• ベストアンサー

野菜はどれくらい水につけていいの?

母は、ほうれん草などを買ってくると根っこをずっと水につけておきます。ちょうど水栽培している感じです。こうすると、いつまでも野菜がしゃきっとするそうです。確かに何日たってもしなびたりしないのだけど、栄養が成長に使われて減ってしまうんじゃないかと心配です。どうおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8658
noname#8658
回答No.1

しおれたサラダ菜を一昼夜水に浸しておくと、浸さずにしおれたままで 置いていたものよりビタミンCの含有量が2~3割少なくなっていた という結果も出ているそうです。 ご存知かと思いますが、スーパーなどで売っているカット野菜は さらにビタミンの損失量が多いそうです。 野菜はよく売れているお店で買い、新鮮なうちに自分で調理してしまうのが 一番ですが保存方法としては、かたゆでし、小分けしてラップに包み 冷凍した方が栄養素も失われないそうです。

michikom
質問者

お礼

そうですか。やはり栄養が減ってしまいますか。母には、早く食べるようにと言っておきます.ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#6248
noname#6248
回答No.2

ほうれん草に限らず野菜はなるべく新鮮なうちに食べたほうがいいと思います。 ビタミンCなどの水溶性のビタミンはそうでなくとも水に溶け、長く茹でるほど蒸発して無くなっていきます。 この場合ほうれん草が「成長している」と考えるならばビタミンを生成して減らないのかもしれません。 でも少なくとも根が出る成長分は栄養素が無駄に消費されていると思うので… …とは言うものの、それでみずみずしいままならば試してみる価値はありそうですね。 でもやっぱり早いうちに食べたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 野菜について

    新旧の栽培方法で出来た野菜について投稿します。 (1)従来による方法。 太陽や空気に直接ふれる露地栽培や、 ビニールハウスなどの施設栽培など これまで行われてきた自然栽培の方法で出来た野菜。 (2)新しい方法。 温度、湿度、光、栄養(土がいらないものも)など 栽培野菜に適した環境を、日光が入らない建物内で システム化して徹底管理されて出来た野菜。 特にいまアグリビジネスとして(2)の方法が出てきています。 食品の安定供給、安定経営としては適しているとは思いますが、 どうしても従来の方法と比べて不安があります。 (まあ、何でも新しいものは不安ですが) (1)でできた野菜は、 「自然にさらされてできたたくましい野菜」として 食べれば元気がもらえる感じがします。(あくまで感じです・・) 実際(2)の方法でできた野菜は、 (1)の方法で出来たやさいと比べて 栄養面とかちがいはあるのでしょうか。 個人的感覚や実際のデータからでもよいので、 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 野菜について

    野菜は色の濃いもの(ほうれん草、トマトなど) は栄養が高く色の薄いもの(キャベツなど)は栄養が少ないって聞いたことがあるんですけど そうなんですか?

  • 中国野菜の「くうしんさい」について

    実家から家庭菜園で作った「くうしんさい」っていうほうれん草に似た野菜をよくもらうのですが、スーパー等で売られているのを見たことがありません。母いわく、「すっごーく栄養あるのよ!」ていうのですが、本当でしょうかね?いったい、「くうしんさい」にどのような栄養素があるのか、また健康効果についてもおしえていただけませんか?

  • 日本で取れる農作物の栄養素が年々減っていってるのは

    日本で取れる農作物の栄養素が年々減っていってるのはなぜだと思いますか? 国内生産のほうれん草の栄養価は1950年に栽培されていた物に比べて85%も栄養成分が落ちているそうです。 なぜ昔と比べて栄養がない野菜が出来るようになったのでしょう?

  • 中国野菜について

    野菜をいただいたのですが、何という名前の野菜かわからず調理できません。中国野菜だそうですが、見かけはほうれん草っぽい感じで、ほうれん草より葉っぱの部分の幅が2cmくらいで細いです。色は濃い緑です。ご存じの方いらっしゃいますか?

  • 野菜を水につける

    ママはいつもベルセと言う洗剤に野菜を1日つけています。その洗剤は自然の物だけでつくられているのでしみ込んでも害はないと思うんですが、野菜の栄養は抜けますよね?

  • これからの季節にお勧めな野菜

    冬はほうれん草や小松菜など栄養価の高い野菜が多いですが、それに代替するものとして、春が旬の、食べ易く栄養のあるおいしい野菜をご存知でしたら教えてください。

  • 再生野菜 ちょこっと得したいんです。☆**// 

    昨日、テレビ番組で、節約生活で ベランダでねぎを再生野菜として 育てているのを見ました。 にんじんや ねぎはわかるのですが、その他にも何か 小さな気遣いで 育てて、収穫出来る チョッと便利野菜ってあるのでしょうか? 実践されている方はいるのでしょうか。 今日はまず、スーパーにいってねぎを買う予定なので、根っこを植えて みようと思います。 その他にも色々これから、再生野菜に挑戦してみたいので、 ご存知の方、作り方や栽培方法、再生野菜として可能な物など 教えて下さい。お願いします。いっぱい育ててみたいです。 水栽培のお話でも構いません。 チョッとした栽培で、収穫して食べてみたいのです。♪ (憧れ) ちなみに、今年は引越しをしてから初めて、プランターで植物を育ててます。 アパートなので、庭などはありません。 あと、実際に調理に使ったりしたお話なども聞きたいです。 発チャレンジなので、沢山アドバイス欲しいです。宜しくお願い致します!

  • 野菜のヘタを水に付けて葉を栽培したりしますか?

    リボベジっていうらしいのですが、大根やニンジンのヘタや、ネギや豆苗の根っこ、アボカドの種を水に付けて、葉を栽培するということをやっていますか? インテリアや、節約?にもなるらしいです。

  • 皆さんは プランターで野菜など栽培した後前に植えていた根っこなどどのよ

    皆さんは プランターで野菜など栽培した後前に植えていた根っこなどどのようにされていますか? 私はそのまま残したまま次の野菜など栽培しております だめでしょうか?