• ベストアンサー

出張移動の賃金について

製造業のサービスマンで全国を飛び回っています。 出張時の移動時間は一般的に労働とみなされずに、賃金は発生しないと思いますが、連続出張での客先からホテルへの移動時も、それに該当するのでしょうか? 事例を記します。 福岡県の客先A社にて、17時まで作業。翌日、愛媛県のB社で9時から作業のため、作業後17時より鉄道にて移動。ホテルに到着したのは、夜中の0時であった。 弊社の現状は、ホテルへの移動は何時間かかろうが、賃金・手当てともなし。宿泊出張手当は支給されます。また、客先から自宅への移動の場合は帰宅時間に応じ手当てが支給されます。 宜しくお願い致します。

  • oqpo
  • お礼率94% (17/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

行政解釈上は労働時間と取るのは難しいと思います。 確かにハードな日程ですが、福岡から愛媛の移動時期、時間が指定されていませんし(まあ、時間的に事実上指定されているといってもいいと思うが)、これが労働時間なら会社で定時に働いて翌日出張・・・という場合でも労働時間になりますよね。 結局決めの問題ということで、出張手当と宿泊手当でカバーしているということだと思います。 ただ、異論も一部あるようですし、また、指揮命令関係によってもケースバイケースです。(例えば福岡から愛媛まで重要なものを運搬し、監視が必要な場合などは労働時間になる可能性が高くなります。)

oqpo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。宜しければコメント頂きたいのですが、A社での作業完了が定時を過ぎている場合は、どのように考えるべきでしょうか?翌日の予定が、昼からであればA社近傍に宿泊し、翌朝移動が可能です。翌日の作業開始時刻を定められているために、作業後の移動も発生してしまいます。一応1日の労働は完了していると思うのですが・・・。アドバイス宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

回答No.3

定時を過ぎている場合ですが、A社での出張作業には(労働時間が把握できるのであれば)残業代を払う義務は発生するでしょう。ただ、おっしゃるとおり、労働自体は完了しているので、移動時間は一応自由ということになります。従って、やはり難しいというところです。 ただ、少し労働時間性は高まるかもしれません。 一応参考サイトを用意しました。 その移動時間中の業務からの開放の程度, 行動の自由性などを個別的・総合的に考慮して, 労働時間か否かを判断することになります。 つまり「事実上行動が強制されており、労働時間になる」といえる余地が出てくる訳です。 どちらにしても通説では労働時間ではないということなのですが、ケースバイケースであると言えるでしょう。

参考URL:
http://www.e-sanro.net/sri/q_a/roumu/r_bas_031.html
oqpo
質問者

お礼

ありがとうございました。参考となりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
oqpo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考とさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 出張の移動時間の手当

    出張で初めて海外出張にいきました。 現地で無事仕事を終えて帰国したのですが、帰国したのが土曜日。うちの会社では休日になります。 その移動時間は、現地ホテルチェックアウト時間から日本の自宅到着までおよそ14時間。 海外なので当たり前なのですが、とてつもながい移動です。 経理担当に聞いたのですが、その移動時間については手当てが出ません。 ほぼ一日、その移動に時間を費やしているのにもかかわらず、まったく手当てが出ないのは、フライト等で疲れた私としてはとても納得がいかないのです。 ここでお聞きしたいので、出張の移動が休日の場合、その移動時間に対する手当てがつかないのは一般的なのでしょうか。 ただ、うちの会社では、休日移動の定時間内における1.5時間を越える国内移動の場合だけ、実移動時間に対して残業がつく規定があります。 もう一つですが、 海外出張手当てが出るのはいいのですが、なぜかどこの国へ行っても米ドル(現金)で支払われます。これも一般的なのでしょうか。

  • 出張の移動時間について

    出張移動って昼間はNGなんでしょうか? 夕方17時から会議の予定だったので 朝出勤し昼前に会社を出て16時過ぎに出張先着。 移動時間は昼食含め5時間。これは妥当な時間です。 これが上司からも許可を貰っていたのにもかかわらず (仕事上では)先輩(年は下)から 昼間に移動するなんてありえないから。と言われました。 自分は出張先で昼間からミーティングが入ったりで朝移動ではあるんですが 私たちははっきり言って出張先では仕事が出来ません。 ノートPCを持って行きはしますが普段はデスクトップで作業をしており ノートとデスクトップではネットワーク環境も異なる為 ほぼノートは使用していない状態です。 そんなこんなで会議の前につくように昼から移動したんですが 出張が終わってから普通あり得ないなどと言われました。 その人の言う事には、移動の時間を勤務時間内にフルに使うのは如何なものか。 それなら昼前に着くよう朝から移動し(いつもの出勤時間より2~3時間早く家を出なければいけません) 3~4時間は出張先で作業するようにという事なんですが。 普通ってなんですか? 朝から移動して到着後3~4時間仕事してるふりして座っとくより 朝ちょっとでも仕事して移動の方がいいと思うんですが。 私にはそっちの方がふつうだと思えるのですが 皆さんは如何でしょうか??

  • 海外出張手当

    アメリカ・インド・東南アジアへ出張することが多いのですが、現在の私の出張手当等が妥当であるか教えて頂きたいです。現在の状況は下記の通りです。 1)ホテル代・移動費・食費は実費で会社が負担 2)手当として1日3000円支給されている 3)土日が移動等で拘束されても、これに対しては一切手当はない 私が不満に感じているのは3)です。私のわがままになっているのかもしれませんが、土日が移動であったとしても会社の仕事によって拘束されているのですから、休日出勤として扱うか、何らかの手当ては支給してもらえるように交渉をしたいです。交渉の権利があるのかご教示をお願いします。ちなみに、海外展開は私の入社をきっかけに開始しましたので、会社に前例や経験はありません。

  • 海外出張時の勤務管理について

    出向先で海外出張を命じられ、出張に行ってきました。 勤務処理については、派遣元(私が籍をおいている会社)は出向先の勤務処理に準ずるとのことだったので、出向先へ海外出張時の勤務管理について規程を聞きました。 そこで、出向先の出してきた勤務処理方法は妥当であるかどうか、皆さんの意見を伺いたいと思い、質問させていただきたいと思います。 1)海外出張前の前日移動があった場合 (出張前日に前泊等でホテルまで移動するだけといった場合の勤務時間は、移動時間分をつけるのが妥当でしょうか?) 2)海外出張移動日の場合 (この日は、移動のみで、仕事はしないといった場合、移動時間に8時間以上の時間を要しても、みなし8時間勤務でつけるのは妥当でしょうか?) 3)6時間勤務し、その日の夜22時頃の飛行機で日本へ帰国。朝方、8時頃空港へ到着して、自分の家まで移動して12時に帰宅。 といった場合、みなし8時間勤務しか勤務がつかないのは妥当でしょうか?深夜手当はこの場合該当せず、日当でまかなうというのも妥当でしょうか? ※2)、3)については、どんなに移動時間に時間を要しても仕事を8時間していない為、みなし8時間しかつけられず、深夜をまたいで移動しても手当の対象とはならないようです。この出向先の考え方は妥当性ありますか? 4)日本で勤務している場合、例えば、時間どおりに派遣元を出社したのにもかかわらず、交通事情(渋滞、事故等)で出向先へ着くのが遅れてしまった場合(出向先はフレックスタイム制です)、派遣元からは遅れた分の賃金ももらえるのですが、(出向先からは当然ですが賃金は出ません)今回、3)で質問させていただいたとおり、海外出張時の移動時間でかなり拘束されている時間が多い日について、日本で勤務する時と同じように、出向先では賃金がいただけなくても、派遣元から賃金をもらえる対象とはならないのでしょうか? 回答、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 出張時の移動時間は労働時間に含まれないのか?

    先日、取引先のトラブルにより上司同行(直属の上司で役職者)で3名で出張に行ってきました。 片道300km 移動時間約2時間30分 現地に9時前に到着しなければならず 会社の前に6時集合となり同僚の運転で9時前に到着 9時より作業(荷物運搬等の重労働)を行い昼休憩も15分程度しか取れず 作業終了は20:00 ヘトヘトになって同僚の運転で会社の前に着いたのが22:45でした。 ちなみに出張が頻繁にある営業職ですが就業規則ではみなし労働制ではありません。出張手当として ¥1500円支給されます。 私は指揮監督者である上司と常に一緒おり、会社の前から出発し会社の前に帰ってきたわけですか ら当然6時~22時45分が労働時間であると考え、定時である9:00~18:00:8時間労働を 超えた(昼休憩1間は除く:15分しか取っていませんが…)6時間45分の残業申請をしましたが。 会社は移動中は労働時間とみなさず作業が終了した20:00までの2時間分のみ残業代を支払う という見解でした。私は納得いかず詰め寄ったところ運転をしていた同僚のみ 運転は労働であると認められ6:00~22:45労働していたとみなし、同僚は満額残業代が 支払われました。 更に会社の見解を聞くと会社の中から出発し会社の中に帰っていれば満額の支給はできる というものでした。 どうも納得がいかないのですが法律的に会社の見解は全て正しいのでしょうか? 法律に詳しいかたの回答をお待ちしております。 もし法的に問題ありという事であれば再度会社に対して請求したいと思いますので 宜しくお願い致します。

  • 出張手当と実際の経費

    出張手当を1万円支給してもらいながら 実際に利用したホテルや電車の領収書を精算することは 出来るのでしょうか? 例)出張手当1万円 立て替えホテル料金5000円 この5000円を会社で精算する。

  • 【出張の不思議】地方に出張に行くことになった。

    【出張の不思議】地方に出張に行くことになった。 前日入りして現地のホテルに一泊宿泊して朝に現地から会社訪問に行く。 で、前日入りなので仕事が終わってから現地のホテルまで移動するわけだが、この移動時間がどうも賃金が発生していない。 これってどこの会社もそうなのでしょうか? 私の会社だけですか? 無茶苦茶矛盾というかモヤモヤした気持ちになります。前日入りしなかったら、早朝出発でこれだと早出分の残業代が付くんです。 だから前日入りは損な気がします。 騙されてる?

  • 移動時間の残業について

    一般的に出張時の移動時間は労働とみなされませんが会社から社有車にて出張の場合も同様なのでしょうか?職種は製造業です。 客先に技術出張(修理など)に社有車で訪問します。作業終了後、社有車は会社に戻すこととなります。就業時間は9:00から17:45です。 例えば・・・ 9:00出発 11:00到着、作業開始 17:00作業完了 19:00会社到着 19:00~19:30荷物運搬 19:30帰宅 というスケジュールの場合、残業となるのは19時から19時30分までの30分なのでしょうか? 17時45分から19時30分までが残業とならないのでしょうか?

  • 派遣社員で出張。移動時間も勤務時間?長文です

    1年近く事務で派遣で働いてます。会社の展示会の仕事があり出張に行くことになりました。 新幹線、宿泊先は派遣先手配でしたが、経費(電車賃)は実費で頂いています。 ところがタイムシートを記入するにあたりもめています。 契約で出張に関しては覚書があります。 ・出張に関する交通費、宿泊費、出張手当の経費は、甲(派遣先)社内規定により 直接スタッフとの間で処理する。ただし出張手当が支給されない場合は、甲乙協議のうえ 定めた金額を乙から甲への請求額に加算するものとする。 ・出張中、スタッフは実際の勤務態様にかかわらず少なくとも所定勤務時間中勤務したものと みなし、所定勤務時間意外に業務に従事し、または業務にかかわる移動を行った場合は、 これを時間外勤務とみなすものとする。 出張手当は協議の上金額を決める。移動時間も勤務時間とみなす。 わたしと派遣会社はこのようにこの覚書を解釈しているのですが派遣先が 業務中(展示会の実際の仕事中)だけと解釈していると言うことで認めません。 と言うのも派遣会社は覚書の内容を知っていましたが、企業側がこの内容を恐らく知らなかったからです。 (覚書は交わしていましたが実際よく見ていなかったと思われる) そしてこの会社は他に派遣社員を出張に行かせたことがないそうです。 私は覚書は知りませんでしたが元々出張時は移動中も勤務時間とみなされると思っていました。 出張手当ももらえると思っていました。 事前に出張時について協議をしてなかった以上、 覚書が頼りなのですが、それもこの場合、解釈の問題、なのでしょうか…? 私は納得ができず、少なくとも済んだ出張の時給(移動時間込み)は頂きたいと考えています。 手当に関しては協議の上、とあるので派遣先社内規定となっている一日3800円x3日は もらえなくても仕方ないと思っています。 ちなみにかなり大手の企業です。

  • 出張手当について

    週に1度、必ず出張があります。 終業時間は基本10時~19時ですが 出張の際は朝8時の新幹線に乗って、帰りは20時~21時の新幹線で帰ります。 出張するたびに、朝食・昼食・夕食を自己負担です。 なのに出張手当が出ません(残業代も無しです) 交渉したところ、朝は自分で作れば良い。昼はお弁当だったら今と変わらない。夜は我慢すれば良いとの返事をされましたが、どうも納得がいきません。 この場合、どうにかして手当を支給してもらう方法は無いのでしょうか? お力をお貸しください。