• ベストアンサー

性格改善にはどうしたら?

お世話になります。 現在21歳、♀です。最近彼氏が出来たのですが、2度程私の性格の事で激怒されました。話を知ったかぶる、話を聞いていない、いい加減な返事をする、嘘をつくなど・・・指摘されました。 私は大分前から、聞こえなかった話をたまに聞き流してしまう事が癖になってしまい、「あ~そうだね~」とか適当にごまかしてしまう事が多くなっていました。それが、彼にとっては「知ったかぶる」「いい加減」「嘘をついている」と感じてしまったようです。もちろん私は無意識だったので、指摘されるまでは自覚はありませんでした。 指摘を受けてからは、聞こえなかった事はちゃんと聞き返すようにして、知らない事は知らないと素直に言うように心がけています。しかし、昨日友達と車で出かけた時に(運転は私)、曲がってと言われた所の少し手前で曲がってしまったんです。それでテンパって、車を走らせたら「ねぇ、話聞いてた?どこ行くの?」と怒らせてしまいました。聞こえてはいたのですが、「聞いていなかった」という感じでした。曲がってと言われたのも直前だったので、焦っていたのもあり、そんなに怒らせるほど大した事ではないだろうと思っていました。しかし、怒ってしまった友人をなだめる為に「聞こえてたんだけど・・・」と言ったら更に怒ってしまい、誤解を生んでしまいました。「聞こえてたなら、どうして無視したの?」と。話す前に、相手がどう捉えるのか考えてから話せば良かったのですが、いつも言葉が先に出てしまい、直後に後悔してしまいます。 癖が抜けておらず、彼の前でもなんとか頑張っているのですが、「まただよ!」と度々怒らせてしまいます。癖というか、性格を直すにはどうしていけばいいのでしょうか。私としては、努力をしているつもりなのですが、いまいち改善されているように思われません。そう思うと悲しくて、苦しくて仕方がありません。どうしたら良いのでしょうか。アドバイス頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56567
noname#56567
回答No.2

努力しているようですから先急ぐことはないと思いますが、友人の「曲がって」事件にしてもあなたが書かれた内容からすると、怒った友人の方がおかしいように感じます。 まあ、きっとニュアンスや色々と書き表されていないものがあるのだと思いますが・・・。 誰かが自分に話し掛けたら、その人に意識を集中するようにしていれば改善も早いのではないでしょうか? 聞き取れなかったら『ごめん、聞き取れなかった』 よく分からなければ『ごめん、もう1度言ってもらえる?』 誠意を込めて対応すれば大丈夫ですよ。

jintan0208
質問者

お礼

多分私の言葉足らずな所と、彼に指摘された事を(この性格について)以前から相談していたので、「注意されてるのに直ってないじゃん!」って思ったのだと思います。それで怒ってしまったのかなと思います。 そうですね、耳を傾けて聞こうとする姿勢が大事ですね。素直に聞き返すことも必要ですね。 頑張ってみようと思います。アドバイス有難うございます。

その他の回答 (3)

  • nhinoo
  • ベストアンサー率37% (50/135)
回答No.4

癖を直したり、性格を変える事はそう簡単ではありません。jintan0208さんも直そうと努力しているようですが、その努力が相手に伝わっていないのだと思います。まずは彼氏や友達にあなたの性格をきちんと理解してもらい、「直そうと思っているから、もし同じような事をしたら教えてね」などと協力を求めるようにすれば良いと思います。また、jintan0208さん自身もごまかしたりせずに、きちんと「ごめん、聞こえなかった」などと自分の気持ちをきちんと伝える事が大事だと思います。 昨日の車の場合を例に取ると、ちょっと手前で曲がってしまったと気づいたのなら、「ごめん、曲がるところ間違えちゃった。次どう行けばいい?」とまず謝って、後で「ごめんね。いきなり言われると焦っちゃうから、今度はもう少し早く教えてくれる?」と言ってみるといいと思います。まあ直前で言われたら私だって焦りますが、きちんと対応すれば友人も一方的に怒る事はないでしょう。jintan0208さんが「ちゃんと聞いていた」のに、そうしなかったと誤解させてしまったのも怒らせてしまった原因だと思います。 もし親しい間柄なら、「いきなり言うから焦っちゃったじゃない。今度はもう少し早めに教えてよ。」とか、「あーもう、いきなり言うから間違えちゃった。もう少し早く言ってよ」などと言ってみてもいいと思います。そうすれば相手も不快に思うことは無いと思いますよ。 あまり参考にならないかもしれませんが、いきなり性格を変えるのは無理ですので焦らず頑張って下さい。まずは「私こういう性格だけど、直していこうと思っているから協力して」という姿勢を相手に伝える事から始めてみてはどうでしょうか?

jintan0208
質問者

お礼

友達にはその後、きちんと謝って、性格を改善しようと頑張っているけれど、いきなりは難しい。努力していくからと話をしました。友達も言いすぎたと謝ってくれました。 切り返しも必要ですね。今までそういう所が不器用で、損してきた性格なので、上手く乗り切るコツも覚えていこうと思います。聞こえなかったことはきちんと伝えようと思います。 彼は気難しい性格なので、理解してもらうにはかなりの時間がかかりそうですが、努力していく上で少しずつ私の事を理解していってもらおうと思います。 アドバイス有難うございます。とても参考になりました。

noname#31699
noname#31699
回答No.3

そんな彼氏やめちゃえば。思いやりがなさ過ぎる。 あなたの話をきいていると、おっとりしていていいと思うけどな。 まぁ、ときには腹も立ちそうだけど、笑って済ませればいいのであって、それができない赤ちゃん彼氏はほっぽとけば、きっとあなたのその性格がなんとも言えずいいね、といってくれる人もでてきますよ。

jintan0208
質問者

お礼

周りの人に相談すると、やはり回答者さまと同じ意見が多く出てきます。他にもっと良い人がいるはずだよ、と。私も、彼は思いやりが足りないなと思う時もあるのですが、家族以外に悪い所を指摘してくれる人はいないと思うので、この機会に・・・とどうしても考えてしまいます。そんな事で直そうとする考えはおかしいとも思うのですが。 もう少し付き合っていって、私の性格が改善されてきても思いやりが足りないようでしたら、別れる事を考えようと思います。「おっとりしていていいと思うけどな」の一言、嬉しかったです。そうですね、ありのままの自分を好きになってくれる人が出てくるかもしれませんね。 少しずつ頑張ってみようと思います。アドバイス有難うございます。元気が出ました。

  • cosecant
  • ベストアンサー率26% (45/173)
回答No.1

性格や癖を直すのは誰であっても時間がかかります。今は性格や癖が直るまで辛抱です。 それより自分の悪いところを自覚し、直していこうと思う気持ちが一番大事ですよ。

jintan0208
質問者

お礼

そうですね、今ひしひしと実感しています。なかなか難しい所ですが、少しずつ気をつけて行こうと思います。 アドバイス有難うございます。少し気持ちが軽くなりました。

関連するQ&A

  • 性格を改善したいです。

    性格を改善したいです。 私は学生の者です。 私はわがままで、嫌なことがあると逃げ出したくなったり、親に対してイライラをぶつけてしまったりします。(友人に対してイライラをぶつけてしまう事はほとんどありません。) 周囲の目をすごく気にします。常に、嫌われているのでは、嫌われてしまうのでは、と心配です。そして、プライドが高いです。自分の非を自分では自覚していても、みんなの前では正当化してしまいます。自分でもよく理由が分かりませんが、そうしないと、みんなに嫌われてしまう気がします。 なかなか素直になれなくて、思っていることと言葉・態度が逆になってしまうことが多いです。 また、周りの目が気になる、という事に通じているかも知れませんが、傷つきやすく、なかなか傷が癒えません。振られたり、誰かに裏切られた事は、笑い話になる程度で、ほとんど気にしないのですが、誰かから自分の悪いところを指摘された事(陰口や悪口、事実と反していて、恐らく相手はとっさに言ったであろう言葉も含む)や、自分の失敗をいつまでも引きずります。幼稚園の時の出来事からずっとです。さらにマイナス思考で、悪くとらえる癖があり、話も大きくなってしまっているのかも知れません。 私はどうすれば良いでしょう?どうすれば良くなるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 性格改善&干渉

    こんにちは。 彼は「自分の都合の悪くなると話をそらす」くせがあり、先日それを伝え、改善してもらえるとの期待を込めて、「悪い所を直そうと努力しない人と一緒にいられると思う?」と言ったら、彼には話が飛躍してると感じたようです(実際、努力しない人とは一緒にいたいと思わないし、それが分かれる原因にもなり得ると考えている私としては飛躍してるつもりはありませんでした)。 結果的に「なんかめっちゃ気分悪いわ」と言われ、私の伝えたかったことが伝わらなかったことにショックを受けたのですが..。 1・もし、ご自身のパートナーから悪いとこ(特に直すのが難しい「性格」)を直してと言われたら、口では「直す」とかはぐらかしたりしてみるけど今更あまり努力したくないと感じたり、開き直ったりすることが多いですか? やはり前から自覚していたけどこの際「直さなければ」と努力しなきゃ、とはなかなか思わないものなのでしょうか...? 2・このようなことは相手にとってみれば「干渉」に感じるものなのでしょうか?

  • 自己中心的な性格を直したい

    自己中心的な性格を直したい 私は、すごく性格が悪いんです。 この性格のせいで友人に嫌われたり喧嘩することがしょっちゅうあります。 どういう性格かと言うと ・自分が間違っている事を指摘されると、キレたり泣いたりしてしまう。 ・友達の嫌な所を見つけるとその人の愚痴を他の友達に言う ・八方美人 ・キレやすい、そしてすぐに泣いてしまう ・言葉使いが悪い ・自分のした悪い事をすぐに忘れてしまう ・相手の気持ちを考えてるつもりでも考えていない ・指摘されるまで何をしたか自覚していない ・自分が悪いと自覚することもたまにあるが、自分から目を反らす ・むちゃくちゃな言い訳をする ・他人が自分と違う趣向だと、本人には言わないがその趣味を馬鹿にしたり嫌悪する ・悲しい時に慰めてくれないと拗ねる 今ここに書いてみると、本当に酷くめんどくさい人間像だということがより分かりますね・・・ 元々自覚はありました。 ですが、最近友人達に「お前は八方美人のくせに人の陰口ばかり言いふらしてる 性格も最悪だ」 といわれ、喧嘩になりました。 この喧嘩をするまで自分の性格をちゃんと改めようと考えたのは初めてです。 今までは、改めようと考えつつ、改めようとしてもすぐ忘れる。そのパターンでした。 人間関係でイライラすると、どうしても誰かに愚痴を聞いてもらいたくなり 友人にその人の愚痴を言ってしまいます。 そこから二転三転、チクったりチクられたりして喧嘩に発展します。 自分の思いどうりにいかないととてもイライラしてしまう。 このイライラさえなければ、また違うのかもしれません・・・ 私みたいな歪んだ性格の人間は、努力しだいで良い人間に変われますかね・・・? あと、すぐにイライラしてしまうというのはどうしたら防げますか?

  • 自分の性格について…

    私は勉強が昔から苦手で頭も良くなかったのですが、人と会話していた内容、(その時の状況も含め)、ここに何があったといった事はハッキリ覚えています。周りにもそんな事までよく覚えてるねと頻繁に言われます。 なので記憶の中で色んな話をつなぎ合わせてしまい、「あの時ああ言ってたあれは嘘だったわけか…」「今この人嘘言ってる」って事がよくあります。 私は営業職なのでこういう性格が役にたっている気はします。 ただ過去には相手の言ってる話の矛盾や嘘から浮気や嘘がわかってしまったりしました。 出来れば知りたくなかった事も沢山ありました。 ついていい嘘(優しさからくる嘘)も世の中にはあると思うのですがそれが嘘だとわかると悲しいです。 カンもするどいほうだと思います。 私は世の中は知らないほうがいい事が沢山あると思います。 なので色んな事に気づいてしまう性格が好きじゃありません。 恋人の携帯も私は絶対見ないのですが、話の矛盾ですぐ浮気はわかります。 もっとうまく嘘ついてよ…と思ったりしました。 今の旦那さんは今のところ浮気の心配はないのですが… ただこういう性格を直したいです。 もし同じような事があった方で考え方をこうかえたら楽だとかあったら教えて下さい!

  • 性格を変えるのは難しいけれども…

    閲覧ありがとうございます。 大学3年女です。 最近自分の性格について振り返ることが多いのですが、ハッと気付いたことがあります。 私は自分から心を開くのが苦手です。相手に嫌われたらどうしよう?この話つまらないかな?ということばかり考えてしまいます。 これらは、自分に自信がないからなってしまうのだと思っていました。 ですが、最近色々考えているうちに自分はプライドが高い劣等感の塊なだけなのではないかと気付きました。 無意識に友人のことなどを見下している自分に気付きました。 そう考えると自分から心を開くのが苦手なのも、大切な人でも信用できないのも、相手から見下されたくないからなのではないかと思います。 このことを自覚して自分は余りにも酷い人間だな…と思いました。 結局私自身が一番人を見下していて、そのくせ見下されたくないから自分自身というものを今まで人に見せなかったのだと思います。 この性格を克服したいです。ですが性格を変えるのは不可能だとよく聞きます。性格を変えるのが無理ならば行動を変えるべきだとは思いますが、具体的にどうしたら良いのでしょうか。

  • 性格が悪い…

    こんにちは。 最近、自分の性格の悪さにうんざりしてます。 ・わがまま ・自己中心的 ・ネガティブ思考 ・無愛想 ・気遣いが出来ない ・人の事を考えず行動、発言してしまう …他にも沢山あります。 自分で性格が悪いと自覚していながらも、変われないんです。 周りのことを考えようと意識したり、なるべく笑顔でいようと心掛けているのですが すぐに本当の自分が出てしまいます。 それに、私はよく人間観察をする癖があり気味悪がられます。 直せばいいことなんですが無意識にしてしまっているので、どうしていいのか分かりません。 落ち着きがないし。 育ちが悪いんですかね… こんな自分が大嫌いで仕方ありません。 どうか甘ったれの最低な私にアドバイスお願いします。

  • ウザいのに寛容な方に見ていただいたい

    先週、彼氏から性格面での指摘を受けて、気まずいままお互い家に帰りました。 長いし、説明が下手で分かりにくいと思いますが、、、 うじうじしてウザいと思いますので、それでも相談に乗ってくださる方がいらしたら読んで欲しいです( ; ; ) 性格面での指摘とは、 私の友達に対する態度が気に入らないみたいです。自覚はないのですが、意識高い系や知ったかしているらしいです… 私自身、知ったかされるのは苦手なので「誰々が言ってたんだけど、~らしいよ」と言うように気をつけていました。しかし、それ自体が嫌みたいです。 今まで彼にはそういう態度をとってなかったから何も言わなかっただけらしく、前から思っていたみたいです。 この間は、私が友達に対する態度を彼にとってしまったので、指摘されました。 彼とは1年半付き合っています。付き合うまでは友達だったので、私の性格を知っていると思っていたので、ショックでした。それ以上に恥ずかしくなりました。 自覚がなくても、友達にそういう嫌な態度をとってしまっていたかと思うと申し訳なさもあります。ですので、今まで以上に気をつけて友達に接しています。 そういうことがあって、気まずいまま、今も連絡をとっていません。 彼からも連絡がなく、もうすぐ1週間経ちます。 今まではほぼ毎日のように電話やLINEをしていました。 彼に嫌われてしまったかもと思い、指摘されたことの恥ずかしさや申し訳なさで私からは連絡出来ません。 来週は私の誕生日で、一緒に過ごすつもりだったので複雑な気持ちです… こんな時は私から連絡をしないほうがいいのでしょうか…?( ; ; )

  • 短気な性格を治す方法

    私は自分で言うのもなんですが、短気な性格の持ち主です。 友だちの中には、私の怒った姿を見た事がないと言ってくれる人もいるのですが、実はキレるタイプの人格だと自覚しています。 (親しい人には全くキレる事はないのですが・・・) スイッチが入ってしまうと、暴言をはいてしまい後で後悔する事がしばしばありました。 この性格で、損はしても得をした事はもちろんありません。 スイッチが入ってしまうと、気持ちが高まりついつい激怒してしまいます。 私の母もヒステリックでキレる人格ですし、兄も私以上にキレる性格の持ち主です。(とても怖いです) これも親ゆづりの性格なのかもしれませんが・・・。 母や兄を見ていると、私も同じなのかと情けなくなってしまい、同じような性格を治そうと努力しております。 3年ほど前からお酒もきっぱり縁を切り、ひたすら冷静を保つように心がけています。 ちなみに女性に手を上げた事は一度もありませんが、言葉の暴力と言う面では数え切れないほどあります。 会社の同僚も最近は温厚になったと言ってくれていますので、あと一歩と言うところまできております。 バカな質問だとは思いますが、医療面での治療方法があれば、アドバイスのほど宜しくお願いいたします。

  • 性格が悪すぎてどのように変えたらいいか分かりません

    以下は僕の性格一覧です。 ・自分の決定、計画に自信がもてず、他人に認められないと不安になる ・話題が無さすぎてまともに話せない ・人との距離がつかめず、物理的にも心的にも近づきすぎる ・自分のお調子者のノリやボケに他人がついていけない。対話にならない。 ・今度は他人の話に自分がついていけない(多人数と話していると孤立する) ・我が強いと言われるが、意識できない ・人の前だとお調子者なのに、1人になると無価値感、劣等感が強くなりすぎて1人で泣いている ・親密な関係が築けない ・他人の言動に傷つきすぎる ・自己主張できない ・嘘の感情を伝えて、ニコニコして何も無かったように振る舞い、誤解を与えてしまう ・自分の失敗を過度に隠す ・無意識に自分を大きく見せてしまい、相手から自分の能力(性格を除く。学力など)に対する過大評価が返ってくる。 どこからどうやって直せばいいでしょうか……

  • 焦る気持ちを改善したい

    焦るとは……余裕がない精神状態の事。 分かってはいるのですが……。 毎日の日常生活の中で焦らなくて良い事でも焦ってしまい、物事を冷静に考える事が出来ず、非常に悪影響が出ています。 慌てる癖が改善出来なく悩んでいます。 早く仕事を終わらせなくては……… 重要な事を忘れたり、仕事の段取りを間違え、失敗。 早く車で目的地に到着しなくては……… 冷静さを失ない事故。 早く家に帰らなくては……… 肝心な物を忘れたり……… のんびり、ゆっくりする事が、苦手な性格な為、常に、早く、早く、早く、早く、と慌てる気持ちが出てしまいます。自分自身で慌てない事を心掛けているのですが、なかなか改善出来ず、まだまだ失敗が多いです。 とにかく、落ち着きがないです。歳も30を過ぎ、いい加減に落ち着きたいです。 周りからは、おっちょこちょいと言われます。 この、おっちょこちょいも焦らから、くるものだと思います。 焦りは、あって悪い事はありますが、良い事は何もないと思います。 今のままだと今後の自分の人生に響くと思います。 焦る気持ちを抑える為に良い方法をアドバイスして頂けると嬉しいです