• ベストアンサー

太平洋戦争についての本

特に海軍を鮮明に描いた書籍を探しています。 一人一人の人間に焦点をあてた本というよりも海軍の全体像を海戦以前から終戦まで書いてある本をさがしています。 小説でも評論でもかまいません。教えてください。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuka852
  • ベストアンサー率12% (9/74)
回答No.1

太平洋戦争とは何だったのか-1941~45年の国家、社会、そして極東戦争-  クリストファー・ソーン著/市川洋一訳/草思社刊

ZEDGER-001
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • j-m
  • ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.4

日本海軍、錨揚ゲ! 阿川弘之・半藤一利 ISBN4-569-62926-1 http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/ikariage.htm 笑えます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569629261/qid=1130282549/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-1434289-0245829
  • ytakachin
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.3

伊藤正徳の「連合艦隊の最後」「連合艦隊の栄光」はいいと思います。

参考URL:
http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%B0%CB%C6%A3%C0%B5%C6%C1&ctgy=books&oop=on
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

帝国海軍の誕生から終焉までを、元海軍士官の政治学者が述べた 「日本の海軍」上下 池田清 著 http://www.7andy.jp/books/search_result?kword_in=&kword_out=&title=%C6%FC%CB%DC%A4%CE%B3%A4%B7%B3&info=&writer=&publisher=&code=&ctgy=&publish_sy=&publish_sm=&publish_ey=&publish_em=&sort=0&disp=0&extract=0&x=0&y=0 をお勧めします。何回も復刻されている「名著」です。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争における海軍省軍人とGHQ

     8月9日夜9時より、NHKスペシャルで太平洋戦争開戦を導いた海軍の裏幕を流していました。当時の海軍省が国民を無視した無責任主義であったことが極秘テープにより明るみに出ました。その官僚体質は、戦後の今の霞が関に脈々と受け継がれています。そうしたことに一々疑問を呈したところできりがないので、ここでは言及しません。  ただ一つ、どうしても解せないのは、真珠湾攻撃に始まり、ミッドウェー海戦を画した海軍省の軍人が戦後のGHQの軍事裁判で罰せられなかったことです。その中には、後に自衛隊航空幕僚長の要職や、衆院議員を務めた人間もいます。東条英機以下、戦犯が罰せられた軍事裁判に、なぜこのような人物がリストに挙がらなかったのか教えてください。一般素人の意見は受け付けません。

  • 本の出版について

    小説家から学者、芸能人、一般人(自称○○評論家など)までもが、 本を出版している時代です。 一時は携帯小説とか話題でしたが、結局は一般書籍の出版になったりしています。 自分の体験談などをまとめた本を出版するにはどうしたらいいでしょうか? また、ビジネスとして成り立つのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 太平洋戦争で日本が示した航空攻撃の効果

    質問タイトルうまく浮かびませんでしたが、教えてください。 興味があって、1939年以降くらいの日本の軍事関係の本をよく読みます。そのなかで後の連合国軍の常套手段となる艦船に対しての航空攻撃と、艦砲による陸上攻撃の有効性を証したのは日本軍であるということをいくつかの書籍で読んだ記憶があります。  前者においては真珠湾攻撃とマレー沖海戦、後者のおいてはヘンダーソン飛行場への攻撃がその例として挙げられていました。  そこで前者においての疑問があります。それまで世界の常識とされていた、航空機によって艦船攻撃しても有効ではないという根拠はどういうものだったのでしょうか。また、なぜ日本海軍はそれまでの常道を破る航空機による艦船攻撃で成果を出し得たのでしょうか。航空魚雷の発達によるものでしょうか。

  • 保坂正康の本は信用出来ますか?

    ミッドウェー海戦で大敗した事を、海軍が、天皇にも陸軍にも正直に伝えなかったように書いていますが、これは本当ですか?テレビに出ていた保坂正康っていう人の本なのですが、この著者の歴史本は信用出来ますか?

  • こんな本ないですか?

    私は理系の大学生です。 大学での勉強をしていて、あまりにやるべき範囲が広すぎ、全体像が 見えません。学問はそういうものであり、仕方のないことかもしれませんが、少しでも全体像をみながら学習していきたいと考えています。 そこで、科学の各分野(数学、物理、、、)の全体像をみせてくれる 本はないでしょうか?そういった類の本なら似た感じのでもいいです。 情報よろしくお願いします。

  • 大東亜戦争のミッドウェー海戦の惨敗について

     東条英機がミッドウェー海戦の惨敗を知ったのは終戦のすぐ前だと思っていたのですが最近、別のことが書いてあるのをアマゾンのレビューで見ました。  「国力なき戦争指導―夜郎自大の帝国陸海軍」(原書房、中原茂敏)という本に書いてあるそうなのですが、『1942年6月7日に東条英機は中原(作者)に、「いま負けたのを聞いたよ。海軍がなくなってはもうお仕舞いだ」と「一杯の涙」を浮かべた』とあります。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569808611/ref=ox_ya_os_product  この「国力なき戦争指導」なる本をお持ちの方、本当にそんなことが書いてあるのでしょうか?  なんかこのレビュワーの態度が悪いので信じられないんですよね。  

  • インターネットの世界を扱った本を教えて下さい

    インターネットの世界における人間関係や心理に興味を覚えました。 小説・心理分析・社会評論など、ジャンルは問いません。 気軽に読める本を教えて下さい。 既に読んだのは、綿矢りさ「インストール」、香山リカ「インターネット・マザー」です。 それ以外で何かありませんでしょうか?

  • アパレル業界の詳しい本

    以前、日本実業出版のよくわかるアパレル業界の本を教えてもらいました。 この本を読んで、アパレル業界の全体像、最新動向、歴史等は詳しく載っており、わかったのですが、職種や、その職種になる方法や、アパレル業界への転職方法が詳しく載っている本を知っている方教えてください。

  • 麻酔科医に関する本

    麻酔科医に興味があります。そこで、麻酔科医に焦点を当てた本があれば教えていただきたいです。麻酔科医が出てくる小説でもいいですし、実際のお医者さんのエッセイなどでもかまいません。

  • このような本の書評の書き方

    一つの本なのですが、何人もの人がある問題について様々な角度から持論を唱える本です。たまに議論というコーナーもあります。 初めて書評を書くのですが、このようなほんの場合はどのように描けばいいでしょうか? 本の中の一つのテーマに絞って評論するのですか? それとも全体的にみるのですか? よろしくお願いします