• 締切済み

肩代わりって・・・・困っています。

親戚が勤めている会社の担当取引先で社長が夜逃げしました。不当たり(漢字合ってますか?)が出て3億くらいの損失が出たそうです。 同じく某大企業も被害にあっているそうです。金額は10億とも20億とも言われているみたいです。 やはり損失額が多い企業から担保など差し押さえるのでしょうか?その場合は損失順位でいうと下の方の会社は差し押さえできないのでしょうか? そして親戚の会社は責任が親戚にあると言ってるみたいです。問題なのはその3億くらいを親戚に肩代わりさせる様子です。いくら雇い主で親戚の担当先だからっていう理由でそんなこと出来るのでしょうか? その会社は過去にそういう肩代わり行為(聞いた話ですと○千万くらいで、億単位は初めて)を社員に行っていた過去があります。肩代わりした社員は給料を天引きされ、売上げを上げるために休まず働き体を壊したそうです。3億ですし、普通の会社員が返せる額ではないと思います。でもそうなった場合はどうしたらよいのでしょうか?親戚は信用してた相手だし落ち込んでいて、精神的に参ってます。私は素人なので何も分りませんので教えてください。

みんなの回答

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.5

No4です >私個人、疑問に思うのは会社の損失が個人に >そのまま降りかかるなんて?って感じです。 事実関係が重要です。会社の損失が個人に降りかかる ことは十分あり得ます。大変失礼な言い方をしますが 一般的なこととして捉えて下さい。 社員が故意に、または、共謀して、または、犯罪行為を行って、会社に対して損失を与えた場合、会社は当然、その社員および連帯保証人に対して損害賠償を求める権利があります。 重過失については、減俸や社内処分の対象となるのでしょう。 会社の損失を単に担当者に負わせているのなら、被害者が会社に対して損害賠償請求出来る権利が発生します。 ですから、事実関係が非常に重要で本人が専門家に相談するしかないのです。 なお、本回答は本掲示板であなた個人に対して行ったもので、被害者様ご本人ならびに関係者に伝達することを一切お断りします。(というようなことを書かなければならない程、第三者がとやかく言える話ではありませんよ。ご理解下さい。)

aiutodesu15
質問者

お礼

2度のご回答有難う御座います。 お礼に言葉が足りなかったみたいで、すいません。 親戚には「弁護士に相談しろ」の一言伝えただけですので。当然ですがここでのやりとりは親戚は知りません。お礼に書いたのはあくまで私個人の疑問ですので、あしからず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.4

被害者本人が直接弁護士と相談すべき内容だと思います。お気持ちは解りますが、血縁者であってもこの件に利害関係が無いのであれば不用意にアドバイスできるとは思えません。 裁判になると事実関係が最も重要ですので、そういう意味でも当事者でない人が外からアドバイスするには相応の責任を負う必要があり、他の方のアドバイス通り有資格者(弁護士等)以外考えられないと思いますよ。 相談するのも被害者が、未成年等でない限り本人が行うべきです。

aiutodesu15
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私個人、疑問に思うのは会社の損失が個人にそのまま降りかかるなんて?って感じです。 私の会社では業務不振や社長の独断で広めた事業失敗や自分の所属する課の課長の失敗で全社員や課の全員の給与が減ったというのはありましたが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210211
noname#210211
回答No.3

>不当たり(漢字合ってますか?) 違います。「ふあたり」ではなく「ふわたり」で「不渡」と漢字で書きます。 ご親戚が「連帯保証人」でなければ債務を払う必要はないと思います。 ただ、「伝聞」では実際はどういった関係だったのかなどがさっぱりわかりません。ここで聞くより専門家の意見を聞いたほうがいいと思います。

aiutodesu15
質問者

お礼

ご指摘有難うございます。 素人の私が焦って質問しまして申し訳ありませんです。

aiutodesu15
質問者

補足

実際は親戚が開拓した取引先ではなく、昔居た社員の方が開拓した取引先で引き継いだ模様です。そしてその社員はもう退職しています。 大企業と取引していたので信用していたようです。大企業と取引してたにも関わらず、親戚が勤めている中小企業からも取引してくれてたので安心しきってたみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

事情がまったくわかりませんし、この掲示板 での解答の範囲を超えていると考えます。  きちんと資料を整理して、お金を持って弁 護士に相談して下さい。少なくとも弁護士に 相談するのに、何億円はかかりません。

aiutodesu15
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 弁護士に相談するように言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

すでにここでアドバイスを受けられる状態ではありません。 >私は素人なので何も分りませんので教えてください。 いえばここで回答する人も素人です。弁護士がここでアドバイスくれるわけでもないので・・・。同じような経験をした人がいてもまったく同じ状況ということはありえませんからね。そういった人の経験談で話を進めても無意味ですし変にここで知識付けるとそれこそ取り返しのつかないことに。なってしまいますので きちんと弁護士にお願いするしかないですよ。

aiutodesu15
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やっぱり弁護士に相談ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の借金を肩代わりするか悩んでいます。

    はじめまして。 私はいま、半同棲中の彼氏の借金を肩代わりするか悩んでいます。金額は150万程で、すべて消費者金融数社からの借り入れです。借金の理由は、友人の肩代わり(友人に騙された?)で、名義は彼です。 彼はいま大学院生で、週に5日程度肉体労働のアルバイトをして13万ほどの収入があります。月々の返済は12万ほどだそうで、生活費などは彼のご両親の仕送りで何とかなっています。 少し前に、彼が大学の研究のためアルバイトに入れず、収入が途絶えたため新しく消費者金融から借り入れをしてしてしまいました。この時点で、彼は借り入れできる限度額を借りたようです。 今回困っていることは、彼がまた、急な仕事(研究)のためアルバイトに入れず、次回の返済日に間に合わないとのことです。さらに研究につかう費用を学校に借金してきたそうで、その金額も小さくありません。その返済の日にちも近づいているそうです。 このままいくと彼は退学になってしまいます。ほぼ毎日働き通しで、くたくたになっても全然借金の元本は減りません。不憫でなりません。 親に貸してもらうよういいましたが、絶対に言いたくないみたいです。第三者としては、借入額も小額ではないし、何しろ返済額と収入のバランスがおかしすぎると思うのですが、彼は今のままのペースで返し続けるといっていて、現実を考えません。 私は正社員で、上場企業に勤めていて借金無しなので、きっと金利の高すぎる消費者金融以外で借金できます。なので、彼が退学にならないようにと、あと今ある借金を返済して金利の低いところに移行できるように、私の名義で150万ほど借りてしまおうかと思っています。 でもその一方で、自分名義での借金が怖いのと、こうすることが本当に彼のためになるのだろうかという疑問もあります。彼に秘密で親に連絡を取り、肩代わりしてもらうか・・。でもそうすると彼はもっと辛い思いをしそうです。彼とは親に言わないと約束しているので、裏切ることにもなります。なのでどうすればいいか本当にわからなくなっています。 ちなみに、 (1)彼は私が肩代わりしても借金を踏み倒すようなことはしない (2)彼の親とは面識はないが連絡を取ろうと思えば取れる 以上の点を含めてアドバイスお願いします。

  • 支払う必要がありますか?

    よろしくお願いします。夫の勤めていた会社では、取引先が夜逃げして売上金が回収不能(貸倒金というのですか?)になると、担当の営業員の給料やボーナスから天引き(分割払い)して責任を取らせています。例えば何らか理由で取引先が入金拒否した等で結果6万円損害が出ると、ある日突然予告なく月給から3万円引かれるのが2回続きます。入社してしばらくすると営業社員は「営業活動~売上金の回収まで自己責任とし、損害が出た場合はこれを支払う云々・・」という文章に一筆入れさせられます。何%とは決まっていないらしく(金額が大きいと損害額の半金程度の支払いで済むことが多い)幾ら支払うことになるかは社長の気分です。それだけのリスクに見合う高給取りではなく中小企業です。バブルが終わって夜逃げ等も増え、夫はどの道払うなら一緒だと家の貯金を持ち出し取引先が入金したようにみせたことも数回あり、どんなに貯金しても消えてしまう不安から夫婦不仲になりました。先日、夜逃げで400万程の損害が出て(給与5万×12月+賞与10万×2回)を5年間天引きするけどどうする?と社長に言われ、夫は生活できないからと退職しました。そして、十分な説明もないまま特定退職金共済から230万円を会社に支払わされたのですが、支払う必要があるのでしょうか?仕事に責任を持つのは当然としても夜逃げの責任まで取らなくてはいけないのかと長年疑問に思ってきました。一筆書いたものが会社にあれば、辞めてからも払わなければならないのでしょうか?

  • 正社員就職のメリット

    正社員として働いているメリット、デメリット アルバイトとして働いているメリット、デメリットを教えてください。 正社員であれば、会社側が厚生年金や健康保険(どっちか片方でしたけ)の半分を肩代わりしてくれるんですよね。それにしても国民年金・国民健康保険を支払うアルバイターと支払い額(天引きされている額)は大差ないのはなぜなんでしょうか。 サラリーマンが将来もらえる年金の額が多いから多く支払わねばならないのでしょうか?

  • 得意先の社員の携帯電話料金を肩代わりは贈賄?

    私の知っている中小企業では、メインの得意先の社員数名分の携帯電話を契約し手渡し、料金も全額肩代わりしています。支給された取引先の社員は公私ともその携帯電話しか使っていません。 また、得意先の部長のバカ息子が就職出来なかったため、コネ入社を頼まれ、仕事もないのに在籍させ、給与を支払っています。 以上は、立派な得意先への「贈賄」となるのでしょうか? 法的にどうなのでしょうか?

  • 返済請求の法的権利

    知人のことで質問させて下さい。 車の購入の際、自分ではローンが通らなくて困っていて 雇い主が代わりにローンを組んでくれて 毎月給料から天引きして返済という約束に なっていたのですが、その雇い主の会社を 辞める事になって、返済は毎月きちんとするからと 言ったのですが、その雇い主が一括で全部支払って 欲しいと言っているそうです。 この場合、その雇い主に一括返済を請求する 法的な権利はあるのでしょうか? 法律に詳しい方、教えていただけませんか? お願いします。

  • 取引先とトラブルで、クビ??

    こんにちは。友人の件なのですが、相談に乗ってください。 友人は、商社の営業マンです。 今年に入って、取引先にあるメーカの機械(10億円)を販売しました。友人はこの取引の担当責任者です。 ところが、数ヵ月後にこの機械がうまく機能しなくなり、大クレーム。 当然メーカーに原因究明、修理を依頼しましたが、何も解決せず。 取引先から補償請求(1億円)をされる最悪の事態になってしまいました。 友人は自分のクビだけじゃすまないかもしれない・・といってました。 過去に、同じようなことでクビになった人がいるそうです。 その時の損失額は今回の損失額よりずっと低い金額です。なので、確実にクビになる、といってます。 しかし、私は腑に落ちないというか、よくわからなくて・・。 友人は担当責任者ですし、何かしらの処罰をうけるのは、仕方ないとは思います。 ただ、友人が(ちなみに肩書きは課長です)が責任を取ってクビになる、というのがよくわかりません。役員でもないですし。 友人がやめたところで何も好転しないと思いますし。 その取引は、友人の会社ではかなり大きな取引だったそうなので「会社」が判断したはずです。 当然社長も承認した上での、大きな取引です。 ちなみに、取引先Aは超大手、友人の会社は中小企業なんですが、 こんな事態になっても社長は動かないそうです。 会社一丸となって乗り越えなくてはいけない事態だと思うのですが。。 友人は本当に今の会社を去らなくてはいけないのでしょうか?? ※クビになる、というのはどうやら「解雇通知」を出されるわけではないようです。やめなくてはいけない雰囲気?? よくわかりませんが、退職するようにおいこまれるようです。 みなさん、どう思いますか?? また、かなり落ち込んでいる友人にどう接してあげればいいでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 派遣の休業手当について

    現在派遣社員として、製造業で働いています。 本日派遣会社の担当者から、今後減産などで派遣先企業が休業する場合、休業手当が出るので書類を提出して欲しいといわれました。 それについてはいいと思うのですがよく分からないのは、手当の額についてです。 説明によると、時給の6割のさらに6割の額が支給されるそうです。本当に微々たる金額になってしまします。何も貰えないよりはマシなのですが。 正社員の場合は6割以上ですよね?(間違っていたらすみません) この違いは何故なのでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 自営業の父の債務を肩代わりして、後は、土地建物を譲渡する。

    父が自営業をしていますが、不況もあり同じ職種の仕事をしている親戚の方に融資してもらいながら仕事を続けていますが、返済出来ない状態です。その為、個人の所有する土地建物を担保になっています。内訳は、個人的債務と会社の債務の合わせて同じ親戚の方にかりています。その為に自分の兄弟である弟に一緒に仕事をしながら、共同で返済するようですが、約束事に念書を交わし債務の返済の代わりに担保に入っている土地建物を弟に譲渡すると書いたようです。 実の子供たちは、(3人)いますが、別々の仕事についていますので、後継者がいません。これから先どのような問題が起こるのか、不安です。どのようにしていけばいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 社会保険に入るメリットは?

    知り合いに聞かれて気になったので教えてください。 彼女は個人企業で働いています。 先日雇い主に、社会保険に入りたければ会社として加入してもいいけどどうしたい?ときかれたそうです。 毎月、雇用保険と所得税は給料から天引きされています。 国民年金は自分で払っていますが、国保は実家で暮らしているので払っていません。 もし社会保険になったら、半分会社が負担してくれるとはいえ、彼女自身が支払う金額は増えてしまうのでしょうか? また、社会保険に入ったら何かメリットはありますか? 将来的には、結婚と同時にその会社は辞めるそうです。

  • 会社の寮や社宅について

    30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 私たち派遣社員には関係ないのですが、勤務先の親会社には、社宅や寮があるそうです。独身の年下上司は寮に入っているそうで、ごはんがつまらないから、とよく食事に誘ってくれます。 ・寮、は何となく想像できるのですが、社宅ってどんなところですか? ・月いくらいくらいかかるんでしょうか? 団地とは違うのかなあ、とか考えるのですが。偉い人には会社が借りて貸してくれる、という話も聞きましたがどういう意味でしょうか?家賃を会社が肩代わりしてくれるっていう事でしょうか? 以前勤めていた小さい会社には社宅なんてなくて、どういうものなんだろう、という想像が膨らみます。 社宅や寮に入るって、一種のステータスみたいなものでしょうか?