• ベストアンサー

永久と半永久

言葉の違いがわかりません。 永久はわかりますが、 半永久は辞書で引くと”ほとんど永久”などとなっています。 感覚的に永久=∞、半永久=1兆年(人間の考えでは無限に近いから) と言ったところでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.3

永久は無限大の時間でいいですね? じゃあ、半永久は? 多分、それが必要とされる時間を十分クリアしている状況ではないでしょうか? たとえば、そんなものがあるかどうか知りませんが、今30代の人が70年使用可能な入れ歯があったら、それは半永久でしょ?死ぬまではまず大丈夫なんだから。

winco21
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 半永久=”それが必要としている時間を十分クリアしている状況” に納得いたしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

かならずしも、どちらも明確な定義を持って使われるとは限りませんね。 永久と言えば、限りが無いことですが、生きている間だけを言うような使い方もありますし。 (その範囲内で限りがないということ) 永久歯のように、生きている間すら、もつかどうか分からないものでも、乳歯のような、期限付きとの対比で、永久と言う言葉を使うこともありますね。 半永久というのは、限りが無いとは言い切れないけど、事実上、限りがないと考えても支障が無いような場合でしょう。 例えば、「半永久的に使えます」といえば、「消耗品ではなく、滅多なことでは壊れない」というような意味合いになりますが、1000年経っても大丈夫かどうかは保証できないというような。

winco21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 消耗品ではないという意味の半永久というのは盲点でした。 ありがとうございました。

回答No.2

 永久、といいたいけれど、人間がやることだからほんとに永久になるかどうかわからない、というとき、正確を期す意味で半永久を使うことがもっとも多いのではないでしょうか。筆者の意識というか、レトリックに対する感覚の問題なので、明確な区分はありません。

winco21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物理的な問題より人間の意識として使い分けているのでしょうか。 ありがとうございました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

有限と無限の違いだと思います。 「永久」は無限に続くこと。 「半永久」は有限ということはわかっているけど、 いつまで続くかはわからないこと。

winco21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつまで続くかわからない有限とは… なにやら哲学的ですね。 ときたま宇宙の有限、無限についても足りない脳みそで考えをめぐらしたりします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDって半永久的じゃなかったのか・・・

    最近このカテで似たような質問が出てるのと、この度私自身が家電をいろいろ買い替えて、新たなメディアを勉強中ということで疑問が湧いてきました。 確か、CDは1982年、ソニーとフィリップの共同開発で世に出現したものと記憶しています。 私がCDを購入したのは1985年で中学生でした。その時ケースを開けると、CDの説明が書いてありました。 「レコードと違って、ダイナミックレンジが大きく、操作性に優れ、しかも『半永久的』に再生できます。」 「なるほど、レコードは塩化ビニールを針でなぞるけど、CDは信号を読み取るだけだから、摩耗が無い。だったら、CDが曲がったり、割れたりしなければ信号を読み取ることができるんだから、確かに半永久的だ。半永久ってのも、念のため言ってるだけで、『理屈では永久』なんだな。」 そう思ってました。 しかし現実は違うようですね。 再生機器がなくなるとかの問題じゃなく、CD自体の問題なのでしょうか? 何故、登場時と状況が変わってしまったのでしょうか? しかも、「半永久的」じゃないなら、最初の看板に偽りありだと思いますが、特に問題にもならず、泣き寝入りというか、記録媒体っていうものはそういうものなのでしょうか? どうぞご教示下さい。

  • dvdは、cdと違いほぼ半永久的に使えるものである

    dvdは、cdと違いほぼ半永久的に使えるものである。〇か×か。 僕はあるtv番組で、cdの寿命は30年だと聞きました。 今年は2023年なので、 再生産分を勘案しなければ、チャゲアスの「yah-yah-yah」や、B’zの「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」や、zardの「負けないで」の音楽cdが寿命を迎えているはずです。 一方で、dvdはどうでしょうか。寿命は聞いたことがありません。 しかも、このサイトには、半永久的残ると書いてあります。 https://dubbing-copy.com/tips/1847/ もしかしたら、まだ、cdの時のように、例えば、あとになってから、劣化が目に見えて判明するという場合もあるかもですが。 今現時点では、基本的に、保存や管理の仕方次第では、永久に持つはずなのです。 僕の考え方、合っていますか。

  • 永久(とわ)の反意語

    愛用している辞書がなくなってしまったため、ここで尋ねさせていただきます。 永久(とわ)の反意語は厳密にいえば、瞬間なのでしょうか、刹那なのでしょうか、それとも別の言葉なのでしょうか? ネットの辞書にもはっきりと載っておらず、ちょっと困っております。 お暇な時で構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • ペットボトルの保管は半永久的ですか。

    大量のペットボトルを災害発生時の水の補給に活用するために、大型のごみ袋に入れて天井裏に保管しています。このペットボトルの保管は実用上何年くらい大丈夫なのでしょうか。太陽光にあてない限り半永久的に天井裏に保管できるといいのですが。

  • 連日半徹って、なんと読むのでしょうか?

    「連日半徹」という言葉を見つけましたが、「半徹」という言葉も辞書にもネットでも見つけられませんでした。 これは、なんと読んで、どういう意味なんでしょうか?

  • 半構造的 と 半構成的 の違い

    調査の際に、対象からデータを取る方法として、質問紙法や面接法などがあります。構造的なものを使用すれば、決まった質問の回答するだけなのですが、「~についてあなたの考えを聞かせてください」「~についてどのように思いますか」などある程度漠然とした質問をして、自由な回答を得たい時の方法として、半構造的なものを使用すると思うのですが、実際に使用されている言葉として、 「半構造的面接」「半構成的面接」「半構造的質問紙を用いての面接」「半構成的質問紙を用いての面接」などの言葉が見つかりました。 内容を読んでみてもあまり違いが分からないのですが、これらの違いについてだれか説明して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人が半永久に生きる技術を得て不死になれるのはいつ頃

    人が半永久に生きる技術を得て不死になれるのはいつ頃ですか? 薬による不老、クローンによる脳入れ替えなど半不老不死の状態になるのは何年、何百年後になりそうなど仮説はありますか? そんなことはわからないと短絡的に答える方の回答は必要ありません。 あくまで予想ですからなんらかの答えを一緒に考えて下さる方のみでお願い致します。

  • ソーラー時計は半永久に使えるものではないのですか。

    約7年前にソーラー電波掛時計(針式)を買いました。 先日、針が止まり購入した大型電気量販店に持っていったら、 「内臓電池を交換して、分解掃除もするから新品を買っても値段が変わらない。 ソーラー時計の寿命は10年以内」 と言われました。 ソーラー電池は半永久的に使えるものと思っていたのに、乾電池式の方が小売価格は安くて長持ちすることになり、ショックを受けています。 時計に限らず、ソーラー電池はずっと使えるというような広告を見聞きしたような気もします。 そうすると3年前に買ったソーラー電波腕時計もそのうち動かなくなるのでしょうか。 ソーラー時計、広くはソーラー家電やソーラーエネルギーの寿命があるものか、あればどのくらいかを教えてください。

  • 私学適性検査の結果は、半永久的に使用できるものなのか?

    4月から一般企業に入社したものです。 大学では、いずれ教師になるつもりで教職をとり、 今も何年か企業に勤めた後に教師になる気持ちはもっています。 以前、教育実習に行った際に担当の先生から、 「教師になるつもりがあるなら早めに私学適性検査などを受けて、登録しておくと良い」 と言われました。 私自身の中では、「私学適性検査≒私立教員希望者の名簿」という位置づけと解釈しております。 また、上述した先生からの言葉では「登録した成績などは何年も使えるもの」という解釈もしました。 そこでまだ会社が忙しくなっていない今年に試験を受けてしまおうかと考えているのですが、 受験にあたって疑問点が残り、友達など身近に教員関連の相談をできる人間がいないこともあり、 今回の質問に至りました。 以下が質問です。 私学適性検査の結果は、来年度の私学教員の採用のみに使用するのか、 それとも再来年、再々来年なども半永久的に使用可能なのかを教えてください。 どなたか、ご回答頂けるとうれしいです。

  • 《永遠》とは人間に分かるか分からないかは分からない

     《永遠》とは 何か? が問いです。  《非知》であるというのが たたき台です。  思いっきり自由にご見解を述べてください。    1. そもそも永遠に生きたひとはいない。生物も無生物もいない。と経験則からのように推し測られる。  2. なのに 人間はこの《永遠》という言葉を持っている。つまり人間は時間的存在として有限だとし 永遠を無限だとすれば 有限のものが無限のことを語っている。これいかに?  3. かなり昔にどこかの野球チームは 永久に不滅ですということでした。これは むろん言葉のアヤであり文学的修辞です。ですが 永久・不滅そして永遠とは どういうことですか?  4. 限りがない・果てしがないと言ったとして その限りや果てをあなたは 見たのか? 調べたのか? と問い返さねばならない。のではないでしょうか。  5. 永遠とは何か? あなたは分かりますか?