• ベストアンサー

手作りの纏を作るのですが・・・

こんばんわ 祭り用の火消し纏を自分たちの手で作ろうと思うのですが、頭の部分とバレンはなんとかなるのですが、芯棒だけ自分たちの手では作れず購入しようと思うのですが、ネットで調べても完成品は売ってるのですが芯棒だけというのは見つかりません。どなたか部分だけを販売している業者とか、または手作りでこうすればいいとか良い案がある方いらっしゃいますか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diz415
  • ベストアンサー率33% (55/166)
回答No.1

火消し纏がどんな物かわからず検索しました…(*_*; 棒が欲しいということですよね? それでしたら、100均とかで棒だけ売っていたり、ほうきやモップなどの柄だけ使うとかはいかがでしょう? 安く出来ますよね! 日曜大工用品などを取り扱うお店でしたら、丸い棒だけの販売もあると思いますよ。ハンズとかはどうでしょう…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供用の纏(まとい)について

    お祭り等で纏(火消しのヤツ)を振っている人を見かけると思いますが、アレの子供用の小さいヤツって売っているのでしょうか?いつも、子供が欲しがるもので…。手作りなら作り方など教えていただきたいです。

  • 布絵本手作りキッド

    フェルト地で作る布絵本の手作りキッドをネット販売しているホームページを教えてください。完成品ではなく、自分で作れるタイプのものです。

  • 手作りの化粧品のクリームを入れる透明の50mlか60mlのフタ付容器を探しています。

    自分で手作り化粧品を作っている主婦です。 娘や友人にプレゼントするために手作りの化粧品のクリームを入れるクリアジャーを探しています。 蓋部分も容器部分も透明の50mlか60mlの容器を探しているのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか。 白い容器や蓋に色のついたケースは手作り化粧品関連のオンラインショップでも販売してあるのですが、単価が少々高くて、数多く購入するには少しコストがかかりすぎて手が出しにくい状況です。 親戚の手作りコスメをオンラインでも販売している方に以前「ネットで容器を安く仕入れられるんです」とお聞きしたことがあったので、どちらでご購入ですかとお教え願うと、それは教えられませんというご回答をいただいたので、こちらにご相談した次第です。 どなたかご存知のお方がいらっしゃいましたら、どうぞURLなどお教え願えると光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 造花ブーケ手作り方法

    ブーケを手作りしたいと思っています。 造花(アートフラワー?)で作りたいと思って、いろいろ本を見たりしたのですが、肝心の造花自体はどこで手に入れたらよいのでしょうか? ネットで造花のブーケを販売しているところはいっぱいあったのですが、造花そのものを販売しているところを発見できなくて、、。 造花のブーケを作ってらっしゃっている方は、みな花をつくるところからされているのでしょうか? できるだけ、手作りで結婚式を挙げたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状・席札等の手作り方法

    はじめまして。この度、結婚式を来年の秋に行うことになりました。 式まで時間があるため、結婚式の費用を少しでも抑えようと思い、招待状や席札等を手作りにするとよいと聞きました。 しかし、何から手を付けたら良いのか分らず困っています。 先日ネットから、いくつか無料のテンプレートをダウンロードしたのですが、素人のため作成方法もいまいちわからないことや、デザインが微妙で気に入るものもありませんでした。 なかには、それ用のソフトが販売されており、購入も考えましたが、業者に依頼するより、割高になってしまうようです。 出来れば違う方法で、低コストで行いたいと思っています。 皆さんはどのようにして手づくりされましたか? 手作りされた方々は、やはりソフトを購入して作成されたのでしょうか? また、材料などはどのようにして入手しましたか?何か良い方法や、参考になるサイトがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • オークションへ手作り品の出品について

    手作りのケーキ、手作りのアクセサリーなど、出品者が自分で作った商品を出品していることって、結構ありますよね? (そうしたものを落札したことも、あります) たとえば、本格的に何か製品を製造して、それをたとえばヤフオクにて、どんどん出品していく・・・。 いわゆるネット上に自分のお店を出すみたいな感覚ですが、 それは、何の許可もいらないのでしょうか。 一種の通信販売業みたいな気もするのですが・・。 通信販売ですと、何か許可というか、 通信販売法みたいな規約はないのでしょうか。 こういったことは、全くの素人ですが、 ちょっと気になったので・・。

  • 手作りプラネタリウムの光

    夏休みに、小4の息子が自由研究で手作りプラネタリウムを作る事にしました。 星座の形に穴を開けたドームの中から、 光を照らして天井に映し出します。 そこで、小さめの電球を用意しましたが、 それでも大きすぎたようで、光の素の部分、、と言うんでしょうか?電球の中の線の部分。 それが細長いために、 天井に移るときにはキレイな丸の穴を開けていても 細長くなってしまいます。 かと言って、豆電球では光が弱すぎます。 調べてみると、プラネタリウム用のEX電球というのがある事がわかりましたが、 入手方法もわからず、取り扱いも小学生には難しいようです。 それを使わずに、キレイにプラネタリウムを完成させるいい案はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手作りのモヤモヤした気持ち

    わたしはミシンでカンタンな服を作ったり、 編み物などが趣味ですが、今の時代は作るより既製品を買うほうが、材料費よりも安かったり、百円ショップでもけっこう手の込んだ手作り品がいろいろ売っていますよね。 そういう物を店で見るたびになにかモヤモヤした気持ちになります。 もちろん、手作りの趣味は完成したときだけではなく、自分でつくりあげる工程を楽しめるという魅力があるとは思うのですが、なにかむなしいような気持ちになることがあります。 うまく表現できないのですが、同じような気持ちを持たれたことのある方はいらっしゃるでしょうか? 他の方はどのように思っておられるのだろう、と質問させていただきました。

  • 手作り化粧水用具と薬事法

    ●完成品の化粧水ではなく、ユーザーが自分で手作りするための化粧水用の材料、用具をキットで販売する場合、薬事法は適用されるのでしょうか。表示関連は薬事法を遵守しなければいけないと思いますが、化粧品製造販売の免許が必要になるのかが解りません。よろしくご教授お願いします。

  • 手作り品を、ネット販売するには

    手芸が趣味なので、小さなカーテンを縫ったり、 ポーチを縫ったりしてそれをネットの自分のHPで 販売もしてみようかなと考えています。 カントリー雑貨ということになると思いますが こういうのは、どこかに届出をしたりする 必要がありますでしょうか?委託品ではなく あくまでも、自分の手作りです。 カントリーショップさんのHPを拝見すると 「通信販売の表記」のような感じで所在地や お名前、電話番号なども記載されていたりしますが もし、私が手作り品を販売する場合も同様に 家の所在地などを記載するほうがよろしいでしょうか?私が考えているほど簡単なことでは ないかなあ~と思うのですが、詳しい方 いらっしゃったら、どうかアドバイスを ください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう