• 締切済み

2歳児の夢について

2歳の息子の睡眠中の事なのですが、最近になって毎日のように 突然「ひぃ~ん」と泣き出し、「○○(好きなおもちゃ)が無い~」 と寝言のように言うんです。大泣きにはならずすぐまた寝るのです が、何か悪い夢でもみているのではないかと気になります。 たまにならいいのですが毎日となると、ストレスが溜まってるのか、 何か精神的に満たされてないのかと心配になります。同じような方いらっしゃいますか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.3

2歳児の息子のママです。 うちの子もよく睡眠中に泣く・叫ぶ・笑う・怒っています。 この前は、私が寝ようと同じ布団に入ったら寝ぼけていたのか「アンパンチッ!」ってキックされました(笑) 「痛いよ!!」って言っても無反応。 寝てるんですね~ 夢の中で誰かと戦っているようです(笑) 小さい子にはよくある事だと思います。 毎日でも別に普通です。 寝ている時も元気があって良いじゃないですか!! そんなに心配なさらないでくださいね(^^)

applesoda
質問者

お礼

「アンパンチッ!」笑ってしまいました! 男の子がみる夢はやはり激しいですね^^ 小さい子にはよくある事とのお言葉、安心しました。ありがとうございました。

noname#24416
noname#24416
回答No.2

うちの2歳の息子も言いますよ。 「チュ~チュ~チャ~(救急車)!」と叫びながら怒ってたり、「あ~ん!」と言って口をモグモグ(何か食べてる) 怒ってたり、泣いてたりしてて私も気になってたんですが、下に5ヶ月の子がいて、授乳してる時見てると、笑ったりもしてるんですよね。泣き声は大きいから気付いたけど、笑う時は、ニヤニヤしてそんなに大声じゃないから分からなかっただけでした。 ちなみにストレスですが、うちの子で考えると少なからずあると思いますよ。まだ言葉が8割以上宇宙語ですし、私も分かってあげたいと努力はしますが、伝わりきってはいないでしょうしね。でも「今はしょうがない」だけでやってる訳でもないし、質問者様のように心配してあげてる心は子供にも伝わってると思います。私もリアルタイムで育児中なので、そう思いたい!って言うのが強いんですけどね(汗)

applesoda
質問者

お礼

そうですよね。確かにニヤニヤしてるだけだと気付きにくいですよね。うちの息子も実は泣いてるだけではないかもしれないですね。今度注意深く見てみます。 言葉はうちも伝わらない事が多く本人も怒り出したりするので、やはりストレスありそうです。 今の時期だけですもんね。お互い頑張りましょう^^

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.1

2歳7ヶ月の娘がいます。 我が家の娘も寝ながら泣いたり、笑ったり、おしゃべりをしたりでとてもにぎやかです。 もちろん寝ている間ずっとではありませんが、毎日見ています。 私は主人と楽しんで見ているのですが、保健婦さんに聞くと眠りが浅い時間帯にその日の出来事を思い出したりしているためだと言われました。 質問者様の息子さんも泣いているばかりではなく、微笑んだり笑ったりしているのだと思いますよ。 特に異常な(ストレスなどの)ことではないと思いますよ。

applesoda
質問者

お礼

うちだけではなく安心しました。 保健婦さんのお言葉、なるほどです。娘さんもきっと一日のいろんな出来事を思い出してにぎやかに寝ているのでしょうね^^ うちの息子も気付かないだけで、本当は笑ったりもしているのかもしれませんね。 どうせなら楽しい夢をたくさん見て欲しいのが親心ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日夢を見ます。

    まだ少年時代を生きています。  最近(2週間ぐらいかな?)毎日毎日夢を見ます。新しい夢から過去に見たことがある夢が再度と。隣で寝ている兄によると寝言も言っているらしいんです。夢を見る=熟睡していない んですよね?どうしたら熟睡できるでしょうか。毎朝とてつもなく眠いです。疲れがとれていない気がします。睡眠時間は、平均6時間ほどです。どうでしょうか。

  • 夢→起きる→夢→起きる

    最近満足に眠れません。 私は三交替制の仕事をしており、一週間ごとに生活時間が替わります。 もう一年半がたち、この生活に少し慣れても良いんじゃないかと思っているんですが… 前までは、 週の最初は眠れない、最後の方になるとまぁ眠れる といった感じで生活していたんですが、最近は一定の時間が経つと起きてしまい、起きた時に必ず夢を見ていた事に気付くのです。 一回の睡眠でそれが二、三回続いてしまい、どうも寝た気がしません。 その夢もィャな夢が多くて会社のストレスと関係があるのかと思うのですが… 私は会社が嫌いです。 働く事も好きじゃないのに三交替で立ち仕事という毎日のストレスを感じているのも眠りが浅いという事と何か関係があるのでしょうか? 辞めれば解決するとは思うのですが、そうも行かないので、何か良い方法があれば教えていただきたいです。

  • 夢の認識はいつからできるのでしょうか?

    どのカテゴリーを選べばよいかわからなかったんですが・・・・。 私はとっても小さいときから、毎日のように夢をみるのが当たり前です。 自分には今、3歳1ヶ月の息子がいまして、息子がどんな夢を見るのかとても気になります。 息子に、 「ねえ、寝ているときって、『夢を見る』んだけど、 わかる?自分の頭が作り出すお話だよ。なんか寝てるときに見るものある?わかる?」 と、言ってみたのですが、やはり「夢を見る」ということ事態が理解できないようです。 そして、私も理解できるような説明方法がわかりません。 彼は絶対、夢をみてるはずです、寝言もいうし。 赤ちゃんの頃から、夢はみるんですよね? 動物も夢をみますよね。 今、息子は見た夢をどのように理解しているのかも気になります。現実にあった記憶としてしまっているのでしょうか? で、質問です。 人は、何歳ぐらいから、寝ているときに見た夢を、「夢をみた」と認識できるのでしょうか?

  • 夢を見ないようにするには?

    ここ半年くらい、 毎日必ず夢を見ます。 決まって自分の嫌な思い出だとか、ネガティヴな夢が多いです。 実生活がかなりストレスの固まりで、睡眠でもストレスが溜まってしまって、かなり辛いです。 夢を見ない方法、または見ていてもほとんど記憶に残らないようにする方法はないでしょうか? 詳しい方ご回答お願いします。

  • 睡眠 夢

    私は睡眠の時に毎日のように夢をみます。夢をみたあとの目覚めはよくありません。 夢の内容もあまりいいものではなく、起きた後に精神的にきついです。 友達などに聞くと夢はみないでぐっすりだそうです。夢をみる睡眠は浅いと聞いたことが あります。将来の事や身近なことで不安な事があるのでその心理状況が 関係しているのでしょうか? どうすればぐっすり眠れるのでしょうか?

  • 悪い夢しか見ない

    昔から悪い夢を見てしまうんですが、高校に入ってから悪い夢をみる回数が増えました。 毎日寝ると夢をみる方です。 特によくみる内容が、 ・旅行の出発前なのに準備ができていなくて夢の中で凄く焦る ・誰かに追いかけられて、殺されそうになる ・自分が苦手な人に自分の部屋を荒らされて叫んだり、泣いたりする などです。 いつも、夢の中で「やばいやばい…!!」ってうなされてる気がします。 起きたときに、「ああ、夢か、本当に良かった…」って思うときがよくあります。 そのため、睡眠時間はとっている方なのに、夢の中で疲れて、朝起きても気分がすぐれないときがよくあります。 悩みごとはいくつかありますが、毎日凄くストレスを感じているわけでもありません。 寝るときはちゃんとパジャマで電気を消して寝てます。 どうしたら安眠できるでしょうかm(__)m

  • 最近 夢をよく見ます。

    こんばんは。30代の主婦です。最近 江原さんの本「スピリチュアル子育て」等を含め、2冊程機会があり、読んでます。それを読むと、精神的に癒されるというか、落ち着きます。今まで、夢は そんなに見る方ではなかった(でも覚えてないが、寝言は言ってるらしいですが・・)のですが、江原さんの本を読むようになってから、頻繁に夢を見るようになりました。内容は、たいした事はないです。その夢を目が覚めても、覚えてるんです。本を読む以前は、覚えていなかったのですが、これは、何か意味があるのでしょうか?それとも あまり私にとって、素晴らしい本であるため、潜在意識が夢となって現れてきてるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ☆夢ばかり見て熟睡できません・・・

    こんにちは、22歳の女です。 ものゴごろついた頃からなのですが、一晩に多い時で5種類くらいの夢を見ます。夜中にも三度ぐらい目が覚め、どんなに寝ていても、だれかに、話し掛けられれば一瞬で目が覚めます。 幼少のことは、歩き回ったりしていたようですが、いまは、動きませんが、一晩中、寝言がすごいらしくて、彼の話しでは、寝てからあさ起きるまでずっとしゃべっているとか、全部夢のないようですけど。 朝起きると、すごく疲れています。特にこの間のお産の夢の後は、仕事に行く気がしないぐらいぐったりでした。 それに、最近寝ても寝ても眠くて、やはり熟睡していないからだと思います。 ストレスや不安など一切なく、とっても充実した毎日をおくっているのですが、どうしたらいいでしょうか? 老化も早く感じるのは、眠りが浅いのをずっと続けてきた性でしょうか・・・? どなたか、ご相談にのってくださいm(。。)mおねがいします。

  • 夢を見ない…

    最近と言うかここ2年近く夢を見た(覚えていない)記憶がありません。本当に困ってます。 回りの友達はみんな夢を見るのですが、私だけナゼ?21歳で夢を見なくなるのはチョット早過ぎじゃないかと思うのですが。 夢を見る方法で調べたのですが、疲れを取り心地よい睡眠を心がける事や、沢山寝れば良い。などありますが。 私的には十分心地よいですし、土日などは嫌ってほど寝てますし、寝るのは好きな方なんです。 寝ようと思い→布団に入り→考え事をする…→2分後には寝ている…(毎日が同じような状態です。) 寝るのがのびた君程じゃないが早いです。 誰か助けてください。夢が見たいです。(悪夢は見たくないけどね)

  • 夫がレム睡眠行動障害ではないかと心配です。

    夫の寝言についてです。 交際中同居している頃から合わせて3年ほどなのですが、夫が定期的に寝言を言っています。 割と大きな声でこちらが聞き取れるほどハッキリと話します。 こちらが話しかけても気づかないので熟睡しているようには見えるのですが... 金縛りもたまにあるようですし、明晰夢(?)と言うのも見るようで、以前寝ているといきなり夫が寝たまま拳を振り下ろしはじめ、驚き起こすと 「なんか夢だと思うんだけど、へんな顔の女が枕元にいたから殴ってた」と。 寝言は毎回「なんじゃそれ!?」と思うような事を言うので(「それ、ぽーん!」とか「うわ、きったね!」とか唐突もない事です。) 朝起きた時夫に話して笑いあい、あまり気にしていませんでした。 しかし、最近私自身が寝覚めが良くないのでレム睡眠、ノンレム睡眠についてネットで調べていると あるサイトに「大人のハッキリとした寝言は危険」だと書いてあり、とても不安になりました。 そのサイトには、「レム睡眠行動障害」の事が書いてありました。 上記にもあげたように、夫は寝言だけではなく、たまに寝たまま体を動かしている事があります。 寝言ではないですが、よく考えると毎日寝ている最中「うーん!」とうなって体を動かしています。 サイトではレム睡眠行動障害は強いストレスが原因だとか、パーキンソン病の前兆などと書いてあり、とても心配です。 でも、治療法を自分なりに検索してみると、精神科医等の進めが書いてあり、夫にどう伝えるべきか悩んでいます。 以前、一度会社で過呼吸のようになった事があり、その時にも「何もなければそれで良いんだから、一度精神科等に行ったほうが良いんじゃない?」と進めたのですが、本人は「寝不足のせいだと思う」と乗り気ではなく、結局行ってくれませんでした。 ちなみに夫の詳細として、仕事が交代制勤務で、夜勤だと前日の夜から次の日の昼前まで寝ずに仕事をしています。 それもレム睡眠行動障害などに関係するのでしょうか? 夫は普段は明るいタイプですし、会社で起きた事などもよく話してくれるのですが あまり自分の胸のうちを明かさないと言うか、夫自身が「自分でもよくわからない」と言います。 夫にきちんと伝える前に、もう少しこの症状について詳しく知りたいです。 レム睡眠行動障害や、夫の症状と同じような症状を知っていらっしゃる方、是非回答をお願いします。 長文、乱文を失礼しました。

専門家に質問してみよう