• ベストアンサー

水泳の授業で、近頃の男子は女子の水着姿を意識しないものか?

egaの回答

  • ega
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

同じ高校の男子生徒はそれほど意識しないと思いますよ。そりゃ男子だから話題にはするでしょうけど。男子よりは男性教諭のほうがスケベな目で見るかもしれませんね。また、水着をスケベに見るような人には、昔のスクール水着や、反対にビキニのほうが受けるのかもしれませんよ。 最近の高校生は普段から犯罪的に短いスカートを穿いているので男子は慣れてしまっているのではないでしょうか。娘さんに対しては、水着の心配だけでなく、制服丈を短くしすぎないようによく注意していただいたほうがよいかと思います。

yume_ga_kanatta
質問者

お礼

回答して頂いて、どうもありがとうございます。 私が女子高生の時は、水泳は紺色無地のダサイ水着でしたが、体育の時はブルマでした。 プールで水着姿なのは、よく考えればごく自然なことですし、逆に運動場でブルマ姿ってほうが異様だったのかも知れませんね。 お尻のラインがくっきり出るし、今思えばよくあんな格好で体育の授業を受けていたものだと思います… ちなみに、娘が小学校3年生の時にブルマから短パンに切り替わり、中学校でも短パンで、今度進学する高校も短パンです。 また、回答者さんがご指摘のとおり、制服の短いスカートも、気になるところなんですよね… 娘が入学後、しばらく様子をみて、何か問題があるようでしたら、その時また対応を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 水着自由の高校の水泳授業で着る水着

    室内プールがあって4月から水泳の授業がある高校に入学したばかりで 水泳部では指定の競泳水着を購入するよう指示があるそうなのですが 水泳部以外の生徒は男子・女子ともにサーファーパンツ・ビキニなど禁止されたもの以外は中学の時のスクール水着など原則どのような水着でも良いらしいです。 僕の場合中学の時のスクール水着が小さくなったので新たに買わなければならないのですが 水着自由の高校ではブーメランタイプかスパッツタイプかどちらが一般的でしょうか。

  • 水泳の授業で女子の水着姿を見ました

    水泳の授業で女子の水着姿を見ました 好きじゃない女の子の水着姿にはあまり気にならなかったのですが、好きな女の子の水着姿がチラッと見えて(○○○部分)すごくドキッとしました こんな高校生の僕って普通ですか? ※僕の高校は共学で、水泳の授業は男女別ですが、男女が同じ時間にプールを使います

  • 水泳の授業で着る指定の水着は、どんな水着ですか?

    僕の高校の水泳の授業で着る指定の水着は、V字型の競泳水着、いわゆるブーメランパンツです。 女子もハイレグタイプの競泳水着を着ています。 中学の時は、男子はトランクスタイプの水着で、女子もフツーの水着を着ていました。 うちの高校は大してスポーツが盛んではないのに、格好だけ一丁前です。 皆さんの学校の水泳の授業で着る指定の水着は、どんな水着ですか?

  • 水泳の授業で女子の水着姿見て、勃起しないようにするには

    水泳の授業で女子の水着姿を目にすると、必ずといっていいほど勃起してしまいます。 競泳水着を履いただけで股間が刺激されて勃起してしまうこともあるのに、女子のまぶしい水着姿を見ると、ひとたまりもありません。 水泳の授業中勃起しないために、前日の夜や当日の朝に必ずオナニーしておき、授業中も極力女子の方を見ないようして、授業そのものに集中するよう心がけているのですが、それでも勃起しないように意識すればするほど余計に勃起してしまいます。 先日の水泳の授業では、あまりにも股間がギンギンになり、腹痛を装ってたまらずトイレでオナニーしてしまいました。 授業中にオナニーすること自体不謹慎だし、女子の水着姿をジロジロ見るのは良くないと自分自身思い、自己嫌悪に陥ることもあります。 高2の冬に友人から「モデルがすごく可愛いよ」とスクール水着ものの写真集とイメージビデオを貸してくれ、それ以来スクール水着が滅茶苦茶好きになってしまったのが原因だと思います。 高2までは、女子の水着姿にそれほど関心はなかったのですが・・・ そこで質問ですが、どうすれば水泳の授業中女子の水着姿を見ても勃起しないようにできますか? 高3男子(18歳)

  • 水泳の授業で着る水着ってどんなタイプでしたか?

    今はブーメランタイプの水着ってないのですか? 高校で、水泳授業の水着(要は海パンです)が競泳用のブーメランと言うか、ビキニとういか、ブリーフタイプというか、そんな感じのでした。しかも、学年によって赤・青・緑だったのですが・・・ 今はもうなくて、スパッツみたいなのみたいですが、いつ頃からそうなったのでしょうか? 中学までがトランクスタイプで、高校で最初の水泳の授業が衝撃的でした(生地がペラペラでクッキリ!)。でも、かなり泳ぎやすくて、海とかレジャープールでサーフパンツとかトランクスをはくと泳ぎにくく感じました。 でも、今はスパッツみたいなのしか履いてないのですね。 どこもそうなのでしょうか?

  • 水泳の授業

    高1女子ですが、水泳の授業が男女一緒なんです。 私は高校になったら男女別かと思っていたのに、ちょっとショックです。公立高校で、プールは一つしかないから仕方ないのかもしれないけど、皆さんの学校は体育、それも水泳、男女一緒ですか。  水泳は好きだし、さぼりたくないけど、私は胸が大きく、水着着ると谷間が見えて恥ずかしいです。高校だから、セパレートとかビキニの水着なんてないですよね。私のところもワンピース型ですが、恥ずかしいです。

  • 水泳の授業を欠席する、女子中高生が多いのは、どうしてか?

    女子中高生、またはかつてそうだった女性の方にお聞きします。 うちの高校では、水泳の授業を欠席する女子が多いのですが、 女子はどうして水泳の授業を嫌がるのでしょうか? もちろん、男子と違って生理があるので欠席することもあるとは思います。 しかし、同じ女子がズ~ッと休んでいるので、それ以外の理由があるものと思います。 (1)単に水泳の授業が嫌いだから (2)スタイルを気にして、他の女子に水着姿を見られるのが嫌だから (3)男子や、男性教諭に水着姿を見られるのが嫌だから などの理由なのでしょうか? それとも、他に理由があるのでしょうか? ふと疑問に思ったので、質問させて頂きました。

  • 水泳の授業で水着になること

    (1)どのような水着でしたか? (2)恥ずかしくありませんでしたか? (3)ほかの人は恥ずかしいようすはありましたか? 水泳の授業で水着を着るのは恥ずかしくありませんでしたか?薄い競泳用の水着を着ないといけなかったのですが、みんな平気そうなのが不思議でした。本当は恥ずかしいけれど我慢しているのか、恥ずかしいというのが恥ずかしいような・・

  • 高校の水泳の授業で泳げない男子は泳げる女子から見ると頼りなく見える?

    室内プールがあって新学期から早速水泳の授業が始まっている男女共学高校に通ってる1年生・男です。 今はまだ水泳の授業の時間も少なくて男子と女子の水泳の授業は別々の時間なのですが、これから暑くなってきて水泳の授業の時間が増えてくると、時間割や水泳部の練習の都合で週に1度だけでレーンも別々ですが男子と女子が同じ時間に水泳の授業が行われるようになるそうです。 僕は水泳が好きで中学の遠泳大会にも自分から進んで参加したほどなので女子と水泳の授業が同じ時間になっても別に何とも思わないのですが、同級生の男子であまり泳げない子(初心者クラス・中級クラス・上級クラスに別れて練習するのですが初心者クラスのメニューでさえアップアップになってる子です)が、水泳の授業が女子と同じ時間になって自分が泳げないことが女子連中に分かるとバカにされるのでは?とマジで心配しています。 その子は性格的にはそれほど暗くはなく普段は男子・女子の区別なく普通に会話して冗談なども言ってきます。 泳ぎが得意な女の子の立場からすると、泳げない男の子は頼りなく見えるものでしょうか。

  • 水泳の水着

    今度スポーツセンターのプールで水泳を始めようと思っています。 その時に履く水着なんですが、安かったのでアリーナの緑の競泳水着(三角のです)を買いました。 高校生が履いていても変じゃないですか? ホモっぽく見えたり気持ち悪がられたりしますか? 意見をお聞かせください。