• 締切済み

一般的に会社は社員を簡単に解雇できもの?

私は、今の会社に入社して半年あまりです。中途採用で入社しました。 面接時に、どーしても、この会社に入社したいという思いから、 転勤など可能か?ときかれ、そのときは大丈夫だったので、大丈夫と答えました。 しかし、半年たって、事情が変わり、転勤が難しくなったため、会社のルールに従って、転勤しなくてすむように配属を変更してもらいました。 しかし、先日上司と今後のことについて話をしていた際「言っていることが違う、そんなんでは解雇だ。私の下にそんな人材は要らない。」とはっきりといわれてしまいました。 それから、一週間悩みましたが、思い切って、上司に「解雇」と言う言葉の中で仕事をしてく精神的余裕がないと伝えました。 すると上司からは「世の中は簡単に解雇するほど厳しいのだから、技術を身につけないと厳しい」というつもりで言った言葉だ、との返答でした。 世の中、そんなに簡単に解雇できてしまうものなのですか? 私は、要らないとまで言われて、この会社のためにがんばろうという気持ちがうせてしまい、退職を願い出ています。 が、お決まり文句のように、上司には、よく考えろと一応引き止められています。「くび」「解雇」「いらない」と言われても、我慢してこの会社にいるべきでしょうか? 長くなりましたが、私のお聞きしたいことは、 ・会社は簡単に社員を解雇できるものなのか? ・解雇するつもりはないといいつつも、「くび」「解雇」「いらない」といった言葉を使う真意はなんだと思いますか? ・その言葉に精神的な苦痛を感じ毎日出社していますが、冗談だったんだと水に流し、会社にとどまるべきでしょうか?(就職活動をすることに何のためらいも無いのですが)

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.5

こんばんは >・会社は簡単に社員を解雇できるものなのか? できます。 労基法では、客観的に合理的な理由・社会通念上相当な理由がないかぎり、解雇できないとありますが、実際は30日前に「30日の猶予あげるから、辞めてねー。」と、解雇にしてるケースは多いです。 ただし、裁判になると労働者が99%勝つそうです。 真意 やはり辞めてほしい。。。と、思っている。 か、脅し?どちらかでしょう。 辞めてほしくても、会社は従業員を解雇すると、助成金をもらえなくなる。職安に求人を出せなくなるのもろもろのペナルティを背負うので、あまり解雇はしたくないでしょう。 最後の質問は、質問者様自身がじっくり考えてください。 業務縮小で、9年間勤めていた会社を「退職勧奨」で辞めたものより。 ずるいよね。解雇なのに、離職表では退職勧奨って。社労士の資格持ってても、なんの役にも立たないよ。 やはり、会社と徹底的にもめると、あとがない。と、思うので。

dorazaemon
質問者

お礼

お礼が遅くなったこと、お許しください。 NO.1の方のお礼の欄にも記述させていただいたのですが、 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 会社への考え方をかえさせられる、よい経験だったと 今では、前向きに思えるようにもなりました。 ただ、転職はしましたが・・・。 ご解答いただきまして、本当にありがとうございました。

noname#22222
noname#22222
回答No.4

問:簡単に解雇できるか? 答:現在の力関係では、簡単に解雇されているという実態もあります。 問:上司の真意は? 答:当事者の双方の言い分を聞かないと判りません。 問:会社にとどまるべきか否か? 答:何のためになぜ働くのかという自らの考えが大事。 全体として、質問者は会社と上司を対立物として表現しています。どういう意思をもって入社を決断したのかという初心に立ち返るのも重要ではと思います。上司との現在の関係も、その会社で過ごす長い歴史での一つの局面にしか過ぎません。それは、刻一刻と変化していきます。どう変化させるかは、質問者の力です。いずれにしろ、人生を考えるチャンスでしょう。

dorazaemon
質問者

お礼

お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありません。 No.1の方のお礼の欄にも記述させていただきましたが、 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 おっしゃる通り、人生を考えました。 良いチャンスだったんだと思い、今は転職して何とかやっていけています。 ご解答本当にありがとうございました。

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.3

質問1のお答えは過去の質問でも多いので、そちらを参照されて下さい。 2番ですが・・・ よくあることですよ。私も「お前みたいなヤツはいらん」と言われたりしましたが、いざ「辞めます」と言うとあの手この手で引きとめられたもんです。もっと頑張れと言う叱咤激励だったと受け止めております。 我慢してまでいる必要はないと思いますが、ある程度我慢しないとどこでもやっていけないのは?とも思います。 とりあえず私もよく言われてましたので、それを叱咤激励だととらえて前向きにやっていかないと、自己の成長がないかな、と思ってやっております☆

dorazaemon
質問者

お礼

お礼が大変おそくなりまして、申し訳ありません。 No.1の方のお礼の欄にも記述しましたが この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 精神的に叱咤激励と受け止めれるだけの精神力が私には足りなかったようです。ご解答のお礼が遅くなったことお許しください。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 会社は簡単に社員を解雇できるものなのか? 非常に難しいです。 解雇せざるを得ない合理的な理由、解雇しないための会社側の努力などが求められます。 懲戒解雇の場合にも、 口頭注意→文書注意→始末書提出→謹慎、減給、減棒→懲戒解雇 と段階を踏む必要があると考えられます。 (懲戒の内容が、会社の金を△億円ほど使い込んだとかの重篤なものなら別ですが…) -- > 解雇するつもりはないといいつつも、「くび」「解雇」「いらない」といった言葉を使う真意はなんだと思いますか? 恫喝です。 自分の意にそぐわない者を、思いどうりにしたいのではないでしょうか。 -- > その言葉に精神的な苦痛を感じ毎日出社していますが、冗談だったんだと水に流し、会社にとどまるべきでしょうか? 精神的苦痛を感じるとの事でしたら、まずは心療内科でカウンセリングを受ける事をお勧めします。 仕事が手につかない、眠れない、イライラするなどの症状があるのでしたら、医師に直接相談したり、簡単なお薬でぐっすり眠れるようになればラッキーです。 また、慰謝料を請求する場合の根拠にも出来ます。 気持ちの整理がつくまで休職するなどの方法もあると思います。 -- 退職するにしても、 ・会社都合の離職票 ・転職が決まるまでの賃金の保証 ・慰謝料 ・残業代などの未払いの賃金があれば ・有給休暇 などを受け取る条件にして下さい。 自分から無条件に辞めて泣き寝入りする必要は無いです。 質問者さんのような立場の労働者を支援する団体として、会社に労働組合があるのならまずはそちらへ。 組合が無い、機能していないなどでしたら、 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/
dorazaemon
質問者

お礼

お礼が半年もおくれたこと、大変失礼いたしました。 No1で解答いただいた方のお礼の欄にも記述しましたが、 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 ご解答、本当にありとうございます。

回答No.1

(1)「簡単」には出来ません。    ここの質問にも良く出ています。    裁判になることも多いです。    ただし、一度問題が顕在化してしまえば、復職は困難です。    解雇予告手当を余分にもらって止めざるを得ない場合が圧倒的に多いです。 (2)真意は「退職してほしい」だと思います。    (1)に書いたように解雇には「それなりの手間」と「お金」がかかるからです。 (3)会社にとどまるかどうかは本人しだいです。    「くび」などと常に口にする人物と一緒にやっていけるかどうかだと思います。    そのような人物はいつでもそんなことを言う可能性があり、気持ちよく仕事を出来ないかもしれません。

dorazaemon
質問者

お礼

半年近く前の質問に対し、ぜんぜんお礼も書かず、大変失礼しました。 この質問をしてから、しばらく、精神的におかしくなってしまい、 入院しておりました。ようやく元気になりお礼が出来る状態です。 大変わかりやすくご解答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員解雇について

    派遣社員になって3日目の帰宅途中...。派遣会社から電話がありました。明日から会社に行かなくていいと連絡です。採用通知書を見ると、業務遂行能力に適さない人材等は簡単にクビにできると書かれています。派遣会社は、私と直接会って話をしたいといいましたが、電話にて解雇理由を聞いてみました。企業側としては「覚えが悪いから」という返答のようです。採用通知書を見ると、契約期間は3月までとなっています。しかし私に能力がないために今回の解雇に至ったようなので、これは法的に訴えることは難しいのでしょうか?    もしよろしければどなたかお答えください。宜しくお願いします。

  • 解雇乱用・不当解雇について

    現在就業8年目・早い話し受験資格をもってるのに、資格をとらず生活してきました。当然上司より注意を受け「今度国家試験受けて、落ちたら自主退職しなさい」と。「この事は家族・他者には話すな」と口止めされました。しかし国家試験落ちました。僕は自主退職しませんと上司に伝えました。家族や友人は「会社がどんな理由だろうが、首には出来ない」「もし首なら不当解雇・解雇乱用に当たる」と。「会社の通達に正論が有るなら、なぜ口止めさせるのか!?」と憤慨。解雇乱用・不当解雇に当たり、会社は僕を正論として首に出来ますか?

  • 営業職の試用期間中の解雇

    4月1日に入社しましたが、なかなか成績が上がらず、今月末までに相応の結果が出ないと、試用期間満了を持って会社を去ることになるぞ、と上司に言われてしまいました。 6月末日で解雇となる場合ですから、上司が5月月末金曜日に、私に言った「お前クビになる可能性でかいよ!」という言葉は「解雇予告通知」に相当するものなのでしょうか。そういうものは、きちんと文書にて通知すべきものだと解釈しておりますが・・・・・。 もし、5月末日の時点で「明確にお前クビ」といわれていたら、1か月分の給料を貰うような手はずになるんでしょうが・・・・・。

  • 解雇される可能性はありますか?

    私は現在強迫性障害の治療中です。この症状は現在在籍中のバス会社に入社する前から症状がありました。ただ当時は私だけかとまさか精神症状だとは思わず何もせず入社時に会社にも伝えていませんでした。そして今私は適応障害で休職中なのですが、その際にふとこのことを思い出し調べてみると強迫性障害かもしれないと思い先日精神科に相談したところ強迫性障害かもしれないと言われました。その際にバスの運転について聞いたところできればやめたほうがいいと言われました。私は将来バスの運転士になる職についています。強迫性障害のことを会社に言ったほうがいいと思うのですが、入社時に伝えていないことなので、クビになるのではないかととても不安です。解雇される可能性はありますか?どなたかよろしくお願い致します。

  • この場合は「解雇予告」になるのでしょうか?

    初めて質問いたします。 現在中途の正社員として勤めている会社の上司から、「積極性をみせなかったら今月末でクビ」みたいなニュアンスで話しをされました。 まだ入社して半年もたっていないため、現在試用期間の扱いにはなりますが、同じ部署の他の社員に相談したところ「別に勤務態度に問題ないし、今の状況で抜けられると現場としてきつい」と言われてはいます。 ただ、その上司はことあるごとに先の台詞を言ってくるので、おそらく今月末の可能性は高いと思います。 そのため、現時点では「いついつに解雇」とはっきり言われていませんが、もしかしたら月末当日になって「前から警告してたよね?だから解雇予告手当はないから」という事態になるのではという不安があります。 このように「解雇するかも」とはっきり意思表示していない状態で、解雇された場合は解雇予告手当は請求できるのでしょうか? 駄文ですみませんが、良きアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 会社以外の場所での噂話は解雇理由になるでしょうか。

    近所の会社に勤めています。会社に噂になるようなセンセーションな人が入社してきて、そのことがしばらく話題になりました。 かなりの話を同僚としたと思います。ところがその同僚が最近寝返って、会社の上司にその当時のメールやら話した内容を言いつけると言っていました。あなたは首になるというのです。 この場合、メールをプリントアウトして、持って行かれた場合、解雇理由になるでしょうか。 携帯は個人携帯です。

  • 解雇について

    先日、父が突然解雇されました。 2~3日家庭の事情で(お墓が勝手に壊されて役所などに手続きをする為)休みを頂きたいと会社(上司)には連絡をしましたが、会社の社長が自分に休む連絡を自分に直接言わなかったからクビで明日から来なくて良いと言われました。 今までは上司に休むと言っていて大丈夫だったのです。これは不当解雇に当たると思うのですが、父はもうすぐで定年で年だからクビになったのは仕方ないと弱気です。母や私はこちらから辞めると言ってないから 訴える方向で行きたいのですが、弁護士などのお願いをしなければならないでしょうか?

  • 乱暴な言動を繰り返す社員の解雇について

    よく会社は社員をクビにできない、と言いますが、明らかに 会社にとって不利益な社員も解雇できないのでしょうか? 雇った側がその人の気質を見抜けなかったのが原因で 諦めるしかないのでしょうか? 同僚に、ものすごく言葉づかいが悪い、乱暴、無愛想、 会社の規律を乱す人がいます。 チームを3人で組んでいるのですが、その人以外が 一緒に働きたくないと考えています。 これまでも、散々注意してきましたが、全く改める気配が なく、そのうち、何か問題を起こすのではないかと心配です。 上司には相談し、上司も注意をしていますが、治りません。 このままでは、会社のイメージも大幅にダウンしかねませんが、 こういう場合は、クビにできるのでしょうか? ちなみに、本人には辞める意思はないようです。

  • 会社のやめたときについて

    私は1年くらい前にある会社に社員として働いていました。私は仕事があまりできなくて上司にいつも叱られていました。そして疲れて休んでいるところに偶然上司が表れて、君はさぼっていたと翌日言われ、クビを宣告されました。そしてその場で自己都合でやめるように言われました。 上司が言うには本来は解雇だが、せめてもの情けで自己都合にしてあげるとのことでした。さらに解雇になったら新しく務める会社がなぜ解雇になったのかうちの会社に連絡してくるそこであなたがダメな社員か言わなくてはいけないと言われました。私はこの上司が怖くて上司が書いた自己都合での退職届を写して書いて出してしましました。(あとで君が文句言わないようにと言われ書かされました) そして1日で荷物をまとめ辞めました。 当時は精神的に疲れていて言われるがままに退職届を出してしまいました。 しかし今思うと脅されて会社を辞めたことまたクビといわれたその日に会社をやめたことについて、してやられたと感じふつふつと怒りを感じています この会社がしたことは法律的に違法なんじゃないのかと思い質問しました。 これって普通のことなんでしょうか? 違法性があるなら教えてください。また今からできることはありますか?

  • 新入社員で結婚 上司はよんでいいの?

    はじめまして 私は昨年の春に入社した会社員(23)です。今年の五月に結婚することになりました。結婚式は普通にするつもりです。そこで悩んでいることがあります うちの会社では一年間研修生として扱われ短期間で色々な部署を転々として研修をすることになっているので直属の上司というのがいません。 配属はされているのですがその場所に自分はいないので配属されている上司ともあまり話したことがありません。さらに今年の四月から配属が変わるので上司がまたかわってしまいます。 そこで今配属されている上司に結婚の報告をしたときに「招待するなら次の上司を呼びなさい」みたいに言われました そこで悩んでいるのですが、まだ話をしたことのない上司に招待状をだしてもいいものなんでしょうか?会社には身内だけですると言おうかとも思ったりしています。長文失礼しました。 よいアドバイスがあればお願いします

専門家に質問してみよう