• ベストアンサー

平和恐育についてどう思いますか

ショッキングな映像や写真、分かり易くいうとはだしの減のような映画を小中学生に見せて戦争=悪という考えを思考の余地を与えず刷り込む広島県公立学校の共産系平和教育について韓国や北朝鮮の歴史博物館と同じレベルで間違っている歪んでいると考えています。 他都道府県の皆さんは平和教育はどうあるべきと考えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.4

難しいですよね。 私も、授業でアウシュビッツ収容所や知覧の特攻隊の ビデオなどを見ました。 もちろん戦争の悲惨さを語る体験談などを聞いて、 そういう過去があったという事実は知らないと いけませんが、被害者の視点からしか教育されてないですよね。 なんだか、視野が狭いなと思います。 核や戦争放棄を全世界に納得してもらうためにも、 相手国の視点など、いろんな視点で吟味するべきだと思います。 また、広島・長崎の学生にアンケートしたところ、 原爆投下の日にちや原爆投下の国も知らない学生が たくさんいるそうですから、平和教育すらも 成功していないのでは?と思いました。

その他の回答 (4)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

そう思います。 あなたの回答履歴を見て、そう思いました。

geimusoki
質問者

お礼

意味がわかりません

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.3

 先ず、戦争=悪であるという考えは歪んでいるとは思いません。戦争は国際法上にも認められていますが、巻き込まれる国民はたまったもんじゃありませんよね。 他国の歴史博物館の展示については政府として対応するものであると思っています。  平和教育は八方美人的なものでなく「受け入れるべきものは受け入れ、排除すべきものは排除する」という姿勢であれば良いと思ってます。 質問者様の年齢が判らないのですが、70代未満であれば敗戦して統治下に置かれた日本をご存知無いんでしょうね(私も知りません)。敗戦の怖さを経験しているので「羹に懲りて膾を吹く」のように弱腰外交と言われるのかも知れません。たった60年ちょっと前に、日本は、それを経験したんです。これを否定してはならない。  私の両親とも直接は爆撃の恐怖は経験無かったようですが、父方の伯父が大陸で戦死しました。祖母は、村の方々の「名誉の戦死、おめでとうございます。」の挨拶に深々とお辞儀した後、仏間に篭ってさめざめと泣いていたと聞きました。  「戦争は迷惑です。散らかりますから。」という言葉をラジオで聴いたことがあります。至極名言と思いました。  私は日本人として、平和教育には次のように付け足したいと考えます。「戦争は回避すべきものである。これを為すべき時は、よくよく万民の意見を反映するべきである。また、かつて日本国が為した戦争はその反映を為した結果とするべきである。」  いろんな異論があるかなぁ。(最後にシャレてみました)

noname#35682
noname#35682
回答No.2

私もそのような教育はちょっと歪んでいると思います。 実際の戦争はどうであったのか、また体験した人々から話を聞くことは大切だと思います。でも、戦争があったからこそ各種技術の発展などがあったわけですから、そういう面も教えるべきだと思います。とにかく、偏った教育ではなく全て事実を教えるべきだと思います。 それから、戦争時代の日本は悪だ!悪だ!と教え込むのはどうかと思います。侵略戦争といいますけど、私は「勝てば官軍負ければ賊軍」だと思ってるので・・・。実際、それまではヨーロッパ諸国が侵略していたし、日本に文句を言ってる中国もチベット侵略してますし・・・。日本は日本で当時の事情もあったわけだし、北朝鮮のようなありえない行為をしてる国じゃない限りは、戦争に参加した国全てに戦争責任があると思います。結局は戦勝国=正義となってしまってますから。とにかく、自虐史観をすりこむのだけはやめてほしいです。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

戦争=善である事をあなたは証明出来るのでしょうか? 戦争は悪い事ばかりでは無く良い事も有ると教える事が間違いの無い平和教育なのでしょうか? 私は学生時代国語科担当の教師から戦争体験を聞き、兵隊だった彼は敵兵を射殺したそうです。 その時の記憶が今でも消せず、魘される時も有ると苦痛な表情で語ってくれた事を今でも忘れません。

geimusoki
質問者

お礼

戦争=善であるとどこに書かれていますか?

関連するQ&A

  • 平和学習で何を学び何を得ましたか?

    前回の質問で戦争や旧日本軍の信仰者と賛美者の多さに驚きました。 気になったのですが、元被爆者の語り部を招いて公演や映画鑑賞や戦争の反省文などは私の通った学校だけで他の地域では平和教育は行われていないのでしょうか? 1.都道府県 2.平和学習の内容 3.何を学んだか の3点をお答えください。

  • 都内に平和資料館はありますか?

    教育学部の大学生です。 後期に小学校の社会の模擬授業をするのですが、私のグループは第1,2次世界大戦について取り上げるつもりです。それには必ずフィールドワークを盛り込まなくては行けなくて、平和資料館のようなものがあればそこに行きたいと考えています。 しかし、東京に長崎や広島にあるような大きな資料館があるとは聞いたことないし、どこに行けば戦争に関する詳しい話が聞けるかしょっぱなから躓いています。どこか、平和資料館があれば詳しく教えてください。お願いします。

  • 平和主義者で日本共産党支持者なら

    平和主義者で日本共産党支持者ならセリーグは広島カープと阪神タイガースどっちを応援すればいいでしょうか? 共産党支持者は広島と阪神のファンが多いように思えるので…。 巨人は親会社の読売新聞が改憲案を載せてる戦争主義なので応援する気にはなれません。 ちなみにパリーグはどこでしょうか? 私は千葉なのでロッテですが…。 ネトウヨ的な答えは要りません。 よろしくお願いします。

  • 現在の小学校においての平和教育について

    福岡在住の28歳の会社員(男)です。 昨日の夕方、NHKの「子供ニュース」という番組をなんとなく見ていましたら、ヒロシマの日ということなので「原爆」をテーマに取り上げていました。 その番組で、現在の小中学生にアンケートをしたところ「原子爆弾」「ヒロシマの日」「ナガサキの日」の三つをちゃんと認識している人の割合は、約10%しかなかったという放送を見て驚きました。 私が小学生の頃は、毎年8月6日は学校の登校日で原爆についてや平和の教育が当たり前のようにされていました。 黙祷をしたり、戦争体験者の話を聞いたり、「夾竹桃(きょうちくとう)のうた」を歌った憶えがあり、「原爆」「ヒロシマの日」などを今の小中学生より十分認識していたように思います。 そこで質問なのですが、現在の小学校などでは、私が過去に受けたような平和教育はされているのでしょうか? ゆとり教育などで省かれているのでしょうか? 何もしらない子供が大人になっていくのが恐ろしく思ってしまい質問させていただきました。 個人的な愚問ですが、宜しくお願いします。

  • 太平洋戦争の史実に基づいたアニメ紹介してください。

    明日で広島に原爆が落とされてから60年です。 だからって言うわけでもないのですが、太平洋戦争の史実に基づいた、または比較的リアルな設定のアニメは無いでしょうか? それもはだしのゲンなど有名どころではなく、できるだけマイナーなものの方がなお良いです。 戦争というテーマを用いるだけで、平和教育のためのアニメだというレッテルを貼られ「娯楽作品としてのアニメ」として正当に評価されていない作品を見てみたいというのが本音です。 戦争をテーマとした実写映画であれば正当に評価されるのにアニメであれば平和教育のために子供に見せるもの、と頭から決められ評価されないまま埋もれている作品があるように思えます。 特に戦争の資料を探しているわけでも、子供に見せたいわけでもないので「史実への忠実さ」や「表現の有害性」については話を避けたいと思います。 できればタイトルだけでなく、どんなものであったか紹介していただけるとありがたいです。

  • 反戦主義者、平和主義者=左翼?

    質問の意図が不明という意見があったので少し修正を加えてもう一度投稿することにしました。左翼=悪という考えを持っているのではとの指摘を受けましたので言いますが、そんなことはありません。右翼も左翼も本質的には同じだと自分は思っています。前置きが長くなってすいません。 本題です。 最近、反戦思想、平和主義を唱えるだけですぐ左翼のレッテル をはる人が増えているような気がします。 でもそれは、偏見ではないでしょうか? なぜなら、平和主義者ぶってはいますが、核問題に関しては アメリカばかり批判して、ソ連が日本に向けたミサイルについては あまり批判しなかったりとか。 太平洋戦争当時に関しては、左翼も開戦に肯定したり(朝日新聞も同じ)。 中国のチベット侵略をあまり批判しないなど、旧ソ連など共産主義国のやった愚行に対してあまり批判しないなど。 他には第一次世界大戦勃発当時ヨーロッパの左翼は開戦に大賛成だった。など ですから平和主義者を左翼呼ばわりするのは大きな間違いではないのでしょうか? 本当に反戦平和主義を唱えるなら右翼も左翼も両方批判するのではないのでしょうか? 「反戦主義者、平和主義者を左翼呼ばわりするあんたら、そういうあんたらは右翼だ」と言いたくなるのは自分だけなのでしょうか? (ここからは質問の趣旨とは関係ありません) 話がそれますが、ただ、お題目のように平和平和と唱えているだけでは意味は無いと思います。しかし、武力(軍事力)を必要としないで平和をまもれないのかと自分は思ってます。ただし実際に自衛隊を解散しろとかいっているわけではありません。そういう理想があるということを言っているだけです。そういう理想を抱くだけで平和ボケ呼ばわりする人がいますが、そういうあなたは戦争ボケだ。そう思います。

  • 日本の平和教育について

    日本の平和教育は、悲惨な戦争被害(原爆、空襲等)はかなりじっくりと教えるのに、肝心の戦争が始まった原因等は詳しく教えないのはなぜでしょうか? TVインタビューでも、太平洋戦争が起こった原因を説明できた人は少数でした。じつは私もなんとなく「軍国主義のせい」ぐらいにしか理解していませんでした。きちんと教えてもらった印象がないのです。 たまたま手元にある「つくる会歴史教科書」をよく読むと、世界的な保護主義の流れ→経済立て直しのため大陸進出→軍拡への世論の高まり→国連脱退→米国の経済封鎖→石油不足→開戦決意 みたいな流れが読めなくはなく、全く触れていないわけでもないのですが、 開戦に向けた世論の盛り上がりやマスコミの煽り、絶望的な状況でどうして開戦が可能と判断したのか等、(歴史とは別枠でもいいのですが)国民上げて戦争を遂行したことのふりかえりを行うことに、もっと時間を割いて教えてもいいと思います。 以前米国のスミソニアン博物館で、日系人強制収容所での日系人の扱いを反省する特設展示を見ました。原爆投下は正当化する米国でも、米国憲法の自由の精神に反することをしたとする、真摯な反省に心を打たれました。 どうして日本では、戦争遂行を反省するような教育を行わないのでしょうか。国民主権の意識が希薄なんでしょうか? 毎年この時期になると思います。

  • 北朝鮮と韓国の統一問題について

    こんばんは。 北朝鮮と韓国のことなのですが、お互いに朝鮮半島の祖国統一を目指しているとのことなのですが、そんなことってできるのでしょうか?また、どういうことなのでしょうか? この前のドイツ統一みたいなものなのでしょうか? 確か北朝鮮が共産主義で、韓国が資本主義ですよね。 しかもお互いに戦争状態(現在は休戦中?)が続いているし、韓国の「太陽政策?」で平和的に統一するということがどういうことなのか理解できません。 お詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 平和のために自衛隊は解体して武力放棄すればいい

    平和のために自衛隊は解体して武力放棄すればいいという人が 時々います。私の身近にもいます。芸能人だと太田光とかもそうでしょうか。 (個人的には大好きな芸能人です) しかしその場合、万が一の有事の際はどうするつもりでしょう。 素手で戦えばいいのでしょうか? もしくは、ガンジーのような人の出現を期待しているのでしょうか? それとも、完全に降伏して、殺害されるか従属すればいいと考えているのでしょうか? ただし従属した場合、兵器を作らされたり兵士にさせられたりする可能性がありますので、それがいやなら殺害されるしかない気がします。 武力放棄した天使のような日本を守るべく、アメリカやイギリス、フランスの兵士が命をすてて戦ってくれることを期待してるのでしょうか? それとも、日本が武力放棄すれば、中国や北朝鮮も涙を流して感動し、彼らも武力放棄するというストーリーでしょうか? とても知りたいです。喧嘩を売っているのではありません。 私も「戦争」を最も忌み嫌う一人の人間として、他者の考えを理解したいのです。 ※ちなみに、共産党支援者の方いましたら、日本共産党の考えも あわせてご回答いただけると幸いです。

  • なぜ公立高校の教師は頭が固いのか?

    戦後間もない頃、公立高校の教師が君が代斉唱で起立しなかった理由は理解できます。 第二次大戦で愛国教育をし多くの生徒を戦場に駆り立て死なせてしまったことへ痛烈な反省をし、戦争につながる愛国主義を拒否したのでしょう。 でも・・・ 戦後平和な日本になって66年経ち、平和ランキングで日本は堂々の三位となりました。一位はアイスランドで二位はニュージーランドです。 これらは周りにこわい国がいないので当然ですが、日本は北朝鮮、中国、ロシアなどの怖い国に囲まれながらの三位ですから実質一位です。 このような平和国家になったにもかかわらず公立高校の教師はいまだに君が代斉唱に複雑な思いを抱き続けています。 日本人は「進め一億火の玉だ」からあっという間に「一億総懺悔」に変わった変わり身の早い国民であるのにも関わらずなぜ公立高校の教師たちはこんなに頭が固いのでしょうか?