• ベストアンサー

生青海苔の利用法

生の青海苔をもらったのですがどうやって料理に使ったら良いのか分かりません。 味噌汁に入れてみたのですが、磯の香りがとても強くてあまりおいしくありませんでした。 何か良い利用法やレシピなどありましたら教えて下さい。 一応検索などしてみましたが、良い物が出てきませんでした。

  • palam
  • お礼率73% (118/160)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hemu
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.4

前に四万十川へ旅行したときに、青のりを取っている方に聞きました。普通の青のりはご飯にかけ醤油を垂らすだけでとっても美味しくなります。生でしたら、天ぷらなどいかがでしょうか?野菜やちくわと混ぜてかき揚げなど・・・・・。ちくわと青のりの天ぷらはとってもお勧めです(^o^) 前者の方のように酢の物もいいと思います。 お好み焼きなどに混ぜても、アクセントになると思いますよ!!

palam
質問者

お礼

生青海苔が元々こんな風なのか良く分からないのですが、そのまま食べると海水飲んでいるようだったんで天ぷらに混ぜると中和されていいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんばんは 酢の物、がおいしいです。 海苔・醤油・酢を入れ、まぜるだけ。好みで、お砂糖もいれます。少しずついれ、味見をして、ちょうど良い味にして下さい。 もう、生海苔がとれるんですね、海苔を見つけると、必ず買って上記の方法で食べます。

palam
質問者

お礼

これなら磯臭さもちょっとお酢で消えそうですね。 まだあまっているので作ってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#32989
noname#32989
回答No.2

もったいない気もしますが、お茶漬けのりと共にわさびを利かせてお茶漬けや、雑炊に入ってた事もありますが美味しかったですよ。。。

palam
質問者

お礼

さっそく今日のお昼にお茶漬けにしてやってみました。 大量に消費するのは難しいですね~^^; 普通のお茶漬けよりも美味しかったです。ありがとうございました。

  • moooon
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.1

わたしならナメタケ(スーパーで売ってる瓶入りの安いもの)と混ぜて酒の肴にします。

palam
質問者

お礼

ありがとうございます!とても簡単そうですね。 ナメタケの瓶が売っていれば簡単なので作ってみたいのですが、げんざい海外に出ておりましてナメタケの瓶が売って無いんですよね。日本に帰ったら簡単なので挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 青海苔(生)で佃煮を作りたいのですが・・・

    昨日 生の青海苔をスーパーで買ったのですが、 見た目以上にたくさんあり、調理に困っています。 少しは小分けにして冷凍しましたが、それでもまだ200gぐらい残っています。 我が家は青海苔の味噌汁が好きでよく作るのですが、 そればかりも出せず…。 それで、佃煮を作ってみようと思うのですが、板海苔からの作り方は よく見かけるのですが、生の海苔からのレシピを探すことが出来ません。 ご存知の方 是非教えてください。

  • (生)青海苔のレシピ

    スーパーに行ったら、生の青海苔を売っていました。 1パック150円と割りと手頃だし、春~を感じたので買ってみました。 初めて手にしたのですが、さてどうやって調理すればよいかわかりません。 真水で洗ったほうがいいのでしょうか? 簡単な調理方法も教えてください。 みそ汁の具しか思いつきません。 (みそ汁の具にしても、相性のいい具がわからない始末です。)

  • こうじ味噌の利用法

    岐阜・高山のお土産に、こうじ味噌(1kg)を いただいたのですが、利用法が、わかりません。 普通に、お味噌汁等に、使って良いのでしょうか。(お味噌汁には、赤味噌、白味噌しか 使ったことがないので・・・) またほかの利用法が、あるんだったら教えてください。

  • 揚げの利用法教えて下さい

    揚げがいっぱいあります。何かさっと味付けするだけで美味しく食べれる方法ありますか?それ以外でも油揚げをメインにした料理のレシピがあったら教えて下さい。ちなみに昨日は味噌汁に入れました。

  • 豆餅(青海苔・落花生入り)の作り方について

    以前、友人からいただいた豆餅。農家の実家で作っているものらしいのですが・・・色は緑でおそらく青海苔が入っていて落花生は生のようでした。切り口はかまぼこの形で、塩味だと思います。色々と検索するのですが甘い豆餅ばかりで私の探しているものとは違うのです。 レシピをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 味噌汁の素がたくさんあります。

    お湯を注いで味噌汁にするタイプの素がたくさんあります。 フリーズドライじゃなくて、生みそタイプってやつです。 これを普通に味噌汁として頂くには、食べきれなくて、 消費期限が来てしまいそうなのですが、 他に料理に使えるとしたら、どんな料理が出来るでしょうか? もともと味噌料理をあまり知らなくて、味噌汁かシギ焼きくらいしか 作った事がなく、普通の出汁が入ってないお味噌も、一つ買うと なかなか使い切りません。 普通の味噌が、まだ2つストックあるのに、味噌汁の素もたくさん なので、ちょっと困っています。 使い道、味噌料理、一度にたくさん使うレシピがあったら 教えてください。

  • 即席みそ汁の利用法

    家人が会社のお昼であまった即席みそ汁をたくさんもらってくるのですが、みそ汁としていただく他に何か利用法はないでしょうか? ピューレタイプも粉のタイプもどちらもあります。アイデアよろしくお願いします!

  • 押し大豆の料理法

    押し大豆ってお味噌汁の具としてしか利用方法ってないのでしょうか?私もたまに買うのですがお味噌汁にいれるしか考えつきません。しかも分量がいまいちわからないのでなんだか美味しくできたためしがなくて・・・。でも栄養ありそうなので美味しく食べたいです。どなたか美味しくいただけるレシピをご存知の方教えて下さい。

  • 伊勢海老の料理を教えて下さい。

    磯釣に行くのですが、そこの船頭さんに自家製野菜を持っていくと お土産で伊勢海老をくれます。 先日も沢山頂きました。 料理の仕方が・・・レシピを持ちあわせていないので 縦割りして焼きエビにしました。 以前貰った時は、刺身とかにしましたが、 多分、生けすで数日経っているので、イマイチのようでした。 年末・年始でまた行くのですが、 多分、また伊勢海老をくれると思います。 刺身・焼きエビ・頭の味噌汁ぐらいしか利用法がありません。 せっかくの伊勢海老が何だか勿体無いです。 美味しい食べ方を教えて下さい。 手間がかからないほうがありがたいです。

  • 甘えびの頭などの利用法 

    頭付の子持ち甘えびなんですが・・・。 まず、あのグリーンのようなブルーのような子なんですけど、この子って食べれるんですよね? 殻をむくと子は殻にひっついて身からとれてしまうんです。みなさんはどうやってるんでしょうか? それと頭で出しがとれると聞いたことがあるんですが、 手順教えていただけます? なんだか生臭いみそ汁とかになりそうなんですが、 味噌汁の具はなんでもOKなんでしょうか? 他に利用法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう