地ビールのアクが強くて濁った味を求めています

このQ&Aのポイント
  • 私は地ビールについて質問があります。昔の地ビールは色が濁っていて、味もアクが強かったように思います。しかし最近の地ビールは洗練されていて、そういった個性的な味わいがなくなっているように感じます。私は濁ってアクの強い地ビールを探していますが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
  • 地ビールについての質問です。ヨーロッパ系のビールであるシメイブルーやギネスなどに挑戦しましたが、苦味が強く求めているものではありませんでした。また、コクが強いと称している地ビールも独特の匂いがきついです。私は下記のようにアクが強い地ビールを求めています。何かご存知の方はいらっしゃいますか?
  • 地ビールについての質問です。私はアクが強くて濁った味わいの地ビールを求めています。昔の地ビールは色が濁っていて、味もアクが強かったように思います。しかし最近の地ビールは洗練されていて、そういった個性的な味わいがなくなっているように感じます。私は濁ってアクの強い地ビールを探していますが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

地ビール

QNo.2457858で、下につけた質問しました。 まず、ヨーロッパ系のシメイブルーやギネスなどに挑戦しましたが、どちらかというと苦味が強く求めているものではありませんでした。 コクが強いと称しているものも、どちらかいうと独特の匂いがきついですね。 求めてるのは、下記のようにアクが強いもので、 私が変わっているのですかねえ。 ------------------------------------------------------------- 地ビールについてですが、 昔のものは色が少し濁っていて、味もアクが少し強いように思いました。 最近のは、洗練されたのか、そういうのがないように思います。 で、そういう、濁ってアクの強いのを探しているのですが、ご存知の方います? -----------------------------------------------------------

noname#21330
noname#21330
  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.1

Chimayブルーはヴィンテージがありますから、年によって味が違いますよ~。 つい先日、ベルギーで飲んだ時は苦味は感じなかったのですが(何年のものだったかは覚えていません。ゴメンナサイ)、「何か普通…。」という印象でした。 まぁ、味覚は人それぞれなので何とも…。 ベルギーでは、Chimayブルーのほかに、Leffe、Duvel、Rochefort8、Hoegaardenとブルージュの地ビールZotの黒と、Durbuyで地ビール(名前は覚えていません)を飲みました(Zotはラベルに道化師の絵が描かれています)。 Chimayブルーで苦味が強いと感じるとなるとどうか分かりませんが、この中ではRochefortはいかがでしょう。 Rochefortはトラピストビールで、(アルコール度数)10と8があったと思います。私が飲んだのは8の方でした。 日本でも手に入ると思いますが、「これってビール?」という印象を受けました。 あと、HoegaardenのGrand Cruもちょっとオススメしてみたいです。 日本の地ビールでしたら、私が個人的に好きなのは、「古里古里の国」の焼岳(アルト)と「長浜浪漫ビール」のスタウトですが、この辺りは既にお試しでしょうか。 お好みのものと違っていたらゴメンナサイですが、とりあえずご紹介まで。

関連するQ&A

  • 地ビール

    地ビールについてですが、 昔のものは色が少し濁っていて、味もアクが少し強いように思いました。 最近のは、洗練されたのか、そういうのがないように思います。 で、そういう、濁ってアクの強いのを探しているのですが、ご存知の方います?

  • まだ見ぬ旨いビールを求めて…

    酒はほとんど飲めないですが、ビールは好きでたまに飲んでます。 色々飲みましたが、好きなビールは以下の通りです。  ・333 (ベトナム)  ・タイガー (シンガポール)  ・バドワイザー (アメリカ)  ・クアーズ (アメリカ)  ・ヴァルシュタイナー (ドイツ)  ・ハイネケン (オランダ)  ・銀河高原ビール (日本) ってな感じです。 ビールの苦味とかコクとか言うより、割とさっぱり飲めるタイプが好きなのかな?と自己分析しています。 んで今度は、バドバーとか言うチェコビールに挑戦してみようと思っています。 が、バドバーの次が決まってないので、こんな私に合いそうなビールを探しています。 元々酒は強くないので、あまりアルコール度数が高い物はNGです。 ビールにお詳しい方がいましたら、ぜひご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • 納豆の作り方

    大豆をゆでて、納豆菌をかけて、生暖かい場所に保存しておけば納豆ができる・・・って思って作ったのですが、なんかあんまりネバネバしません。 あと、なんか変な苦味っていうか、アクっていうか変な感じの味がします。 市販の納豆のように、甘くコクがある納豆にするにはどうしたらいいのでしょうか。 あと、なんで苦味が出るのでしょうか・・・? 知ってる人、教えてください。

  • 炭酸を無理矢理入れていない本物のビールが飲みたいです。

    炭酸を無理矢理入れていない本物のビールが飲みたいです。 飲み屋に行くとビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。 つまり炭酸は後から入れているってことです。 そういうのではなく、本当に発行しただけの炭酸、何も混ぜていない本物のビールは日本にはないのでしょうか。 以前ニュージーランドやオーストラリアに滞在したことがあるのですが、 濃いものもペールエールと呼ばれるタイプの物もおいしかったです。 私は量は飲めないけれどビールの味にはうるさいんです(笑) ギネスは近いと思うのですが、ペールエールタイプの物は分かりません。 エビスや最近プレミアムなんとかというビールもまあまあ近いと思うのですが、ちょっと違う気もします。 日本のビールは基本的にピリピリしていて美味しく感じません。 特に料理と合わせた時が美味しくない。 よく一杯目が美味しいと言いますが、まさにそれです。 下手すると料理によっては生臭さえ感じます。 (薄っぺらい味なのに) 先日住んでいる沖縄の地ビール「ニヘデビール」を飲みましたが、良い線いっていました。 大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか? ビール好きな方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ビールとかコーラの缶は臭い?

    最近、ビールを飲む時でもほとんど缶ビールになりました。 昔は瓶ビールを酒屋さんに頼んでケースで配達してもらっていましたが、最近は量販店で缶ビールをまとめ買いするようになって、自宅で瓶ビールを飲む機会は本当に少なくなりました。 缶だと資源ゴミで捨てられるのですが、瓶だと酒屋さんが次に配達に来るまで置いておかなければならず、結構邪魔になる事もあって、ますますこの傾向は強くなっています。 それはいいんですが、ビールに限らずコーラを飲んだ時でも 「缶入り」 は 「瓶詰め」 のそれと比べて何となく金属臭いような感じがするのですが、 「気のせい」 でしょうか、それとも実際に金属の匂いとか味が中の飲料に混入しているのでしょうか? もしそうなら、匂いなどが混入しないような他の金属を研究しているとか、メーカーは努力しているのでしょうか? 人によっては 「缶は臭い、瓶ビールの方がうまいに決まっている」 という意見や、逆に 「単なる先入観、最近の缶は匂いなどしないはず」 という意見もあります。

  • アイルランドのギネスは日本とは味が違うが、なぜ?

    アイルランドまでやってきて、パブに入ると、ギネスの味が日本と違いました。なぜですか? 日本のギネスは、真っ黒で、液体にに重みがある感じで、味わいもクリミーです。 ところが、アイルランドのギネスは、色は紫がかった浅めの黒で、液体もただの水と変わりがなく、ただの炭酸水のようです。 ギネスに限らず、他のスタウトも試しましたが、日本で飲むクリーミーで重たいビールは、アイルランドのパブにはありませんでした。 感想としては、みなさんが言っているのと違い、アイルランドのスタウトはまずく、がっかりです。 なぜ、日本のギネスとアイルランドのギネスは、味が違うのでしょうか。 なお、缶のギネス(エクストラスタウト)については、答えはいりません。

  • 梅干しのあく抜きを忘れてしまいました

    昨日初めて梅干しに挑戦したのですが、慌ただしい中手順をよく 確認しないまま作業に入ったので、梅のあく抜きをしないで 洗っただけでそんまま漬けてしまいました。 黄色い完熟梅ならあく抜きの必要はないようなのですが、 梅酒に漬けるほど固い青梅ではないものの、真っ黄色でもなく 中間程度の青みが残った梅だったのです・・・。 あく抜きをしないで漬けた梅はどうなるのでしょうか? ただ固いだけなら良いのですが、味がえぐくて食べられないとかだと 困るなと心配してます。ちなみに同量強の重しで、1日で梅の上まで 梅酢は上がりました。 どなたかあく抜きをしなかった梅はどのような仕上がりになるのか ご存知でしたら教えて下さい(>_<)

  • キーマカレー

    昨日キーマーカレーに挑戦しました。 たまねぎをこげ茶色になるまでいためホールトマトを炒めひき肉をいれ500ccの水を入れて作りました。 香辛料はクミン、ターメリック、コリアンダーガラムマサラです。辛味は鷹のつめとブラックペッパーでつけました。 結構、おいしいのですが、いまいちコクがありません。 ブイヨンでコクをつけるのは簡単なのですが、妻がブイヨンお味を嫌がります。 かといって、豚ガラを買ってきて出汁をとる事まではしたくありません。 何か良い方法があれば教えてください。

  • ラーメンスープに入れる豚ガラのにごりと骨の赤さ

    こんにちは。 ラーメンのスープ作りに詳しい方、 豚骨と加熱についてお詳しい方々に お伺いします。 豚骨、鶏ガラ、野菜などで、 ラーメンスープを作っています。 成功する時には、透明感のある 澄んだ、骨も通常加熱した後の白っぽい色味になり、 味もサッパリとしてコクのあるスープになります。 何回かに一度、にごりがあって、雑味のある味の スープが出来てしまいます。 その時の豚ガラの色が、赤っぽく、変な?色合いなのです。 参考画像では分かりにくいかもしれません。 どちらとも、作業過程は同じはずなのです。 1.下処理でガラを十分に熱湯ボイルし、血抜きをします。 2.背ガラの白い部分は取り去ります。 3.丁寧に水洗いします。 4.熱くなった寸胴に豚骨を入れて、 沸騰直前になって、アクが浮いてきたら、 取り去り、底面を少し混ぜてアクを浮き上がらせ、 丁寧にアク処理します。 5.火を弱火にして、残っているアクを 数度に渡り取ります。 、、、上記のように丁寧な作業でも、 数度に一度、スープがにごり、 豚骨が赤っぽい状態になっています。 このように、ならない方法と、原因、対処 を教えてください。 ちょっとしたヒントでも結構です。 お忙しいところ、 ご教示いただければ幸いです。

  • 懐かしいカレーライス

    札幌在住です。 昔(30~40年位前)食べた喫茶店や大衆食堂のカレーライスが 無性に食べたくて色々探したのですが見つかりませんでした。 家でつくる黄色ルーではなく、少し黒味がかった一般家庭では ちょっと出せないようなコクのあるカレーです。昔は当たり前に あったカレーなのですが、スープカレーが苦手なわたしには 昔食べたあの味が忘れられません。レトルトでも構いませんので 是非情報をお願い致します。

専門家に質問してみよう