• ベストアンサー

都内に平和資料館はありますか?

教育学部の大学生です。 後期に小学校の社会の模擬授業をするのですが、私のグループは第1,2次世界大戦について取り上げるつもりです。それには必ずフィールドワークを盛り込まなくては行けなくて、平和資料館のようなものがあればそこに行きたいと考えています。 しかし、東京に長崎や広島にあるような大きな資料館があるとは聞いたことないし、どこに行けば戦争に関する詳しい話が聞けるかしょっぱなから躓いています。どこか、平和資料館があれば詳しく教えてください。お願いします。

  • 歴史
  • 回答数9
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.4

おはようございます。 前の方々に取られちゃったな(笑)。 ★女たちの戦争と平和資料館(高田馬場) http://www.wam-peace.org/ さて、以降は 我田引水の感がありますが、 ★川崎市にもあります。東横線元住吉徒歩5分くらいでしょうか。無料です。 http://www.city.kawasaki.jp/25/25heiwa/home/heiwa.htm 大所を忘れていた、ということで ★江戸東京博物館 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/ 行ったところが殆どなので、お奨め(東京ではないけれど)。 後はヤフーかなぁ。 http://dir.yahoo.co.jp/Arts/Humanities/History/Japanese_History/By_Time_Period/Modern_Ages/Showa/Asia_Pacific_War/ ごさんこうまで。

miracat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 川崎には、正式な平和資料館があるのですね。学校は神奈川にあるんで一度行ってみたいと思います。 江戸東京博物館にも戦争に関する展示があるのですか?

その他の回答 (8)

noname#209414
noname#209414
回答No.9

在京の被爆者を支援する「東友会」(東京都被爆者団体協議会)では、 被爆者のお話を直接伺うことが出来ると思います。 写真資料も所蔵なさっていたと記憶しています。 先ずは、メールで伺ってみたら如何でしょうか?

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~t-hibaku/frame1.htm
  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.8

#4です。 >江戸東京博物館に戦争展示があるか? ●⇒⇒⇒⇒あります。常設展示です。↓ http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/about/josetsu/index.html 「平和資料館」という切り口でなく、「大空襲」にすると下町、とりわけ墨田・江東あたりは色々ありますね。 例えば江東区↓。 http://www.city.koto.lg.jp/sisetsu/chu/59.html 東京復興記念館 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index5files/annai.pdf http://maskweb.jp/b_shinsai_1_1.html ご参考まで。

回答No.7

No.3です。 >遊就館も、靖国神社の近くにあるらしいのですが、それとはまた違う資料館なのでしょうか? 遊就館は靖国神社の一部です。 軍事分野の歴史博物館です。詳細はこちら↓ http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/index.html 「しょうけい館」は靖国神社の近辺にはありますが、軍事資料館というものではなく、実際に戦争で怪我や病気をされて帰ってこられた方に関して、実物資料の展示や情景展示、証言映像等を集めた資料館です。 この「しょうけい館」は、財)日本傷痍軍人会という団体が厚生労働省から委託を受け運営している施設です。

noname#32495
noname#32495
回答No.6

中野区の平和の森公園に名称は定かでないですが、「中野区平和記念館」があって、小さいですが、区が第2次大戦で受けた被害を展示しています。

miracat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんが情報を提供してくださったおかげで、模擬授業の資料も何とかなりそうです。 ありがとうございました。

  • uni37
  • ベストアンサー率46% (171/370)
回答No.5

○東京大空襲・戦災資料センター  「東京大空襲を記録する会」による民間の資料センター。長期にわたる活動の成果を集めているので、信頼できると思います。作家の早乙女勝元氏が館長。 http://www9.ocn.ne.jp/~sensai/index.html ○第五福竜丸展示館  第二次世界大戦以後の事件(ビキニ環礁におけるアメリカの水爆実験で日本の漁船が被爆した事件)に関する施設ですが、参考までに。東京都立で、内容にも定評があります。 http://d5f.org/top.htm  お役にたてば幸いです。

miracat
質問者

お礼

おお~!回答ありがとうございます。 東京といったら大空襲ですよね。よかった、それに関する資料館もちゃんとあるのですね。ぜひ行ってみたいと思います。

回答No.3

靖国神社の近くに「しょうけい館」という所があります。(入館料は無料です。) 戦傷病者の方についての資料が展示されています。 広島の資料館のように、大きなところではありませんが、野戦病院の様子を再現した人形があったり、体験談などが上映されていたりと、いろいろと参考になると思います。 この資料館は戦時中のことだけでなく、戦後における戦傷病者の方の様々な苦労についても触れられています。 今は、傷痍(しょうい)軍人である漫画家の「水木しげる」さんの企画展を行っており、水木さんが書かれた激戦地の様子の絵なども展示されています。 また、近くに「昭和館」という所もあります。 こちらは、戦争のことだけではありませんが、参考までに。 http://www.showakan.go.jp/

参考URL:
http://www.shokeikan.go.jp/
miracat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遊就館も、靖国神社の近くにあるらしいのですが、それとはまた違う資料館なのでしょうか? 体験談が上演されているのなら、小学生に見せることができそうです。 参考にさせていただきます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

新宿住友ビルに平和祈念展示資料館があります。

参考URL:
http://www.heiwa.go.jp/tenji/
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

東京には平和資料館の様なものはない様です。 戦争博物館的なものは靖国神社の遊就館があります。 (参考URL) 遊就館の評価としては http://blog.canpan.info/fukiura/archive/755 の様なものがあり使い方になるのだと思います。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/tompei/Yuusyuukan.htm
miracat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、東京には原爆資料館っぽいのはないんですね・・・。 なるほど、靖国神社ですか。小学生に合うかはわかりませんが、視野に入れておきます。

関連するQ&A

  • 平和教育 in America

    日本では、小学校とか中学校で、「平和教育」なる 戦争はいけませんよー的教育を受けるのが一般的みたいですが、 戦勝国アメリカでは、戦争についてどういう教育をしているんでしょうか? それから、韓国(朝鮮戦争)やドイツ(第二次世界大戦) の平和教育についても知りたいのですが、 どういう風に調べたら良いのでしょう? 各国の教育についての本などは、何にカテゴライズされているのかとか、 そういう平和教育の実態について調べている団体があるとか、 そういう感じのことをご教示いただけたら幸いです。 英語のカテゴリで質問すべきことではないかもしれませんが、 ぜひ教えて下さい。

  • 平和レポート

    学校の宿題で平和レポートを書く宿題がでたんですけど、どんなかんじで書いたらいいかわかりません。 平和レポートには、いままでに習った事の感想(第1次世界大戦・第2次・日清戦争・日露戦争・満州事変など一通りの歴史戦争)・これからどうしたらいいか これからの行動などです。 例文やHPなど教えて下さい><

  • 平和のための戦争?

    こんにちは、 中3(受験は終わりました)です。 先日、公民の授業で現代社会の戦争・紛争について学びました。 その中で先生が「アメリカはイラク戦争の後、日本にGHQが来た時のように、米兵をおいてイラクを資本主義国にしようとしました」と言っていて、私はなんでわざわざ資本主義にしたがるのかが気になったので授業の後に聞きに行きました。 先生は「アメリカは資本主義がいい考え方と考えていて、世界中を資本主義にして平和な世界にしようとしてるんだ」と言っていたのですが、 それを聞くと、平和な世界にしたいなら、戦争なんて始めなきゃいいのにと思いました。すると先生は「矛盾しているようだけど、平和のために戦争をしてるんだよ」みたいなことを言っていました。 正直意味わからなかったです。 平和のためには多少の犠牲は必要ってことですかね? 先生の説明が間違って聞いているところがあるかもしれませんが、だいたいこんな感じでした。 ●なんでアメリカは戦争の後に、資本主義国にしようとするんですか? ●世界が平和になるには戦争で解決しないといけないんですか? 気になってもやもやします… 回答よろしくお願いします。

  • 広島の原爆資料館について

    今度、広島旅行に小学4年の息子と行きます。 小学4年には、原爆資料館は難しいでしょうか? また、展示物は目を背けたくなるようなものも多いでしょうか? 子どもが見るのに適さないなら、平和公園でお祈りだけしようと思ってます。 私は、長崎の資料館は見た事がありますが、長崎と比較してどうかも分かれば、お願いします。 もし資料館を見るなら、時間はどのぐらいを考えておけば良いですか? よろしくお願いします。

  • 平和ボケはなぜいけないの?

    日本人は平和ボケしているとよく言われます。 それがとても悪いことのように言われ、それを日本人は悪く思っているよう思うのですが、平和ボケしているのはなぜいけないのですか? 確かに私は世界を知りません。 世界中で飢餓で死んでいる子は5秒に1人と言われてもそれは数字上でしか知りませんし、世界各地で起こっている紛争やそれに借り出される(拉致された)少年兵も映像や写真でしか知りませんし、戦争で殺したくもない人を殺した人の気持ちもその体験談(苦痛)を本で読んだり、TVで見たことがあるくらいです。 しかしそれは、第2次世界大戦が終わり戦争に疲れ切った先人がこれからはそんなことが二度と起こらないようにと武器を捨てて、良い悪いはともかく「アメリカに追いつけ追い越せ」と言う気持ちで豊かな社会を作ったから「平和」があるのではないのですか? 「平和ボケ」を他の国々が真似しようとするならともかく武器を持とう持とうとする国々から何か言われる筋合いはないように思うのですが…? 確かに世界に起きている状況をのほほんと見てはいけないと思います。 それでもお聞きしたいのです。 「平和ボケ」の何がいけないのですか?

  • 世界の平和主義憲法

    学校で平和授業の準備を始めているんですが、資料の中に 「日本の憲法は世界的にも比類のない平和主義憲法だ」 とか 「武力行使、戦争を徹底的に放棄した世界に誇れる憲法だ」 といった部分があります。 憲法ができて50年、まだ世界の中でも先進的な平和憲法なのでしょうか? いまどき平和主義を唱えない国家のほうが少ないような気がしますが、憲法に定めてる国は少ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 平和恐育についてどう思いますか

    ショッキングな映像や写真、分かり易くいうとはだしの減のような映画を小中学生に見せて戦争=悪という考えを思考の余地を与えず刷り込む広島県公立学校の共産系平和教育について韓国や北朝鮮の歴史博物館と同じレベルで間違っている歪んでいると考えています。 他都道府県の皆さんは平和教育はどうあるべきと考えていますか?

  • 将来、平和に関する活動がしたいのですが

    こんばんわ。 私は今龍谷大学(経済学部)を志望している高三の女です。 小さいときから変な話ですが戦争に興味があり、 小学校の修学旅行に広島へ行き生で原爆ドーム、遺品を見たときなんか鳥肌が立ち凄く興味がわきました。 その時資料館で勤務されていた男性が 「展示しきれないので奥にも遺品があるんだよ」と仰っていて、その遺品全てみたいなあと思っていました。 それから自分で戦争について調べたり、当時の資料を探したりしました。 そして中学の歴史で戦争について学びました。 そこの近代のテストだけ普段は平均前後なのに満点近く取れました。 そしてその時使用していた歴史の資料書は今でも手元にあります。 とても衝撃な戦争の風景が載っていたので。 私は元々様々な問題(温暖化、核など)を調べるのが好きですが、 その中で一番平和問題が好きなのです。 そういう平和問題について学べる大学ってないでしょうか? 出来れば私大でお願いしたいです。 また将来そういう平和に関わる仕事がしたいのですが どういった仕事になりますか? 教えてください。 長文失礼いたしました。

  • 核廃絶集会に対する疑問

    広島長崎を代表とする、核兵器廃絶、平和記念の集会活動があります。私は、その主張を聞いていると、非常に論理的に欠陥があるように思えてなりません。 結論を言えば、「核抑止力」についての言論を避けているのではないでしょうか。 私の考えるところはこうです。 第2時大戦末期、日本は唯一の被爆国となりましたが、このあまりの凄惨さために、政治的にも世界各国は「核兵器は使えない」ということを十分自覚したのではないか?印パの紛争が両国の保有の後途絶えていること、第2次大戦以降は、大国間の直接の戦争がなく、周辺紛争にとどまっていることなどを考えても、核抑止力は有効に働いているように思える。それは実は、広島長崎の犠牲者が作り出した平和である、ということがいえるのではないか? しかるに核廃絶などしたら、また世界は凄惨な大規模紛争を始める可能性が高い(かった)その考察が、あの平和記念集会にはかけ押しているのではないだろうか? そういう疑問を常に感じているのですが、なにか論点がおかしいでしょうか?

  • 第二次世界大戦中に戦争せず平和だった国はあるのか?

    第二次世界大戦とは言いますが、戦争と全く関係なく、平和に過ごしていた国ってありますか? 当時の国連連盟にも不参加の、それこそ、名前を聞いてもわからないような小さな島国とか。 それとも言葉どおり、地球上のあらゆる国が戦争してたんでしょうか?