• ベストアンサー

性格の直し方は

以下の性格の直し方、改善の仕方を教えてください。 やはり長所を伸ばすとかないのでしょうか? 性格、 1.いい加減で最後まで聞こうとしない。 2.理解していないにもかかわらず「わかった」という 3.正しく固有名詞を覚えていない。 4.勝手に判断する 5.わからないことがあっても相談しない 6.うまく説明できない。

  • hctus
  • お礼率77% (177/229)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

簡単に言うと、めんどくさがりなんでしょうね。 自分の世界だけで、物事を判断しようとしてる感じかな。ちょっと頑固なところもありそう。 一番大切なのは、忍耐することを覚えることかな。たぶん人の話を聞くことをがまんできないのだろうから、人の話を聞く事は、がまんじゃなくて、忍耐なんだって所から入ってみればどうでしょう。 待つことを学ぶっていうんでしょうか。もう少し受身であること、人に対して忍耐すること、そんなことを心がけてみてはどうでしょうか。 がまんは感情、忍耐は理性です。自分の考えを理性で少し抑えてみるといいかもしれません。長所を伸ばすっていうのは、かなりあやふやな言い方ですよね。長所も短所も、もとは同じ性格です。 ですから、長所を伸ばすと言うより、自分の性格に理性で付け足すことを考えたほうがいいかと思います。 こういうので一番大切な事は、決断です。自分の中でこうしようと思うことを、少しづつでいいから実行していくことです。 人の話を受け入れるスペースを作るよう、理性でやってみてください。受け入れようと決心するんです。 変われますよ、きっと。人は大きな失敗をしないと、なかなか変われないものですが、変わりたいと思って決心して実行すれば、変われます。 変わると言うのは正しい言い方じゃないかもしれない。自分が経験から学んで成長できたっていうことだと思います。

hctus
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#14975
noname#14975
回答No.3

性格は徐々に直していくものです。 すぐできそうな1番から実践してみては? とりあえず人の話を最後まで聞いてみる。 ひとつづつ改善していきましょう。

hctus
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

性格とは・・基本的にそう簡単に直るものではありません そうは思いませんか? 直らないから格なんです。 長所を伸ばしても、その裏返しに存在する短所はそう単純に消えるものでもありません。 性格・・それはその人そのものの人格とも言えるでしょう 変えることは正直不可能に近いぐらいの至難の技です。 勿論可能なことは可能でしょう ただその為には、ただ事ではない努力が必要でしょう。 つまり、今迄の自分というもの、全人格を全否定するぐらいの超のつく意識改革が必要です・・私はそう思います。 何を大袈裟さな と思われるならそう思っても構いません 、けれども、そう思っているうちは、絶対に自分の今迄の殻から脱皮出来るものでもないでしょう。 とにかく列挙しておられる性格をみて最大公約数的にいえるのではと思えるのは、性格という以前に、もう少し大人になることではないのかな・・とそう思いました。

hctus
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悪い性格の改善方法について

    私は,二重人格で自分勝手でいい加減で責任感もないといった感じで,自分自身の性格について理解はしています。 で,そういう点について改善したいのですが,いまさらというかぜんぜん改善することができません。 好きな人に対しては,優しかったり思いやる心もあるほうだと思うのですが,ちょっと苦手だったりする人には,そうとうキツい感じです。 また,責任感や自覚のなさにはあきれてしまうほどです。 そこで,なにかいい改善方法とか同じような悩み?をもっている方のご意見が聞けれたら嬉しいなとおもい,質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 誤解されて嫌われる性格を治したい

    私は、物静かで大人しく、優しい性格だと言われます。 そのせいか、自分の思っていることや、感じていることとは別の意味で、 自分を理解されてしまったり、判断されてしまうことが多いです。 あまり積極的に会話をしないせいか、自分のことを決められて話しを進められて、困ってしまったり、かといって、話しにのらないと角が立つような感じがして、なんとなくで答えてしまったりします。 そんな私ですが、どうしてもきつくなってしまって、愚痴をこぼしてしまったり、相談することもあります。普段から、あまり喋らない私ですから、相当に我慢をして、藁にもすがる思いで助けを求めるのです。 そうすると、なぜだか悪い方向に捉えられてしまうことが多いのです。 「あいつは何を言っているんだ」と、バカにされたり、軽蔑されたりすることが多いです。 ひどい時には、私が、こぼした愚痴や相談が解消されて、前に進んでいるにも関わらず、何ヶ月も前の話を持ち出されて、怒られてしまうのです。 何かと損をしていると自分では思っていますが、たぶん性格に問題があるのではないかと、考えるようになりました。 少しでも何か改善方法など、気付いた点がありましたら、教えて下さい。

  • プライドの高い性格を直すには

    24歳です。 私の性格は、まじめ、神経質、何か指摘されると頭の中がパニックになり、人の指摘を受け入れることが出来なくなる。パニックにならないようにするために、人一倍働くがかえって失敗ばかりで素直になれない性格です。最近言われたことですけど、あなたはこうだと思ったら視野が狭くなって、周りが見えなくなる癖がある。この先このままだと、何かあるたびに鬱になって体がもたなくなるよと言われました。 私も薄々そうなってしまうのではないかと悩んでいます。 そこを改善すればより良くなるだろうと見込みがあるから指摘をしてくださっていると理解しているはずなのに、勝手に私は全否定された、どうしようこの先やっていけるのか不安でしょうがないと思い込んでパニックになります。 知り合いに相談しても見込みがあるんだから頑張れと言ってくれるんですけど、真剣にこの胸の内の不安を言いたいけど、24の大人がいうのも甘えじゃないかと思われるのも怖いです。 なので、顔も知らない方々に掲示板で相談させて頂きました。 本気でこの性格を変えたいです。回答をお待ちしております

  • こうした性格はまずいのでしょうか?

    最近気づいたことなのですが、人と話している時、思考が停止してしまい、何も考えられなくなったり、何を考えていたのかわからなったり、相手の言っていることが理解できなくなることがあります。 以前「人前でうまく話せない」ということを相談させていただいたのですが、 http://okwave.jp/qa3453452.html 大勢の人の前で話す時に限らず、2、3人であったり、1対1で話すときでさえも思考が停止してしまうのです。 そうなってしまった場合でも何も話さないわけにはいきませんので、なんとかしゃべるのですが、当然ながら相手には中身のない話でさえもうまく伝わりません。 言いたいことを一瞬で整理できないため、仮に思考が停止していなくても言いたいことがうまく言えない時があります。 また、相手が簡単な質問をしてきても、内容が理解できずに固まってしまい、うまくコミュニケーションがとれないことがあります。 もともと頭の回転が遅い方で、外部からの刺激に対して即座に臨機応変な判断や対応をとることができないということや、対人折衝が苦手であるということが自己診断などを通じて明らかになってきています。 「そういうのはまずいよ」と言われたことがあるため、何度か直そうともしたのですが、どうしても直らないため一種の個性だとも考えてきました。 しかし、最近就職活動をする中で自分の人間性が周囲よりも明らかに劣っているように感じ、少し気になり始めました。 私のような性格は改善した方がいいのでしょうか? そもそも、改善しようと思ったところで改善できるものなのでしょうか?

  • 優しい性格…

    優しい性格を治すには、どうしたら良いでしょうか? いや、ネット上のとあるグループ等であまりにも周りに気を使って勝手にしんどくなった時にある人に言われたんですが、「皆の顔色を伺って良い人を演じて嫌われない様にしてるだけでしょ?それって自己犠牲だよ」と言われ、腹立つと言うよりその通りだなと思いました。 結局、最後は皆に良い顔してたらグループ管理人から「八方美人、いい加減にしろよ」と言われグループから追い出されてしまいました…。 リアルでもネットでも、これでもか!ってくらい人に気を使ってしんどくなってしまうんです。 人に「◯◯ちゃんは、優しいね!」とか言われたら余計にバカみたいに煽てに乗ってしまうんです。 「ホントにバカですねーw」ってグループ内でも言われました。 嫌われてもいい、捨てられてもいいってぐらいの気持ちを持てって言われたんですが中々…。 んー、威圧的な態度を取ればいいんですか?

  • 溜め込んでしまう性格

    溜め込んでしまう性格 私は彼に対して不満を溜め込んでしまう性格です。 1つ1つはほんの小さなことなのですが、 「こんな小さなこと」って最初は思って言わないでいると、 だんだん積もり積もって気持ちがぐちゃぐちゃになってきます。 そうするうちに1人で勝手にイライラしてしまったりして。。。 最初は会って話すうちに怒りなんて飛んでいくから大丈夫なのですが、 そのうち相手の態度の小さなことにイラっとしてしまうようになります。 「あのときこんなことしたくせに、今度はこんなことするなんて・・・!」って。 平常心でいるときならスルーしていたことなのに・・・。 最初のうちに軽~い感じで伝えたらいいものを、 そんな小さなことを伝えるべきでないような気がしてしまって、 ・・・結局あとでたまってしまいます。 「こんな小さなことは、我慢したほうがいいのかもしれない・・・」と、 自分のわがままと言うべき事との境界線がうまく判別できないんです・・・。 どのように伝えたら良いのか、よくわからないせいもあります。 精神年齢が低いからかもしれないですが、大人な伝え方や、 相手に自分の気持ちを理解してもらうコツのようなものを 知らないのかもしれません・・・。 今回もたくさん溜まってしまったようで、相手に当たってしまいました。 何に怒っているかも言わないのに、勝手に怒っているなんて幼稚だと思うのですが、 こうなってしまった今、自分自身にも何に対して怒っているのかが説明できません。 いろんなこと過ぎて、説明がうまくできません・・・。 もう八つ当たりたくないです。 今日も私がイライラした態度をとっているので、相手は少し距離をとっていました。 根が優しい彼なので、シカトしているとか逆切れしたとかではないのですが。 でも、いくらなんでも、このままだと嫌われてしまいそうです・・・。 溜め込んでしまう方、いますか?こうなったときは、どうしてますか?? 良いアドバイスがあったら、是非教えてください。

  • 固有名詞、普通名詞の定義

    こんにちは。 以下の単語に普通名詞として扱うべきものはありますか? あれば理由というか、その考え方も教えてください。あと、普通名詞、固有名詞の判断に参照できるようなサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 一月、二月、三月、など。 月曜、火曜、水曜、など。 一日、二日、31日、など。 睦月、如月、弥生、など。

  • 方法論について

    私がまず、何かを行おうと思った時、方法を考えてから 判断し、作業にとりかかるような性格です。 ビジネスシーンで方法論から入らるなといわれるのですが 皆さんはこんなことは無いでしょうか? 私は、何がいけないか十分理解していない為、 改善の仕方がわかりません。 どなたか改善の方法について教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 性格の改善

    もうこの歳(26)になると根本的な性格を変えるのは難しいですか? 普段は明るく悩みがなさそうといわれます。 でも、 心配性(不安になりやすい) 自信が持てない ネガティブ 友達や恋人が困っていたり、喜んでくれそうなら頑張ってしまう。(無理してしまう) そんな性格なので友達や職場の人の前では明るく悩みがなさそうと思われていて、相談とかができません。 でも恋人など深い付き合いになると、相手に依存気味になってしまい、心配性のためか、不安になったり相手に何でも合わせてしまうようになり、最後には振られてしまいます。 性格を改善するのは難しいのでしょうか? (アダルトチルドレンなどの可能性も考えカウンセリングも検討?)

  • 性格改善にはどうしたら?

    お世話になります。 現在21歳、♀です。最近彼氏が出来たのですが、2度程私の性格の事で激怒されました。話を知ったかぶる、話を聞いていない、いい加減な返事をする、嘘をつくなど・・・指摘されました。 私は大分前から、聞こえなかった話をたまに聞き流してしまう事が癖になってしまい、「あ~そうだね~」とか適当にごまかしてしまう事が多くなっていました。それが、彼にとっては「知ったかぶる」「いい加減」「嘘をついている」と感じてしまったようです。もちろん私は無意識だったので、指摘されるまでは自覚はありませんでした。 指摘を受けてからは、聞こえなかった事はちゃんと聞き返すようにして、知らない事は知らないと素直に言うように心がけています。しかし、昨日友達と車で出かけた時に(運転は私)、曲がってと言われた所の少し手前で曲がってしまったんです。それでテンパって、車を走らせたら「ねぇ、話聞いてた?どこ行くの?」と怒らせてしまいました。聞こえてはいたのですが、「聞いていなかった」という感じでした。曲がってと言われたのも直前だったので、焦っていたのもあり、そんなに怒らせるほど大した事ではないだろうと思っていました。しかし、怒ってしまった友人をなだめる為に「聞こえてたんだけど・・・」と言ったら更に怒ってしまい、誤解を生んでしまいました。「聞こえてたなら、どうして無視したの?」と。話す前に、相手がどう捉えるのか考えてから話せば良かったのですが、いつも言葉が先に出てしまい、直後に後悔してしまいます。 癖が抜けておらず、彼の前でもなんとか頑張っているのですが、「まただよ!」と度々怒らせてしまいます。癖というか、性格を直すにはどうしていけばいいのでしょうか。私としては、努力をしているつもりなのですが、いまいち改善されているように思われません。そう思うと悲しくて、苦しくて仕方がありません。どうしたら良いのでしょうか。アドバイス頂ければと思います。