夜中のグズグズ

このQ&Aのポイント
  • 5ヶ月の子がいます。夜中に何度かグズるようになりました。何か理由があってグズったのに、おしゃぶりでごまかしてしまっているような気もします。
  • 夜中のグズりにどう対応されていますか?
  • 添い乳が癖になるっていうのはどういうことなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

夜中のグズグズ

 5ヶ月の子がいます。2ヶ月の中頃から、夜10時頃から5時頃まで寝てくれるようになりました。  しかし、最近夜中に何度かグズるようになりました。  おしゃぶりをさせると、そのまま又寝てしまいますが、本当は何か理由があって(喉がかわいたとかお腹すいたとか暑いとか・・・)グズったのに、おしゃぶりでごまかしてしまっているような気もします。  こんな時、添い乳をすると良いとの話しも聞きますが、添い乳は癖になるとも聞きます。  朝、6,7時頃にグズった時には、おしゃぶりをしても泣くので、お腹すいたのだと分かり、おっぱいをあげています。  ということは、夜中のグズりは、ただ目が覚めてしまった・・・というだけなのかな?と思ったりもするのですが・・・  みなさんは、夜中のグズりにどう対応されていますか?又、添い乳が癖になるっていうのはどういうことなのでしょうか?

noname#6510
noname#6510
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.6

赤ちゃんはレム睡眠の時間が大人に比べて多いので夜中に起きちゃう事が多いのだそうです。 うちの子も5ヶ月後半から夜中5~6回くらい目覚めるようになってしまい(それまでは2~3回でした)、軽い夜泣きなのかな~と思いながら対応してました。 うちの場合、まずはおしゃぶりをくわえさす。 それでも駄目なら添い寝でトントンする。 まだまだ泣き止まなければ最終兵器として添い乳をあげる、ようにしてました。 3ヶ月くらいはそんな感じでしたが、そのうち夜中に起きても添い乳なしですっと眠りに入ってくれるようになりましたよ。 今子供は1歳半ですが、「目が覚める」ほどではないですが夜中に1~2度『う~!』とうなる事があります。 そういう時にはおしゃぶりをくわえさすか麦茶をあげると落ち着いてそのまま寝てくれます。 私も添い乳は癖になると聞いていたので、一時期泣き止まなくても抱っこしてなんとか寝かせるようにしていたのですが、1時間以上も泣き止まず、大変な思いをして添い乳を再開しました。 もう少しすると虫歯の原因になるので夜中の授乳はやめた方がいいといわれると思いますが、まだまだ5ヶ月なのでしばらくは添い乳でも問題ないと思います。 もう少しの間夜中つらいと思いますが、頑張ってくださいね。

noname#6510
質問者

お礼

 ちょっとの音で起きたりすることも多く、やはり眠りが浅いのですね。  今のところ、おしゃぶりとお腹をトントンするくらいで再び寝てしまうことが多いので、しばらくはそれでいってみようと思います。  このまま激しい夜泣きに移行していかなければ良いのにな、と思ってます。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • koguro17
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.5

 8ヶ月の娘がいます。うちも、3から4ヶ月くらいの時には朝まで寝てくれたのですが、5ヶ月頃から夜中に何度か起きるようになりました。おしゃぶりは嫌いなので、授乳するしかありません。母乳で育てている赤ちゃんは、断乳するまで夜中の授乳があるのも普通みたいです。  確かに、少し大変かもしれませんが、夜泣きに比べれば天国みたいなものだし、最近ではそういうものだと思って気にしてません。添い乳も昼間によくやっていますが、夜中はそこまでしなくても普通に授乳するだけで寝ることが多いです。  おしゃぶりだけで寝るのなら、今のままでよいのではないでしょうか。もし、赤ちゃんの成長が少し遅いとか、totizouさんの気が向くなら授乳してもいいと思いますが、無理にそうすることもないのでは。  夜中に授乳すると、母乳のでがよくなるのはいいことですけどね。

noname#6510
質問者

お礼

 育児雑誌なんかでは、この時期の赤ちゃんは朝まで寝る・・・なんて書かれてて、もしかしてグズるのはうちだけ??なんて思っていました。  同じような状況の方がいらっしゃって安心しました。  回答ありがとうございました。

  • yurry
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.4

もうすぐ1歳になる女の子のママです。 totizouサンは母乳ですよね? No.1サンがおっしゃるように母乳だと おっぱいやめるまでは3時間おきの授乳ですよね。 私もそうでした。 でも、夜中に起きるたびに添い乳してましたよ。 特に何度も起きる時は、なにか成長の兆しが 見える前触れだと聞いたことがあります。 例えば、寝返りが出来るようになるとか・・・。 それだけ体がエネルギーを必要としているそうです。 だから、添い乳は決して悪いことではありません。 おっぱいを卒業してしまえば、添い乳もなくなります。 夜泣きは、精神的な安定を求めて泣くそうです。 だから、おしゃぶりでも泣き止むのでしょうね。 でも、せっかくだから添い乳をしてはどうでしょうか?? ちなみに私は今、第2子を妊娠中のため 産婦人科に言われて、やむなく断乳しました。 それまでは、夜中に泣いたら添い乳してましたが 断乳してからは、ほとんど朝まで寝てくれますよ。

noname#6510
質問者

お礼

 夜ぐずった時に添い乳をすると、夜に起きるのが癖になるのかなあ・・・と思ったりして、今までしていませんでした。yuryさんのように、断乳すると朝まで寝てくれるようになる、という話しもよく聞きますし。  だけど、おっぱいのためには、おしゃぶりより添い乳の方が良いのでしょうね。子どもも、その方が安心するだろうし。  回答ありがとうございました。

  • punyurin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

夜中のぐずりは母親にとってはきついですよね。 でも、月齢からして夜泣きだと思います。。。 たいていの子は通る道だと思って耐え抜くしかないですね…。。。 我が家の娘二人はそれぞれにその頃<夜泣き>をしてただ抱っこしながら夜を明かす事も多かったように思います。 辛いですが、抱っこして眠るまでいてあげてくださいね。 ちなみに我が子二人とも、寝たと思ってお布団に寝かせるとすぐにまた泣き出すといった具合で大変な思いをした記憶があります。 添い乳は。 うらやましいほどです。 私自身、母乳が出なくなり、しかも陥没乳頭で直に吸う事もままならなくてその度に搾乳して哺乳瓶に入れ替えあげていたんです。 待たせる間の切ない事と言ったら…。 なので出来るなら添い乳も全然OKだと思いますよ♪

noname#6510
質問者

お礼

 添い乳は、今まであまりしていなかったのですが、慣れると楽です。しばらく、泣いたら添い乳もしてみようかな。  回答ありがとうございました。

  • chikyuu
  • ベストアンサー率21% (27/126)
回答No.2

その頃って夜泣きじゃないですか? 昼間の刺激や不安などが原因とか言われたような。 うちは上の子が音に敏感なので、家内はオッパをあげています。 上の子の時は辛かったです。 5~6ヶ月頃から始まって、1歳2ヶ月頃まで続きました。 その時はノイロ-ゼになるかと思いましたが、どうにか収まりました。 ハイハイか歩き始めると収まるようですが、うちの子は遅かった(1歳4ヶ月頃)ので大変でした。 今とても大変だと思いますが、”子供が成長している証し”と思って頑張って下さい。 うちでも下の子(7ヶ月)が同じ状況です。

noname#6510
質問者

お礼

 夜泣きって、もっと泣きわめいて・・・って思っていたのですが、これも夜泣きの一種かもしれませんね。  今のところ、グズグズ言い出したところで、おしゃぶりをくわえると、大泣きすることもなく寝てくれるのですが、これから、もっとひどくなるかも?!ですね。  回答ありがとうございました。

noname#20215
noname#20215
回答No.1

まあその時期の夜のぐずぐずは仕方がないでしょう。 添い乳を心配されているということは、母乳ですか? 一般的に母乳の子は断乳するまでは3時間おきなんていわれますよね。 実際3歳の我が子も1歳5ヶ月で断乳するまでは、夜泣きも含め朝まで起きなかったことはありません。 添い乳は確かに癖になりますが、母親も横になったままあげられるので、体には取っても楽です。 癖になるのは子供も嬉しいし、母親も楽だからだと思います。 でも我が家の例だと、断乳と同時に夜中に起きることもなくなったので、添い乳もあっけなく卒業でした。 まあ今は喉が乾いたなどといってお茶を飲むことはありますが。 おしゃぶりは添い乳の代わりと考えてもいいのでは。

noname#6510
質問者

お礼

 完全母乳でここまできました。やはり他の子も朝までぐっすり・・・ではないのですネ!最近までは朝まで寝ていたので、もうこのままいくのかと思っていたのですが、甘かったのですね!

関連するQ&A

  • 夜中の授乳について

    もうすぐ8ヶ月になる子どもがいます。 夜泣き&夜中の授乳について困っています。 もともと昼寝もそんなにしないほうで夜も2~3回はぐずる、というスタイルがいまだに続いています。 多少寝ぐずりはあるものの、昼間や就寝時は添い寝したりメリーをかけるとそのうち指しゃぶりをして寝てくれるのですが、夜中はおっぱいを欲しがりおしゃぶりや麦茶、抱っこでもなかなか受け付けてくれません。 けれどおっぱいをあげるとぐびぐびと飲みすんなりと寝てくれます。 今までは楽チンだったので夜中は添い乳をしていましたが、“夜中におっぱいをあげたりするとクセになる。やめると朝まで寝てくれる”という話を聞き、夜中だけでも断乳をすべきか迷っています。 (ためしに昨晩プチ断乳を試みたのですが、あの手この手を尽くしても大泣きをされ、根負けしてしまいました・・・。) 7月から保育園に行くのでその前に少しペースを作っておければな、と思っています。 体験談やアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 夜中に起きちゃう・・・

    こんにちは。あと1週間で10ヶ月になる男の子ですが・・ 最近夜中に起きて遊びだしてしまうんです。 もともと夜寝るのが遅くて11時~12時ごろ。 夜中も4~5回起きておっぱいを欲しがりそのつど添い乳をしていつもはすぐ寝てくれるんですが、最近それから寝なくなってしまい一人で遊びだしてしまいます。 約2時間後にまた添い乳をして寝ますが、そうなると朝起きるのが昼近く・・・私も眠いのでついつい一緒に寝てしまいます。 できれば早寝早起きを目指したいのですが、どうすればよいでしょう?試しに朝無理やり起こしてみたところその後泣きっぱなしで、ず~と機嫌が悪く、その分お昼ねが長くなりやっぱり夜は遅く寝てしまいました。朝機嫌よく起こす方法ってありますか? 夜、熟睡出来るよう夜間のおっぱいはやめた方が良いのでしょうか?教えてください。

  • 寝る前だけミルクってどおでしょう??

     育児書どおり、6ヶ月に入った途端、夜泣きとまではいきませんが、夜数回起きるようになりました。  だいたいは、おしゃぶりやお腹トントンでまた寝入ってくれるのですが、それでも泣きやまない時は、添い乳をしています。  夜の添い乳は、おっぱいを吸うことで安心感を得るためで、ほとんどくわえただけであまり飲まずに寝る子が多いとよく聞きますが、うちの子は、寝たままグビグビとかなりの量を飲んでるようです。  ということは、やはりお腹が空いてるのでしょうか?しかし2ヶ月頃から6ヶ月に入るまでは朝までぐっすり寝ていたので、そんなにお腹が空いてるとも思えないのですが・・・  現在7ヶ月で、まだ夜中の授乳がある子はたくさんいると思うし、夜泣きの原因は色々あるというのも分かっているのですが、もしお腹が空いて起きてしまうのなら・・・と思って先日夜寝る前だけミルクをあげてみました。(普段は母乳オンリーです)  そうすると、なんと久しぶりに朝までぐっすりでした。たまたまかもしれませんが、夜寝る前だけミルクにするって話しもよく聞きますが、それで夜起きる回数が減ったりするのでしょうか?  今後、夜寝る前だけミルクにしようかどうか迷っています。それでうまくいった!っていう方がいたらお話を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 夜中の1時間おきの授乳が辛いです

    もうじき7ヶ月になる息子なのですが、ここ2週間ほど夜中に1時間おきに起きるようになりました。 夜8時頃に寝かせて、夜中12時~1時頃から1時間おきに起きます。 すごく泣いて起きるわけではなく、起きてグズグズと声を出してるといった感じです。 なのでその度に授乳をして寝かせているのですが、それがほぼ1時間おきなので私もウトウトした頃にまた起こされてで、 寝たのか寝てないのかよく分からないうちに朝になる・・・といった感じです。 ここ数日は朝起きるのもつらく、日中も体がだるくて家事をこなすのも大変です。 子供と一緒にお昼寝をすればいいのかもしれませんが、家事以外に自宅で仕事をしているのでなかなかできないでいます。 子供が夜起きるのはごく自然なことで仕方がないこととは思っているのですが、少しゆっくり寝れるように何かできないかなと思ってます。 そこで、これはどうなんだろうなと思ったことがことがあるので教えて下さい。 ☆夜中起きた時は少し飲んでは寝てしまうのでお腹がすいて起きるのかなと思い、  夜中の授乳のうち1回をミルクにしてみようかと思うのですがどうでしょうか?  (息子は哺乳瓶&ミルクを全然嫌がらないので大丈夫です。) ☆歯がはえてくるとむずむずして起きる子もいると聞きました。  実際うちの子も下が2本はえていて、夜私の手を口にもっていってガジガジ噛むことがあります。  なので夜中だけおしゃぶりを与えてみようかと思います。  ただおしゃぶりがないと寝れなくなってしまうのが心配です。 どれも自分が楽になるためのことなのであまり気がすすまないのですが、ここ数日体調をがすぐれないのでなんとかしたいと思ってます。 同じような経験をされてる方などぜひご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが夜中に覚醒します

     3ヶ月半の女の子のママです。2ヶ月まで完全母乳で育てていましたが母乳の出が悪くなり今は混合で頑張っています。完全母乳の時は夜いつも寝かしつける時添い乳で寝かせていました。夜中の授乳も添い乳で来ました。混合になってからは夜寝かしつける前にミルクをお腹いっぱい飲ませてから抱っこでゆらゆらして寝かしつけて来ました。娘は夜中必ず2時か3時頃泣きます。混合を始めたばかりの頃は夜中の授乳だけ添い乳で来ましたが最近ではおっぱいが以前よりも出なくなりほぼ完全ミルクになって来ていました。二週間前から夜中の授乳の時に娘が完全に目を覚ますようになりました。ミルクをお腹いっぱいにしても全然眠る気配もなく目を覚まし→アー・ウー・とお話する→手足をバタバタさせて興奮するという感じで夜中起きてからなかなか眠ってくれず夜中に抱っこしてゆらゆらしてやっと明け方の5時すぎくらいに眠ってくれます。最近二週間ほど毎日夜中に目を覚ましてしまうので体力的にもとてもしんどいです。普通の赤ちゃんは夜中泣いて→オムツをかえて→おっぱいまたはミルクを飲んで→寝るって言う感じですよね?娘は産まれた時からそんなにいっぱい寝る子じゃなかったので現在もお昼寝したとしても2時間位です。夜も9時に抱っこで寝かしつけて→2時か3時頃授乳してなかなか寝てくれず→5時すぎ頃寝る→8時に起きるという感じです。一日の睡眠時間で言ったら普通の赤ちゃんよりも睡眠時間がかなり少ないはずなんですけど・・・時々夜中に泣かないで機嫌がいいのか目を覚ましてお話しててそれに気づいて私が目を覚ましたりします。どうしたら夜中の授乳した後スムーズに寝かせる事が出来ますか?毎日夜中に起きるのが癖になってきてるのではないか心配です。毎日夜寝かしつけるのにも1時間~2時間かかります。夜はいつも7時頃から寝るまでずっとぐずりっぱなしです。夜泣き?とはまた違うと思うのですが・・・この先もこの状態が続くと本当に体力が持ちません。睡眠不足でイライラしてストレスがたまります。夜中ミルクをあげてスムーズに寝かせる方法があったら教えて下さい。

  • 生後6ヶ月 夜中の授乳してますか?

    夜9時におっぱいで寝かしつけ、深夜2時におっぱい、朝8時に起床でおっぱいをしています。夜中の授乳は深夜2時と決めていて、それ以外の時間で起きたりした場合はおしゃぶりをさせて寝かせているのですが、最近授乳をしなくてもおしゃぶりだけで寝るようになりました。それまでは深夜2時におしゃぶりをさせても寝ないのでおっぱいと決めていたのですが、今までどおりおしゃぶりではなくおっぱいをあげたほうがいいのでしょうか?皆さんはどうされているのか教えてください!

  • 7か月の長男が夜中に何度も起きる

    7か月になる長男が夜中に何度もグズグズ言います。 上の子(長女)は、4か月頃には自然と朝まで寝るようになったので、夜中に起きる赤ちゃんの対処法が分かりません。 長男は完全ミルクで、22時にミルクを200ml飲ませて寝かせます。 その後、夜中の1時頃に眠りが浅くなりグズグズ。完全に目を覚ましてしまう前におしゃぶりを口に入れてトントンすると、5分程でまた寝ます。でも1時間程でまたグズグズ、そしてまたおしゃぶり。また1時間後…。 5か月くらいの頃は、22時にミルクを飲ませて寝ると、朝5時や6時までぐっすり寝ていました。なのに…。 なるべく夜中にミルクを飲ませたくないので、朝方まで頑張っておしゃぶりでごまかすのですが、朝5時頃になると、おしゃぶりでトントンしてもなかなか寝てくれないし、やっと寝ても30分程で起きてしまうので、結局ミルクを200ml飲ませます。5時頃に飲むと7時か8時頃まで寝ます。そしてお姉ちゃんと一緒に起床という具合です。 こんな状態が1か月近く続いています。 毎日、夜中に1時間ごとに起きられると、3時間刻みだった新生児の頃より辛いです。 おしゃぶりで寝付いてもすぐに起きてしまうということはお腹が空いているのでしょうか? おしゃぶりではなく麦茶を飲ませた方がいいのでしょうか?その場合、人肌程度の温度の麦茶を哺乳瓶で与えるのでしょうか? 正直、ゆっくり寝たいです。 何か良い対処法はないのでしょうか? 回答 宜しくお願いします。

  • 夜中のおっぱい。

    最近、このカテゴリで子供が中何度も起きるとの質問があり、読ませていただきました。私の娘も今9ヶ月ですが、9時ごろ一度は眠りにつくものの、その後多いときには朝の8時ごろまでに7,8回近く泣いておきます。そのたびに添い乳で寝かせているのですが、本人もお腹がいっぱいなのかおっぱいも要らないってなることがここ2,3日あって、ちょっと困っています。夜中のおっぱいは、もう必要ないと病院にも言われました。 本人も泣けばもらえると思っているから、もらえないとわかれば不思議なぐらいぐっすりとねるという話を思い出し、昨日は心を鬼にして?!泣いても抱っことトントンでしのぎました。でも正直かなりつらかったです・・・。これを続ければ、ほんとに夜通し寝てくれるようになるのでしょうか??それともそれは、昼夜問わず完全に断乳した子にだけいえることなのでしょうか・・・。私の場合、まだ昼間は母乳をあげたいのです。 なんとかもう少し夜まとめて寝て欲しいのですが・・。 娘は日中は離乳食は2回と母乳で育てています。ちなみにお昼寝は1日2,3回トータルで3時間程度です。 よろしくお願いします。

  • 夜中の授乳だけをやめることってできるのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょびちょび吸って眠る・・・ということを毎晩繰り返しています。添い乳です。添い乳すればすぐに眠ってくれるので、私も楽には楽ですが、夜中あまり頻回に起きるので、夜中ずっと寝てくれたら・・・と思っています。そのためには、夜中の授乳をやめること、と、いろいろな所で読むのですが、まだ断乳はしなくてもいいかな、と思ってます。 朝、夕方、夜寝る前などは、母乳をあげて、夜中は断乳(起きても吸わせないで、寝かしつける)ということは、可能なのでしょうか?  経験者の方、どうぞ教えてください。

  • もうすぐ8か月、夜中の授乳ってまだまだ続くの?

    7か月の赤ちゃんがいるママです。これまでほぼ完全母乳で育ててきました。離乳食も2回食が定着してきました。夜はだいたい10時くらいに寝てくれるのですが(ちなみに寝かしつけは添い乳です)、やはり今も夜中に2から3回くらいは起きます。その時は抱っこしてか、添い乳かでおっぱいをあげるとわりとすんなり寝入ってくれます。 ふと思ったのですがこの夜中の授乳っていつまで続くものなのでしょうか?完全母乳の子はやっぱりおっぱい卒業するまではこの調子なんですかね?? あと、最近離乳食後のおっぱいをほとんど(5分くらい)飲まなくなってきました。来月の上旬には8か月なのですが、もうあまりほしがらなければあげなくてもよいもんなんでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう