本物のビールを探しています

このQ&Aのポイント
  • 炭酸を無理矢理入れていない本物のビールは日本には存在するのでしょうか?
  • 日本のビールはピリピリしていて美味しく感じません。料理との相性も悪いです。
  • 沖縄の地ビール「ニヘデビール」は大手メーカーのビールと比べて良い線をいっているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

炭酸を無理矢理入れていない本物のビールが飲みたいです。

炭酸を無理矢理入れていない本物のビールが飲みたいです。 飲み屋に行くとビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。 つまり炭酸は後から入れているってことです。 そういうのではなく、本当に発行しただけの炭酸、何も混ぜていない本物のビールは日本にはないのでしょうか。 以前ニュージーランドやオーストラリアに滞在したことがあるのですが、 濃いものもペールエールと呼ばれるタイプの物もおいしかったです。 私は量は飲めないけれどビールの味にはうるさいんです(笑) ギネスは近いと思うのですが、ペールエールタイプの物は分かりません。 エビスや最近プレミアムなんとかというビールもまあまあ近いと思うのですが、ちょっと違う気もします。 日本のビールは基本的にピリピリしていて美味しく感じません。 特に料理と合わせた時が美味しくない。 よく一杯目が美味しいと言いますが、まさにそれです。 下手すると料理によっては生臭さえ感じます。 (薄っぺらい味なのに) 先日住んでいる沖縄の地ビール「ニヘデビール」を飲みましたが、良い線いっていました。 大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか? ビール好きな方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • お酒
  • 回答数7
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

ちょっと誤解しているようなのでそこを書きますね。 >ビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。 つまり炭酸は後から入れているってことです。 これ違います。業務用の樽を傾けて入れれば普通の缶ビールと同じように飲めますよ。 あの炭酸はビールの樽からビールを押し出すために使う炭酸です。 コーラとか炭酸清涼水のように原液と混ぜるために作られているわけではないです。 ですから、瓶であろうが缶だろうが、居酒屋のビールサーバーだろうがブランドが一緒なら基本的に中身は一緒です。ビールサーバーのように口が上にありビールの樽が下にあるものを押し出すために使うので炭酸ガスですがそれを混ぜるわけではなくヘアスプレーなどと同じように液を押し出す役割しか持っていません。 ですから、何も混ぜていませんよ。 ペールエールが好きということは上面発酵タイプが好きということですね。 日本のドラフト(生)ビールはほとんどがラガー(下面発酵)タイプです。 ぴりぴりすると言うのはアルコール度数の違いでしょう。 ペールエールだと日本では http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bass/ http://www.gingakogenbeer.com/popup/pale_ale/ あたりでしょうか。 あとは、イギリスとかベルギーなどの輸入を買うしかないです。 エールタイプも ダークエールとかレッドとかブラウンとかいろいろあります。 のどごしではなくコクを楽しむ感じですね。

takanogw
質問者

お礼

そうでしたか。 解説ありがとうございます。 あの炭酸は混ぜているわけではないんですね。 日本製のビールが好きでないのはあれのせいだと勘違いしていました。 ペールエールだけが好きというわけでなく、ギネスのような黒ビールっぽいのも好きです。 まろやかな泡が立つ感じとコクが。 ぴりぴりというのは、なにか金属っぽい味のことです。 アルコール度数は5%前後ですから、私の好みとはあまり関係ない気がします。 おすすめしていただいたなかの志賀高原ビールは昔飲んだ気がしますが、すっかり忘れていました。 もうひとつのものとあわせてまた飲んでみます。

その他の回答 (6)

noname#200949
noname#200949
回答No.7

“炭酸”の問題は解決したようですが、あなたが仰る「大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか?」に対して一言。ビールメーカーが一生懸命に作って下さるビールは多くのアンケート調査や実験を重ねた上で出来上がった味です。日本で一般に売られているビールは消費者が納得しているからこそあるのです。大半の日本人がこの“キレ”のあるのどごしのいいビールを“まとも”だと思っているのではないでしょうか?少なくとも私は、今日みたいな暑い日には冷えたラガーを頂くのが最高だと思います。大手メーカーが何年か前に“Sドライ”一つに絞った時には、正直驚きました。でもちゃんと成功しているじゃないですか。逆に、他メーカーは“地ビール”的なものに走りましたが売れ行きは今一でした。海外であなたが“美味しい”ビールに出会えたことは羨ましいです。でも私は日本のビールは世界一だと誇りをもっています。

takanogw
質問者

お礼

あなたの誇りは否定しません。 好みの問題です。 ただ売れている物が間違いないというのでは私はつまらないなあというだけのことです。 SMAPの歌がいくら売れているからといってそれが歌として最高の物なのでしょうか。 宣伝をして多くの人が聞いているのは確かですが。 地ビールだといっても流行っているからとびつくのではなくエビスのようにずっと真剣に作るビールは続けてほしい物です。 ここは議論の場ではないらしいのであくまで好みの問題と言うことで。

回答No.6

>大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか?< 人の好みは、千差万別であり全ての人に合わせるのは、正直難しいですね。 但し、大量に作る大手でも作ってある物は「まとも」です。 下の人も書いてますが、地ビールではあなたの好む味のビールが作られております。 また、缶より瓶の方が金気臭がしないので、瓶をお勧めします。 ざっくりですが、イギリスやドイツ等の寒い地域では、コクが深く味の濃いのが好まれて、逆に暑い地域では水の様にゴクゴク飲めるあっさりした味が好まれている様です。 大手が作っている大量生産型のビールでは、個人的にプレミアムモルツが一番好きですが、このビールに合うつまみをチョイスします。 つまり、ビールに合わせていて、料理には合わせてません。 料理によって生臭みを感じるのであれば、おそらくどのビールでも生臭く感じると思うのですが・・・。 地ビールは、その各地で(水・空気・酵母・麦・その他配合比率)違い、それぞれ味わいが違います。 下記は、一部ですがこんな物もあります。 http://www.oirase.or.jp/ http://www.mni.ne.jp/~ta2/sy9/beer/schinken.htm http://baeren.jp/ http://www.hana-beer.com/ 通販で買える物もありますので、お試し下さい。 ビールの起源はメソポタミアが定説ですが、当時は冷やす事が出来ませんでしたので、生ぬるいドロドロのビールを飲んでいただろう考えられます。 http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/history/asia-orient/mesopotamia2.html

takanogw
質問者

お礼

好みの問題であることは承知しております。わがままな質問ではあります(笑) 瓶の方が金属臭がしないというのは、当たり前のようで意識していませんでした。 イギリスに行った友達が言うには、ぬるいのをちびちびやるようですね。 プレミアムモルツは嫌いではありません。 生臭さは難しいところですが、ビール中心につまみを合わせるのもいいかもしれませんね。 私的にはこくのあるビールの方がすっきり系の日本のビールよりも料理に合う気がします。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5

ちょっと誤解しているようなのでそこを書きますね。 >ビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。 つまり炭酸は後から入れているってことです。 これ違います。業務用の樽を傾けて入れれば普通の缶ビールと同じように飲めますよ。 あの炭酸はビールの樽からビールを押し出すために使う炭酸です。 コーラとか炭酸清涼水のように原液と混ぜるために作られているわけではないです。 ですから、瓶であろうが缶だろうが、居酒屋のビールサーバーだろうがブランドが一緒なら基本的に中身は一緒です。ビールサーバーのように口が上にありビールの樽が下にあるものを押し出すために使うので炭酸ガスですがそれを混ぜるわけではなくヘアスプレーなどと同じように液を押し出す役割しか持っていません。 ですから、何も混ぜていませんよ。 ペールエールが好きということは上面発酵タイプが好きということですね。 日本のドラフト(生)ビールはほとんどがラガー(下面発酵)タイプです。 ぴりぴりすると言うのはアルコール度数の違いでしょう。 ペールエールだと日本では http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bass/ http://www.gingakogenbeer.com/popup/pale_ale/ あたりでしょうか。 あとは、イギリスとかベルギーなどの輸入を買うしかないです。 エールタイプも ダークエールとかレッドとかブラウンとかいろいろあります。 のどごしではなくコクを楽しむ感じですね。

回答No.3

それだったら、これ(ビンの方です)はどうですか? http://www.sapporobeer.jp/yebisu/yebisubeer/index.html

takanogw
質問者

お礼

エビスはやっぱり真面目に作ってるんですね。 好みの範疇ではありますが、もう少し香というかふくらみがあればという気がします。 ちなみに瓶だと中身が違うのでしょうか?

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

ビールは発酵行程で炭酸が発生します。これを熱処理せずフィルターで酵母だけ濾す所謂生ビールはこの時に炭酸も抜けてしまうため、瓶詰めや缶詰めの時に炭酸ガスを入れるそうです。これを発酵の時に生じる炭酸だけのビールを飲みたいなら、酵母を濾過していないビールを飲めば良いわけです。地ビールなんかで多いのですが、酵母が行きたまま入ってるタイプを探してみてください。大手メーカーでも限定品で出していることがありますよ。 なお、これだからといって味が変わるわけではなく、それ以外の要因の方が大きいのではと思いますが…。個人的には炭酸を入れているかどうかより、上面発酵や下面発酵とかの作り方の違い、酵母の違い、麦芽やホップ以外の添加物(米、コーン、スターチ等)の有無の方が気になります。

takanogw
質問者

お礼

うまいビールがどこにあるのか、といいつつ製法について何も知りませんでした。 米とかコーンスターチが入っている物でうまいと感じた物はないというぐらいで。 とりあえず酵母が残っているタイプを探してみます。

回答No.1

自分で作るのはどうでしょう

参考URL:
http://www.auvelcraft.co.jp/beer/index.html
takanogw
質問者

お礼

楽しそうですね。 結構なんでも作ってしまう方ではありますが、ビールはまだです。 Webを見てみましたが、あまり量を飲まない自分にとっては設備投資が高いです。

関連するQ&A

  • 私はビールが好きですけど味オンチでメーカーの違いがわかりません。どなた

    私はビールが好きですけど味オンチでメーカーの違いがわかりません。どなたか解説していただけませんか? 私の好きなビールは、サッポロビール「クラッシック」、エビス、ギネスです。「クラシック」は北海道へ旅行に行ったときは必ず購入します。 好きなビール、と挙げましたが、実はその理由を説明する事が出来ません。 また、いつもエビスなどの高い物を買うわけにもいきません。 ビールに精通されている皆様に教えていただきたいのですが・・ ビールの味の大まかな特徴、このメーカーのビールはここが売りなのでこの風味を楽しめばいい、などビールを選ぶ時の楽しみ方を教えてください。

  • 炭酸嫌いがビールなどの酒類を克服するためには?

    20歳男です。小さい頃から炭酸飲料の舌触りがひどく嫌いでした。そこで、将来の酒の付き合いのために、と高3の頃から部活後にコーラを買って訓練し、結果多少の炭酸は克服できました。  しかし、大学に入り、飲み会でビールやサワーを飲むようになり、もともと炭酸嫌いな上にビールの苦さに苦戦、サワーに至っては「なんだこの微妙な味は…?」と感じました。また、幼少時の給食でさえ味付けが濃く感じるような薄味家庭で育ちましたが、飲み放題コースに出る料理の味付けが背筋が凍るほど濃くて困っています。(松屋の味噌汁など濃すぎてとても飲めません。)  現在、それなりに飲めるお酒は、カクテル全般、赤(白)ワイン、梅酒、日本酒、程度です。カクテルも種類によっては味が強くて困るものもあります。 【以下、質問になります】 ●炭酸嫌いがビール、サワーを克服、美味だと感じるようになるには、どのような訓練、どのような美味しさを意識したら良いでしょうか? ●ビールが美味しく感じるツマミなどありましたら教えて頂きたいです。 ●(少し質問内容から逸れますが、)『外食の味が濃い』と感じるのは舌(味蕾)が未発達なのでしょうか?外食を続けていればそのうち慣れますか? この先、社会に出ても上手く酒と付き合っていくためにビールへの嫌悪感を早く無くしたいです。コミュニケーションツールとして割り切るには勿体ないですし、お酒に飲まれる人も羨ましく思えます。 どうかよろしくお願いします。

  • 黒ビールとスタウト

    日本で販売しているいわゆる「黒ビール」とイギリスのギネスに代表される「スタウト」についてなんですが 両者の違いはあるんでしょうか? 世間では、どうも同じように考えられているように思うのですが・・・ (わたしは違うものでは?と考えてます) 数年間、イギリスに滞在しイヤッちゅうほどの種類のビール(エール、ラガー、スタウト)を飲みまくりましたが、いまだによくわかりません ギネスの本場であるアイルランドにもよく行ってパブで飲んだんですが謎は深まるばかりでした どなたかの知恵を拝借したいです

  • 業務用ビールサーバー

    宜しくお願い致しますm(_ _)m 居酒屋などで使う生ビールのサーバーですが、生ビールを作るのに必要な物とは (1)ビールサーバー(2)炭酸のボンベ?(3)ビール樽 の3点セットあれば生ビールは作れるのでしょうか? サーバーは業者が貸してくれると酒屋さんが言っていました。 その都度で購入するのは、ボンベと樽だけなのでしょうか? ボンベ1つの価格相場と、そのボンベはどの位の量が使えて、どの位の日持ちがするのでしょうか? また、その小売店では、樽はどのメーカーも均一で、10リットルで 4880円つまり1リットル488円と言ってましたが、この価格は安いのでしょうか? 詳しい方がいましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m 素人でスイマセン

  • ノンアルコールビールはどれくらいが適量?

    毎日お酒を飲んでいましたが、薬を服用しているので、酒断ちをしようと思い、ノンアルコールビールを飲むようになりました。 味も本物に近いものを選んでいるし、炭酸の喉越しにはまり、350ミリを三本毎晩飲んでいます。 バカみたいでしょうか。 ノンアルコールを飲むならこれを飲んだらいいのでは?というようなおススメはありますか?

  • アイルランドのギネスは日本とは味が違うが、なぜ?

    アイルランドまでやってきて、パブに入ると、ギネスの味が日本と違いました。なぜですか? 日本のギネスは、真っ黒で、液体にに重みがある感じで、味わいもクリミーです。 ところが、アイルランドのギネスは、色は紫がかった浅めの黒で、液体もただの水と変わりがなく、ただの炭酸水のようです。 ギネスに限らず、他のスタウトも試しましたが、日本で飲むクリーミーで重たいビールは、アイルランドのパブにはありませんでした。 感想としては、みなさんが言っているのと違い、アイルランドのスタウトはまずく、がっかりです。 なぜ、日本のギネスとアイルランドのギネスは、味が違うのでしょうか。 なお、缶のギネス(エクストラスタウト)については、答えはいりません。

  • 国産メジャービールについての一言アンケート

    国産のメジャーなビールといえるものを、独断で次の6種類挙げてみました。 【キリンラガー】 【キリン一番搾り】 【アサヒスーパードライ】 【サッポロ黒ラベル】 【サッポロヱビス】 【サントリーモルツ】 この6種類のビールについて、好き嫌いやイメージ、コメントなどをそれぞれ1行程度で教えてください。 このラインナップに納得いかないという方もいらっしゃるかと思います。そういう場合などは、最後に【コメント】で自由記述してください。 ちなみに私の場合はこんな感じ。 【キリンラガー】嫌いなわけではないがなぜかキリンはあまり飲まない。 【キリン一番搾り】同上。 【アサヒスーパードライ】水。薄い。なぜこれが売れているのかわからない。日本の七不思議のひとつ。 【サッポロ黒ラベル】しっかりした味がある。夏に外で飲みたい。 【サッポロヱビス】これがウマいビールとして認知されているのに、なぜ黒ラベルは売れないのか? 【サントリーモルツ】ウマいと思う。飲み屋で、生ビールがモルツだとうれしくなる。 【コメント】黒ラベルとモルツが売れない理由がわかりません。

  • キリン樽生の炭酸ガスボンベの使い道

    キリン樽生、呑んべの私はただ小さい缶ビールを買うのが面倒でよく買うのですが、ついてくる炭酸ガスボンベ邪魔です。昔はサーバーを使って注いで遊んでましたが、今は使っていません。ボンベの形状が似ていたので日本ピストンリングが出していた空気入れで使えるかと思ったのですが入りません。 このまま捨てると高圧ガスだから危険かもしれない。また、そんな大げさではないでしょうが、ガス抜きして捨てるのも明らかに二酸化炭素のばら撒きで、まずい気がします。また、そもそも金属素材でもあるし、ということでたまっているボンベのいい使い方はないでしょうか?そこそこ場所を取って邪魔です。

  • 【お酒初心者】炭酸の無いお酒で、梅酒以外

    こんにちは。 件名の通り、炭酸のないお酒で、梅酒以外のものを探しています。 まず、私は炭酸が飲めません。 そのため、梅酒ばかり飲んでいたのですが 正直もう飽きてしまいました。 また、飲み会で仕方なく1杯目はビールを飲みますが おっそろしいほど美味しいと思えず、炭酸で喉も痛くなるので すぐに水で喉を洗うくらいビールの味も苦手です。 なので梅の味、ビールの味以外のものをご紹介して頂けるとうれしいです。 コンビニにおいてある100円少々で売られている ビンに入った無色透明のお酒(日本酒だったのかな?名前失念)も、 炭酸が無いということで飲んだことがありますが、味がまったくしませんでした。 (アルコールを楽しむためのもの?) なんとなくウイスキーを飲んでみたい気持ちもあります。 (リキュールというのが美味しいと聞いたことがあります) もしオススメがありましたら体験してみたいのでお願いします。 ※ お酒については超初心者です。 ロックは氷をいれること、とはわかっていますが 割るとかはさっぱりわからず、その程度のレベルとお考えください。 また、アルコール度数は特に気にしていませんが なにせ梅酒以外をほぼ口にしていないため 加減などもよくわかっていません。 いつもは紙パック(1リットル牛乳パックみたいな形の)に入った梅酒を そのままコップに入れて飲んでいます。 なのでご紹介頂いたお酒の飲み方も教えていただけると幸いです。 (そのまま飲めばいい、とか、1対1で水で薄めなさい、とか・・・) よろしくお願い致します。

  • まだ見ぬ旨いビールを求めて…

    酒はほとんど飲めないですが、ビールは好きでたまに飲んでます。 色々飲みましたが、好きなビールは以下の通りです。  ・333 (ベトナム)  ・タイガー (シンガポール)  ・バドワイザー (アメリカ)  ・クアーズ (アメリカ)  ・ヴァルシュタイナー (ドイツ)  ・ハイネケン (オランダ)  ・銀河高原ビール (日本) ってな感じです。 ビールの苦味とかコクとか言うより、割とさっぱり飲めるタイプが好きなのかな?と自己分析しています。 んで今度は、バドバーとか言うチェコビールに挑戦してみようと思っています。 が、バドバーの次が決まってないので、こんな私に合いそうなビールを探しています。 元々酒は強くないので、あまりアルコール度数が高い物はNGです。 ビールにお詳しい方がいましたら、ぜひご教示下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう