• ベストアンサー

子供が食べ残したご飯、残飯。

お世話になります。 その日の体調や調子、子供が小食なのか、私の作る量が多いのかわからないんですが、よく2歳半の息子が食べ残しをします。 おかず類や白いゴハンはは残しても、その日の夕飯や次の朝の朝食に回せますが、ゴハンにふりかけとか納豆、佃煮のりが乗ったものってさすがに次の食卓時に出しにくくって・・・ というかレンジでチンしてもおいしくないじゃないですか? 納豆とか最悪。。。 私が食事後、子供の食べ残しを食べるのも良いんですが太るしまずいしで困っています。 捨てるにももったいないし。。。 家族構成は私と息子(2歳半)の2人です。 私以外、残飯を食べる残飯処理班がいません! みなさんのご家庭では、子供が食べた食べ残しはもちろん親御さんが食べていると思うのですが、親御さんも満腹で食べられないという時、(特に納豆ゴハンなどのゴハンの上になんかのっかているモノ類)はどうしていますか? 捨てますか? チンしてまずくても、次の食事の時にガマンして食べますか?

  • 妊娠
  • 回答数11
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayamame
  • ベストアンサー率21% (24/111)
回答No.6

捨てるという人が多くてビックリですが、 私は極力捨てません。 うちの息子も、まだまだ食べむらがあるので食事の量を予測するのは難しいですが、 自分の食事の量をあらかじめ半分くらいにしておき、 息子が残したらそれを食べる、あまり残らなかったら自分がおかわりをする、 というようにしています。 夜ご飯は、ダイエットも兼ねて自分のご飯はよそらずに 息子の残りだけにしています。 やむをえなく、捨ててしまう時もありますが 出来るだけ捨てないように心がけています。 その方が、子供の教育にもいいのでは無いのでしょうか? 私は、簡単に物を捨てる子にはなって欲しくないし 「もったいない」という精神を子供にも理解させたいです。

gogokenta26
質問者

お礼

「もったいない精神」大事ですよね。 夜は自分のゴハンは用意しないんですね~ 良い方法ですね! ダイエットもできるし、残飯も片付けられるし★ その御意見採用させていただきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.11

ウチの子はまだ1歳半なんですが、食が細いです。 以前、幼稚園で働いていたんですが、 食が細い子は、大量の食事を前にすると、見ただけで満腹になり、 残してしまう事で、食事がイヤになり、ますます食が細くなってしまう・・・ という子が多かったです。 食が細い子には、その子が食べられる分だけ盛って、 「全部食べられた!」という自信を持たせることが、効果的でした。 盛られた分を全部食べ、それで足りない場合は、おかわりを少量ずつ足していきます。 今、1歳半の娘にも、↑この作戦で食事させています。 本当にビックリするくらい少ない量です。 ご飯なんて、ご飯粒5粒くらいのおにぎりを3個とか。 でも、それを全部食べた時の満足そうな顔と もっと食べられそう!と催促する様子を見ていると、 このやり方が効果的なんだ、と改めて思います。 それでも、たまに残すときがあります。 そういう時用に、私のご飯の量を減らしています。 娘が残した時は、残したご飯を食べ 残さなかった時は、私の空腹状況により、 おしまいにする時もあれば、おかわりをする時もあります。

gogokenta26
質問者

お礼

やはりそういた方法が良いのですね! 食べないとわかっているのに、ついつい多めによそってしまう私の悪いクセがいつも出てしまって(^^; 実家は大盛派でしたので。 実践してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.10

うちの娘もそうですが、「食べない時期」ってあるみたいです。 少食の時期に 沢山のご飯をだしてしまうと ますます食欲がなくなるようなので、食べきれるだけの量しか出しませんでした。 名づけて「わんこそば作戦」です。 嫌いなものでも一口(場合によっては半口分)なら食べられますよね。 手間は掛かりますけど、捨てる量も少なくて済むし親のストレスもなくなると思います。 別皿に取り分けておいた おかわり用は次の食事にまわせます。

gogokenta26
質問者

お礼

「わんこそば作戦」ですかぁ~。 参考にさせていただきます! ありがとうございました。

回答No.9

食が細い坊ちゃんなのでしょう。 お母さんと楽しい雰囲気で食べられると良いのですが、 私も疲れていて、「早く食べちゃいなさい」って、怒りながら食べてた覚えもあります。 基本は、子供が食べ残すのを見越して、 自分のご飯はとりあえずよそらない。 子供が食べるペースを見ながら、おかずをチョコチョコつまみ、 ご飯が残りそうなら、それに自分の食べる分を足してゆっくり食べる。 基本は食卓は一緒に囲みたいので、一緒に食べるスタンスは崩さず。 納豆ご飯、ふりかけはこの際、やめちゃいましょう。 白ご飯の方が、残った後、おかゆやチャーハンに 作り直ししやすいですもん。

gogokenta26
質問者

お礼

>基本は、子供が食べ残すのを見越して、 自分のご飯はとりあえずよそらない。 頭ではわかっているんですが、毎回なかなかそれができないんです(笑) 意識が低いせいだと思います。 今夜から早速実践してみます! ふりかけはともかく、納豆は子供も好きなのでできるだけ食べさせてあげたいと思っています。 いつも1パックを半分こして2人で食べるのですが、それでも残すときがあります。 時間が経った納豆ゴハンのまずいこと。 この処理法さえクリアすれば万々歳なんですがね(^^; ご回答ありがとうござぃました。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.8

うちの場合は、ご飯の場合、ふりかけや納豆など味を自分でつけたら残すなと教えてきました。 「白いご飯やおかずは残っても他の人が食べられるけど、自分でふりかけをかけたりしたら他の人は食べられないからね」と。 ですから残したら、当然次の食事で残した本人に食べさせます。 まずかったら、残さなきゃいいわけで、自分でそれを理解すべきと考えてます。 腐らなければ、捨てることはありません。

gogokenta26
質問者

お礼

思わず納得! 我が家も子供にそれは教えているのですが、次の食卓に出すのはかわいそうだなと思ってしまって結局私が食べるか最悪捨ててしまうパターンです。 回答者様からいただいた意見も早速今夜から実践させていただきます。 一貫した態度で! ご回答ありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.7

1歳半の子がいます。 子供の残り物は私が食べる時もあれば、旦那が食べる時もあります。その辺は抵抗はないです。 でも、今妊娠中でつわりがあるので、あんまり残したものを食べれないのですが、出来るだけ食べられる量をよそうようにしています。気持ち少なめでしょうか。だからか、おなかが空いている時は私のお茶碗に残っているご飯も欲しがります。 うちの子はおかずが残る方が多いですが、最近はとりわけだったりするのもあり食べなくても一口二口の世界なので食べれる時は食べています。 子供用に作ったものとか、レトルトの離乳食を食べない時は捨てています。一応、箸がついた(唾液が付いたもの)ものはそのままでは衛生的ではないかなと思うからです。 最近、つわりだからか、ご飯を少なめによそうのですが、ご飯がよく残るのなら、最初からお母さんの方のご飯を少なくしておいたらどうなんでしょうか。

gogokenta26
質問者

お礼

>最近、つわりだからか、ご飯を少なめによそうのですが、ご飯がよく残るのなら、最初からお母さんの方のご飯を少なくしておいたらどうなんでしょうか。 もっとも。 そのとおりですよね。 頭でわかりつつも、なぜかいつも私の茶碗には普通のゴハンの量をよそってしまうんです。 意識が低いせいでしょうか。 もう一度、考えを改め今夜から実践してみます(^^) ご回答ありがとうございました。

  • art-r
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.5

こんにちは。 すみません私にはまだ子供がおりませんので、参考として。。。 捨てません、というか捨てられません。 我が家も食べ物を捨てることは「最悪」とインプットされましたので^ー^; 恐らく私も子供が出来たら捨てられないと思います。 茶わんに米粒が残っているだけで怒られて育ちました(汗 姉は本当にごく少量のおかず、ごはんを小皿にとり子供に食べさせています。 これならもし残しても、ごはん一口、納豆がかかっていたとしても 約40キロカロリーくらい? おかわりの度に炊飯器から暖かいごはんを出せるのも良いと思います。 罪悪感があるのであれば、捨てない方が良いのではないでしょうか。 何とか上手く捨てない方法があると良いのですが…

gogokenta26
質問者

お礼

結局は、私がお腹がいっぱいでも食べらざるをえない状態なんですよね(^^; 食に豊だからこそ、食を大事にするという気持ちは持ち続けたいものです。 やはりガマンしてがんばって食べる方向しかないのでしょうね。 猫とかいれば」少しは助かるのですが(笑) ご回答ありがとうございました。

noname#24416
noname#24416
回答No.4

正直捨てます。 うちは2歳ですが、もっと物が分かるようになったら、捨ててる事は教育上内緒にすると思いますが。 実家など行った時の、食べ残しは、我慢して私が食べますけどね。やっぱり捨てる事への罪悪感はあるので.......(汗)

gogokenta26
質問者

お礼

我が家は捨てる行為は「最悪」な事態のみでなるべく食べるよう努力してはいるのですが・・・(^^; 実家も捨てない派なのでそのようにインプットされていますがこれがまたツライ! やはり捨てる方が多いのですね。 捨てるとしても、子供の前では捨てることはできないですよね。 ご回答ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 割と捨ててます。  もったいないっつって、親が肥満で健康を害しちゃ本末転倒ですからね。

gogokenta26
質問者

お礼

確かに太るんですよね~ 最初から自分の量を減らしたり対策は取るのですがこれがなかなか(^^; ご回答ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 うちの娘(2歳3ヶ月)もご飯やおかずを残します。 以前は子どもの残したものを私が食べていたのですが、ある日子どもがこねくり回したものを食べていたら具合が悪くなり、以後もったいなくても残ったら捨てるようにしました。 (捨てる前に「すてちゃうよ!」とごみ箱の上に持っていくと「食べる!」と言うこともあります。知らんふりするなら目の前で捨てます) その後は基本的には少なめに盛って、足りなければおかわりさせるようにしています。 ところで、お茶碗に残ったご飯とそのトッピングは「おにぎり」にしたら結構喜んで食べたりしますよ。 参考になれば幸いです。

gogokenta26
質問者

お礼

以前はオニギリ作戦よくやっていたのですが、ラップでオニギリにする事に満足してしまって握り終わると「もういい」とか言って食事放棄・・・ 最近はこの作戦は使えなくってしまいました。 回答者様も捨てる派なんですかぁ。 参考になりました! ありがとうございます。

回答No.1

捨てる派 です。 できる限り作りたてを食べさせるようにしています。 本人に、食事の時間の認識をして欲しいと思っているからです。 もったいないとは思いますが、育児のための有効な投資だと考えています。

gogokenta26
質問者

お礼

>できる限り作りたてを食べさせるよう こだわっているんですね(^^) 私は、子供に食の大切さをわかって欲しいためあえて捨てないようにはしています。 当たり前のように食べられるゴハンが他の国では食べられないなんて事もありますからね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供むけ、ご飯食限定、朝食レシピ

    こんばんは! 小学校で「朝食はぜひ、ご飯食にしてください!」 と指導があるのですがなかなか実行できずにいます。 (ダメ母) 夏は特に子供たちの食が進まず・・・つい、パンやコーンフレークなどで済ませていました。 市販のふりかけなどはもう飽きたようで食べません。 ごはん、お味噌汁、のり、目玉焼き、おにぎりが今のパターンです。 納豆、梅干、こんぶの佃煮を食べてくれないのがいっそうメニューを狭めていると思っています(いいわけですね。) 新学期も始まり心新たに?母として朝食作りに励んでみようと思ってます。 子供向けご飯朝食で何か良いレシピがありましたらどうかご伝授くださいませ。 納豆、梅干、こんぶの佃煮もこんなアレンジしたら子供が喜ぶよ!も大歓迎です!

  • 納豆ご飯、どうやって食べさせてますか?

    1歳半、最近ようやくこぼしながらもスプーンを多少は使えるようになってきた状態です。 食べムラがひどくて悩んでおり、過去質問を色々見ていたところ、1歳児くらいでも納豆ご飯は好きというお子さんが多いということに気付きました。 うちは今まであまり納豆は食べさせていなかった(大人が嫌いなので)んですが、もっと食べさせてみようかと思います。 でもちょっと疑問なんですが、納豆ご飯ってどうやって食べさせてますか? 納豆はひき割り? 普通の小粒? 薬味は? ネギとかですか? ご飯に乗せる? それとも混ぜる? 自分でスプーンを使って食べさせる? それとも親が? 自分で食べさすと、糸を引いて大変なことになりませんか? 大人ならご飯に載せたらご飯と納豆をうまく配分(?)して口に入れるけど、子供だとなかなかそんなことできませんよね? といって、混ぜた納豆ご飯ってマズそう・・・。 と、たくさんの疑問がでてきてしまいました。 皆さんどうしているのか教えてください。

  • 子供の好き嫌いをなくしたい

    2歳の子供が好き嫌いが激しいのですぐに風邪をひき困っています。どうにかして野菜、肉嫌いを失くしたいのですが見た目を工夫するしかないのでしょうか・・? 食べるものと言えば、麺のみ、ふりかけごはん、納豆、たくあん、のり、かぼちゃ、がほとんどで後はめったに食べません。おやつは何でも食べます。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?また先ほどの食事だけでもだいじょうぶでしょうか?

  • 白いご飯が大好き!!でも。。。

    おかずがなくとも、白いご飯があれば幸せな私に アドバイスをお願いします。 とはいえども、白いご飯に納豆やキムチ、生卵、ふりかけ などは、使いますが、おかずは要らないくらい(野菜も大好きなので食べます)白いご飯が大好きです。(時には、 肉や魚を食べますが・・・) 毎日、毎食、白いご飯だけでは、 体に悪いとは承知しておりますが、 ご飯ばかりの食生活をしていたら、 体にどのような影響があるのでしょうか? スナック類は苦手なので食べません。 お菓子を食べるくらいなら白いご飯!の勢いです。。。

  • 子供がご飯を食べない

    子供がご飯を食べない 1歳半になる娘がいます 元々は白米が大好きで120g~150gを20分程度で食べていました 一切になる頃から飲み込まなくなり 小さく入れたひとくちをずっと飲み込みず口の中に溜め込んでしまいます 注意すれば慌てて飲み込みますが 注意しなければ10分経ってももごもごしたまま 本人の気分の問題なのか、庭にレジャーシートをしいてピクニックのようにしてあげると 同じ量のご飯でもはっぱ!ブーブー!などおしゃべりしながらノリノリで食べてくれます ほうれん草やもやし、人参トマトなどの野菜が好きで そういったおかず関係は 白米を食べ終わったあとでも大人用の取り皿に1枚分食べてそれでもまだ足りないと愚図る時も多いです また、おかず類はあげるのが遅いと自分から身を乗り出して取ろうとしたり 無くなるとちょーだいと言って催促してくるのですが 白米になると逆で次のご飯を口に入れようとすると身を捩って嫌がり、4,5口目には嫌だと泣きだします 味なし白米、ふりかけご飯、チャーハン、チキンライス、のりご飯、おにぎり全て同じ状況です おかずは飲み込むのが早いので おかず→白米→おかず→白米であげようとも試みましたが 噛み噛みしている間に次に来るものを確認して ご飯だとこっちを向かない、おかずだと大口開けて早くよこせとスタンバイという具合でうまくいかず 最後の方は白米を食べたくないから おかずを自分で直接取りに行きたいと椅子からも降りてしまいました 出かけ先やお外では楽しく食べてくれるのに家の中では飲み込まず困っています 今生後7ヶ月の子がいるのですが、ちょっと抱っこしに行ったりすると ご飯はお皿にしっかり残ったまま、綺麗になったおかずのお皿を持ってちょーだい!ちょーだい!と言ってきたりして 毎日食事時間が憂鬱になります こんな状態がもう半年になるのですがこれはいつ頃収まるのでしょうか? どうにか上手に食べてくれる方法はありませんか? ご回答よろしくお願いします

  • ご飯をあまり食べません

    1歳8ヶ月になる子供がいるのですが、偏食・少食で困っています。 朝はパン、ヨーグルト+フルーツ、牛乳 昼はうどん、チャーハンなどなるべく好きな物 をあげて食べてくれる事が多いのですが、 夜は大人の取り分けで色々出していますが、ほとんど食べてくれません。 自分の好きなトマトだけ食べてもういらないと言う事がほとんどです。 その後お腹がすくので、バナナやパンなどを要求してきます。 ご飯をおにぎりにしてみたり、ふりかけをかけてみたり工夫をしてみてはいるのですが食べてくれない事が多く、パンがほしいと泣き叫ぶのでしょうがなくパンやホットケーキなどをあげてしまいます。 パンは大好きですが、これも食べない時もあります。 泣き叫んでもご飯以外はあげない方がいいのでしょうか? 私は子供が泣くと何か出してくれると思っている様なので、パンなどはあげたくないのですが、主人がお腹がすいてかわいそうだと言って何かあげるように言います。 好きな物ばかり食べさせて栄養が偏ってしまうのが心配です。 皆さんはこんな時どうされてますか?

  • ご飯を食べるのが遅い…

    2歳半の息子がおります。 今すごく困っていることがあります。それは、息子のご飯中の態度なんです。 とにかく食べるのが遅いんです。毎回一時間はかかります。なぜかというと、どうにも口の中の食べ物を噛まないんです。 一口口に入れてはボーっとして、私が注意しなければずっと口の中に入れたままでいます。 話をしたりおもちゃで遊んだりして食べないことはありますが、それは少し注意すればすぐに直るので気になりませんが、「噛まない」ことだけは本当に何度注意してもダメです。 夜はゆっくりでも構いませんが、朝と昼は他に家事をしたり予定があったら出かける用意をしたいから、早く食べ終わって欲しいのに、いつも息子の食事に手間取ってイライラしてしまうこともしばしば。 あんまり叱ると食事の時間が嫌いになってはいけないと、なるべく笑顔で注意しますが、一向に直る気配がありません。 他のお母さん方(3歳くらいの子供たちの親御さん)も、子供が遊んだりしゃべってばかりでなかなか食べないと言っていますから、そういうものなんだと思いたいのはやまやまですが、どうしても息子が口の動きを止めると腹が立ちます。 しかもずっと口の中にモノを入れているせいか、そのうち「オエッ」と吐きそうになることもあります。 一体どうしたらモグモグパクパクご飯を食べてくれるのでしょうか?

  • こぼしたご飯ってどうしてますか?

    こんにちは。 1歳5ヶ月になる息子がいます。 手づかみで食事をするのですが、まだまだへたくそで、大量にこぼします。 テーブル、スタイ(受ける部分)床。 食べている方が少なくなりそうなので、テーブルとスタイの中はいつも戻していたのですが、 息子はお皿の中にある物より、テーブルにこぼれた物の方ばかり食べたりします。 これって私が拾ってお皿に戻すからかな?なんて思いました。 小食なので、少しでも食べて欲しいと思って、食べてくれる食材ならと一生懸命戻していたのですが・・・ 一度、イベントで幼児食の試食というのがあった時、子供がこぼしたご飯は全部よけてらっしゃるママがいらっしゃったので、 (その子は上手に食べるので、大量にはこぼしませんでした) そんな事が気になってきました。 みなさん、どうしてます?

  • 子供がご飯を食べるのが遅い

    34才、2児の母です。上の子(11才)のご飯を食べる速度が遅いことで悩んでいます。 私は早飯で、早い時は5分、遅くても10分あればすんでしまいます。(そのせいか太っています(^_^;) 最近、とくに息子のご飯の時間が長いことに気づき、本人も「どうしてお母さんの子なのに、こんなに食べるのが遅いの?」と言い始めました。もちろん、おしゃべりしながら食べるので遅いし、口の中に食べ物の入っている時間が長いのも原因かと思われます。それにしても、おかずなしの朝食(ご飯とお味噌汁)は45分、晩ご飯は1時間かかります。ヒドい時は1時間半かかってます。他の家族はとっくに食事を終わらせ、ひとりでずっと食卓にいる状態です。ゆっくり食べることはもちろんいいことですが、せめて30分くらいですむようにしたいです。何かよいアドバイスありましたら、お願いします<(_ _)>

  • ご飯(米)を食べない

    1歳五ヶ月になる息子なのですが、食事はおかずは何でも食べます。 肉、魚、野菜、生野菜までなんだって食べます。 でも、ご飯をなかなか食べたがりません。 離乳食時代はまだ食べていたのですが、食に対する好みが出てきてからは ご飯はあまり食べずにおかずばかり食べる様になってしまいました。 白ご飯が嫌なのかと思い、色々と工夫を凝らしてふりかけをかけたり おにぎりにしたりしてみても、ほとんど食べず、おかずばかり・・・ 私としては、なんとなく、おかずじゃなくて、ご飯の方をたくさん食べて欲しいんですよね。 息子は、比較的に体格は大きい方でグラフはいつも標準の上の方ですので 成長に著しく影響があるわけではありませんが、私がご飯が好きなもので やっぱりご飯を食べて初めて食事をきちんととったみたいに思えちゃうんですよね 汗 同じような経験された方いらっしゃいますか? ちなみに、カレーやシチューなどご飯にかけて食べさせるおかずは もりもりとご飯も食べてくれます。

専門家に質問してみよう