• 締切済み

夜中に何回も泣きます、おしゃぶりをやめるには

現在1歳3ヶ月の子がいます。夜中寝ている時に4.5回泣くのですがそのときは抱っこしても泣き止まず、おしゃぶりをするとそのまま寝付きます。前歯の真ん中に隙間がもうできてしまってておしゃぶりを早くやめたいのですが、夜中に泣くのって何歳くらいまで続くんですかね?おしゃぶりの代わりに何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

noname#97655
noname#97655
回答No.5

前歯の真ん中に隙間が出来てくるのは普通のことですよ。 永久歯になるまでは開いてます。永久歯が生える頃に骨格などいっかりしてきますからそれまでは開いていてもおかしくありません。 それにおしゃぶりですきっぱになることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.4

直接の回答でなくてすみませんが、歯と歯の間に隙間があるのは、 自然なことではないでしょうか?(^_^;) ウチの子の場合は、逆に隙間がなく、乳歯の時期は大変歯並びが良かったのですが、 生え変わる時期になって、歯医者に行くと 「全然隙間がないなぁ~。本来、隙間があるのが普通なんだよね 生え変わる時、こりゃ大変だなぁ」って言われてしまいました。 実際、変な生え方をしてきていて、これから先どうなるのかな~と 心配真っ只中です。 もし、歯並びが気になるのでしたら、一度歯医者さんに診て貰って見てください。 多分、その隙間は、必要なものだと思うのですが・・・。 おしゃぶりは、最近では、鼻呼吸を覚えるのに、とても良いと聞きますし、 1歳3ヶ月なら、徐々に使う時間を減らそう、、、 そう考えるくらいで大丈夫ではないでしょうか。 一日中、おしゃぶりを咥えているのであれば、それは気になりますけど、 夜、寝付く間だけのことでしたら、そんなに心配要らないのではないかな?と思います。 お母さんが寝不足にならないなら、おしゃぶりを使わなくても良いと思いますし、 段々と昼の活動が活発になれば、自然と夜はぐっすり寝るようになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titikun
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.3

 うちの子もそうでしたよ。1歳1~2ヶ月で卒乳するまでは、夜何度も起きては添い乳してました。卒乳後は夜起きたら自分でおしゃぶり探してくわえてました。  歯の間があいてるのはおしゃぶりが原因ではないと思いますよ。乳歯は永久歯より小さいので、歯と歯の間があいていることが多いですしその方が良いそうです。だって乳歯が詰まってたら永久歯の生えてくる場所がないですものね。  うちの子は2歳後半までおしゃぶりしてました。2歳ちょっとで下が産まれたため、精神安定剤のこれを取り上げることはとてもかわいそうだと思いましたので。  24時間くわえていないといけない状態ですか?そうでなく、日に数回、夜寝るときだけとかならあせっておしゃぶり止める必要ないと思いますよ。下手に取り上げると他にストレスが出てしまうこともあります。  それでも止めさせたいのなら、鬼になって捨てることです。あると親も本人も甘えますから。うちの子は2歳後半で自然と吸わなくなりました。ゆびしゃぶりは4~5歳になってもはずれない子が多いですよね。やめさせれるのもおしゃぶりより大変。指しゃぶりは前歯を押し出すので、出っ歯になりやすいらしいし。  それに比べたらおしゃぶりのデメリットは低いです。うちの子は言葉も早いくらいでしたしあまり問題を感じませんでした。強いて言うなら、行方不明になったおしゃぶりを探し回るのが大変でした。  参考になれば嬉しいです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoso
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.2

育児お疲れ様です。うちの子とあまり月齢が変わらないですね♪ もう歯が生えてますから、おしゃぶりはやめたほうが良いと思います。 しばらくは泣いて大変だと思いますが、させないことが一番です。 おしゃぶりしないことに慣れてもらうしかないと思います。 うちの子は7ヵ月の頃から9ヵ月頃まで夜泣きしました。その時はもう耐えられないと思いましたが、今ではあんなこともあったなぁと思えます。 夜泣きは必ず終わりがきます。 お互い育児頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

私の姪もそんな感じでしたが親が無理やり取り上げて隠しました。 足や指の爪をかじりましたが食酢にかじった指、足をつけて爪がなくなると痛くなる事を教えると自然に爪をかじらなくなりました。 多少無理やりであっても根気を入れて暴力なしで教育して行くしかないと思います。 私の親曰く「一生赤ちゃんではないので2、3年くらい人生の中の一瞬だよ」と身内に言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜中のミルク。飲まなくても、おしゃぶりで寝ちゃったら?

    こんにちは。10ヶ月になる子のママです。 夜中に一度起きてきます。 離乳食、3回食にはなったものの余り量が増えず、ハイハイももう一息。体重も多めです。・・・という状態で、エネルギーの消耗も少ないので、夜起きてきてしまうのも当たり前。と思っていましたが・・・。 先日、夜中起きてきた時に、ふと、おしゃぶりをさせてみたら、そのまま朝迄寝てしまったのです。 あれれ??夜中飲まなくても大丈夫なの?という感じでした。 でも、おしゃぶりで寝かしてしまったというのが不自然かなと思いまして。赤ちゃんにとって必要なら夜中のミルクあってもいいと思っていますが、歯も生えてきていますし、体重も標準の上。おしゃぶりで構わなかったら、ない方がいいな~とも思います。 どうなのでしょうか? ご意見ありましたら教えていただきたいです。

  • 1歳台のおしゃぶりについて

    1歳1ヶ月になる息子は寝ぐずりがひどく、おしゃぶりが手放せません。 おしゃぶりがないと寝られなくなってしまうと困るので、抱っこや、音楽、暗くしたりいろいろ工夫してはいるのですが、なかなかうまくいきません。 夜中も3~4回は泣いて起きるのでおしゃぶりを使っています。(抱っこや白湯もダメです。おっぱいは卒業してます。)夜中は気づいたらおしゃぶりさせっぱなしなんてこともあり、これでは良くないと感じています。 こんな息子ですが、すんなり寝てくれる時期がくるでしょうか? まわりにおしゃぶりをしている子がいないので、不安になります。 やめさせる時期や、こうしたら卒業できたという経験談を教えてください。

  • 寝ている間のおしゃぶり

    3ヶ月と10日の女の子を育児中です。 最近、ゲンコツをなめていますが指がしゃぶれずもどかしそうです。 寝かしつけにおしゃぶりを使い始めました。 以前は夜寝るときだけしていたのですが、最近は昼間も寝ぐずったとき使っています。2.3日前までは、夜10時半頃寝つきに吸ってすぐに出して、5時くらいまで寝ていましたが最近は2時間とか短いと30分おきにぐずるようになりました。おしゃぶりをするとまた寝ますが、抱っこしないと駄目なときもあります。夜泣きの一種なのでしょうか? また、寝ていてもおしゃぶりを吸い続けているときとぷっと出すときとあるのですが、吸っているときは取ったほうがいいのでしょうか? 上の子は指しゃぶりで寝ていて、眠りが浅くなると指をしゃぶって寝ていたので・・・。それを考えると吸ったままでも仕方ないのかなとも思うのですが、皆さんはどうされていますか? おしゃぶりを使った経験のあるかた教えてください。 夜中は何度か起きましたか?

  • おしゃぶりを使おうか迷っています

    おしゃぶりを使おうか迷っています 私には2歳半の娘ともうすぐ4カ月の息子がいます。 娘は夜泣きもなく昼間もそれほど泣かず、わりと手がかかりませんでした。ところが息子は夜は泣かないんですが、昼間は眠い時やそうでない時でもギャーギャー泣きます。抱っこすれば泣きやんでうとうとするんですが、娘もいるので抱っこできないときもあります。そこでおしゃぶりを試そうと思うのですが、娘には使ったことがないのでどんな感じかわかりません。 お子さんにおしゃぶりを使ったことがある方、効果や問題点など何でもいいので教えてください!

  • おしゃぶりについて

    生後2ヶ月の男の子の母親です。昼間まったく寝ずにぐずっています。抱っこしてもおろすとまた泣いてしまうのでずっと抱っこをしたままになり、腱鞘炎になってしまって体力的につらい日々をすごしています。試しにおしゃぶりを使ってみた所、くわえている間は機嫌が良くなりました。昼間の間ずっとくわえさせたままにしていて良いのでしょうか?抱っこは母子の親睦を深めると言われているので、それを避ける為におしゃぶりをさせているような気分にもなってしまいます・・・。またおしゃぶりが少したつとはずれてしまうのですが、くわえやすいものとはずれやすいものがあるのでしょうか?

  • おしゃぶりをお使いの方に質問です。

    もうすぐ9ヶ月の娘がいますが、夜中に2、3度起きます。 ウツウツしてきて、右へ左へ寝返りを打ち始めたときにおしゃぶりを咥えさすと8割方はそのまま寝ますが、贅沢かもしれませんが、出来ればそんなこともなくぐっすり寝て欲しいのです。 3ヶ月くらいから入眠時に指しゃぶりをはじめたので、おしゃぶり(入眠時のみ)を使うようになりました。 本によれば、おしゃぶり離れをしなければぐっすり寝ないと書いていたのですが、本当にそうなんですか? 私の勝手な推測では、おっぱいの子もおしゃぶりの子もみんながみんな、夜中のウツウツ時におっぱいやおしゃぶりを与えなければ起きてしまうワケではないと思うんですが・・・どうですか? みなさんのお子さんはやっぱり夜中時々起きますか?

  • おしゃぶり

    現在4ヶ月になったばかりの女のコがいます。 あまりぐずったりはしないのですが、 指しゃぶりでタコができてしまい、指の皮がむけ、真っ赤です。 指しゃぶりの代わりにと思い、おしゃぶりを購入したのですが、 おぇっとなってしまい、しゃぶりません。 ちなみにピジョンの4ヶ月~というのを買いました。 この子に対してしゃぶる部分が大きいだけなのでしょうか? 同じころに産まれた子より少し顔は小さめです。 4ヶ月になってからだと遅いのでしょうか? おしゃぶりをこどもに使ったことのあるお父さんお母さん、どんなことでもいいので回答お願いします。

  • 夜中のグズグズ

     5ヶ月の子がいます。2ヶ月の中頃から、夜10時頃から5時頃まで寝てくれるようになりました。  しかし、最近夜中に何度かグズるようになりました。  おしゃぶりをさせると、そのまま又寝てしまいますが、本当は何か理由があって(喉がかわいたとかお腹すいたとか暑いとか・・・)グズったのに、おしゃぶりでごまかしてしまっているような気もします。  こんな時、添い乳をすると良いとの話しも聞きますが、添い乳は癖になるとも聞きます。  朝、6,7時頃にグズった時には、おしゃぶりをしても泣くので、お腹すいたのだと分かり、おっぱいをあげています。  ということは、夜中のグズりは、ただ目が覚めてしまった・・・というだけなのかな?と思ったりもするのですが・・・  みなさんは、夜中のグズりにどう対応されていますか?又、添い乳が癖になるっていうのはどういうことなのでしょうか?

  • おしゃぶりを銜えたまま寝てしまったら?!

    はじめまして!現在もう少しで生後1ヶ月になる子を持つ新人ママです。 最近ぐずった時などにおしゃぶりを銜えさせています。 そこで質問なのですが・・・ おしゃぶりを銜えたまま寝てしまったときどうすればいいでしょうか? 銜えたまま寝ていても時間が経つとおしゃぶりが横に転がっている時もあるのですが、 銜えたままずっと寝ているときもあります。 寝付いたら取るべきでしょうか? それとも銜えたまま寝かしていても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします!!

  • おしゃぶりをやめさせる方法

    7ヶ月の男の子です。新生児からおしゃぶりのお世話になっています。 先日新聞におしゃぶりは二歳位までにやめさせないと歯のかみ合わせ、歯並び、言葉の発達に悪影響があると警告されていました。 おしゃぶりをお子さんに与えていた方はおしゃぶり肯定意見が多いのですが、私はなんとなく気にしながら与えていることにとても抵抗があるのです。 そこで今からやめさせたいのですが、お昼寝の時、夜寝る時、夜中にぐずった時はおしゃぶりがないと何を試しても永遠に泣き続けるのです。 母乳育児でない為、おっぱいの代わりになっているような感じです。 やめさせるには母乳の卒乳のように1歳位になったら2~3日泣かれても我慢して忘れさせるようなやり方がよいのでしょうか。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします

専門家に質問してみよう