• 締切済み

「生き方」について

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.7

さて、続きです。 良い生き方をするためには、大きな志と、ビジョンを持って、いなくてはいけない。 その大きな志を定めるにあたって、思い込みを排するために、仮説をたてて、情報を あつめるのだと申し上げました。 そして、ビジョンを具体化するための行動を計画するのだと申しました。 ただ、ここで良い生き方のためには、「目的意識」というのが重要になるのです。 人は、往々ににして、何を どうやるか・・・そればかりに心を奪われがちです。 デートのプランの話にもどりますと、どこにいくか、レストランはどこがいいか 映画は何を見るか、ホテルはどこがいいか・・・そういうことばかり気にしますが とにかく、今日のデートの目的が何かをしっかり考えてみるべきです。 はじめてのデートなら、目的は (1)お互いの緊張をほぐして、くつろいで語り合えること (2)少しだけ、大人のムードでロマンチックな雰囲気に浸れること (3)日常の喧騒を離れて、夢見心地の気分に酔えること だとしたら、少なくとも2箇所の場所が必要ということになります。 まずは、カジュアルな雰囲気のなかに、きめ細かいサービスが行き届いた レストランで、かつ彼が幾度も通って事情がわかっているお店 そして二つ目は夜景がきれいなラウンジバー ということになります。 これが幾度目かのデートで、かなりお互い打ち解けてきて、いよいよ 口説きにかかるというのなら 本日のデートの目的は (1)二人が結ばれること (2)充分に、思いがつたわり相手にもその気になってもらうこと (3)一夜を過ごすこと この場合、ホテルにするのか、自分の部屋かという選択がまずあり ますが、それはどちらがことがスムーズに運ぶかで考えます まず、ホテルならホテルを基点に時間を逆にたどる順序で、 その前には、彼女に想いを告げて 気持ちを受け入れてもらう準備段階としてふさわしい 場所(夜の浜辺、とか 静かなカウンターバーとか)をセットしていきます。 こういうふうに考えていけば、無駄のない動きができます。 彼女にしてみれば、あれよあれよという間に、ことが運んでしまった という感じになりますが、「良い生き方」とは、このように迷うことなく すいすいとやるべきことを正しい手順ですすめる生き方なのです。 ともかく、迷ったら「何のために今これをやっているのか」それを考える。 彼女に、自分の趣味や人生観を伝え、一緒に感動したくて映画を 見たのに、感動しないうちから彼女の手を握ったりしてはいけません。 良い生き方のためには 「目的」と「目標」の設定が必要です。 とにかく、彼女と恋人同士になるという目標を定めたら今夜必ず彼女を抱く という目標も定めないといけません。 目標が明確でないと、ゴールが見えなくて疲れてしまうのです。 とにかく、漫然とデートするのでなく、これができたら目的達成という 目標を定めて行動するのが「良い生き方」です。 頑張ったから・・・そういう言い訳をするのは「良い生き方」といえるでしょうか。 努力目標は、目標ではないです。目標は達成しなけば「良い生き方」はできません。 今夜彼女をくどいて抱くという目標を持ったら、智恵と誠意と情熱を駆使して 彼女をホテルの部屋まで連れていかなくてははじまらないのです。 その背景には、彼女をオレの愛で幸せにしてみせるという大きな使命感と オレは彼女にとって最愛の恋人になる。いつか二人でハワイのワイキキビーチで ねそべって、トロピカルカクテルを飲んで、将来の夢を語るそういうビジョンの 実現につなげるんだという意思を持たねばなりません。 それでないと、単なる身体めあてのスケコマシになってしまいます。 さて、おなかがすいたので2回目はこのへんで。

関連するQ&A

  • 父の性格が問題

    父(56歳)の性格で悩んでいて、心配なことがあります。 性格は物静かで仕事も勤勉で優しい人なのですが、こと対人関係が苦手で、 口下手でお人よし、自己主張しなく、人の言いなりになりがちという部分があります。 誰にでも欠点はあって、仕方ないのですが、父の場合、この性格のために騙されや すい感じで、いろんな損害を受けていて、とても心配です。 具体例としては、 ・必要ない高級浄水器を付けさせられた。 ・交通事故の示談金、相手の言いなりになった。  もしくは、相手が応じないと諦めてしまう。等 ・とにかく大事な場面で主張しない おそらく人と衝突したり議論するのが嫌い、下手だと思うのですが、 これまでも口を酸っぱくして色々言ってるですが、娘だということもあって聴く耳を 持たないし、あまり性格は変わってません。 もう少し分別ある、というか戦える人になって欲しいと思うのです。 今は私が一緒にいるので、多少は父をサポート出来るのですが、 今後は高齢になったときに、トラブルに巻き込まれるのではないかと 不安があります。 同じような家族をお持ちの方はいらっしゃいますか? どう対処されているのか教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 年配になると演歌が好きになる?

    年配の方は演歌が好きな人が多いと思いますが。 私は20代ですが、演歌は嫌いです。 友達にも演歌が好きな人はいません。 そこで疑問に思うのは、演歌っていうのは、 年配になればそれまで嫌いだった人も、 好きになることが多いものなのでしょうか?

  • よっぽどか??

    ・あれより、よっぽどかマシだ。 ・彼より、よっぽどか辛い。 このように 「よっぽど」の後ろに「か」 が付いた言い回しをたまに耳にします(特に年配の方) この「か」とはどんな意味でしょうか? 単に 終助詞または副助詞と考えていいのでしょうか? どなたか教えていただけたら助かります。

  • 年配の人のキリンラガー

    国産ビールはどの銘柄にも特徴があり どれも嫌いではないのですが、年配の人…例えば、父も、義理の父も、 会社の上司も、(年配ではありませんが)妻も キリンラガーが大好きです。 今は色々なビールがあるし、飲み比べて鞍替えする人も 多いのではないかと思うのですが、私の周りでは少ないようです。 彼らは口を揃えて 「やっぱりキリンラガーじゃなくっちゃ」「他のはイマイチ」 と言います。 キリンラガービールには何か、ステータスと言うか 年配の人の中には「ラガーこそ本流!」みたいな 考えはあるのでしょうか? たまたま私の周りの人間だけなのでしょうか? 昔はキリンが強かったから、年配の人はキリンラガー好きだと言う話は よく聞くのですが、個人的には、押し付けがましい苦味が強くて 飲み辛いので、国産の銘柄の中では一番苦手です。 義理の父などは、外食の際にキリンが置いていないと お店の人に愚痴を言うほどなのですが、他のを薦めても 嫌がって飲まないんですよね…。 どのような事でもよいので書き込んで頂けると幸いです。

  • タクトタイムについて教えてください。

    製造現場で良くタクトタイムと言う言葉を耳にしますが、どういう事かわかりません。どのような意味か教えてくれませんか?具体例があれば助かります。

  • 外国語全般で年配の人が言う「あれ」や「それ」

    年配の方が、物の名前が出てこなくて「あれ」とか「それ」などと 言っているのをよく耳にします。 どんな国の人でも年配の方ならこういうことはあると思うのですが、 それぞれどんな言葉で「あれ」や「それ」を表しているのでしょうか。 日本語では指示代名詞ですが、各国の年配の方の「あれ」や「それ」を 知りたいです。どんな言語でもかまいません。

  • 自分を認めると、成長がとまるのでは…?

    自分の弱点をなおし、タフになりたいと強く願っています。 よく 「自分のよいところも悪いところも、認めて、好きになることが大切」と 耳にしますが、具体的にはどういったことなのでしょうか? 1.その考えですと、自分自身の成長がとまってしまうということは、ありませんか? 2.質問が質問なので、具体例などで、説明をいただけると嬉しいです。

  • 「子供は作らないの?」という質問って意味ないと思いませんか?

    前々から常々思っていたことなのですが、結婚している方に対して「子供は作らないの?」って質問する方って何のためにこの質問をしているのでしょうか?この質問って、不毛だと思うのですが、皆様どう思われますか? 私は結婚して3か月目、20代です。結婚したばかりなので、まだ言われたことはありません。でも、会社で30代の既婚女性がよく上司(男性)にこのセリフを言われているのを耳にして、「なんてデリカシーがないんだ!」と内心思っていました。その女性はうまく切り返していましたが・・ 子供って結婚して子作りしたからって、100%できるわけではないですよね。健康な夫婦でも排卵日に子作りして、妊娠できるのは何割かですし。 それにこの質問をして、「なかなかできないんですよ」と答えたところで、質問した人が妊娠できる具体的な解決策を教えてくれるわけではないですよね。(教えてくる人がいたとしたら、逆にひきますが・・) たとえば、「結婚しないの?」という質問で、「なかなかいい人がいなくって」といったら、「じゃあ、いい人紹介してあげるよ」といって結婚へ結びつくかもしれませんが。 子供がいる人から「子供っていいもんだよー」と言われても、仮にその人が子供嫌いの人だとしたら、「ふーん、だから?」と耳に念仏状態ですし、逆に子供大好きな人でまだ妊娠していない人だったら、「それはわかっているけど・・」とプレッシャーになってしまう気がして、どっちにしても意味がないと思います。 あまり気にしなければいいと思うのですが、常々疑問に感じていたことだったので、質問させていただきました。

  • 【現役大学生の方へ】好きなCM、嫌いなCMは?

    現役大学生の方、 『好きなCM』と『嫌いなCM』(できれば2~3本ずつくらい)を、 具体的理由と一緒に教えてください! 今、研究で資料を集めています。 よろしくお願いします! 例) 好き  たらこキューピー (歌が耳に残る)  ○○シャンプーのCM (タレントや曲が、商品の高貴なイメージに合っている) 嫌い  ○○パチンコのCM (下品。音がうるさい)  ●んにゃく畑 (頭に残るが、しつこい)

  • 表現における「ジャンルの横断」とは?

    文学の授業で“表現における「ジャンルの横断」について具体例をあげなさい と言う質問があったのですが、意味がよくわかりません。誰か知っている人がいたら教えて下さい。