• ベストアンサー

試験直前に不安で勉強が手につかなくなります

現在、社会人で資格取得のための勉強をしている者ですが、いわゆる直前期に追い込めなくて、それが悩みです。試験を申し込む時期が最もモチベーションが上がるのですが、決まって直前期に勉強に勉強が手につかなくなり、当日には試験を受けに行くことすら憂鬱になります。友人に相談したところ、普通は逆で直前期ほどみんな勉強すると言われました。 私と同じような経験をお持ちで、かつ克服された方がいれば、その方法を教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

まあ、人の心理は個々のパーソナリティや置かれている状況などに大きく左右されるので 一概には言えないかもしれませんね。しかし、試験に関して不安を拭い去る方法としては 「とにかく勉強する」しかありません。これが十分にでき「どこからでもかかってこい」 という強固な自信を持てるレベルまでいけば、まずは合格しますし、試験会場に行ったり、 試験が始まるのが待ち遠しく感じたりするものです。逆に不安に思うのは「あまり勉強で きなかった」「分からないところがイッパイある」「受けても受かりっこない」というネ ガティブな思考の典型的な現れです。たぶん、今まで十分な時間が確保できなかったこと に起因するものと思料します。ですので、これを生じさせないためには・・・ (1) 毎日、短時間でも(10分とかでも)、過去問1、2問でも必ずやる(習慣付けが不可欠) (2) 通勤時、昼休みに周りに流されず、必ず勉強の時間を確保する。(一人の時間を作る) (3) 自宅では誘惑があり、勉強に身が入りにくい。他の場所で勉強する。(図書館、ファミレス等) (4) 会社の試験なら、同僚や仲間を引き込み、一緒に勉強し、高め合う。(周りの目動向が気になる) (5) 週に一度くらいは、勉強を離れて好きなことを思い切りやる。(適度にストレス解消を図る) (6) 一問一答式の問題集ある試験なら、それを回数を分け、メリハリをつけてこなす。無い試験なら、    参考書や問題集を単元やセンテンスごとに「バラして」、薄くして携帯・利用する。   (分厚い問題集はヤル気が萎えがちだが、見た目にでも薄ければ萎えを心理的に軽減できる) (7) ネット等で同じ試験を受ける人のブログや体験談を探してみる。また参考にする。(ライバルの    勉強法は結構参考になるものです。また、知らない情報を得られる可能性も結構あります) ・・・etc 自分もこれらは実践していますが、それなりに奏功している手法だと思います。      これだけやれれば、受験期直前には「憂鬱」にはまず、なりません・・・

その他の回答 (1)

  • luci529
  • ベストアンサー率38% (54/140)
回答No.1

人間誰にでもある心理だと思います 受かる為には努力しなければなりませんし、努力しても受からない可能性もあります(リスク) 試験会場にも行く必要がありますし、不安で心細いです 結果がすべてです 果たして、そこまでして必要な資格なのでしょうか?という自分との戦いです 『小心』な人に多い心理です 克服方法は慣れるしかないです…。

関連するQ&A

  • 試験直前期なのに、試験当日が来るのが恐くて勉強が手に付かないです・・・

    あと、2ヶ月で地方上級公務員試験なんです 今まで2回落ちてます。 もう無理かとの非常に弱った精神状態で勉強してきました。 そしてだらだら時は過ぎ、西暦2007年。 私は今年最後の試験になります。 今の私の実力からして、 「この2か月を死ぬほど本気で勉強したらギリギリ受かるでしょう」 なので、あきらめるのももったいないんです。 いつも直前期になると勉強が手に付かなくなるんです。 (理由) ・試験まで残り時間(日数)が少なくなるにつれ、不安と危機感と、落ちたときの恐怖であせってパニックになる ・今問題を解くことで「もしかしたら間違うかもしれない!」「この時期に間違うってことになると、もう遅い・・・だから問題を解くのが恐い」って思ってしまうんです。 なのでいつも直前期にはあまり勉強できない&精神的に負けてるんです。 どうかこんな私にアドバイスください。よろしくお願いします

  • 公務員試験直前期の過ごし方

    地方上級技術職(土木)志望の者です。公務員試験当日まで3カ月となり、いわゆる直前期にさしかかっているのですが、技術系職志望のみなさんは、直前期の試験対策にどれくらいの時間を割かれているのでしょうか?ちなみに友人に、事務職志望の場合は1日10時間は普通だと聞いたのですが・・・ 技術系公務員志望の方、合格者の方、どちらでも結構です。貴重なご意見を聴かせていただきたいです。

  • 試験直前期の過ごし方は?

    人生を左右する重要な試験を受験したときの 経験について教えてください。 試験の1週間前はどのように過ごしましたか? 食べ物、飲み物、睡眠時間、勉強時間などを中心に、 あなたの直前期の生活について教えてください。

  • 英検準1級の2次試験の勉強法

     このたび運良くやっと英検準1級の1次試験に合格しました。2次試験までまもなくですがそこで皆様にお尋ねします。 (1)2次試験に向けてどんな勉強をされましたか。皆さんの勉強法、使った参考書、参考になったホームページ等がありましたら教えてください。(この(1)の質問は、テスト実施時期にこだわっておりません) (2)直前期(テスト1週間前)はどのような勉強をされましたか。 (3)最後に、2次試験に向けて、心掛けておくことにはどんなことがあるかアドバイスをお願いします。  それではよろしくお願い致します。

  • 勉強に対するモチベーションが低下しています

    技術士の第二次試験の取得を目指している者です。 毎日勉強をしていこうと努力していますが、 会社で嫌なことや落ち込むことがあったりすると モチベーションが下がり、勉強に手がつかなくなります。 モチベーションを回復・維持するために、 なにか有効な方法はありませんか?

  • 社会福祉士試験の勉強のモチベーションがあがりません

    来年1月に社会福祉士を受験予定なんですが、試験勉強のモチベーションが上がりません。そろそろ勉強しなきゃっていう気持ちはありますが・・・。 皆さんはどうやって、勉強のきっかけを作っていますか?あと、試験勉強のモチベーションを維持していますか?

  • 社労士試験勉強、今から間に合う!?

    社労士試験の勉強を、今この時期から始めて間に合うでしょうか。 ・・・合格する可能性はあるでしょうか。 3年ほど前に、一度受験経験があります。 その時も確か、連休から勉強を始め、正味約3か月間でした。 本試験では、総合点をクリアしていたものの、 午前の選択式でわかっている答えをミスしてしまい、 一点不足で足きり、不合格となりました。 ただ、一日10時間近く、直前期は寝る以外はほとんど勉強 をしていましたが。。 今回悩んでいるのは、病気のため療養しているところであり、 こんな時期からまた始めても大丈夫かな、どうせだめでは、と 思いがあるからでもあります。 そして、他の興味あった資格については、準備期間がたくさん とれそうなので、そちら一本に絞って、負担少なくゆっくり やった方がいいかな、と考えたりしました。 ただ、社労士資格については、ある事情があって、 以前の職場の方や、少しだけですが応援してくれている人が います。 もし、よろしければ道先案内のようなアドバイスをいただけ ませんか。。 お願いします。

  • まったく勉強していないのに試験受けにいく意義はありますか?

    今日なんですけど、1時から英検(1級)の試験があります。 申し込んだものの、ほとんど勉強をしていないので、受けにいくかどうか迷っています。自分の家から自転車で5分もあれば行けるところが試験会場なので、行くのに面倒ってことはないんですけど。。。 来年1月にもあるし、ちゃんと勉強してから望もうか、迷っています。 準一級は大学時代に取得して、社会人になってからは英語の学校に通ったりしていた時期もあるんですけど、最近は仕事も忙しくてあまり勉強に熱が入らない状況です。 みなさんだったら、まったく勉強していないのに試験受けにいきますか?理由も教えて頂けると有り難いです。

  • 仕事しながら資格等の試験勉強をされたことのある方

    仕事しながら資格等の試験勉強をされたことのある方、または現在されている方に質問です どうやって勉強時間を確保しましたか? 勉強法も教えてほしいです 今、建築士取得を目指し予備校に通いながら勉強してます。 勉強する時間がないわけではありませんが自分なりにやってると思ってます。 それでも、なかなか成績があがりません(汗) 皆さんが社会人になって一番勉強した時期のことを教えてください。 何のために?一日のスケジュール等。 もっと頑張ってる人がいるなら、自分も見習おうと思いこのような質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験直前の対策

    公務員試験直前の対策 5月末の裁判所事務と6月中旬の国家II種の試験を本命として 勉強しているものです。 私は公務員の学内講座をとっており、最近やっと教養科目を含む すべての講義が終わりました。 講義と並行して暗記をしているのですが、まだ選択しようとして いる科目を暗記しきれていません。 あと試験まで2カ月を切っているのにこの状況です。 そこでいくつか試験直前についての勉強状況について教えていただきたいです。 1.暗記科目(特に教養)の暗記は普通はもうこの時期には終えて、   実践問題集なども1度は終えていなければ間に合いませんか? 2.直前の専門科目と教養科目の勉強時間の比率はどれくらいでしょうか? 3.専門科目と教養科目のどちらが直前の点数の伸びが期待できますか? 4.1日の勉強時間は14時間では足りませんか?   (周りに試験を受ける友人がいないために目安がなくて不安です。) 5.直前2カ月の具体的な効率的な勉強方法がありますか? どうぞアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。       

専門家に質問してみよう