ても、伸びが低いと論じる範疇にはまだ入っていないと感じます。 逆にL360/R325は前回よりバランスがよくなっているので、実力が伸びている証拠だと感じます。 そして総得点数685ということであれば、中庸な点数ですのでまだ今後上にも伸びますが、下にも50~70点くらいブレる可能性があります。 しかしそれは、テスト自体にブレが起こりえることと(過去の受験者の声より)、あなた自身も勉強に飽きや疲れがきてしまい、ちょうど試験のときに実力がでないこともあるので、あまり深刻に考えないことです。 リスニングを伸ばしたい場合でも、リスニングばかりやっていても伸びないと感じます。リーディング・パートもじっくりとりくみ、バランスがよくなると、相互作用で全体の点数が上がります。L480/R250みたいな人は、あまりみかけません。 リーディングパートには、文法の正解4択問題(間違い探し4択はニューアル後消えました)、長文の読解などがありますが、これらの勉強もリスニングを助けてくれます。 文法から入っても英語を話せるようにならないが、ある程度話せたり聞けるようになった頃に、リーディングや文法解釈の学習を行うことは、あなたのリスニングと、さらには将来的にスピーチも助けてくれます。 中高では、先生たちは指定されたカリキュラム消化で手いっぱいで、「学校英語」「受験英語」を脱せず、総合的な英語としての英語力アップのやり方や、個人の英語学習方法の「体験的伝授」をしてきませんでした。もし現在通っている専門学校で英語をもう教えてくれないのであれば、あとは自分であるレベルに到達するしかありません。 すべてがバランスよくなってきたときに、全体の点数も上がり始めます。 学習において、何が今足りていないのかは、あなたの心に問うとわかると思います。決して頭だけで考えないでください。心や感性に聞いてください。 たとえばリスニングばかりやっていて、聞いてばかりで飽きてくると思いますが、それはサインです。 頭で「まだ数ヶ月はリスニングをやらなくてはいけないのでは?」と、理屈や時間の長さだけで、判断しないでください。 そのときあなたの心や感性が、長文読解もやろうとかTOEICの擬似問題をやろうとおもったら、素直にしたがってやってみてください。 リスニングに飽きがこないなら、それはそれでいいです。飽きていないということは、まだ体はそれを受け入れるキャパをもっていますし、実際その分野の学習(リスニング量)足りないということなのです。 現在中国語をやっていますが、体に音をしみこませるため、英語でやっていたときの昔の方法を無意識にやるようになりました。 それは発声練習やカラオケ(歌)を行うとき、自分の声がすぐに耳に入るように、手のひらで口と耳をつないで、自分の声をはっきり聞くようにしていることです。 ただ漫然と声をだすよりも、自分の声を自分で聞くというのも、細かい発音の漏れやスキップしている部分がわかり、大切かもしれません。 だからTOEIC高得点の先生方が、MDに自分の声を録音して聞けというのかもしれませんね。私はMDをもっていないので、やったことがありませんが。 なお、ここよりも、資格のTOEICや英検のカテゴリも、2年くらいさかのぼるとけっこう参考になる質問があります。

richE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あきらめずにこのまま頑張って突き進んでいこうと思います。 リーディングとリスニングも両方大事なんですよね。リーディングの勉強も頑張ります。あと、飽きたら我慢しないで他の学習にもあたってみます。

回答No.2

こつこつ努力するのにプラスして、ちょっとせこいマネをしましょう。 例えば写真を見て答える問題であれば、 Directionが流されている間に先の方にある写真をどんどん見ていきます。 写っている人が一人か複数か、どこで何をしているのか、などに注目しておきます。 聞かれることはだいたい↑のようなことですので、 選択肢が流れてきたらすぐにマークを付けてしまって更に先を見るようにします。 写真ではなく選択肢があらかじめ印刷されている問題であれば、 やはりDirectionが流されている間に選択肢をどんどん読んでいきます。 質問が読まれなくても会話や文章だけで答えが分かるものが多いので、 その場合はすぐにマークを付けてしまって更に先の問題の選択肢を読んでいきます。 あとはNo.1の方がおっしゃっているように慣れや訓練はかなり大事です。 NHKラジオの英会話講座は真面目にやればかなり効果があります。 あとはネイティブの人のナチュラルなスピードに耳を慣らしてしまえば 実際にTOEICのリスニングで聞く英語が結構ゆっくりに感じられると思いますよ。

richE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、こうゆう裏技ってかなり得点に反映されますよね。

関連するQ&A

  • TOEICリスニングの効果的な勉強方法をおしえてください

    最近のTOEICリスニングのスコアは、370、355です。TOTALでは660、680でした。 リーディングでは長文は満点やそれに近い点数を出すことが出来ます。また文法の勉強は楽しんで勉強を進めている状態です。しかし、リスニングについてはどのように勉強すれば良いのか分かりません。今年中にリスニングを400点台まであげられるような、効果的な勉強方法を教えてください。

  • TOEICのリスニングについて

    前回TOEICを受けた時470点で,リスニングとリーディングが半々でした.今度11月に受ける時までに600点を取りたいのですが,いい学習法はありますか? リスニングのほうが,リーディングよりも点が取りやすいと聞いたのですが,それって本当ですか?何かいいリスニングのいい問題集があれば教えて下さい.

  • リスニングを伸ばすには?

    こんにちは。7月末に受けたTOEICがリスニング270、リーディング305の575点でした。 リーディングが4ヶ月前に比べて140点伸びていたんですがリスニングは25点下がってしまいました。 今回のTOEICはリスニングの方を重点的に勉強していてリスニングの方が点が伸びたかなと思っていたので なんでリーディングがこんなに伸びたのか自分でも不思議で。 一般的にリーディングよりリスニングの方が勉強すれば伸びやすく点が上と言われていますよね。 9月にもTOEICを受けるのでリスニングの勉強をしっかりやって600半ばくらいまで行ければなと思っています。 リスニングを伸ばすのに効果的な勉強法をぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先日、受けたTOEICのスコアより高得点を狙いたい。

    はじめまして。私は大学3回生の者です。 就職のためのみではないけれど、英語を改めて勉強しようと思ってこの前TOEICを受けました。 そして、5月末に初めて受けたTOEICのスコアが返ってきました。 スコアはほぼ平均点でした。 リーディングは平均以上でしたが、リスニングは平均以下で自分でもリスニング力のないことを痛感しています。 また受験しようと思うので、何かオススメの勉強法があれば教えてください。 また、リスニングの問題集を増やすのってリスニング対策につながるでしょうか?

  • TOEIC

    大学3年の者です。 私の大学はTOEICのスコアが600点以上なければ卒業する資格が与えられないため、TOEIC試験に向けて勉強しています。 しかし、なかなかスコアが上がりません。 勉強不足なのは分かっていますが、勉強の仕方がよく分かりません。 今現在470点台を安定してとっている状態です。 リスニング、リーディングともにスコアはそれぞれ200~250の間です。 勉強法は苦手分野など人それぞれで違うのも分かっていますが、 TOEICの勉強法をどなたかおしえていただけないでしょうか。

  • TOEIC770点を1週間で800点にするには

    こんにちは、TOEICのスコアアップに関して相談させて下さい。 現在、TOEICのスコアが770点なのですがあと1週間で800点まであげなくてはいけなくなりました。リスニングは強いのですが語彙が足りないです。リスニングとリーディングで100点ほど点数差があります。1週間で30点スコアアップするのに、おすすめの教材や勉強方法があったら、是非ご教示いただけますと幸いです。

  • TOEIC-リスニングアップの方法

    初めまして。 現在TOEICのスコアアップを図ろうとしている者です。 リーディングはなんとなく勉強に仕方がわかってきて コツコツと進めているところです。 しかし、リスニングをアップさせるのに何をしたらいいのかがわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、この本を読めば、これをやれば リスニングのスコアがあがるぞ!というのを教えていただきたいのです。 別にコツを集めたもので構いませんし、 リスニング力を直接あげるものでも構いません。 返信お待ちしております!

  • TOEICのスコアを700まで上げたい

    TOEICのスコアを700まで上げたいです。効率の良い勉強方法はないでしょうか? 今のスコアは505点です。リスニングの勉強法はシャドーウィングを主にやっています。 リーディングは問題集を主にやっていますが、答え合わせの時に音読もやったりしています。 なかなか思うようにスコアが上がりません。

  • TOEIC リスニングの伸び悩み

    TOEICのリスニングのスコアが伸び悩んで困っています。 私のTOEICのスコアは 2008.11 L310 R210 = 510 2009.5  L340 R290 = 630 2009.9 L345 R345 = 690 でした。見ての通りリスニングのスコアの伸びがよくありません。 Amazonの公式問題集のレビューなんかを見ると公式問題集を暗記するほどやればスコアが上がると書いてありますが、いまいちそれで本当にリスニングのスコアが上がるのか不安です。11月末のテストでは確実に730点を取りたいので、このまま続けるとこれからの2ヶ月のリスニングの勉強がまたスコアに反映されなさそうで怖いです。 今までは海外ドラマを字幕なしで見たりTOEICのリスニング対策の本も3冊ほどやりました。パート1はほぼ正解できますし、パート2も正答率は7割ほどで問題を多くこなせばもうちょっと改善できそうですが、パート3とパート4がいまいち手ごたえがありません。今の正答率は6~7割ほどです。文章で書いてあれば簡単に解ける問題ばかりで、知らない単語もあまりありません。間違った問題を見てみるとほとんど聞き逃していたり、集中が足りなかったりというようなものが原因のようです。 残り2ヶ月どのようにリスニングの勉強をしていったらよいでしょうか?問題を解きまくるというような勉強法で確実にスコアは上がるでしょうか?

  • TOEICのリスニングスコアが低迷してます

    12年ほど前に、初めてTOEICを受験しました。 その時は試験内容や試験構成もあまりよく知らず、 試験会場の入場前に業者が配布していた広告ビラを 教室で読んで試験に臨んだような次第でした。 その初回のスコア結果は、680点程度でした。 それで、次回は少し学習して、730点を超えようと満を持して受験したところ、 期待とは裏腹に620点ほどにスコアが下がってしまいました。 それ以降、数回受験しましたが、それなりの学習をして 受験したにもかかわらず、効果が現れず 610点から630点ほどの間を行ったり来たりしています。 反省するとリーディングに比べていつもリスニングの点が 40点から50点ほど、低い傾向があり、 自分でもこのアンバランスが気になっていました。 そんなわけでリスニングの点をあげれば、全体のスコアを押し上げられるかなと思い 最近の試験では、模擬問題集などでリスニングの学習を意図的に多く行いました。 受験後の感触では、リスニングについては 学習の効果もあり結構できた感じがしました。 逆にリーディングは時間配分のミスもあり、散々の結果かな、 と自己予測していたところ、まったく逆の傾向の結果が出て リスニング=270点、リーディング=380点で、計650点との結果でした。 ちなみに、まとめるとこんな感じです。 リスニング=不明、 リーディング=不明で、 計680点 (12年ほど前の初回受験) リスニング=290点、リーディング=330点で、計620点 (10年ほど前) リスニング=285点、リーディング=330点で、計615点 (4年ほど前) リスニング=290点、リーディング=340点で、計630点 (2年ほど前) リスニング=270点、リーディング=380点で、計650点 (最近) いつも、リスニングはリーディングよりも、 だいたい240点から50点ほど低い傾向だったのですが 今回は、なんと100点以上差が出てしまい、 我ながら自分の得点があまりにもアンバランスな比率となっており 愕然としたしだいです。 洋楽や英語のインタビューを聞いたりするのは大好きであり、 英語の音には人並み以上に接しているかと思いますが どうして、TOEICを受けるとリスニングの力だけが、極端に低いのか、 さらには学習すればするほど、初回の680点から下がってしまうのか 自分でも不思議に思っています。 リーディングは、文法にしても語彙にしてもささやかな自信はあり 基礎はできていると思っており、学習方法に迷いはありません。 それに比べ、TOEIC用のリスニングは、基礎ができていないように思われ 一体どういう学習方法が自分に適しているのか 対策が立てられなくなってしまった次第です。 思い当たる節だと、 ・リスニングのスコアが低いのは文字で見ないと安心できない  習慣が身についてしまっているのか? ・それとも潜在意識が邪魔をしてリスニング苦手意識のバリアを  張ってしまっているのか? ・あるいは、時間をかけてやってきたリスニングの学習方法が  非能率で不適切なのか? ・はたまた、ただ単にTOEICのリスニングに  試験慣れしていないだけのせいなのか? などが頭に浮かびますが、ちょっと、途方にくれています。 当面の目標として、730点をさっさとクリアして 次のステップに進みたいのですが、 このままだとモチベーションが続きません。 同じような低迷の経験をして飛躍された方はいらっしゃいますでしょうか? あるいは、英語が得意な方には、 学習初心者にありがちなパターンゆえ、 かくかくしかじかのやり方で学習方法を変えてみるとよい、 というアドバイスなどありましたら、ご教授いただければ、と思います。 どうかよろしく、お願いします。