• ベストアンサー

会社の同僚が結婚します。取引先に祝電を送っていただけるような文面

私の会社は取引先があまりにも多く、取引先から祝電を頂くのがある意味恒例となっているのですが その祝電を送って頂くための文面、文章作りで毎回困ってしまいます。 それこそ毎月や毎年決まってあるものでもありませんので 文章を残しておくなどしたことが無く、その時その時で非常に困っています。 是非、このような文面等に力をお持ちの方がおられましたらご協力頂けます様お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは 先日、他の方にお答えした文章ですが…少し加工してコピペさせて戴きます。 ----------------------------------------------------------------- まずは電話連絡で 「お世話になります。実は○月中頃、うちの営業課 田中一郎の結婚式があるんです。  ご都合宜しければお祝いの電報をお願いできればと思いましてお電話致しました。  詳細はこれからFAXさせていただきます。  誠に勝手なお願いで申し訳ございませんが、ご配慮の程宜しくお願い致します。」 ----------------------------------------------------------------- FAX文書として…  『お知らせ』  取引先様 各位  拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます  さて この度 弊社  ○○株式会社 営業課 田中一郎             鈴木花子の婚礼を行う事になりました  つきましては、誠に勝手なお願いで恐縮でございますが  両名の人生の門出に はなむけの祝電をいただければ幸いです  なにとぞご配慮の程宜しくお願い致します 敬具    日 時  平成○○年○○月○○日    開 始  午前○○:○○~    場 所  ○○○○○○ホテル         住所◇◇◇◇◇◇◇町 ◇丁目◇-◇◇  今後とも末永くおつきあい下さいますよう宜しくお願い申し上げます                  ○○株式会社 総務課 佐藤太郎 ----------------------------------------------------------------- は、いかがでしょうか?(^-^;) 世間の会社の常識とかわからないので、私もし取引先にお願いする事があれば こうするかな?と想像で作ってみました。不備だらけかもしれません… 参考になれば幸いです。

toshiro-
質問者

お礼

過去の質問見ずに申し訳ありませんでした。大変参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • 会社の同僚に対する祝電依頼について

    今週末会社の同僚が結婚することになりました。得意先や他の支店の人に祝電をお願いするFAXを流してほしいと上司より頼まれましたが、どのような文面がいいのでしょうか?色々調べましたが、祝電の内容の文章はあっても、祝電を依頼する文章が見つかりませんでした。いい文章や参考に出来そうな文章等ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 取引先への祝電(至急!困ってます)

    取引先への祝電を依頼いらいされましたが、祝電の手配で困ってます。 就任は3月1日付で、事前案内文とインターネットや新聞に公示されている場合には、受取人は「旧役職名」か「新役職名」のどちらで送るのか? また、文章には「○○内定、おめでとう・・・」か「○○就任、おめでとう・・・」のどちらで送るのか? 相手に失礼の無いようにしたいので教えて下さい。 祝電は、本日の夕方には手配します。

  • 来月社長就任の場合の祝電文面

    来月社長就任の場合の祝電文面 取引先から社長交替の案内が届きました。3月に届き、就任は4月1日です。この場合、すぐ祝電を送る時の文面は、「就任内定おめでとうございます」となるのでしょうか? 辞典では、「内定」は「公表されてはいないが、内々で定まること」とあります。が、社長就任については新聞発表もされています。

  • お取引業者様への披露宴、祝電など

    すみませんどちら様か教えて下さい。私事ですが、自営業で数年小さな規模で会社経営しており数か月後に結婚するのですが、親戚、友達には式場から案内状を用意していただいたのですが、お取引業者様への案内が難しく披露宴案内、祝電のお願い、欠席な場合のご祝儀のお願いの案内文面を考えていますがなかなか思い浮かびません、お取引先さまには申し訳ないと思いますが新婦側えの顔もある為どちら様か宜しくお願い致します。

  • 上司の息子さんがする結婚の祝電について

    皆さんの知恵を賜りたく質問させて頂きます。 私の上司の息子さんが今度結婚します。 上司の息子さんへ祝電を出そうと思っています。 私と上司はもちろん同じ会社に所属していますが、上司の息子さん は別会社の人です。 私と上司の所属している会社から息子さん個人へ祝電はしようと思っていますが、上司が親密にしている弊社の取引先へ息子さんの祝電を お願いしようか悩んでおります。 尚、上司の息子さんとその取引先とは無関係です。 一般的にはどのようにしているのでしょうか?又、もし祝電を依頼するならそのとき注意点等があればご回答お願い致します。

  • 取引先の支店開設に対する祝電について

    ビジネスマナーについてお教え下さい。 取引先が支店を新規開設するのに対し、祝電を打電しようとしております。 私の取引相手は本社なので、電報の宛名は、本社(つまり社長)宛てとするべきか、今度新規開設する支店の代表者(支店長)宛てとすべきか、どちらが一般的なのでしょうか? 新規開設の支店長とは面識なく、今後の当社との商売は引き続き本社がメインとなるため、今後のメリットを期待するなら、本社向けに打ちたいのですが、いかがでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚の祝電について(取引先企業のご子息の場合)

    祝電を打ってよいか、また送る時の宛て先について、 一般的なご意見をおきかせ下さるとうれしいです。 取引先企業のご子息が結婚式・披露宴を挙げることになり、 当社内では社長はじめ、部長ふたりが招待され、出席します。 ご子息も企業の一員であり、部署全員が顔見知りです。 部署内では、結婚式に出席しなくても、 祝電は打ちたいと話が上がっています。 社長・部長が出席している席で、部署名での電報は 失礼に当たるものでしょうか。(社長・上司に対して) また、電報を送る場合に、宛先についても悩む所があります。 取引先の企業の社長宛て、 つまりご子息の結婚をお祝いする形にした方が よいものなのでしょうか? また、上司に託して、(出席しない社員分の)ご祝儀を 結婚式会場で納めてもらってもよいものなのでしょうか?

  • 部下の結婚式にお得意様へ祝電

    部下の結婚式でお得意先様へ祝電の連絡をFAXで送付するのですがその御願いの文章を教えて頂きたいです。

  • 祝電、結婚披露宴に社長が出席する場合

    会社の取引先の方の結婚式があり、社長夫婦が披露宴に出席します。 祝電の差出人をどうするかなのですが、 通常、差出人は、(株)○○代表取締役△△△としているのですが、今回のように社長が出席する場合、これではおかしいでしょうか? 小さな会社で、取引先の方と面識があるのは社長夫妻のみです。 社員一同で、もう1通出しています。 祝電は是非出したいので、何か良い差出人の指定の仕方がありましたら、教えて下さるようお願い致します。

  • 転職先から前職の取引先へのあいさつ

    最近転職しました。 前職の退職時の挨拶の時に、取引先の知り合いが、転職先の商材に興味がありそうだから連絡をしてほしいと言われました。 そのため、今挨拶を考えていますが一般的に転職先から旧取引先へのあいさつメールを出すときの文面で悩んでいます。 文面のテンプレートなどはあるんでしょうか? もしご存知の方がいたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう