• ベストアンサー

モチベーションの上がる言葉を教えてください。

こんにちは、 私は来年の1月末に国家試験を受ける予定です、 もうそろそろ追い込みをかけなければいけない時期ですが、こうしてgooに入り浸っていたり、思うように打ち込むことができないでいます(^_^;) でも、このままで受かるんだろうかと不安な気持ちに駆られることも時々あります。しかし、勉強はするのですが思うように集中できていません。 大事な時期なのはわかってはいるんですが、火がつかないのです。最近は真剣に悩んでいます。 もちろんこんなことを人に相談するのはお門違いかもしれないのはわかっています。 でも目標に対するモチベーションはとても大事だと思います、皆様も経験などあるかと思いますが、そのなかでこの一言が効いた、もしくは私のモチベーションが上がる様な言葉はないでしょうか? 何でもかまいません、言葉でなくとも受験対策でもかまいません、 「寝る直前まで勉強するのが効果がある」など効いたことがあります。 友達からは「この世に存在するすべての問題を覚えればすべての問題の解答はできる」というお言葉を頂きましたが、今ひとつモチベーションが上がらないのです…。 ワラにもすがりたいのです、一言だけでも構いませんので私の心に火をつける一言を教えていただけないでしょうか? 回答者様には必ずお礼の返事はさせて頂きますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36748
noname#36748
回答No.6

「何故ベストを尽くさないのか」by上田教授 結構、自分に言い聞かせる言葉です。

sakehac3
質問者

お礼

あっ、いいですね!確かにベストを尽くさないのか、と言われて燃えない人はいないですよね! 心にポッと火がついたかもしれません! ベストを尽くします!回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#24989
noname#24989
回答No.11

私は有名な言葉ですが『成せばなる成さねばならぬ何事も』という言葉が好きです! あと、『なんとかなる、なんとかする!』という言葉や『後悔だけはするな、今を生きろ』という言葉も。 頑張ってダメなら諦めもつくと思います。でも、頑張らなかったら、きっと後悔すると思います。 ご自分を信じて、今できることを精一杯やってみてください。きっと大丈夫だと思います。応援しています!

sakehac3
質問者

お礼

かの有名な成せばなる成さねばならぬ…の続きですね! 私は小学生の頃に父から教えていただき中学受験に成功しました。今を生きているんですから今全力で生きるべきですよね!自分を信じて突き進みます! 人生相談みたいになってしまいましたが、皆さん、ありがとうございました。 もし私が国家試験に通った暁には皆様に感謝のお言葉を加えて【特設】アンケートの質問にさせていただきたいと思います(アンケートですので一応質問のカタチにはしますので) 期待しないで待っていてくださいm(_ _)m

回答No.10

こんにちは。 ふたたび回答です。(補足がてらですー) そうですねー、 勉強しているとき、 試験それ自体に意識をせばめることも必要だろうとおもいますし、 一方で、 一日のなかで肩の力を抜いて一呼吸置いて、 ゆったりして気持ちを軽くする、 意識をひろげてみることもよいとおもいますよ。 言い換えれば、硬軟とりそろえてみる。 意識を集中するのと、気持ちが軽くなることを 両方をやってみる。 たとえば、試験がこれからの自分の “あるひとつ”(“たったひとつ”でも“全部”でもなくて)の 具体的な動機づけというか起爆剤と捉えてみる。 あるいは、 これからこういう風にやっていきたい・なりたい、 ふむ・・・ここはひとつ試験を経験するという面でも自分らしさにプラスαしたい、など 自分が好んでいる(望んでいる)方向で、 具体的にでも抽象的にでも試験を捉えてみる。 ほかにも、気持ちが軽くなることってありますよ。 食べ物も睡眠も人と話をすることも遊びも、もちろんマンガも。 そんないろんなことがつながり合って、 気持ちにゆとりと、一瞬の集中力や意欲に プラスになります。 気持ちが軽くなってくると、 意欲も出てきて、 勉強する瞬間瞬間に意識も集中しやすくなります。 (自分もちょっと勉強しているので、 そう言い聞かせています^^;)

sakehac3
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 メリハリと、ゆとりを持つことですか。 そうしていると取り組みやすいものですね。 そう言い聞かせて頑張るしかないですよね!(^_^;) お互い頑張りましょう!

回答No.9

こんにちは。 ◎ 試験が終わってから、あるいは受かってから、    こんなことをしたいやあんなことをしたい。    葉っぱの葉脈に養分が流れていくみたいに、    あるいは芋づる式にどんどん出てくるぞっ    おもいっきりしたいっ ◎ 試験がおわったときに、大きなモヤモヤを吹き飛ばすことができる。     *言い換えると、試験が終わった時間帯に      「も~知らない、これから(試験の結果)は人任せ。       兎にも角にもおわった! ばんざい!」と(ブラックジョーク風に)喜べる。    いまは、小さいモヤモヤを吹き消していけるのだから。 ◎ 大丈夫 その心境になるのは自分だけじゃない です。。

sakehac3
質問者

お礼

そうですね! 大きなモヤモヤを吹き飛ばすために今は思いっきり我慢するのもいいですよね! 大好きな漫画断ちしようかな…。 >大丈夫 その心境になるのは自分だけじゃない みんな一緒ですよね!よし!今からちょっとやってみます!

  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.8

こんにちは(^-^) スポーツ選手でもよくいますが、ガムを食べながらの勉強は集中力が増すと聞いたことがありますよ! あと、自分に言い聞かせているのは 『○○なら出来る!!』            ○○は自分の名前です!! やる気がなくなったときには 『駄目で元々!やるだけやるかぁ~!』(笑) と笑ってみる! 参考になってないですね(^-^;) がんばってくださいね♪

sakehac3
質問者

お礼

メジャーリーガーがかんでいる様にですか! 確かに集中していけそうな気がします。皆さんのおかげで、だんだん火がポポポポ…とくすぶってきました! 参考になりましたよ!駄目で元々精神も大事ですね!ありがとうございました。

noname#14975
noname#14975
回答No.7

私も1月に論文の提出があり、今追い込みの時期。しかしあなたと同じくインターネットをしてしまう。。 でも私のモチベーションを上げるのは、ほどほど主義です。最近読んだ本で、張り切りすぎもよくないということが書いてあり参考にしています。 あまり頑張ろう!野心野心と最初から思うとそれに見合うエネルギーを出さなくてはならないので始めるまえに疲れてしまいます。そんなに硬く頑張ろうと決意するのと、気楽にやるのは、それほど結果は変わらないのではないかと思います。能力は同じなんだから。 火をつけたようにやっては燃え尽きてしまいます。リラックスして散歩なんか時々して、長く走れるような勉強をお勧めします。いきずまったときは逆のことをしてみると案外いいものです。肩に力が入りすぎは厳禁。オリンピックを前にした選手ですらそのような心持で挑んでいるはずです。

sakehac3
質問者

お礼

ほどほどですか、でも私の場合ほどほどすぎて力が抜けていってしまうんですよね(^_^;) だから心のなかにビシッとやっていける様な自分に言い聞かせる一言がほしいんですよね。 肩に力を入れないというのはいいですね。これは追い込みの最終段階のときに活用したいと思います。 リフレッシュを忘れないことですね!回答ありがとうございました。

noname#87517
noname#87517
回答No.5

おはようございます 懐かしい!!私も何年か前には同じ気持ちでした。 ○取ってしまえばこっちのもの 私はTVつけたり、音楽聴きながらお菓子を食べて勉学してました。 ちょっと勉学しては、パソをやり、ちょっと勉学をしては布団に仰向けになり、天井をみつめたり・・・ で、よし!!といい、また勉学に励む。

sakehac3
質問者

お礼

メリハリをつけることですか! う~ん、きちんと集中できる人なんですね(^_^;) 私だったらズルズルとTVにのめり込んでしまって気付いたら「深夜!?もう寝ないと!」ってなっちゃいそうです(笑) とってもしまえばこっちのものですか、そうですね、とれてしまえば誰も文句はつけられませんよね。 ありがとうございます、頑張ります。

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.4

自分もまさに同じ境遇のときがありました。が・・・です。。。。そのときに思ったのが「あの時・・・」でした。質問者様も大変なときなのに >gooに入り浸っていたり、思うように打ち込むことができないでいます(^_^;) よく分かります。がそれでいいのでしょうか?すべて自分のためです。今やらなければいつやる?ですよ。 >一言だけでも構いませんので私の心に火をつける一言を教えていただけないでしょうか? できるときにやろう!今しかできないことを一生懸命に!今という時間は今しかない。後悔したときは後戻りすることできません。今貴方がすることは「やるかやらないか?」です。貴方がやってもやらなくても困るような人はいません。困るのは自分です。 先(未来)の”happy”に向かってがんばろう!”ですよ。 頑張る分(やった分)だけ必ず幸せは来ますよ。 頑張って!!

sakehac3
質問者

お礼

ありがとうございます、受験勉強だって今しかできないものですね! 頑張った分帰ってくることを信じて打ち込みたいです!回答ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

現在、国家試験の免許で飯を食ってます。 国家試験に直結する大学の成績は芳しくなく、絶対無理だと思ってました。 そのため、集中を欠いてました。 でも、2ヶ月間は追い込みました。 テレビなど余計なものは全て仕舞い込みました。 やればその分だけ確実に結果はついてきます。 ちょうど2ヶ月前ですね。 今やらないでどうする。 今なら間に合う。 すぐにパソコンやテレビを使用不能にしてスタートです。

sakehac3
質問者

お礼

2ヶ月前でも間に合ったんですか… それだけの覚悟が追い込みになったのですね。 なんだか気合が入ってきました、ちょっとまわりのゲーム機や漫画から整理してみます。 やってみます、回答ありがとうございました。

  • swargal
  • ベストアンサー率41% (115/275)
回答No.2

何年か前、東京の鉄道で窓に張られていた広告がありました。ひよこの絵で、目がキラリと光っている広告でした。そしてその脇にはコピーがあり 『こう見えても野心がある』 という言葉でした。 資格学校であるLECの広告です。 あのコピーは、その後のいろいろな場面で思い出し、その都度、勇気を貰いました。

sakehac3
質問者

お礼

そうなんですか、偶然ですがLEC教育講座のテキストをもっていて、そのビデオ講座もいま受けてるんです。 そのコピーは知らなかったです…。 「こう見えても野心がある」 うん!そうですね!誰だって野心を持つべきですよね。 頑張ります!きょうはこの一言を胸にこれから勉強したいと思います! 回答ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 一回合格してしまえば、一生楽! 今がんばれば、あとでいくらでも好きなことができる。 結果をもとめるなら、やりたいことよりも やるべきことをやること、それが成功への近道。 どんなにつらい時期でも、ゴールは来るし、 どうせなら、笑顔でゴールテープを 切れるように、そのために今できることを、 すこしずつでも、やっていこう。 自分も、いま、資格の勉強をしていますが、 ちょっと逃げ気味です。 おたがいがんばりましょう^^ たぶん、いま、いろんな屋根の下で たくさんのひとが、それぞれの目標にむかって がんばったり、家族や恋人のために、 明日のためにゆっくり休んだり、 温かい飲み物をのんだりして、それぞれのときを すごしていると思います。 いろんな意味で暖かい気持ちになって ひろいこころで、自分に負けないように がんばりたいです。

sakehac3
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます、 同じく資格の勉強をされている方ですか!こちらに回答された回答で良いお言葉がありましたら、tips様も参考にしてくださいね。 そうですよね、辛い時期はあってもゴールはくるんですよね!笑顔でゴールテープを切りましょう! ふんっ!と意気込んでもうひと頑張りしてみましょうか。 同士からの回答ありがとうございます、参考になりました。これからも頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 仕事のモチベーションのための共感

    仕事をしている上で色々と上司に報告をしなければならないことがあると思います。 そのときに”共感”は必要ですか? 淡々と無感情で次の処理のことを話し始められると、良い話悪い話にしろモチベーションが下がります。 一言で良いと思います。なにか報告してきた部下に対して”共感の言葉”は必要と思います。 その言葉一つで部下のこの先のモチベーションが変わり、自発的に問題対処に向けて動くようになると思います。 男性 37歳 営業をしています。 この年になってもこのような考えは甘いのでしょうか? 給料をもらっているのだからいちいちそんなこと言ってられない、確実に仕事を行ってゆくのは当然という考えは、一つの考えとして分かります。

  • 受験生本人のモチベーションをあげるには

    高校受験の子の母です。今追い込み本番の時期なのですが、私立の受験まで、後一ヵ月半あまり、当日風邪を引かせないように、インフルエンザの予防接種も受けたり、来週には三者面談の最終確認がありますが、今ひとつ、本人のモチベーションが上がらないのです。 帰ってきてもなかなか、勉強に取り掛からない、過去問も言われないとやらない、困ったものです。 ほおっておくと、テレビの「のだめ」や「14才の母」など見ています。 今の時期、母として、本人のやる気を引き起こさせるには、どうしたらいいですか。 経験者のお母様、お願いいたします。

  • 薬剤師国家試験

    私は薬剤師の国家試験を受けるために予備校に通っています。今現在直前講習で追い込みなのですがどうしても動態の計算がわかりません。国試を受けるにあったって勉強すべきですかねぇ?問題数が少ないようなら無視しようかと思います。どうか、薬剤師の方々、意見をよろしくお願いします。

  • 浪人中彼氏について

    ある国家試験についてです。 今年の国家試験で私は合格、彼氏は落ちてしまい彼氏はいま無職です。 私はとった資格の職に着きました。 彼氏はいま同棲中で家にいますが、いつも昼頃起き頼んだ家事も済んでおらず、私が夜遅く帰るとテレビを見ています。 収入がないので、家賃から光熱費すべて私が出しています アルバイトを探している様子ですがあまり真剣でもなく、今日国家試験勉強の追い込みを何月からするか聞いたら1ヶ月前からとの事でした。 今年落ちたのにそんな近くになってから勉強して受かるわけないと思って怒ってしまったら、 彼氏も大分機嫌が悪くなり、腹痛になったらしいです。 本人が追い込みをかけると言っている時期まで8ヶ月あり、そんな短期で雇ってくれるバイト先がないとのことです。 私にはバイトする気もなければ、受かる気もないようですごく苛立ちます。 この指摘をして逆切れするくらいですし、ほんとに呆れてます。 別れたいけど別れられない私に一喝して下さい。 お願いします。

  • 応援の言葉を下さい!!

    お金や人間関係や受験勉強(宅浪です)、健康など、全てに悩んでいます! ですが悩んでいても仕方がない内容なのでがむしゃらにがんばっています!! そこで、燃え尽きてしまう前に、応援の言葉がほしいです!!! 一言「がんばれ!」だけでも良いです!! 私を応援して下さい!!!!!! 一番心に響いた方にBAします^^

  • 見てもらえると幸いです(受験生)

    ただ嘆きたくて書きます。 受験勉強中の学生です。もう12月追い込みと周りがいきがっています。 もう疲れました。 嘆くこと 愚痴を言うこと 嫌いになること 休むこと すべてがとても簡単で すべてがとても魅力的です ですがこの4つに似ている 諦める というのだけとても難しいのです この 諦める というのができたらどんなに楽なことかと思います 人生諦めが肝心という言葉があります それは諦めることが難しいことだから、肝心という強い言葉を当てられいるのでは?と思います 私も諦めたくないので苦しんでいます    がんばります 

  • 大切な試験が駄目だった時に何て言葉をかけてあげればいいのでしょうか?

    彼女が受けてた国家試験の合否の発表が6月にあるのですが 受かってれば心からおめでとうと言えますが 落ちてた場合に何て言葉をかけていいのか・・・ 寝る間も惜しんで勉強してたし 食事も喉を通らない程プレッシャーと戦いながら 勉強してる姿を知っているので 在り来たりの言葉だと彼女を侮辱してる気もします スポーツにも通じる所があるかもしれませんが 努力して努力して、それでも結果が出なかった時に 何て言葉をかければいいのでしょうか? 受かってれば問題ないのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします

  • 試験直前に不安で勉強が手につかなくなります

    現在、社会人で資格取得のための勉強をしている者ですが、いわゆる直前期に追い込めなくて、それが悩みです。試験を申し込む時期が最もモチベーションが上がるのですが、決まって直前期に勉強に勉強が手につかなくなり、当日には試験を受けに行くことすら憂鬱になります。友人に相談したところ、普通は逆で直前期ほどみんな勉強すると言われました。 私と同じような経験をお持ちで、かつ克服された方がいれば、その方法を教えて欲しいです。

  • 公務員試験直前の対策

    公務員試験直前の対策 5月末の裁判所事務と6月中旬の国家II種の試験を本命として 勉強しているものです。 私は公務員の学内講座をとっており、最近やっと教養科目を含む すべての講義が終わりました。 講義と並行して暗記をしているのですが、まだ選択しようとして いる科目を暗記しきれていません。 あと試験まで2カ月を切っているのにこの状況です。 そこでいくつか試験直前についての勉強状況について教えていただきたいです。 1.暗記科目(特に教養)の暗記は普通はもうこの時期には終えて、   実践問題集なども1度は終えていなければ間に合いませんか? 2.直前の専門科目と教養科目の勉強時間の比率はどれくらいでしょうか? 3.専門科目と教養科目のどちらが直前の点数の伸びが期待できますか? 4.1日の勉強時間は14時間では足りませんか?   (周りに試験を受ける友人がいないために目安がなくて不安です。) 5.直前2カ月の具体的な効率的な勉強方法がありますか? どうぞアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。       

  • 高校受験の国語の長文読解

    今年高校受験をする3年生です。 国語の長文は問題を先に読むのか、文章を先に読むのか どちらが良いのでしょうか? 漢字の問題が文章中にある場合、先に解くか、 文章を読みながら解くかどちらが良いでしょうか? あとこの追い込みの時期の国語の 良い勉強法があれば教えてください。