• ベストアンサー

ヘリコプターの試乗

私の母は、空に興味があるらしく、私が幼い頃から宇宙や気象について自分で勉強していました。(科学館に通ったり本を買って読むくらいですが…)最近急に「ヘリコプターに乗ってみたい」と言い出したのですが、15分くらいでもかまわないのであまり高くない料金で、名古屋か大阪で試乗できるところはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「遊覧飛行」で検索したらいくつか見つかりました 15分で1万2千円強あたりが相場みたいです。 ちなみに免許の方は安い海外でとっても200万円ぐらいかかるそうです。 全国レジャー施設ガイド ヘリコプターで遊覧飛行 http://www.pocketmate.net/leisure_guide/heri.htm かりるなら.com ヘリコプター http://www.karirunara.com/goraku/heli.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#113260
noname#113260
回答No.5

中日本航空 http://www.nnk.co.jp/gyonai/yuran/nightyuran.html 大阪なら http://www.ogawa-air.co.jp/ 中日本はこうした貸切以外に東京では安い観光飛行もやってますが。 値段的に高ければ、東京・大阪のついでにいかがでしょうか。

akic
質問者

お礼

みなさん情報ありがとうございました!!すべてとても参考になり、母親が喜んでいる顔を思い浮かべながら今検討しています。まとめてしまってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.4

試乗というか、チャーターになるかと思いますが、このサイトによれば↓一時間50万とかかかるようです。15分だからその4分の1、とはいかないでしょうね。 民間の航空会社でチャーターはできると思うんですが。 私の昔の経験を参考までに書いてみます。 パンフレット制作のための空撮(空中撮影)用ヘリに同乗させてもらったことがあります。小さなヘリで、パイロットと私と、あとは空撮するカメラマンだけ乗りました。 撮影場所にさしかかるとホバリングして、カメラマンが身体を乗り出すようにして撮影するので、ハラハラしてしまいました。 ヘリコプターは(大半?)透明の樹脂で出来ていて、金魚鉢で空中に浮かんだ感じでなかなか面白かったです。 プロペラの音がかなりうるさくて、怒鳴らないと聞こえませんでした。 一生の思い出に、一度ぐらい乗ってみるのもいいかもしれませんね。家族何人かで割り勘したら、誕生日とかのプレゼントにいいかもしれませんん。 パンフレットをつくるような会社にコネがあれば、もしかして同乗させてもらえるかもしれませんけどね。

参考URL:
http://www.melonpan.net/letter/backnumber_all.php?back_rid=386886
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「ヘリコプター」「遊覧」「料金」で検索するとけっこうあるようです。私は大阪ですが、クリスマス前には遊覧飛行のチラシが入っているのを見たことがあります。航空会社にもよるようですが、飛行時間やコースなどはある程度融通が利くようです。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E9%81%8A%E8%A6%A7
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

大阪でしたらこういうのがあります. ファミリータイプなんかがいいのでは.

参考URL:
http://www.ogawa-air.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ?

    大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ? 子供が、小学5年生の男の子です。 今、宇宙と元素のことが、とても大好きで本を読んだり、調べています。 なので、春休みを利用して、科学館へ行きたいと考えています。 インターネットで調べたのですが、どちらの方が展示物などが、すぐれているのか分かりません。 どちらが、宇宙と元素のことを、より多く、より分かりやすく展示しているのでしょうか? 科学館全体の規模も含めて、お願いします。 また、せっかく大阪か名古屋まで足を延ばすので、他に宇宙や元素を展示している場所や、施設などがありましたら、お願いします。 ご存知の方、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ?

    大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ? 子供が、小学5年生の男の子です。 今、宇宙と元素のことが、とても大好きで本を読んだり、調べています。 なので、春休みを利用して、科学館へ行きたいと考えています。 インターネットで調べたのですが、どちらの方が展示物などが、すぐれているのか分かりません。 どちらが、宇宙と元素のことを、より多く、より分かりやすく展示しているのでしょうか? 科学館全体の規模も含めて、お願いします。 また、せっかく大阪か名古屋まで足を延ばすので、他に宇宙や元素を展示している場所や、施設などがありましたら、お願いします。 ご存知の方、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 宇宙科学?

    宇宙科学? こんにちは。宇宙科学といっていいのか、宇宙に関するものに興味が持ち始めました。 原因は、ホーキンスの宇宙への秘密の鍵という本を読んでからです。もっと、宇宙に関して勉強していきたいなと思っています。お勧めの本があれば教えてください。かなり学術的なものでもいいです。数学は大学院程度の高度数学の理解も可能です。 ただ、物理学に関しては全く知識はありません。お勧めの本をよろしくお願いします。

  • 地学を勉強したい!!

    こんにちは、高1です。 部活の先輩の影響で、今年地学オリンピックを目指して勉強したいなと思っています。 知識はとても浅はかですが、宇宙に関してすごく興味をもっているため、 出場してもしなくても、宇宙(天体)・地質・気象の3分野について出来る限り まんべんなく勉強したいなと今考えています。 しかし勉強を始めるといったものの、どういった勉強をすればよいか、 またどのような本を読めばよいかまだあやふやです。 そこで、上記3分野を勉強するに当たり、私の様な地学初心者(高校生)でも 読めるような本、基礎的な知識が勉強できる本を知っている方、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙や空に関係のある仕事がしたいのですが。

     宇宙や空・天気などに関する職場で働きたいと思っています。 天文学者や気象予報士ではなくて、例えば科学館や天文台、雑誌やインターネットのサイトなどで空に関係のある事を扱っておられる職場で働きたいと思ってます。正社員・アルバイトは問いませんが、どうやって探せば良いのか良いのでしょう?普通の求人のサイトでは見つかりません。(そのようなカテゴリが無くて・・・) みなさんの情報をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 少年探偵団シリーズのメカの実現性

    江戸川乱歩作の少年探偵団シリーズの、「宇宙怪人」や「空飛ぶ二十面相」などで、二十面相が逃げる際によく使う、背中に背負って空を飛ぶ小型ヘリコプターのようなものがありますよね。 あの機械は実際に作ることは可能なんでしょうか? ただの興味本位なんですが、気になるので質問してみました。 教えてください

  • 宇宙 艦隊 空想科学読本

    ガンダムや宇宙戦艦ヤマトなどの用語や科学、 戦闘を空想科学読本を購入して 調べようと思ったのですが どうも、間違いだらけと聞きました では どの本で勉強すればいいのですか

  • 僕はギフテッドですか?

    最近ギフテッドと言うものを知りました。 中学一年12歳です。 ギフテッドの特徴が僕に当てはまるのでだいぶ気になっています。 『普通の学校の教育に付いていけない』 単なる馬鹿なのかも知れませんが そもそも「授業を受ける意味」が分からないのです。 『小さい頃から同年代の子と「何かが違う」』 良く覚えてませんが保育園の時に始めて「死」と言うことを理解して来て 母に「僕いつ死ぬの?」とないた事があります。 小学校低学年の時に理科の授業が無いのに(低学年では理科は無い) 小学生向けの科学番組や本を良く見て 一番興味が出たのは宇宙でした。 そして、宇宙は巨大なビックバンから誕生したと言う事を聞きます 「すごいな」と思うのと同時に「ビックバンを生んだのは何?」 と考えるようになりました。 そして中学年くらいになって理科の勉強が出てきて 重度の喘息で入退院を繰り返してた僕はあっと言うのに得意な理科を皆に退かされました。そのショックか、科学番組や本なども読まなくなりました。 でもどうしても「ビックバンを生んだのは何?」と言う疑問だけはどうしても解き明かしたかったのです。 そして本格的に疑問を解き明かすことに励むようになります。 ですが 「まず、宇宙の親はビックバン、ならその親、その親は・・・」 「宇宙は神様が創ったとしよう、ならその親、その親は・・・」 となってしまってパニックになりました。(この頃アインシュタインなんて知りませんでした) 『「真実を知りたい」と思うようになる』 突然でした、多分ビックバンの事が元でこうなったんでしょうが 何に対しても「真実」が知りたくなりました。 『細かい事が妙に気になる』 人間どこにもホクロはありますよね? それが顔にある人がいます それが妙に気になるのです。 あるいは壁の小さいな傷が妙に気になるのです。 『やっぱりどこか違う』 高学年になり、「自分はどこか違う」と強く思い始めました。 この頃に宇宙の、世界の真理って何だろう?と思い始めます。 そして哲学、偉人の名言などに興味が出ます。 低学年中学年と科学者志望でしたが、喘息の入退院や授業を受ける意味が分からなくなり諦め。 「夢は無い」と言うようになりました。 でも本当に言いたいのは 「これからの人生まだまだいろいあると思う。 もしかしたら僕も科学者になってるかも知れないし、小説家にもなっているかも知れないし、夢なんてまだ決めるものじゃない」と言いたかったのです。 パソコンで小説を書き始めたのもこの頃です。 そして物事をなるべく理論的、客観的に考え、自己批判をするようになったりもしました。 『趣味の事にたいしては熱中する』 中学生になって心理学、脳科学、考古学などに興味が出て 特に心理学は自分のお金を集めて本屋に行く度本を買っています。 文才がなくてまだまだ言いたい事がたくさんあるのですが伝わらないと思いますのでここまでにします。 親や他の人は僕が「他の人とどこか違う」と言うことは分かっていますが ギフテッドの事を言って「はいはい」と適当な返事で理解むしてくれません。 あくまで僕はギフテッドか何かの障害か、あるいは普通か その真実を知りたいのです。 そして真実を知ったらそれを受け止め、背負いたいと思っています。

  • 気象予報士を目指しています!

    現在、地方国立大学の地球科学系を学んでいるの大学3年生の女です。 気象庁に就職したいのですがかなり難しい試験だと思いますし、 私より賢い人たちばかりが働いているところだと思いますが 私も気象庁で働きたいです! いろいろ調べてきたのですが、よくわからなかったので質問させていただきます。 現在、大学で開講されている公務員講座というものをとっていますが、 行政コースで受験する科目しかありません。 行政、憲法、政治、自然科学、経済、数的処理などです。 講座をとったその時はまだ気象庁なんて自分が受かるはずがないと思っていて 諦めていましたが、最近は自分がしたいことはやっぱりこっちだなと 思い、がんばろうと思っています。 そこで、現在講座で学んでいる教科の他に、独学で専門の科目では どのような科目を勉強したらよいでしょうか? また、化学であればどういう内容が重要であるとか わかる方がいましたら、教えて欲しいです(>_<) あと気象の基礎知識などが詳しく載っているようなものや、専門科目を勉強する上でオススメの本がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 将来NASAで働きたい

    将来NASAで働きたいのですが、現実的に不可能でしょうか。相当な学歴が必要とか、何か凄い研究をした人とか、アメリカ人でなくてはいけないとか、条件はいろいろありますよね。 僕は小さいころから化学ではなく科学が大好きで、宇宙のことにも興味を持っています。世界で最先端の宇宙の研究をしたいのですが、やはり無理でしょうか。 NASAに詳しい方どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう