• ベストアンサー

夫のため息癖をやめさせたい

私の夫は「はあ~あ」とか「ふぅ~う」など、よくため息をつきます。 話や遊びなどに夢中になっているときはいいのですが、まったりしていると1時間に10回もため息をついているんじゃないかというぐらい頻繁です。 はじめは何か悩みがあるのかなと気にして、どうしたの?何かあったの?とそれとなく話を聞いたり、私に何か不満があるのかなと気を使ったりしていましたが、どうやらあまりため息に意味は無いということが、長年の付き合いでわかってきました。 ただの癖らしいのです。本人は気が付いていないことも多いぐらいで・・・。 癖なのだから仕方ないのでしょうが、子供のころから「ため息なんてむやみにつくもんじゃないよ」と親や周りの人に言われてきた私にはどうもあまりいい気分のしない癖で、なんとか治らないものかと願っています。 それに私は癖だとわかっているからいいですが、他人が聞いたら、悩みがあるのではないかとか、家庭がうまくいっていないのではないかと要らぬ想像をさせてしまうような気がして・・。 私もなんとかやめさせようと思い、ため息をつくとわざと「どうしたの?ため息なんかついて」と聞くようにして、本人に自覚させようとしたり、ため息ばっかりついていると幸せ逃げちゃうよ~と言って見たりしているのですが、ぜんぜん治りません。 一度、ため息つく癖やめたほうがいいんじゃない?とストレートに言った事もあるのですが、それはむっとされてしまいました。 何か辞めさせるうまい方法はないでしょうか? それとも、夫婦とはいえ、育ってきた環境が違うのだから、癖もいろいろあっていいとは思うのですが、どうにもこればっかりは辛気臭い気分になってしまいできることならやめて欲しいと思うのですが、わがままでしょうか? 自分の家なのだから、ため息ぐらいつかせてあげた方がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazurken
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

私も昔、会社の同僚によくため息をついていると言われましたが、自分では全く気づいていませんでした。 その後健康診断で心臓弁膜症であることがわかり、手術して現在に至ります。 単なる癖かもしれませんが、病気の可能性もあります。ご参考まで。

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、病気の症状ということもあるのですね。 知りませんでした。 夫の父もため息癖のある人で、よく義母がやめて欲しいのよねと言っているんです。 親子そろってということは、癖ということもあるかもしれませんが、回答者さんが仰るように身体的なこともあるかもしれませんね。 十分注意しようと思います。

その他の回答 (9)

  • yoojia
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.10

ため息をつく癖があります。 学校や勤め先で隣に座った人には、必ずといっていいほど「よくため息つくね」いわれてきました。 子供の頃両親に厳しく言わたこともあり、食卓ではなるべく我慢しますが、会議などで二・三時間我慢すると、体内に二酸化炭素が充満して苦しくなります。多分呼吸の方法が悪いのでしょう。医学的な治療でもしないと直らないと思いますし、治療したとしても治るかどうか…。第一、保険治療ではないでしょうしね。 ちなみに、ため息がらみで一番うれしかったのは、当時遠距離恋愛中だった恋人に久しぶりにあった時に「yoojiaのため息も久しぶりだ」とくつろいだ顔で言われたことです。 今の主人は、私のため息についてコメントしたことはありません。神経質な人なので、気になっているとは思いますが、言っても仕方ないと思っているのかな。 もし「ため息なんてつくな!」といわれたら、ごめんなさい、一緒に暮らすことを考え直してしまうかもしれません。別にため息にこだわっているわけではないのです。自分でもよくない癖だとわかっているからこそ、指摘されたくなくて...逆切れですね。 聞きづらいものだとは思いますし、直るものなら直すべきなのでしょう。でも、ご主人様に伝える時には、少しやんわりとお伝えくださるよう、ため息仲間からのお願いでした。

toro106
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 伝えるときは主人の心情を考慮して、伝えたいと思います。 >医学的な治療でもしないと直らないと思いますし、治療したとしても治るかどうか…。 >第一、保険治療ではないでしょうしね。 昨夜、他の回答者さんから医学的な原因があると教えていただき、少しですが自分でも調べてみました。 深呼吸と同じような良い効果をもたらすため息もあるそうですが、身体の危険信号のため息ということもあるようですね。 危険信号だとしたら、改善しないと体に負担をかけることになるようです。 心臓疾患が原因の場合は、健康保険も適応されますし、更生医療の給付、高額療養費制度など、個人負担を少なくする方法はあるようですね。 呼吸法の問題の場合は、腹式呼吸など自分でもできるトレーニングはあるようです。 夫がため息をつくことを心地いいと思っているのなら、仕方ないと思いますが、もし身体のSOSの場合は見逃せませんので、それとなく確認していこうと思います。

  • minasigo
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.9

♯3の方と同じ番組見ました。 「幸せが逃げる」って迷信で科学的証拠はないように思います。 前向きにため息で健康になれると思うのもいいかも(^^)

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。健康にいいため息ならば、私が気にしないということが解決方法の一つですよね。

回答No.8

きっと癖かと思うのですが。 旦那さんも少しはまずいなと思ってるのではないでしょうか?私もため息は癖になってるんですが。ため息ついた後は、また付いちゃったと反省します。 人前では意識して付かない様にしていますが身内だと、つい甘えてしまいますね。 貴方も旦那さんのマネをして見たらどうでしょう? 私は自分がため息を付くのは、いいのですが、勝手なもんで、人がため息付くと嫌なんですよ。暗く感じて。旦那さんもそういう気持ちになるかなと思います。ですから貴方も旦那さんのマネをして旦那さんの行動を客観的に見せてあげたらどうでしょう? 参考になりませんでしたら、すみません。

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人がため息付くと嫌なんですよ。暗く感じて なるほど、そういうこともあるんですか。 参考になりました。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.7

たんに甘えている(悩みや疲れていることを無意識に伝えたいとか)、それだけじゃないでしょうか。 心理なんて考えてもみませんでしたが、相手がいらついていたのがわかったので、ピタッと止みました。

toro106
質問者

お礼

再びありがとうございます。 とても参考になりました。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.6

「目の前でためいきつかれると、こっちも疲れちゃうからやめて! するなら見えないところでして」といわれて、やめました。 実は人のいないところでは、深呼吸はするものの、あまり声は出さないんですよね。

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人のいないところでは「はあ~あ」とは言わないけれど、人のいるところでは言ってしまうということでしょうか? よろしければ、その心理を教えてください。 そうすれば私ができることもあるかもしれないと思うので。 よろしくお願いします。

回答No.4

うちはため息をつかれた時は、 すかさず「ため息つくと幸せが逃げるよっ!!」 って言ってます。 ポイントは可愛らしく言うことでしょうか? 本人が気付いていない癖を下手に注意すると、機嫌を損ねちゃうので…。 優しく言って、癖であることをやんわり自覚させてあげると、そのうち自分でも注意するようになるのではないでしょうか?

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も回答者さんと同様のことを考え、さりげなく指摘しているのですが、なかなか・・。 難しいです。

  • myfrend
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.3

フジTVのあるある大辞典で、呼吸の仕方がよくないと 横隔膜の働きが鈍り、酸素交換も効率が悪く、定期的 に自然とため息が出るようになるといっていました。   だめもとで複式呼吸をすると健康にもいいよと アドバイスして見ては如何でしょうか。

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はすっかり癖と思いこんでいましたが、回答のおかげで身体的な原因もあると知ることができました。 気をつけたいと思います。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

何かの機会に一度心電図をとってみてもいいでしょうね。

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身体的な原因にも着目していこうと思います。

noname#21097
noname#21097
回答No.1

私もそんなにそんなにため息付かれてたら嫌ですねえ。 でもクセって治させるの難しいですよね。 ヘタに指摘すると、バカにされたような気持ちにさせることもありますしね。 質問者さんと旦那様の共通のお友達はいませんか? できれば男性で、旦那様ととても仲が良い方がいいと思います。 その方に、オマエ何ため息なんかついてんだよ。不幸せそうに見えるぞ(笑) とお酒の席ででも笑い飛ばしてもらってはどうでしょうか? 笑われてしまえば、旦那様だってこりゃあまりいいクセじゃないな ということがわかるでしょうし、お友達なら素直の受け止められるでしょうしね。 うまく治るといいですね。

toro106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。他にもいろいろ癖はあっても気にならないのですが、この癖だけはどうにも気になってしまって。 他の回答者さんの身体的な原因も考えつつ、友達にそれとなく言ってもらうという方法も考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 「ため息」のイメージは?

    質問 Aさんはよくため息をつきます。(1日に何度も) それに対して、あなたはどういう感想を持ちますか? ※この場合Aさんは、家族や配偶者、恋人、友人、会社の同僚など身近な人と仮定します。 回答例 ・なんとも思わない ・癖なのかな?と思う ・悩みでもあるのかな?身体の調子が悪いのかな?疲れているのかな?など気になる ・こっちまで憂鬱な気分になるからやめて欲しいと思う などなど 質問意図 うちの夫がため息をつくのが癖です。昔からです。 私はそれに対して、暗い気分になるのでできればやめて欲しいと思っていました。 でももしかしたら、ため息=マイナスイメージというのは私の思い込みかな?と思い返しまして、そこで、ため息に対するイメージのアンケートをしたいと思いました。

  • 彼の深く息を吐く癖

    1年半付き合っている彼氏がいます。 最近彼の癖でどうしても気になっていることがあります。 一緒にいる時に、頻繁にため息のような深呼吸のような深い息を吐くのです。 はじめの1年くらいは、頻度も多くなかったのですが、最近は1日に何回もフー……と繰り返しています。 最初はため息だと思っていたのでこちらもいい気分がせず、一度指摘したことがあります。 その時に、申し訳ないけどこれは深呼吸なんだ…。脳をリラックスさせるのに必要なんだよね。できるだけ気をつけるよ。と言われました。 (実際、吐く前に大きく息を吸っているのでため息というより深呼吸であるのは確かだと思います。) それからしばらくは、深く息を吐かれても深呼吸だからしょうがないなとあまり気にすることもなくなったのですが、ここ3ヶ月ほどで余計に回数が多くなってしまいました。 いくら深呼吸と言えど、会話中に険悪になった時にも息を吐かれるので本当に深呼吸なのか、それともため息なのかわからないことがあります。 もしかして機嫌悪いのかな?と不安になってしまうし、こちらも不快な気分になったりします。 以前一緒に映画を見に行った時に何度も何度も大きな息を吐いており、気になってしまい鑑賞中全く集中できなくなることがありました。 最近は意識的なものだと思っていましたが、頻度的にもはや癖になっているのではないかと思っています。 もし癖なのだとしても、やはり気になります。 最近は、彼が深く息を吸うたびにあのフー……という音が聞こえるのがこわくて耳を塞ぎたくなります。 彼のこの深く息を吐く行為は癖として受け入れるしかないのでしょうか。 指摘してできるだけ直すように伝えたら、傷ついてしまうでしょうか。 また、このような癖はどうすれば改善できるのでしょうか?

  • 癖について

    夫の癖なんですが、咳払いのような、声を出す癖を常にしています。 寝る前は特にひどく、いびき以上に気になります。 直接、やめてと言うのも傷つくかなと思い、結婚以来10年ほど我慢していますが、あまりにひどいとイライラしてきます。 本人はまったく自覚がなく、テレビを見ていてもパソコンをしていても やってます。 他に癖のあるご主人をもつ奥様、どんな風に対処していますか? 私も気にしないように努めてはいるのですが、もう我慢できず、 ぜひ皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • 謝りクセを治すにはどうすればいいですか?

    謝りクセを治すにはどうすればいいですか? やたら謝られても気分の良いものではないですよね。 本人は「謝れば良い」と思ってるようで 半場クセになってしまっています。 キツく言うと大げさに落ち込んだ顔を見せたり しょんぼりした振りをします。 周りの人にはそういった仕草は見せません。 私に気を許してるのかもしれないけど。。。 (少々馬鹿にされてるのかも) 私は彼の先輩ではないので 怒ったり説教するという立場にありません。 褒めて伸ばすのがいいかな~と思ってるんですが どういった言葉をかければ彼の心に響くでしょうか?

  • 無意識の癖?

    私の職場には、しょっちゅう『舌打ち』と「はぁ~あ」という『ため息』をする方がいます。静かな職場で非常に気になるため、本人にやんわりと注意したいのですが、個人の癖と割り切って諦めるべきか悩んでいます。(相手は年輩の派遣社員さんです) そこで知りたいのですが、好き嫌いや気になる気にならないなどの感情論ではなく、一般的なマナー、またはビジネスマナーの視点からみて「舌打ち&ため息」はどうなんでしょうか?今後の社員教育の面からも教えていただけると幸いです。

  • 無意識の独り言や癖について。

    みなさんは長年自分の癖など無意識にしていることで人から指摘され 気が付いたことなどはありますか?たとえば独り言が多いが本人は 何年間もまったく気が付かなっかたとか、無意識に普段何かをしていて 人に言われて気付いたことなど何でもいいので教えてほしいです。 それではよろしくお願いします。

  • 彼女の癖はうつる?

    彼女の癖はうつる? 一年前から毎日と言っていいほど一緒にいる彼女がいるのですが、その人は怒り癖があり、気に食わなかったり、話がぱっと通じないと、使えねえな とか バカ アホなど暴言を吐いてきます。 また、その人の愚痴をいつも聞いているのですが 最近なんか言動が似てきたのではと思い始めました。 話が通じないと大きなため息をついたり、しっかり言ったことをやってくれないと悪口が出てきてしまうことがあります。 昔はここまでムカムカして怒るような性格ではなかったと自分でも分かるので一緒にいる人の性格はうつるのかなときになりました。 すぐイライラするようになったので、心臓が苦しくなることも増えました。 意識すれば治るものなのでしょうか それとも距離を置かないといけないのでしょうか そんな彼女ですがいい部分も沢山あり自分は好きの気持ちが勝っているのでできれば距離はとりたくないです。 一緒にいる人の性格ってやはり移るものなのでしょうか…

  • 諦め癖って治せますか?

    小さな頃から根っからの負けず嫌いだった自覚はあります。それが勉強であれスポーツであれ遊びであれ…どんなジャンルでも周りに負ければ悔しかったです。 負けた当初は、その原因を分析して努力を重ねていきました。結果、最初よりは良い成績を残せたかもしれませんが、結果的には負けのまま。そんなことを繰り返している内に段々と、「どうせ頑張ったって最終的に負けるんだから無駄」と諦め癖がついてしまいました。昔なら「見返してやる!」とがむしゃらに頑張っていたのに、今では少しでも上手くいかない兆候があれば「どうせやるだけ無駄」と途中で放り投げて、すぐに逃げています。そのため今は何も取り組む気にならず、常に無気力状態。うわの空で生きています。 こんな状態が続けば、何の思い出もなくあっという間に老衰で死にそうです。諦め癖を克服する方法ってないでしょうか?

  • 私の悪い癖

    私は少し悪い癖をもっています それはキスなんです。 (軽いのでいいんですけど) 誰彼かまわず・・・というのじゃないんですけど でも、まだ付き合ってない ある男性とキスをよくします。 彼は「いくらでもキスしていい」といいます でも、これって別に私が好きで 言ってくれてるわけではないような気がするんです 我侭な話なのですが 私は今現在彼が好きで キスは好きだけど それは彼が好きだからって言う気持ちがあるのに 思ってくれていないと 辛いって思うんです 付き合ってないから そんなの求める資格もないと思うのですが・・・ 男性って、やっぱり誰とでもキス出来ちゃうでしょうか

  • 友達から、悪い癖だから直せと言われた

     14歳の女子です。私は人に喜んでもらう事をするのが好きです。 人の幸せそうな顔を見ていると私まで幸せな気分になれます。  人は趣味の話をしている時は楽しい気分になれる人が多いと思います。 だから私は、人から趣味の話をされている時に、たまに知っている事でも知らないフリをして 相手から趣味の話をより詳しくおしえてもらったりします。    でも、友達から「それは、貴方の悪い癖だから直した方が良いよ。 そういう事をしてると、相手が男性だったら、その男性に惚れられちゃうよ。」って言われました。 「あなたのそういう男たらしの所が嫌い。」とまで言われました。  違う友達からも「貴方って男性にながく話をさせるのが上手いよね。」とも言われました。 そこは自覚している所もあります。人は、特に男性は知識のない人に教えたがる人が多いと思いますので わざと、知っている事でも知らないフリをするわけですから。  「そこは悪い癖かな。」とは思っても「男たらし。」と言われたのはショックです。  私はただ、人は話を聞いてもらえる人が居ると喜ぶ。って事を知っているから、話を聞いているだけです。 男性をたぶらかしているつもりなんて、まったくありません。 趣味の話を聞いてもらえて嬉しいって気持ちと、相手に惚れるって気持ちは違うと思っています。  それとも、友達の言うように、男性は自分の趣味の話を聞いてくれる女に惚れてしまう物なのですか?  私は男たらしなのですか?