• ベストアンサー

才鎚環(さいづちかん)という単語について

日本探偵小説全集、小栗虫太郎集、創元社発行、の418ページ後ろから五行目の「鎧を横向きに着せたために、胸板の才鎚環(さいづちかん)で鎖骨上部が圧迫され、」と書かれているのですが、鎧の胸板に才鎚環という名所があるのでしょうか、それとも胸板に常備していた才槌のことなのでしょうか、鎧の名所に詳しい方おしえてください。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 どうもこれは、作者の創作のようです。 大鎧には、胸あたりにいろんな物があり、前には、栴檀の板、九尾の板、後ろに総角(あげまき)の輪などがありますが、いずれも表側にあるので、どう着用しても鎖骨あたりを圧迫する事は出来ません。 他に「環」と付くのは、大将格の人の鎧の場合、采配をくくりつける為のわっかがある場合がありますが、これも同様に場所的に無理です。 あと「環」と言う名前で、鎖骨上部に当たりそうなのといえば、「喉環」(首の防具)しかありませんが、これは大鎧胴部の付着物ではなく、別に装着する物です。 鎧の通常の備品で喉を圧迫できる構造物は、これ以外見当たりません。 武器として才槌(むしろ「かけや」に近いと思いますが)を使う人もいたようですので、そういう人が才槌を背負うために鎧の肩後ろ当たりに環をつけていたという可能性はあるかもしれません。

ooesyundei
質問者

お礼

ありがとうございます。私も方々のサイトで鎧の事を調べましたがやはり有りませんでした。しっかりとした意見本当にありがとうございました。

ooesyundei
質問者

補足

このほかに才槌環についてくわしい語釈を知っている方はどうか教えてください。

その他の回答 (1)

  • Ikonos00
  • ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.1
ooesyundei
質問者

お礼

ありがとうございました、また、もう少し詳しい情報がはいりましたら、おしえてください。

ooesyundei
質問者

補足

才槌の環よりもっと詳しい情報を知っている方どうかおしえてください。

関連するQ&A

  • 打戸環(うちどかん)の意味について

    小栗虫太郎の文庫本、創元社発行、日本探偵小説全集6小栗虫太郎集の中の黒死館殺人事件の中で211ページ4行目に「玄関は礼拝堂の左手にあってもしその打戸環(うちどかん)のついた大扉の際に私服さえ見なかったならば、」という箇所で打戸環(うちどかん)と書かれている、打戸環の意味を建築に詳しい方もしくは単語に詳しい方誰でもけっこうです。教えてください。

  • 『黒死館殺人事件』について…

    東京創元社から出ている『日本探偵小説全集〈6〉小栗虫太郎集』(文庫)を購入しようと考えています。 文庫にしては分厚いよう700ページを超えているそうですが、お持ちの方がおりましたら厚みなど詳しいサイズを教えて頂きたいです。 本屋で探してみたのですが私の行った範囲では置いてありませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 膿滌(のうでき)という単語について、

    日本探偵小説全集、創元社発行、夢野久作集の中のドグラマグラのなかにある、青黛山如月寺延喜538ページ最後の行の「美人の五体の壊乱、膿滌(のうでき)せる様、只管に寒毛樹立するばかりなり。」の膿滌(のうでき)という単語の意味、語釈を教えてください。

  • ~才くらいに見える

    初歩英語の本で勉強している者です。 「彼は40才くらいに見える」 He appears to be in his forties. という文章が出てきたのですが、hisというのは何故つくのか?(よく「on his trip」などと出てきますが)何故fortyは複数形になるのか、教えていただきたいのですが。 何となく引っかかったものですから…。

  • かぞえで○○才

    亡くなった父の年齢を「80歳」と人に伝えるとき、ほとんどの人が「それは かぞえで?」と聞いてきます。 そして関係者の通知には「81歳」と掲載されました。 どうしてひとつ年齢が上乗せされて載ったのでしょうか? また、「かぞえ」って何ですか?

  • 「才」と「歳」の使い分け方は?

    普段は書きやすいという点で「才」を使っていますが、それなりの文章を書く時などはなんとなく「歳」を使ってます。書籍などでは目にすることが多いのは「歳」の方なんですが、特に違いがなければ書きやすい方をと思っていますが、どう使い分けたらいいのでしょうか?

  • もうすぐ○才になります、と言いたい時

    英語ではなんと言えばいいでしょうか? 学校で習った表現ですと、 I'm going to be ○ years old. なのかなぁ?と思いますが自信がありません。 アメリカ人の友人はturnを使って、I'm turning...と言ってたような気もするのですが、記憶が古いので曖昧です。 会話なのでいろんな言いかたがあると思いますが、みなさんが知っているもの、実際に使えるものを教えてください。

  • 才か大切な人か

    いつもお世話になっております。またよろしくお願い致します。 芸術でも技術でも分野は問わずに所謂「天才」と呼べる人がいるとします。 (天才の定義はそれぞれで結構ですが、その才を世間一般に広く認められている状態を想像して下さい。故に不遇の天才、隠れた天才などは除きます。) その人は素晴らしい才能を持っていますが心に強烈な飢餓感や欠損を抱えていて、そこからくる強い憎しみや悲しみや怒りを対象に昇華することでより力を発揮することが出来ます。 (つまり満たされない状態であればある程に力が湧いてくる) ですがその人に大切な人が出来て、愛し愛され心が満たされた途端に今までの才が発揮出来なくなります。(今までの様な評価をされなくなります。) その人自身は幸せで満たされている反面で今まで自分を支えてくれていた霊感(インスピレーション)を失ったような喪失感を覚えます。 その喪失感が徐々に徐々に膨らんでいき、不安と焦りがピークに達して ついに大切な人と縁を切ることにしました。 大切な人と離れた途端にかつてのような感覚が戻ってきて喪失感は消え失せました。 でもその次にはまた飢餓感がやって来ます。 上記のような状態を仮定して質問です。 上記の天才のような人をどう思いますか? 自分の為に大切な人を切り捨てた非情な人だと思いますか? 常に世間の評価に拘る臆病な人だと思いますか? それとも馬鹿な人だと思いますか? 率直にどう思いますか? また、あなたがこういったタイプの天才の人だったらどうすると思いますか? 現実のどなたかを比喩した話ではなく、全くの創作です。 長文も短文も大歓迎です。 おかしな質問ですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 才教学園について

    来年子供が生まれる父親です。 今嫁と今後の子育てについて議論をしています。 その中で、実家に入ると過疎地の村なので私たちの子供の年代は1学年4人くらいになり、子供がかわいそうということで実家に入らないかどうか悩んでいます。 ただ、私立の才教学園ならどこにいても通わせることができ、実家にも入れるとのことになりました。 その中で、才教学園は系列の塾があるということで入学したら必ず入らなくてはいけないのでしょうか?また、寄付金等は年に何十万も払うものなのでしょうか? 私たちは普通の学校で普通に育てたいだけなのですが、私立はほとんどの人が教育に力を入れているものなのでしょうか?勉強をさせたくて入学を希望しているわけではないのですが・・ 嫁としては過疎地での子育ては絶対にないといいます。今現在子育てをしていらっしゃるかたのご意見を是非きかせてください。

  • いくつまでが「才」でいくつからが「歳」?

    いくつまでが「才」でいくつからが「歳」? タイトルの通りです。 私的には18がボーダーかな?と思いますが、みなさんどう思いますか?