• 締切済み

ヤーコンの収穫時期

畑をやって5年になりますが、今年からヤーコンを植えて見ましたがいつ収穫したらよいか、またどのようになったら掘ったらよいかわかりません。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

ヤーコンの収穫時期は地方によって違います。 北海道では、10月20日頃2回目の霜が来た頃がヤーコンの収穫時期です。 霜が降りるとヤーコンの葉は黒ずみヤーコン芋の成長は終了します。 これを参考にあなたの地方ではいつぐらいかを考えてもらえたらと思います。 ヤーコンは折れやすいので、直径50cmぐらいの穴を掘ってください。

otoki169
質問者

お礼

10月20日のヤーコンの収穫時期について大変丁寧な回答を頂きありがとうございました。早速11月3日に掘ってみました。5株ほど植えていましたが、一株から3キロくらいのヤーコンが収穫できました。  お礼が遅くなって済みませんでした。また情報を下されば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤーコンの収穫

    4月上旬にヤーコンを、深さのある鉢に植えました(最近畑作ったばかりなので、植える場所がなかったため) 11月下旬が収穫時期だと思いますが、まだ花がなってるのを見たことがないのですが、収穫しても問題ないのでしょうか??   ※いまいちわからないのですが、ヤーコンは生食可能?

  • ヤーコンについて教えて下さい。

    ヤーコンについて教えて下さい。 家庭菜園を楽しんでいます。今年、初めてヤーコン作りに挑戦しました。 5月に2本を植えて、多分順調に育ったと思います。先日、霜が降りたので堀上げました。 サツマイモの中型くらいのヤーコン芋が約8~10個/株、収穫できました。この時 株元に里芋の小芋状のものが5~6個付いていました。これって何?もしかして 来年の種芋になるの? 教えて下さい。

  • ヤ0コンの保存方法について

    今年初めてヤーコンを植えて、先日収穫しましたが、最も良い保存方法を教えてください 畑に深めに埋めておいてはどうでしょうか? 冷蔵庫に、ということも聞きますが、現実ヤーコンだけを保存できませんので、それ以外でお願いします

  • ヤーコンの栽培について

    本日ヤーコンを収穫いたしました。 ヤーコンイモは取り除きましたが、 塊茎(種芋)が親株に残っています。 来年この塊茎(種芋)から、苗を作りたいのですが、 保存方法教えてください。 土の戻して植えておくのでしょうか?

  • 「玉ねぎ」の収穫時期について

    家庭菜園で「玉ねぎ」(中生)を約100本植えています。 うち、葉が倒れた「玉ねぎ」20~30本を、本日、収穫しましたが、残りは、まだ倒れていませんので、収穫しませんでした。 5月中は畑に行けるのですが、6月に入ると、6月中旬頃まで用事があって、どうしても畑には行けなくなりました。 そこで、お聞きしたいのですが、残りを今月(5月)中に収穫した方がよいでしょうか。 それとも、6月中旬以降に収穫しても、問題は生じないでしょうか。 家庭菜園の初心者につき、よくわかりませんので、お教え願います。

  • 玉ねぎの収穫時期

    畑の玉ねぎです。収穫はいつくらいになりますか?

  • ヤーコン

    ヤーコンを頂いたのですが、調理法がよくわかりません。 15~20センチくらいのものが二本あります。 ヤーコンを使った一押しの調理法があれば教えてください。

  • 島らっきょうの収穫時期

    島らっきょうを作っています。 最初、数本もらったものを畑で育てて2年で、ずいぶんたくさんになりました。 今年は半分食べてみようと思っています。 さて、困ったことがあります。 島らっきょうというのは沖縄のらっきょうなので、ネットで検索しても沖縄のことしか出てきません(当たり前) 私は岐阜県南部に住んでいますが、こちらでの収穫時期が分からないわけです。 沖縄では3月だそうですが、何の役にも立ちません ┐( ̄▽ ̄;)┌ ? 育ち具合で見分けるしかないようです。 どうしましょう? ご存知の方はお願いしますm(_ _)m

  • 大豆の収穫時期

    大豆が実ったのですが、まだ完全に枯れないのに霜が降りる時期になってしまいました。 収穫はどうするのが一番良いか教えていいただきたい。 1、このまま畑で枯れるのを待つ。 2、枝を刈取り、雨や霜にあてないようにして干し、枯らす。 3、今、莢を収穫し枯らす。 4、今、実を収穫し干す。 以上の方法が思いつきますが他にもいい方法がありましたらお願いします。

  • 小さいたまねぎの収穫時期

    肥料不足だと思いますが、畑の一部のタマネギが小さいままなのに、芯が成長してきて、ねぎ坊主がつきそうです。もう収穫した方がよいですか。たしか、芯が出来ると保存が難しいですよね。芯ができそうだったら、大きさに関係なく収穫するべきでしょうか。

専門家に質問してみよう