• 締切済み

女性の方お願いします

仕事を通じてとても仲良くなった友人(女性)がいます。 私も彼女も30代ですが、本当に気が合い学生時代の親友のように何でも話せたし、旅行に行ったり長電話したり…私にとって彼女は本当に大切な人でした。 しかし、私に新しい彼氏ができ生活環境が徐々に変わってしまった辺りから、彼女の接し方がなんとなくぎこちなくなってきました。 最初はメールも返信がありましたが、内容がなんとなく前とは違う…というか、極端な言い方をすると『仕方なく返信してる』という感じが文面から読み取れました。 久々に何回か電話をしても留守電になってしまったので、再度メールをしたら宛先不明で戻ってきてしまう始末…明らかに避けられてます。 彼女に何か気に障ることをしてしまったのか考えましたが心辺りもなく、どうしてこんな事になってしまったのか全く検討がつきません。 明らかに避けられてる状態ですが、来週彼女の誕生日なのでプレゼントを送りたいのですが…逆に彼女の迷惑になってしまうでしょうか?

みんなの回答

noname#13334
noname#13334
回答No.8

>しかし、私に新しい彼氏ができ生活環境が徐々に変わってしまった辺りから、彼女の接し方がなんとなくぎこちなくなってきました。 あなたが「徐々に」と思っていても、 相手の方にとっては「急激に」あなたの態度が変わったのかもしれませんね。 メールの内容が彼氏さんの話ばかりになったとか… それは仕方のないことなのだと思いますが、 やはり面白くはないと思います。 あと「実は彼氏さんのことがご友人も好きだった」…なんて ドラマの見すぎでしょうか?(^o^; みなさんおっしゃっているように ご友人と一度お話をすることをおすすめします。 プレゼントはその後でいいと思います。 でも、私なら、たとえ自分に彼がいなくても友人に彼氏ができたことを一緒に喜んであげたいと思う! こんな言い方、大切なご友人に失礼ですが、 あなたの態度が変わったわけではなく、彼氏ができたことだけが原因なのであれば、 その友情ってどうなのだろう…と思いました。 でしゃばってすみません。 でも、お二人が元の関係を取り戻せるようにお祈りしています!

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のことだけではなく、何か他にも私の言い方などで気に入らない点があったのかもしれません。『親しき仲にも礼儀あり』が欠けていたのかもしれません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.7

女の30代、男問題に関してはすごく敏感な時期ですよ。 学生時代のような友達になれたのは、こういっては失礼ですが「負け犬組」的な同調意識もあってこそだと思います。彼女も多分独身で彼氏なしだったのでは? 彼ができちゃうと、その同調できた部分に大きく水をあけられた形になるでしょう? だから彼女はあなたを避けているのですよ。あなたが彼女に対し直接的に何かしたわけではなく、彼女の嫉妬心や出し抜かれた気分がそうさせているのでしょう。 彼女にもしご主人や彼がいるのに、そういう態度になったのであれば、あなたが知らず知らずのうちに会話の節々に彼の存在を滲み出していたのでしょう。 いずれにせよキーワードは「男」だと思います。 今はしばらくほうっておくのがよろしいかと・・・。

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、なんでも話し合える=負け犬?かは分かりませんが同調意識があったのは確かですね。 しばらく様子をみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bell917
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.6

こんにちわ。 私は逆に、あなたの友達と全く同じ立場だったのでその方の気持ちがすごく良く分かります。 その時、私と親友も10年を越える大親友だったので、本当に何でも話せたし、夜に親に怒られるほどの長電話もしました。・・・本当に私達の仲は誰にも邪魔できないなどと勝手なことも考えていました。しかし、ある日彼女に恋人が出来ました。それでも私と彼女は仲が良かった。でも何かが前とは違いました。私達が楽しく話していても途中で割り込んでくる親友の彼氏からのメールや電話。。話す内容も自然とその彼氏の話が多くなってきました。そのときは彼女が取られて行くみたいで悲しかったし、半分その親友自身にも「何で私よりアイツなんだろう」と、怒りもありました。彼女から送られてくるメールにも冷たくしてやろうと思っていた時期もありました。 でもやっぱり私には彼女が必要で、なにか合った時に真っ先に報告したくなるのは彼女でした。。そしてバカな私は何事も無かったかのようにまた接しられるようになって今に至っています。 だからあなたも大丈夫!!長い間かかって出来た友情はそんなことぐらいじゃ消えないです。あなたのお友達も悩んでいます。今は何もせずに待ちましょう。でも誕生日にメールぐらいは入れて自分はまだあなたの友達だ、ということを知らせておいた方がいいですよ。 長くなってしまってすいません。

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女にとって私はどれ程必要とされていたのか分からなくなってしまいました…でも私が彼女を大切に思う気持ちは変わらないので、カードだけでも送ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.5

プレゼントを迷惑だとは思わないと思いますが、 ここはしばらく放っておいたほうがいいと思います。あなたが近づこうとすればするほど、 彼女は離れていく気がします。 みなさん、おっしゃるように嫉妬だと思いますよ。 あなたが羨ましいんです。 あなたの幸せな会話を聞きたくないのかもしれません。 気にしないでしばらく放っておいたら、 そのうち彼女のほうから連絡がありますよ☆

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私から接しようがないので、今は暫く様子を見てみようと思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.4

そりゃ、彼女の嫉妬に決まっているじゃないですか!! 私も同じ目に遭いましたよ。 社会人1年目からずっと仲良くて 旅行も毎年行ってたのですが、 私に彼が出来てから、そっけなくなり 全然遊びにも誘ってくれなくなりました。 それ以来、ものすごく付き合いが悪くなって 今では別の友達と仲良くやってます。 その友達は彼はいないのですが、 今までと変わらずに接してくれるので とても居心地が良いです。 たぶん、あなたの言葉の端々に さりげない「彼の自慢」が見え隠れしているのでしょう。 私も今思い返せば、彼氏ができた事で嬉しさのあまり 彼の話ばかりしていたように思います。 でも、それはしょうがないです。 正直、嬉しいのだから。 それくらいで、友達じゃなくなるのなら、 真の友達ではなかったのかもしれません。 プレゼントは彼女が好きそうなモノで あまり高価ではないものを送ってはどうですか?

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫉妬のご意見が多いのですが…そういうタイプでもなかっただけに正直納得しきれませんが、所詮私も彼女も女ですからね、少なからずそれもあったのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も、#1さんと同じように嫉妬だと思います。 お友達に彼氏がいるなら4人で遊ぶなどできますが、 文面から想像すると、そうではないようですね。 お友達の接し方がぎこちなくなったとありますが、あなたも彼氏が居なかった時と同じように彼女に接しているでしょうか?私も友達に彼氏ができた途端、遊ぶのも電話も彼氏が中心になってしまって何だか淋しい気持ちになったことがありました。逆に、同じようにしているつもりでも自分に彼氏ができると「私、変わった?」と思うようになり 一度、友達と話をしてみて下さい。彼の話をせず、友達の言葉を聞いてあげて下さい。 もし、お友達にも彼氏がいるなら皆で遊んだら良いですよ。

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は以前と全く変わらず彼女に接していたつもりです。が、何かが違っていたのでしょうね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 質問者さんに彼氏ができて、いろいろな話しをしているうちに 気付かないうちに彼女の気持ちを傷つける言葉を言ってしまったり、彼氏を優先させたりなど、よくわかりませんが、彼女がもうあなたとは距離をおきたいということがあったのでしょうね。  誕生日プレゼントを送っても、お礼メールもこないかもしれませんし、あなたが傷つくような気がします。  今更、何が原因で謝ったからまた元の関係に戻れるというものでもない様子ですので、あなたが彼女の事を大切にしているなら、彼女から連絡が有るまで待ってみてはどうですか?  ただ、あなたは相手に対してあなたのこと大切な友達と思っているよと言うメッセージは、暑中見舞いなどで示してもいいと思います。誕生日プレゼントもバースデーカードぐらいはいいかも。でもある年齢になれば人によっては、誕生日ってそれほど嬉しいものでもない人もいますしね。難しいところです。

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回はメッセージカードぐらいにしておいた方がよさそうですね…何故か物を送ることしか頭になかったのでいい案を頂きました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30547
noname#30547
回答No.1

>しかし、私に新しい彼氏ができ生活環境が徐々に変わってしまった辺りから、彼女の接し方がなんとなくぎこちなくなってきました。 この辺が何か引っ掛かるのですが… きっとお友達は、あなたに対して嫉妬してるんじゃ ないでしょうか?彼女には付き合ってる方がいるのか いないのかが分からないので、何とも言えませんけど。 一度ちゃんとそのお友達とお話をしてみはどうですか?理由も分からないまま、関係が途絶えてしまうのは、あなたにとっても彼女にとっても良くない気が します。

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きちんと話し合えたらいいんですけど、何しろ拒絶されてるので難しいところですが、このまま…っていうのも気になって仕方ないので様子をみて連絡してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方お願いします。

    来週の土曜日にご飯の約束をした女性がいます。 一ヶ月前にイベントで知り合い一日一通のペースでほぼ毎日メールはしていたのですが…約束(彼女から○日のランチはいかがですか?夜に少し予定がありますが)してから場所を決めようとメールをしたのですが…返信が鈍くなったような気がします。 お店を情報を添付してメールをしたら彼女から「素敵なお店ですね!行ったことあるんですか?」と返信があり…行ったことはないよと返してから…返信が鈍いような気がします。 来週の土曜日なので一週間ありますが…すんなり全てが決まらないケースは過去の経験からあまり良くない結果になるような気がしています。 ご意見お願いします。

  • 合コン後のメール (特に女性の方)これ脈あり??

    30代後半の男です。 このメールの返答は脈ありかどうかのみなさんの意見をお聞きしたいです。 先日友達2人と飲みに行ったときに同じ席になった女性達とメール交換しました。 そして数日後、「みんなで飲むのもいいけど、その前に今週か来週軽く飲みに行きませんか?」と誘いのメールをしました。 すると「ちょうど友達ともまた会いたいねと話していました。日にちなんですが今週来週は仕事がいっぱい入っていて できれば再来週にしてほしいです」と帰ってきました。(彼女は土日も出番がある固めの仕事です) では再来週に会いましょう!と返答すると、すぐに返信がきて「では再来週に^^」とメールが帰ってきました。 これって脈ありでしょうか?再来週って長いような気がするのですが。 もし会いたくないなら今月忙しいので、またひまができたらこちらからメールします。などと言ってほしいですよね。 しかも返信の文面からは二人で会えるのか微妙だと思うのですが、 再来週に4人でって事でしょうか? とってもきれいな人だったので二人で会いたいと思ってるのですが。

  • 女性の方に質問です!飲み会中の連絡について

    こんにちは。 女性の方にお聞きしたい事があって、投稿しました。 私には付きあって2カ月の彼女がいます。 私はわりと連絡するタイプですが、逆に相手は自分から連絡するタイプじゃないそうです。 しかし、相手の仕事が不規則の中でも連絡をくれます。 昨日、飲み会中に 「いま電話大丈夫?」とメールがきました。 掛けようと思えば少しの時間でも掛けれたのですが、 飲み会中に電話するとかえって相手に気を遣わせる格好になるので 「ごめん。いま飲み会中なんだよね。今日は何時くらいまで起きてる?」 というような文面を送りました。 3分しないうちに 「じゃあ寝るね~楽しんで!」 という返信が来たので、 「本当にごめんね。明日電話して大丈夫かな?」 というメールを送って以来、返信が来ていません。 勿論、様々な受け取り方があると思うのですが、 私の対応は間違っていなかったのでしょうか。 また、今日電話が大丈夫か既に相手に聞いているので 返事が来るまで、今日は連絡せずに待っていたほうが良いのでしょうか。 自分の性格上、気を遣いすぎて正しい判断が出来ません。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 女性への接し方

    はじめまして。 恋愛相談ではないのですが女性への接し方ということで このカテゴリで質問させていただきます。 私がどういう人かといいますと 彼女いない=年齢 顔微妙 極細身 服微妙 な人です。 相談なんですが 女性といっても主に今年入社した会社の同期相手なんですが 入社したときからすっごく気になってる子がいまして 最初の方は結構一方的にメールを送ってたりもしてまして 内容としては仕事関係のことが殆どなんですけども。 「今度試験だねー」「仕事なれてきた?」のような私としては 普通な内容で送ってました。 ↑のようなメールの返信でも、最初1ヶ月あたりは返信が数時間あけて あるような感じでしたが、その後は仕事関係の話題なら1時間もせずに 返信してくれるようになりました。 最初のあたりは入社したてということもあって戸惑ってたのかなぁ とか今となっては思います。 この時点で若干しつこいかも?など思ってましたが メールをしたい一身で毎週・2週に1度のペースくらいでなにかしら送ってしまいました。 徐々にペースも落ちてきまして8月あたりからは 全く送らない月もありました。(これくらいが普通ですよね) そして現在なんですが 先週久々に同期が全員集合するような会社での飲み会がありました。 セクハラの噂もあるようなえらいさんと同じテーブルで飲んでる 彼女を見ていることしか出来なかったのですが、眺めている分には なんとか笑顔で乗り切っている感じでした。 当日は避けて、翌日の昼頃にメールで「昨日は大変だったでしょ」 という内容で簡潔に送りました。 ところが久々にメールを送ったにも関わらず返信はありませんでした。 私としてはいい話題が出来たなんてノリでメールを送ったんですが 向こうとしてはまたメールだ・・・なんて感じだったのかもしれません。 たまに同期が集合するような時などは 普通に話してくれるんですが、私が女性慣れしてないせいもあって すぐに目を逸らしてしまうことも多いのです。 本音を書けば彼女とお付き合いできればと思いながら少しずつ 距離を縮めることが出来ればと思っていたのですが 最近ではやっぱり自分にはムリなんだろうかと感じています。 そこでなんですが、まだ何にも進展していない関係ではありますが 方向転換して、気軽にメールとか電話が出来るような仲に なれるのかなと思ってます。 こんな半端な気持ちじゃ誰相手でもムリだ なんて言われそうですが、もっと色々話したいです。 グタグタな文ですが どう接すれば相手の対応も変わるのかもわかりません。 メール無視されてる時点で終ってるのかもしれません。 それでもアドバイスがあればお願いします!

  • 女性の方に質問です

    大学生男で、後輩に好きな人がいます。 これまで3回ぐらい一緒に遊びに行ったのですが、それ以降相手が急にそっけなくなってしまいました。メールの返信速度は極端に遅くなりましたし、次の遊びの予定を来週に入れていたのですが、それも先日メールしたところ、予定が入りそうで無理そうだと言われました。 これまでのところでこちらの態様に何か問題があったとは思いませんし、前回遊びに行った後も、先方からはまた行きましょうと言ってもらいました。恐らく急に僕のことを嫌いになったというより、これ以上進むのが怖くなったからなのだと思うのですが、やはり諦めなければならないのでしょうか‥?それとも、何らかの良い打開策があるでしょうか??

  • 女性の方お願いします!!

     僕は21歳男です。先日、好きな娘と食事に行ってきました!スゴク楽しかったです。しかし気になることが有ります。それは、好きな娘の右手薬指に指輪がしてありました。その時は気にならなかったのですが、よく考えたりすると『彼氏からなのかな‥?』とか考えてしまいます。食事に行く3週間前ぐらいには、彼氏はいない。と、言っていました。急に出来たとも考えられますけど‥。食事が終わった後にメールをくれて、僕が返信に『また、誘ってもいい?』って送ったら『どんどん誘って!来週の空いてる日は‥』みたいな感じで好きな娘の都合がつけば、また来週に会えることになりました。スゴク嬉しいけど指輪が気になって‥。なので、勇気を出して好きな娘にメールで(都合がつかず会えなかったので)聞いてみようと思います!  皆さんはエスパーではないので、こんなこと聞かれて迷惑かもしれませんが、皆さんに彼氏がいたらどんどん誘ってとかは言いますか?あと、右手薬指の指輪は女性にとって特別ですかね?アドバイスお願いします!!

  • 女性の方へ!アドバイス下さい!

    今まで2回一緒に食事した女性がいます。1回は相手からでもう1回は自分から誘いました。 その後は予定が合わず誘っても断られることがありなかなか食事に行けません。 この前メールで誘ったところ、「ごめんなさい。その日は予定があってムリなんです。また来週言ってもらえれば。」との返信でした。 その二日後に女性から「職場の人と喧嘩して落ち込んでいる」という内容のメールがきたので、励ましのメールを送りました。一般的な励ましと、「空いてる日があったら気分転換にご飯でも食べに行こうよ」という内容です。 それに対して返信があったのですが、お礼の言葉と前向きに頑張るという内容で、食事の件には一切触れられませんでした。 もう訳が分からなくて・・・・ ここ数回は連続で断られているので正直挫けそうです。また誘って断られたら・・・と思うと。また相手が本当に嫌がっているのだったらしつこいと思われるし・・・。でも一緒に食事に行きたいし・・・。 今後はどのようにしていけばいいですか?しばらく誘ったりメールや電話は控えた方がいいですか?

  • 女性の方、お願いします。

    はじめまして。 2週間前に、合コンで知り合った子がいまして・・・私は、結構気に入ってるんでメールを頻繁に送ったりするのですが・・・どうも、彼女がイマイチ良く解らない子で悩んでます。 良く解らない子とは、 1、メールを送ったら、意外と早く返信してくる。絵文字も、結構付けて返信してくれます。 返信メールの字数は、短かく30~40字ぐらいです。 2、私が、メール送る時は?(疑問符)を付けて送ります。 返信のメール内容は、その疑問符に対しての内容のみ。 この上記の2点からして普通は脈なしと思います。しかし、合コンの10日後にご飯を食べに行ったのですが・・・彼女はメールするのは、苦手みたいな事を言ってましたし女友達からメールがきても、2~3回メールして電話で話すみたいな事を言ってました。ご飯食べに行って、話した感じではお互いいい感じかな~みたいに思ったもんで・・・なおさら、良く解らない子やな~みたいな感じで悩んでます。  男側からしてみれば・・・気がないんならメール返信してこないんやないんかと思うし、ご飯食べにも行ってくれんのやないんかと思います。 そこら辺、女性の方からみてどうなんでしょうか?一体、彼女の心理状態は??? 良いアドバイスがあれば、お願いします。 因みに、私は28歳で彼女は26歳です。

  • 女性に質問。何回もアタックされた経験がある方

    男性から何度も真剣にアプローチされて最後はOKした方いますか? 例えば、最初はその気はなかったけれど、徐々に好きになった。相手の本気度が伝わった。などの経験がある方いらっしゃいましたら経験談を教えてください! いま僕は片思いしている子がいて、デートに誘いました。「いいけど.....ちょっと待って」と言われてました。その後、その子からメールの返信が極端に減りました。今まで仲良くしてましたが、今は避けられている気がします。時間をおいて再度アタックしようと思っています。 この質問は、女性に回答

  • 宛先を3回間違えられて、会わないことにした

    友達以上恋人未満の男性の提案で来週会うことになっていました。 しかし、今朝彼から宛先を間違えたメールが届きました。 すぐに 意味が分らない と送ったのですが、返信はなし。 間違えメールは、 30分後に公園に  というメールでした。 しかし、私の家からその公園は1時間くらいかかりますし、こんな急に会おう と言われた事はありません。  過去に彼からの間違えメールは1回。 その時 ごめんね とかはなかったです。 彼の電話が勝手に私にかかって、彼とその場にいた人の会話を聞いてしまったことが1回。 彼が1週間後の私との約束を楽しみにしている事は知ってますが、嫌になって 会わないほうがいいと思う と彼にメールしました。 そしたら、 今朝は君がその公園にいると思ってメールした! (私は滅多にその公園は行かないです) 会わないほうがいいと思う=> こんな優しいメールをありがとう。 わかったよ!! と返信が。 その後、彼が宛先を間違えたのはこれが初めてではない事。電話の宛先間違えの時もあった。わざとじゃなくても、何回もされると嫌になる  とメールしました。 質問: こういう事で来週会わないことにした私は厳しすぎますか?

このQ&Aのポイント
  • スマホに入れたEPSONアイプリントのアプリからEP-880AWのプリンタに反転印刷が出来ません。以前のスマホでは反転してアイロンプリント出来ましたが、新しい携帯に写真の反転機能がなくSnapseedというアプリで反転画像を保存しているのですが、どうしても印刷出来ません。
  • EPSONアイプリントアプリを起動してスマホの画面では反転画像が出ています。Download、Editedファイルの形式を変えてそれぞれ保存して、アプリのスマホの画面上では反転しているのですが、印刷すると反転されません。
  • スマホの反転画像がEPSONのプリンタで印刷できない問題について、以前のスマホでは反転して印刷できたが、新しい携帯では反転機能がないため、Snapseedを使用して反転画像を保存しているが、EPSONアイプリントアプリから印刷すると反転されない。
回答を見る