• 締切済み

アルバムの長期保存

昨年末に結婚した息子の記念アルバムを箱から出してみましたら表紙や内部の写真が少々カビが発生していました。市販の乾燥剤を入れて置いたらとも思うのですが、化学作用などで写真が変色するかもしれないと、心配です。的確な保存法を教えていただくあらと思います。

みんなの回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 表面を透明なフィルムで覆うタイプのアルバムでしたら、虫除けなどで変色する事はありません。  ただ、写真のプリント自体は経年変化で変色します。 またアルバムの素材によっても変色をす事があります。 内部の写真にカビが着いているのであれば、元のネガから再プリントをしなおしてください、そして中性紙を使った長期保存用のアルバムに入れて、乾燥剤や虫除け剤を入れた箱に入れて保存してください。 カビちゃったプリントは、もうダメでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバムの表紙を加工

    退職記念に写真やメッセージメモをフエルアルバム?にいれて渡そうと思ってますが,表紙が市販のフエルアルバムだと寂しいので, ”祝・退職”や英語表記,名前など入れる方法を考えてますが いい方法が浮かびません。 3000円以上出せばアルバムフレームという?表紙も写真立てに なっていて,中に写真が入れれるようなものもあるようですが。 (フエルアルバムではあまりないかも) 予算も2000円程度なので,アルバム1000円加工賃残りというくらいしかありません。 転写プリントとか?刺繍とか?何かいい方法があればご教示ください。

  • チケットなどの保存はどうしたら?

    今日は、女性には珍しい?存在と言われています「チケットコレクター」です。映画やコンサートのチケット、展覧会の入場券、駅の窓口にある切符など「紙製品」を集めるようになってしまいました。特に、昔ながらのボール紙?の切符やきれいな写真のついた記念切符が気に入っています。何より旅の記念になりますし、見ているだけで、色々と思い出してきて、想い出箱のようですよね。 さて、大切に写真用のアルバムにいれて保管してきたのですが、最近、しみ(カビ?)のようなものがポツ、ポツ、と現れてきました。デリケートな紙製品をきれいな状態で保存するには、どうしたら良いのでしょうか?一度ついた汚れは落ちないのでしょうか? 収集のプロの方、どーか良いアドバイスお願いします!

  • 手作りのアルバムを作りたいのですが♪いい案ありませんか?

    写真日記(毎日、自分の写真を撮り、日記を書いて一緒に綴る物)を始めたいのですが、何か可愛い方法知りませんか?アルバムの表紙から手作りしたいと思っているのですが、問題は台紙です!写真の下に日記を書きたいので、吹き出しのような小さいものでは足りません。市販のアルバムに便箋を挟む方法もパスです。ノートに貼れば台紙代もかからないし、日記もかける・・とも思ったのですが、色褪せの心配や、紙自体が薄過ぎてめくりにくそうという心配があります。 オリジナルのアルバム作りをご存知の方、いい案がありましたら教えて下さい!

  • 大きい記念写真(縦横35cm)10冊を湿気から守る最適な箱は?

    大きい記念写真(縦横35cm)10冊を湿気から守る最適な箱は? 3か月前、湿気の多い家に引っ越してきました。 大きな記念写真(台紙が付いていて縦横共に35cm) が何冊も有り、 今まで布製の箱に保存していたのですが、 さっき見たところ、箱にカビが少し付いていました。 箱は押し入れに入れていました。スノコを引きその上に置きました。 ドライペット等除湿剤も近くに設置しました。 記念写真や一緒に保存しているネガにも カビが付かないか不安です。 布製の箱ではなく、 下記の様な密閉式プラスチック箱にいれて保存すればよいと思うのですが 大きな写真が入るサイズは有りません。 http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101 大きい記念写真(縦横35cm)10冊を湿気から守る最適な箱は有るのでしょうか?

  • 大きい記念写真(縦横35cm)10冊を湿気から守る最適な箱は?

    大きい記念写真(縦横35cm)10冊を湿気から守る最適な箱は? 3か月前、湿気の多い家に引っ越してきました。 大きな記念写真(台紙が付いていて縦横共に35cm) が10冊も有り、 今まで布製の箱に保存していたのですが、 さっき見たところ、箱にカビが少し付いていました。 箱は押し入れに入れていました。スノコを引きその上に置きました。 ドライペット等除湿剤も近くに設置しました。 記念写真や一緒に保存しているネガにも カビが付かないか不安です。 布製の箱ではなく、 下記の様な密閉式プラスチック箱にいれて保存すればよいと思うのですが 大きな写真が入るサイズは有りません。 http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101 大きい記念写真(縦横35cm)10冊を湿気から守る最適な箱は有るのでしょうか?

  • 大きな記念写真の保管・保存方法に困っています。

    大きな記念写真の保管・保存方法に困っています。 湿気の多いマンションに引っ越してきました。 大きな記念写真(縦横35cm・台紙付き・15冊)の保管・保存方法に困っています。 現在は押し入れにスノコを敷き、布製の箱に入れて保存しています。 ドライペットを押し入れに置き、押し入れ内を除湿機で除湿していますが ドライペットを一週間毎に交換しなければならない状態です。 写真の劣化が気になります。 小さいアルバムなら下記の様なドライボックスに入れれば良いのですが 大きい記念写真が入るドライボックスは無い様です。 http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101 大きな台紙付きの記念写真はどのように保管すれば良いのでしょうか?

  • 卒業アルバムの名前が間違っていて・・・

    息子(小六)の卒業アルバムの名前が間違えられていました。 担任に連絡を入れその旨を話すと、後日、訂正したシールを配布する...ということに。 ・・・ 数日前に離任式があり、卒業生もその日は登校日になっていましたので その際、担任から名前を訂正したシール(大きさ/3cm×2cm)を卒業式当日に撮った記念写真と一緒に、その写真の袋に入れて渡されました。 担任からは‘口頭’で、『すでに渡してあるアルバムに貼るように』と子供たちには指示はあったようですが、離任式を終えて帰って来た息子に尋ねると....→「?」。 『名前のシールが渡って来たよね?』と聞いて初めて「あっそうだっけ」という調子でした。 少し嫌な予感がして来たので、他のクラスのママ友3人に聞いてみると、悲しいことに皆揃って、“子供から話は聞いていない...”と。そしてそこで改めて写真の封筒を確認してもらい、シールを見つける...という始末。 多分他の家庭でも同じように子供が伝えない限り、封筒の片隅にあるそのシールは、封筒と一緒に破棄されることは必至で..と思うと辛いです。 『刷り直して!』なんて無茶な考えはありませんし、こう言った間違いは仕方のないことと、諦めるしかないことだと分ってはいるつもりです。 ただ一生残るものですし、せめて口頭ではなく文書も添えて欲しかったな、、と思うと腹が立って気持ちが治まりません。 たかが名前、と仰る方はいらっしゃるでしょうが、一番して欲しくないミスだと思ってます。 口頭だけで伝わるだろう、、という先生方の考えが納得できないのです。 皆さんだったらどう対処されますか?このまま我慢して忘れるべきなのでしょうか? それとも何かアクションされますか?

  • 桃の実の変質の原因

     私は桃の実を箱入りで買ってきました。何日間も放置しておくと、その箱中の一つの桃の実の一部が変質して、実の色が焦げ茶色に変わっています。それを更に放置しておくと、その変質部分が桃の実の他の部分に広がっていきます。その変色部分の味は苦く、変色していない部分は甘い事から、変色部はそれを構成している有機物分子が化学変化している事が推測できます。  この化学変化をもたらしたものは、桃の実の外部からやってきた物でしょうか?  それとも桃の実の内部の物質が変化した物なのでしょうか? 私の疑問の答えを知っておられる方は、教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語でのメッセージの作成に困っています。

    英語でのメッセージの作成に困っています。 10月に予定している結婚式の際に、両親へのプレゼントとして、お互いの生まれたときから今までの写真をまとめたアルバムを渡したいと思っています。 そのアルバムの裏表紙に、以下のような内容のメッセージを英語で入れたいのですが、うまく翻訳ができないので教えてください。 【日本文】 「このアルバムは、両親への感謝の気持ちを込めて、たかしとりこの結婚の記念品として、2010年10月3日にイタリアのローマにて贈呈された。」

  • デジカメプリントの経時劣化

    エプソンPM-840Cでプリントした写真をアルバムに貼り保管していました。半年ほどしてから見てみたら、滲んでしまいとても見れたものではなくなってしまいました。(2冊ありましたが2冊とも) そこでこれは何が原因でしょうか? 1.プリンターで印刷したものはこの程度でも劣化してしまう。 2.プリント後の乾燥不足。 3.インクの問題。 4.アルバムの粘着糊などの成分による化学変化。 5.その他。 一番良いのは写真屋さんでプリントしてもらうのが良いのは分かりますが、これではプリンターで印刷する意味がない気がしてきました。

専門家に質問してみよう