• ベストアンサー

社員と派遣の仕事の差のことで・・・・・

いつも、こちらでいろいろな意見いただき大変感謝しております。 今回もよきアドバイスよろしくお願いいたします。 今月頃から新しい派遣就業先にてお仕事をしてるのですが、契約内容的以外のお仕事を任されています。最初は就業する前に、契約内容のお仕事が就業時間内に早く片付いた場合他は何をするのですか?と聞いた所企業側は、伝票整理などと言っていたのでそれだったら私にもできるかなと思い契約したのですが、今となっては簡単な請求書等もやるようになりました。しかも、請求書などで問題が起きた場合など自分で対処できそうなら自分で解決しなさい的な要素たっぷりで最近ではこの粋になるとこれって社員の仕事じゃないの?と思うことが多々あります。そこで質問なのですが、社員と派遣の仕事の差を考えてしまう私は甘いのでしょうか?企業側としては派遣でも社員並みに仕事するのは当然なのでしょうか?私的には時給も安いのにこんなにこき使われるのは叶わんと思ったりします。しかも、営業の社員が感じが悪い!!!わからないことを聞きにいっているのにすっごい感じの悪い対応もうすでに契約期間内でやめたいと思っている昨今です。

  • 派遣
  • 回答数7
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.1

私の個人的な考えは、雇用形態が違うけど 業務内容は同等という考えです。 ただし何かあったときの責任は、自分ではなく直属の上司になると 思います。 あまりにも契約内容と逸脱している場合は派遣会社を通して 相談したほうがいいです。 ですが、そうすると派遣先は「あの派遣さんは契約内容以外のことを しない人だ」という判断をされる可能性はあります。 自分で責任もてない仕事内容に関しては相談したほうが 賢明です。 私は派遣会社を通して相談したことがあります。 でも結局は改善されず、「ここまでする?」という内容の 仕事をしてきました。 これ以上仕事を続けるのが難しいようでしたら 更新をお断りすることも視野に入れたほうがいいかと思います。

wakasugita
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 最初に顔合わせのときに「覚えることはいろいろあるけど」と言うようなニュアンスは匂わせていたのですが、まさかここまでやることになるとはと言う感じです。 派遣会社に文句をつけたいのは山々なのですが、自分自身が契約内容の仕事を十分にまだこなせていないので文句をつけたら反対に我慢が足りないと言われそうです。

その他の回答 (6)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.7

請求書の処理全般は、派遣がやっても良いんじゃないでしょうか? 時給1650円~なら、私ならやると思います。でも、営業事務的なお仕事まで同時にお願いされたら、怒ってやめると思います。 バブル崩壊後は、リクルートスタッフィングみたく、社員はリーダー職をやって、兵隊的な仕事は全て派遣が回す、という会社が多いと思うので、リーダー職がやりたい人が社員を目指せば良いんじゃないかなあ・・・と思います。 私は1560円で総務経理を丸投げされた際、怒って辞めました。1700円出してくれるなら、続けたかもしれませんが・・・ その会社もやはり、兵隊的な仕事+社外交渉毎も派遣に丸投げしてました。社員は丸投げして適当な指示を出す事が仕事の様でした。 私はとりあえず、最低でも時給1800円出してくれるシステム系派遣元に移籍しました。それならまあ、資金繰り以外は丸投げされてもいっかな~・・・と思ったので。 そして、リクとパソナからの契約ならば、割と時給高めで稼動出来るかもしれません。それなら文句ない場合も有ります。

wakasugita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が働いているところは、時給にしたら1000円くらいです。 なので私は非常に腹が立っております。しかも、これプラス受注入力、商品数が多いので非常に難しいです。確かに1650円くらい出してもらっているのであれば自分の中でもある程度の納得はいくのですが・・・企業はそれなりの仕事をしてもらうならそれ相応の対価を 払うべきだと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.6

>>今月頃から新しい派遣就業先にてお仕事をしてるのですが、契約内容的以外のお仕事を任されています。 もちろん、契約書に記載されている仕事以外は、拒否すべきでしょう。派遣の仕事の時給が正社員に比較して低いのに、契約書に無い仕事はやる必要は全然ありません。 そもそも、派遣の業務は、テンポラリ(一時的)なものであり、永続する業務は正社員として雇用した人に行わせるべきです。 >>すっごい感じの悪い対応もうすでに契約期間内でやめたいと思っている昨今です。 派遣の人に落ち度が無くても、企業側の都合で、派遣の契約期間を残して、契約を終わりにする企業があります。ですから、「契約外の仕事をやらされている」という「企業側の違反行為」「企業が嘘をついた」がある以上、契約期間内でも、貴方が辞めてしまっても問題ないでしょう。 それによって、企業が困ろうがどうしようが、貴方は気にすることありません。企業(経営者)の自業自得です。 「派遣も社員も同様だ」となると、「悪貨は良貨を駆逐する」って感じになり、現在正社員の方達や、これから社会に出ようという若者が、ワーキングプアになってしまう可能性が高くなります。しっかり自分の権利を主張しましょう。

wakasugita
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 返事が遅くなり申し訳ありません。 ある程度の仕事の誤差は多少の我慢にもいたりますが、ここまで来ると やはりあきれてしまいます。と言うかその企業側の担当者が派遣と言うそもそものものをわかっていないような気がします。 ここまできたら派遣先に文句を言っても我侭ではないだろうと思います。

noname#25310
noname#25310
回答No.5

文面から察するに、営業事務ではないですか? もし営業事務という括りの中でなら、契約内容として細かく決められていたとしても、それ以外でも営業事務の仕事なら遂行すべきです。 つまり「伝票整理ならやるけど請求書はやらない」というのは通用しないということです。 社員も派遣社員も職場での責任は同じです。 派遣社員は、職場においてはその会社の社員として職務に就くのです。 請求書でも伝票でも問題が生じれば、派遣社員でも責任は持つべきです。 >時給も安いのにこんなにこき使われるのは叶わん これは通用しません。その労働条件を承知して契約したのは自分自身なのですから。 ただ、契約内容と著しく業務が違うようならば、それは派遣元を通して抗議すべきです。

wakasugita
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 最初の募集内容は営業事務ではないです。 でもやっていることはもろ営業事務です。 プラス雑用プラス自分の仕事。 でも、やはり問題が生じれば社員がフォローするのは当たり と思ってしまいます。それすらもない職場って・・・・? 時給が安くて文句言うのはあまりにも周りが心無いからでしょうか? 時給が安くても、環境がよく働きやすい職場だったらそれも我慢できるような気がします。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.4

私も派遣社員の経験がありますが、 単発(短期)の仕事じゃない限り 正社員・派遣社員の区別なく 仕事をすることが多いです。 実際に 派遣社員でありながら正社員の上司を教育した経験もあります。 今は非正規雇用が増えていますし このようなことの方が多いと思います。 ただ 相性の良くない派遣先に当たってしまったのかも! 派遣会社と一度相談して改善できないか話し合ってみて下さい。 それと感じの悪い社員ですが・・・ その様な方は大抵 正社員・派遣社員問わず みんなに嫌われていると思うので 気にしない方がいいですよ。

wakasugita
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 最初はとっても働きやすそうに見えたのですが、やっぱりこればかりは 働いてみないとわかりません・・・・ それと感じの悪い社員ですが、周りには十分に嫌われてるみたいなのですが、その人しかわからない分野の仕事をやってたりするので周りからは仕方がないと言う感じで容認されてるみたいです。 ただその感じの悪い社員は自分の周り(総務なら総務仲間)にはとても フレンドリーみたいです。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

私もけっこう最初の話になかった仕事をしています。 営業のアシスタント的な扱いで入ったので仕方ないと思っていますし、 いつか他社でも役に立つだろう、と思って勉強のために我慢しています。 同じ立場の派遣社員は、契約内容と違うと派遣先上司、または派遣先に言い、 その仕事はしなくていいことになっています。 でも、本人も「何かあったらワガママばかり言っているから切られるかも」 という覚悟はあるみたいです。 いろんな派遣先に行きましたが、派遣を雑用係的に嫌なこと、面倒なこと やらせたがるところは多いですね。 今の職場の場合、2名の営業の仕事を手伝うということで入り、1名が異動になったら 3人くらい同じチームに来て、同じ時給で増えた人の分の仕事もしています。 しかも契約にない仕事を、口コミで「こいつにやらせていい」とでも 広がっているのか? と思うような人からも仕事を頼まれます。 でもいつか転職してやめてやる! と思っているので、とりあえず受けています。 辞めたいと思う気があるのでしたら、派遣会社に相談したほうがいいですよ。 話をして解決しなくても、辞める時に辞めやすいですし・・・ 派遣の仕事って、就業条件明示書に具体的には書いていないので、 難しい気がするんですよね。 「電話を取る」なんて書いてあったことないですけど、取りますよね・・・ なので、妥協できない部分は相談して、やってもいいなら黙ってやるのが 円満なんですよね・・・

wakasugita
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 確かに契約書には事細かく書いてませんが、以前の就業先仲間では電話をとるなんて話聞いてない!!!と派遣リーダーに直談判して電話を とらなくてよくなったことがあります・・・・ 本当にこればかりは、そこの会社にとどまりたいと思うなら仕事でさえも全然苦にならないのでしょうが今のところすでに拒否反応が・・・・ もう少ししたら就業先に相談してみようと思います。

  • nk427
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

はじめまして いきなりですが 甘いです 契約内容がたとえ派遣であれ何であれ あなたは 待遇が悪くても一社員なのです 会社は出来る人なら誰でもいいんです 出来れば都合の悪い事など派遣側に押し付けたいくらいでしょう でもそんな会社ばかりでは 無いらしく派遣から正社員に引き抜く事も可能だと聞きました それが可能かで仕事も損得なしにがんばれるでしょう あなたがもし経営者なら どう思われますか でも あなたの悩みは 痛いほどよく解かります うちの会社もそんなところ有りますから 会社が派遣会社を下請けと見るか協力会社と見るかで その会社の体制がわかります 失礼でひどいことを書きましてすいません がんばってください 転職も頭に入れて・・・

wakasugita
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 私自身考えが甘いのは重々承知なのですが、それに対しての会社のフォロー体制がこれなの???これじゃ人材が育たないだろうーーー。 いくら、いそががしいからと周りが非協力的なのもどうかと思うようなことが多々あります。やはり会社は人を育てると言う意味でも長い目で見れないようならもっと高い人件費を払ってでも優秀な人材を見つけるべきです。とわかったようなことをいってしまったけど私自身の本心です。それと私が経営者なら誰が働いても働きやすい会社作りを目指します。そんな甘いことは会社経営してないから言えるかもしれませんが・・・nk427さんは失礼でひどいことは言ってないと思います。 一個人の意見としてとても感謝しております。

関連するQ&A

  • 派遣社員の義務

    派遣社員が、 派遣会社経由で、ある企業に就業している場合、 派遣会社がお給料未払い(企業側は支払っている)の場合、 派遣社員は就業する義務はあるのでしょうか。

  • 派遣で働きながら正社員の仕事が決まった場合

    こんばんは。 正社員の仕事を探しているのですが、仕事が決まるまで派遣で働きたいと 考えています。  もし派遣就業中に正社員の仕事が決まった場合、契約途中で退職をする ことは出来るのでしょうか? 辞められるとしたら最短、何日で辞められるのでしょうか? 14日前に言えば良いのでしょうか? 契約満了をもって退職するのが一番とは思いますが、タイミングが合うか わからないので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 契約社員の契約満了前の退職について

    現在、契約社員として就業しておりますが、契約満了前に、企業から損害賠償を請求されることなく退職することは可能でしょうか? 本年1月1日より1年間の契約(更新あり)で、派遣社員から契約社員へと、雇用形態が変更となりましたが、業務内容及び職場での地位的なものが、私の期待していた内容と隔たりがあることから、転職を考えております。 ちなみに、現在勤務している企業で契約社員として雇用される以前には、派遣社員として当企業で約5年間、当企業の同一部署で、現在とほぼ同一業務に従事しておりました。 紹介予定派遣ではありませんでしたが、直接雇用にあたり、企業側から派遣会社へ数十万円の紹介料をお支払いしたとお聞きしております。 期間の定めのある雇用契約の場合であっても、1年を超えて就業している場合、契約期間満了前の労働者からの退職の申し出は自由であると認識しておりますが、私の場合、派遣社員として就業していた5年間も計上されて「1年以上勤続している」と認められるのでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • 派遣社員とは?

    いまさら大変恥ずかしい話ですが、「派遣社員」とは、どういう社員のことをいうのですか? どこかの企業に派遣する会社と雇用契約して、実際は人手不足の企業に「派遣」される、従って仕事が一定せず、あっちの企業に派遣されたり、ある時はこっちの企業に勤めたり、そういった仕事が一定しない人達のことをいうのでしょうか。 いつも疑問に思っていたものですから、思い切ってお尋ねしました。

  • 転居できない私の場合、派遣社員になれますか?

    ハローワークで仕事を探したところ、自分にぴったりの仕事内容(化学系技術職)がありました。 派遣会社の常用型派遣社員として、私が住む地域に派遣されるのだそうです。 しかし、やりたい仕事だけど、 (1)今後転居の可能性(結婚しているため転居が難しい)がある。 (2)派遣社員では安定した就業が出来るか不安。 例えば、今回就業先で働いても、転勤を断った場合今後の仕事がなくなりまた探すのが困難になってしまわないか。。。 などの理由のため、募集に応募しようか迷っています。 25歳(女)で、既婚となれば、この先ずっと安心して続けられる仕事が理想なんです。 また、働いたとき、会社側が社員にどのように接するかも不安です。 派遣会社に詳しい方、ご意見、情報などをどうか教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣先での仕事のふられ方

    派遣先で長く働いているうちに、新しい仕事を任される場合 みなさん派遣先と、どのようなやりとりをしてますか? 私は初めて派遣された企業で、2年そのまま勤めています。 日ごろの仕事に加えて、新しい仕事を追加される時に、いつも 『●●やってもらうことになったから』と決定事項として言われます。 同年代の正社員より経験があるので、内容を聞くと、嫌なことでも 『私がやるしかないか・・』と思ってこれまでは引き受けてきました。 結果的に、就業前に聞いていたこと以外の業務を、決定事項として どんどん増やされてしまい、何だか腑に落ちません。そんなものなのでしょうか? 以前、正社員として勤めた2社では、正社員・契約・派遣に限らず 新しい仕事を任せるときは、事前に上司と話し合いをして お互いに納得してからスタートさせていたので、違和感があり 未だに馴染めません。。。

  • 派遣社員の派遣期間

    派遣社員は同じ就業先を3年越えて就業した場合、派遣先企業はその派遣社員を直接雇用しなければならないと聞いたことがあります。 しかし、政令で定める26の専門的業務(1号 ソフトウェア開発の業務・2号 機械設計の業務等)で派遣されている派遣社員が3年間、その派遣先で就業していても、派遣先企業は直接雇用をしなくても良いってことを聞いたのですが、本当なのでしょうか? なぜ、政令で定める26の専門的業務だけ直接雇用の規程から除外されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣から正社員へ

    いつもお世話になってます。 私は9ヶ月ちょっと派遣で開発の仕事をしています。 色々な面で派遣で働くより、社員という形で働きたいと現在思ってます。 口約束ですが、来年3月までということで現在の所にいます。 半年契約で9月末に契約が切れるので、就職活動しても問題ないのでしょうか? 9月末まで今の派遣先で、10月から正社員として就業できたらと考えてます。 グループ企業の派遣なのか?社員と同じように扱われるのがイヤという感じもあり、 同様に働いている人も多いので、ちょっと動きづらいのですが・・・ 今年30歳(未婚女)なので、早いほうがいいだろうと思ってのことです。 また、派遣→正社員となった方はどのように活動したのでしょうか? 是非アドバイスお願い致します。

  • 派遣社員を正社員にする方法について教えてください。

    派遣社員を派遣契約終了後(もしくは契約期間中に)、正社員にて採用する場合、派遣会社に対し、違約金的なものが発生すると聞いた事がありますが、違約金等なく、両者(企業側・派遣会社側)わだかまりなく法律に触れず、正社員にする方法があればお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 派遣社員は派遣会社との契約では?

    昨今派遣社員切りが社会問題化していますが、そもそも派遣社員は派遣会社と契約をしているので派遣先の大企業と直接契約ではないのでは無いのでは? 今話題になっているI自動車とかH自動車等はN総業とかの派遣ですから派遣の皆さんはN総業との交渉ではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう