小学生の適正な運動量とは?

このQ&Aのポイント
  • 小学生の適正な運動量について知りたいです。スポーツ少年団の母集団ですが、現在は週に約10時間の練習があり、冬には筋トレも行っています。指導者からの説明では腕立て伏せ200回や足上げ腹筋2分30秒などのトレーニングを行っているようですが、適切な量や質なのか心配です。子供たちの成長期の身体に負担がかかっていないか気になります。野球が好きな子供たちが中学生、高校生になっても活躍できるようにしたいです。
  • スポーツ少年団の母集団ですが、小学生4~5年までの適正な運動量について教えて下さい。現在は週末に約5時間の練習があり、シーズン中は試合も多いです。冬になると筋トレが主になるそうです。指導者からは腕立て伏せ200回や足上げ腹筋2分30秒のトレーニングがありますが、適切な量なのか心配です。野球が好きな子供たちの身体への負担を考えた指導方法を教えてください。
  • 小学生の適正な運動量について教えてください。私たちのスポーツ少年団では週に約10時間の練習があります。シーズン中は試合も多く、冬には筋トレが主なトレーニングになります。腕立て伏せ200回や足上げ腹筋2分30秒などのトレーニングを行っていますが、適切な量なのか不安です。成長期の子供たちの身体に負担がかかっていないか心配です。野球を続けながらも健康的な成長をサポートする方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学生高学年の適正な運動量

スポーツ少年団の母集団です。小学生4~5年までの適正な運動量を教えて下さい。当団では毎週土曜、日曜、それぞれ約5時間の練習があります。現在はシーズン中ということもあり、試合の場合も多いです。が、冬になると練習も筋肉トレーニングが主となります。先日、指導者より団員には説明があったようですが、腕立て伏せなら200回(全員が揃わなければやりなおし)指導者は腕組みをしながら「ケツが高い!!」と押さえて歩きます。足上げ腹筋なら2分30秒。このような筋トレを2時間ほどするそうです。又、先日は「うさぎ跳び」をしていました。私も素人なので、量や質が良く解かりません。指導者の方も専門知識があるのかは解かりません。財団のほうへ問い合わせると、指導者養成講座でテキスト等による講習はするが、各団体に委ねられているとの事。子供達は野球が好きで辞めたくないので、言われるがままに指導に従っていますが、母集団としては成長期の身体が心配です。野球が嫌いになることなく、中学生、高校生となった時に開花してほしいと願っています。私達も勉強しなくてはなりません。よいアドバイスなり専門書なり情報があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imode_00
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

読売ジャイアンツのトレーニングコーチをなされている倉俣徹(くらまた とおる)氏が少年野球について書かれていますので、参考になると思います。 追記:うさぎ跳びは股関節に悪影響があると何処かにありましたので、最近はやる人がいないと思ってました。すぐに辞めた方がいいと思います。

参考URL:
http://kids.giants.jp/study_baseball/training/index.html
eidorian
質問者

お礼

ありがとうございます。早速「ジャイアントキッズ」を見ました。とても面白く、参考になる文面に感動しました。母集団メンバーに紹介して色々と話し合ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

サッカー少年のママです。 小学生はまだ骨の成長過程であるため、筋トレは望ましくないと聞いたことがあります。 うさぎ跳びは、昔のトレーニング方法ですね・・・。 今は、「良くない」とされる傾向にあると思いますが。 成長期に無理(無謀)な筋トレを行うと筋肉を傷めることになりかねないと思います。 小学生の筋トレは専門家の元で行うのが良いでしょう。 ちなみに、息子のサッカー少年団でも周りの少年団でも筋トレは行っていません。 中学で比較的カラダの出来てくる2年生くらいから雨の日などに徐々に行っているようです。 専門家のご意見が出てくると良いですね。 私も待っています(笑)

eidorian
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。「トレーニングのやりすぎで中学生、高校生になってから好きなスポーツが出来なくなった」という話を聞いた事があったので、とても心配します。 何かと様々な要素に於いて悩んでいる方々の多い”スポーツ少年団”。「他の団体はどのようにしているのだろう。」と思いつつも接点はなく、情報が少ないと思います。参考になる意見が出てくることを期待します。

関連するQ&A

  • アタックNo1の腕立て伏せについて

    40台の男ですが、最近、運動不足なので腕立て伏せを始めました。 あまり体力がないので50回がやっとです。 昔のアニメのアタックNo1では、腕立て伏せ100回とかうさぎ跳び10周とか、凄い練習をしていました。 昔も今も、女子でも、運動部ではこんなにハ-ドな練習をしているのでしょうか? 例えば、男子だったら??回、女子だったら??回毎日やっているとか、最高??回やったとか、参考までに教えてください。 うさぎ跳びは、最近は膝に悪いということで、最近はしないのですよね。

  • 肩を強くして良い送球をしたいのですが、そのための練習方法を教えて下さい

    小生、60歳になる元野球少年です。還暦を迎え再び野球を始めました。しかし、サード、ショートを守ってファーストに送球しても山なりのボールしか投げられない肩になってしまいました。 少年時代の矢のような送球とまでは望むべくもないと思いますが、せめてダイレクトの送球をしたいと思います。 衰えた肩を多少なりとも復活させるために、どんな練習をしたら良いか是非アドバイスお願いします。 ちなみに、腕立て伏せが良いとの噂を耳にしましたが、如何なものでしょうか?

  • キックボクシング 筋トレ

    自分は22歳の男です。 1月から趣味でキックボクシングを始めました。 そこで質問なんですが 家で出来る筋トレを教えてください。 現在は試合に出るとかは考えてなくて 体を引き締めたくて キックボクシングをやってます。 ジムでは簡単な腕立て伏せと 腹筋と背筋くらいやってます。 練習はシャドーにミット打ちなどです。 他に野球を小学校から やっていて 今も週末は草野球をやっています。 なので少々の筋トレは大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 野球の守備練習のDVD(動画)

    少年野球のコーチをしています。 練習量は多いのに、6年生になっても投げ方、打ち方 守り方が、全くなっていない選手が多いチームです。 ただ、練習量が多いので不格好でもこなすことができ、 エースがいい投手なので地元ではなんとか強豪です。 コーチとして日が浅いのであまり口出し出来ずに いますが、せっかくの野球好きの子供達も、中学・高校で 野球を続けるとなると通用するかどうか?また、通用したとしても 故障しやすいであろうことが容易に想像できます。 投げ方、打ち方に関しては、個々にポイントを指導した方が いいと思い分解写真(先日ここで質問しました)で指導しようと 考えています。 守備に関しては、細かい点をひとつひとつ指摘するより、見本となる全体像のイメージを子どもたちに見せられればと思い、野球の守備練習の映像が入ったDVD(動画)を探しています。指導書等で写真が入ったものはいくつか持っていますが、やはり動画でのイメージを見せたいと思っています。

  • 野球経験者様へ

    うちの子は小2~6まで軟式野球、中学から地元の硬式チームに所属させて頂き、現在中2になります。三ヶ月前から両膝がオスグットと診断され、走る跳ぶ投球打撃正座の禁止の運動制限状態です。そこで練習で行っているのが腕立て伏せ腹筋背筋を各250~300回とストレッチみたいです。これって大丈夫なんでしょうか?オーバーワークでは?と思うのですが…野球経験者から見てどうでしょうか?

  • 小4男児の運動量について(低身長あり)

    小4の男の子です。 標準よりかなりチビです。専門の病院で『低身長』『夜尿症』を診断されています。 検査時より骨の成長は年齢より上と言われています。 早寝早起き・水分制限・食事という日常生活に気をつけているところです。 小さいときから特別筋トレや運動をさせていたわけではありませんが、 ベビースイミングで8ヶ月から始めたスイミングは週1で続けています。 小3の春から始めた少年野球は週3~4(日曜日は試合がある日のみ)日、 1回約3時間ほどの練習に参加ですが、低学年なのでボール拾いやランニングが主です。もちろん筋トレなどはありません。 休みの日や学校から帰ると、友だちと遊び野球やサッカーにいそしんでます。勉強は出来ないけど体育は得意といったタイプです。 最近入浴中にあれ?以前に比べて上半身に筋肉が付いている気が?とふと思っていました。 そうしたら、丁度野球チームのパパに 「息子は筋トレでもしているの?えらく肩が強くなったね~」と言われました。 学校の体力・健康測定では去年の同じ頃は全然ボールが届かなかったのに、今年は遠投がクラスでも1番だったと帰って来ました。 と、同時にますます成長率が落ちているのです。 繰り返しになりますが、息子の運動量は 週1:スイミング・・・あまり得意でなく級も他の同級生より低いくらいです。50分程度、もちろん選手コースとかではありません。 週3-4:少年野球・・3時間程度キャッチボール、球拾い、ランニングなど基礎練習。試合時は運動ほとんど無く、ベンチスタッフ 残りの放課後や休みの日は野球・サッカー他ひたすら外遊び。 何よりも筋トレで筋肉が発達して成長を抑制されるのが心配です。 今まで、さして気になってなかった運動量ですが、標準から見てどうなのでしょうか? 担当医に相談すればいいのですが、1ヶ月に1回の受診で次回受診まで少し日があるので気になって皆様の意見をお聞きしたいと思います。

  • 柔道を始めようと思うのですが

    基礎的な筋力トレーニング(腕立て・腹筋・背筋・ランニング)以外に 柔道における欠かせない『個人で行える練習』 (野球なら素振り・サッカーならリフティング)のようなものは 御座いますでしょうか。ご指導の程お願い申し上げます。

  • 腕立て伏せができません。

    20代後半女性です。 腕立て伏せが一回もできません。ひざをつけてやるのであれば、なんとかカクカクと浅ーく数回ならできますが(これじゃできてると言わないかも)。 腕ずもうもものすごく弱く、ボールも遠くに投げられないです。日常生活には支障はないし、重いモノも人より持つ機会が多いのですが。 なにか、根本的に力の入れ方が間違ってるのかな・・・?と学生時代から漠然と思っていました。 先日、スポーツクラブで計測してもらったところ、腕の筋肉量は平均より少し少ないくらいで、ぜんぜんないというわけではありませんでした。それでますます不思議になってきました。 腕立て伏せができるようになるトレーニングやコツなどありましたら教えてください。 目的は、ダイエットのため全身の筋肉量を増やすこと、二の腕を引き締めることです。 当面の課題は、ヨガで、「チャトランガのアーサナ」という、うつぶせになって胸の横においた両手のひらと両足のつま先の4点でテーブルのように体を平たく支えるポーズがあるのですが、それができるようになることです。これも、今は一秒くらいしかできません。 よろしくお願いします。

  • 高校の応援歌練習は強要罪?

    田舎の学校なのですが 一年生全員が放課後、校庭や体育館に集められ 応援団の人たちに応援歌を練習させられます 毎日、数時間 かれらの怖い大声や態度や脅しによってみんな大声や歌や腕立て伏せを強いられます 自由を奪われ奴隷化され記号化されるしごきなのですが、心や肉体にダメージを受けます 教員の人々は暇なら横で腕くんでにやにや見ています(自分たちもさせられた通過儀礼だから、おまえらもせいぜい受けろ記念だという理屈なのか) 小声の自分は歌や大声が苦手で、社会性のない無能な記号なので、応援団の人に目をつけられ、みんなの集団から摘出されみんなのほとりに立たされ、応援団から否定的な眼差しやため息をもらいました。自尊心はゼロになり、恨みがましい気持ちが濃く宿ります 最近、客がしまむらの店員を脅して土下座させて逮捕されました 人を脅して義務以外のことを強いると強要罪で 高校での応援歌練習も、義務以外の大声や歌や腕立て伏せなど、とくに義務でもないことを生徒の人々に強いるので、かれら応援団や教員(強要を許可し奨励した)らのしていること・したこと・今後もしていくかもしれないことは強要罪に該当しますか? 応援歌練習には伝統があるそうですけど、 いじめとか体罰とかは伝統があっても犯罪だと(バスケ部顧問からの体罰で生徒が自殺したとかの事件もあって)認知されてきていて、大声や歌や腕立て伏せなどの強要も伝統があるなら許されるという理屈も過去のものでそろそろ許されないことになるといいなと個人的には思いますが 単に自分がかれらに従い大声を出したり歌ったりすれば無事に練習が終わり伝統も続くのでしょうけど、脅されて強いられることで大声や歌を放つのは屈辱です

  • 小学低学年の宿題量

    公立小学校に通う子供の宿題量について質問です。 現在3年生ですが宿題の量がかなりすくないです。 多い日で漢字ドリル2ページ(20個) それ以外は、音読好きなだけ、テストの直し、計算スキル1ページで す。 夏休みは1~3年まで、漢字と計算プリント1枚。観察日記2枚。 感想文、絵画は自由課題です。 あまりにも少ないので先生お尋ねすると、夏休みは子供に普段できないような事を親子でしてください。勉強が全てではありません。 と口をそろえたように言われました。学年主任~新人の先生同じ答えです。 普段もこれ以上宿題を増やすとついていけないお子さんが宿題こなせないのでみんなができる量を出しているそうです。 しかし、3年生にもなれば割り算や、3桁の筆算、量や時間の単位など複雑になっており授業だけでは理解できないようです。 先生は、そういった復習的な宿題は一切だしません。 理科もテストはしますが、宿題は一切でません。 これでは家庭で復習をしっかりしていないと、忘れてしまいます。 現在の小学校はこんなものなんでしょうか? 家庭学習が主で学校での学習はなんなのか疑問に思います。

専門家に質問してみよう