• ベストアンサー

プラスチックの蓋の穴を塞ぐ方法を教えてください。

直径60mm、高さ15mmのプラスチックの蓋が有るのですが、上中央部に直径13mmの穴が開いています。これを見た目は綺麗でなくても良いので、塞ぎたいのです。 1.乾熱で100度位に耐える物で耐久性のある物 2.数量が5千個くらい有るので作業の早い方法と出来るだけ安く仕上げたいと思っております。 みなさまお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

5千個もあるのですか? 用途とか条件はありますか? (空気が漏れてはいけないとか、蒸気が漏れてはいけないなど) なにも条件が無くて、綺麗でなくて良いなら、12mmのボルトとナットでふさいではだめですかね

参考URL:
http://www.tools.gr.jp/webshop/other/other-ssbolt.html
f1race
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 空気は漏れない方が良いのですが、針の穴程度なら 大丈夫かと・・・テストしてみます。 貼る事や埋める事ばかり考えていましたので、 ボルトとナットは目から鱗です。早速試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんにちは。  レジンなどの樹脂を溶かしてゲル状の状態でフタの穴の上に貼り付けるような方法ではどうでしょうか。  レジンは固まれば耐熱性は高く100℃位の熱湯でも変形しません。  レジンは入れ歯を作るもので、型に入れて固めますが、冷えるととても硬くなります。  また、サンプル模型やアクセサリーを作るのにもレジンが使用されています。  レジンも種類があり、硬化時120℃位まで発熱するものや40℃くらいまでしか発熱しないものもありますので調べてみると良いと思います。

f1race
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、調べて試験してみたいと思います。 ありがとうございます。

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

5000個もということは、恐らくは趣味ではなく、お仕事かと・・・。 であれば、それなりの素材が入手できることを前提にしてのお話です。 穴の開いているプラスチックの素材が何か分かりませんが、接着が容易な素材なら、次の方法を取ります。 ・穴より少し太めの丸棒材を用意し、必要な長さにカットし、ピンを多数用意。 ・クリープが起きない程度のはめあいで圧入。  場合によっては、どちらかを冷やすまたは、暖めて、線膨張を利用して、作業性を良くします。 ・その時に、嫌気性の接着剤を塗布。  または、熱硬化性の接着剤を塗布して過熱。  (トレイなどに並べ、オーブンに投入。) 高さ15mmとありますが、これが厚さ15mmなら、圧入だけでも十分かもしれません。 仮に、材料がPCとかなら、溶剤で溶かしながら圧入するとBESTですね。 材料入手経路をお持ちなら、そこから、無ければ、ミスミなどの部品通販をご利用してはいかがですか?

参考URL:
http://www.misumi.co.jp/corp/index.html
f1race
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、調べてみます。 ありがとうございます。

  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.1

これはいかがでしょうか。 其の名も、ウルトラパッチ URLを参考に!!

参考URL:
http://www.anandenki.co.jp/ultra_patch.htm#KOU
f1race
質問者

お礼

早速に御回答をありがとうございます。 初めてウルトラパッチを知りました。 大変参考になりました。調べて試験したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 硬質プラスチックの穴をふさぐ方法

    3mmほどの厚さの硬質プラスチックに直径3mmほどのネジ穴を開けていたのですが、まったく違う所に穴を開けてしまいました。この穴をふさぐ良い方法があれば教えてください。できれば、目立たなくなる方が助かります。よろしくお願いいたします。

  • ペットボトルのふたの中央に2mmの穴を開けたい

    このカテゴリが一番近いのかなと思ってこちらにポストしました。 ペットボトルのふたを車輪として使うために、中央に2mmの穴を開けて棒を刺したいと思います。 目見当でドリルを当てて穴を開けたのですが、どうしてもずれてしまっているようで、なめらかな回転になりませんでした。 中心をとる良い方法があれば教えて下さい。

  • プラスチックの強化について

    今、釘(直径3mmぐらいでネジではない)の受ける所(穴)をプラスチックで重ねて接続しています。問題はそのプラスチックの所が折れてしまうことがたまにあります。 電気屋なので物理的に金属で補強するとかなどは考えましたが・・うまくいきませんでした。そこで化学的な見地からプラスチックを強化するにはどうしたらよいでしょうか?お願いします。何かにつけると固くなる・・なんでもかまいません。

  • 木材にφ30くらいの穴を開ける方法

    今度柱に斜めにφ3くらいの穴を開けることになりました。 それでお聞きしたいのが、どのような電動工具がよいのか、またビットはどのサイズのものがいいのか教えてください。 安い「振動ドリル」と「インパクトドライバー」のどちらかで考えています。 穴を開けるのに向いている工具はどちらでしょうか?トルクは一般的にどっちが上なんでしょうか?片方はトルクが明記されておらず(別の単位なので)比較できませんでした。 あと、穴を開けるビットは、ショートビット木工用というのがあったので、これを買おうと思っています。 ただ、色々展示してあって、どれが安くて作業できるか悩んでいます。 1.10個くらいの1000円のセットで最大で5mmくらいのセット 2.単品で1000円くらいで10mmくらい 3.単品で2000円くらいで30mmくらい どれが作業しやすいんでしょうか? 30mmくらいのものでやると穴を開ける角度を間違えそうですし、かといって10mmくらいの穴を数箇所あけて30mmくらいの直径にするのも難しそうですし・・・ アドバイスをお願いできないでしょうか?

  • クレセントの中央に穴をあけて、穴からボルトを仕込む

    ということは可能でしょうか?やらないほうがいいですか? クレセントの下穴が4mmだとした場合、ボルトの直径は8mmくらいになります。 中央に8mmの穴をあけて、そこからボルトを裏に仕込むということですが、どうでしょうか? ターンナットなどのほうがいいですか?

  • プラスチックを地面に固定

    プラスチック(実際はプラスチックと違って、どっちかと言うと凄く硬いゴムの様な感じの物なので、衝撃などには凄く強いです)を地面(地面は硬い土です)に固定したいです。 プラスチックの4隅に直径1.5cm程度の穴が空いているので、そこにアンカーと言うものを打てば良いのでしょうか? ただ、2年後には外したいので、取れなくなるほど固定するのは厳しいです。 また、できるだけ直径1.5cm程度の穴の上にデッパリの様な物がない方が良いです。あっても高さ1cm以内が良いです。 この様な感じなのですが良い方法があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 穴を開けずに蓋と容器を…

    このような セパレートになっている 容器と蓋の物 こちらは容器と蓋のセットで販売してる物ですが、この容器は、予め、「容器と蓋に凸凹の合し目が有るから蓋が閉まるようになっています。 今回の質問は 元々が別用途だった物同士で容器と蓋にする事が目的です。 例えば、タッパには、くぼみ、が有るから蓋が閉まります。 でも、タッパの蓋を無くしてしまうと、 ラップして、時には輪ゴムでフチ止めする程度の案しか浮かばないと思います。 このような陶器製容器や蓋は 永く使っていると、不意に割れてしまったりして、容器だけになったり… 蓋だけになってしまったり… 用途を成さない状態になってしまいがちです。 そんな時になんとかならないかと思い。 質問いたしました。 画像にした物は一つの例としてですが 要は。 なんでも「物は」良いのですが セットで成り立って居る容器が蓋なしになってしまった場合の代用策をご教示頂ければ幸いです この画像の容器は漬け物等に使いますが 炊飯器の内釜も又、セットあり気の容器です。 そんな半端になってしまった容器を 使いたい時。 思い浮かぶのは木の蓋 木の蓋なら形さえ整えて切れば蓋にはなります しかし、倒れたら中身が溢れます。 そのまま保管する場合には 紐で十字締めする事でなんとかなりますが ★炊飯器の内釜で炊きもの。煮物をしたい場合 米を炊きたい場合。 蓋するだけでは出来ない… 何か燃えない、又は火が当たらない方法でロックしないと… でも内釜に穴は開けるものがない… 容器のヘリの部分と木の蓋を 挟んで固定できれば、蒸気穴を開ければ飯が炊けなくはない… 蓋と容器を挟む方法… 挟むタイプのステーが作れたら 問題解決かもしれない…。 よく『工具箱』には、ひっかけてしめるロックが打ち込んでありますが アレをハサみ固定できればと思いました… 質問に至るまで長くなって申し訳ありません… 要は バーベキュー。 時には ソロキャンプ等で、ロックが万が一壊れてしまった時の知恵として。 現地調達可能な自然の素材で、蓋と内釜を固定できればサバイバルにも役立つ。と考えて。 何か案がないかと思い質問いたしました。 長々とすいません。 良い案有りましたら 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • どうして穴が開くのでしょうか?

    夫が使うTシャツやベッドシーツがよく穴が開きます。直径5mm程度の大きさで複数の穴です。 昔からでした。 一緒に洗濯するわたしの洗濯物にはまず穴は空きません。 長く使ったTシャツに1つ穴が空いたことがありましたが一度きりです。 夫のシーツやシャツに次々と穴が開くので不思議で仕方ありません。 本人に聞いたら知らない、と怒り出しそうなので聞いていません。 ネットでも似たものを見つけられなかったので、どなたかご存知でしたらご教示お願い致します。

  • 紙にランダムに穴を空ける方法

    2万枚程の厚紙に3種類のサイズの穴をランダムに空ける方法はないでしょうか? できれば2万枚すべて穴の位置が異なる模様のようにするのが希望です。 3種類のポンチで手作業で空けるより早く空ける方法があればいいのですが。 抜き型を数種類組み合わせるなど、専門の方にご意見、良いアイデアを頂けると助かります。 よろしくお願いします。 紙の厚さは0.5mm、紙のサイズは150mm×300mm、穴の直径は7mm、15mm、25mmの3種類を使い一枚につき20個程の穴数になります。

  • プラスティック製で穴が空いてるボールを探してます。

    先日甥っ子がプラスティックで穴が開いてるボールでキャッチボールをしてました。 話を聞いてみますと、中学野球部の監督から球威を増すためのトレーニングボールだと、もらったものらしいです。 スポーツ用品店でもおいてないので見つかりませんでした。 ボールには「JUG」と書いてあるらしいですが、会社名なのか商品名なのかわかりません。 どなたか知ってる方がいないかと書いてみました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう