• ベストアンサー

誘導ミサイルの原点

第二次世界大戦、日本軍が行った”神風特攻隊”はアメリカ軍に大きな衝撃を与えました。 飛行機や人間魚雷で体当たりするのは、現在の誘導ミサイルの元祖と言えるでしょう。(コントロールするのが、人間かコンピューターかの違い) これを契機に、アメリカはイージス艦等対ミサイル防衛構想を始めたのでしょうか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)
  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nick2038
  • ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.2

 違います。  神風特攻隊よりも前に、ドイツが誘導ミサイルを完成させています。 まぁ実戦配備はほぼ同時期ですが…。

その他の回答 (4)

  • 867fleet
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.5

日本、そして誘導ミサイル というのならば、神風よりも特殊攻撃機「桜花」や計画機「梅花」などが適当ではないでしょうか? 陸攻から切り離し、敵艦へ向かう姿は現在の航空機用対艦ミサイルと似ているところがあります。

参考URL:
http://military.sakura.ne.jp/ac/ouka.htm
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.4

ミサイル自体はNo1の方も言っておられるように、既にドイツで目視による無線誘導(ラジコンと同じ原理)の物が完成し、連合国と単独講和したイタリアの戦艦ローマを撃沈したりしています。日本でも同様の兵器は開発されていましたが、大量生産・実戦配備するまでには到っていません。 第二次世界大戦中にアメリカが防空兵器として注目していたのは、誘導弾よりもVTヒューズ(近接信管=目標に電波を照射し、反射波で距離を測り命中しなくても接近しただけで激発する信管)です。 イージスシステムについては、直接の開発目的はソ連軍の大規模飽和攻撃に対抗する為です。カミカゼの恐怖も発想の原点にあったかもしれませんが。

jumpup
質問者

お礼

どうも有難うございました。 VT信管を開発したアメリカと、開発できなかった日本では、技術力・国力は雲泥の差でしたね。 日本は負けるべくして負けたのかもしれません。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

機械による無人誘導を日本が完成できなかったので、有人誘導にしたのです。 誘導弾という構想は以前からありました。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

風が吹けば桶屋が儲かる式に言えばそうですが、ちょっと短絡しすぎです。 確かにカミカゼ対策が契機となったのは事実です。そこで米海軍は大戦中から誘導弾を研究していました。しかし大戦中にはものにならず、戦後、ドイツの対空誘導弾技術を手に入れて地対空ミサイルを実現させました。 それが3Tミサイルと呼ばれる、タロス、テリア、タータです。その後、タロスとテリアは退役しましたが、タータだけは独自に進化し、スタンダードミサイルとなります。これにイージスシステムとMk41VLSを組み合わせ、ミサイルもスタンダード3M型にしたのが対弾道弾システムです。

関連するQ&A

  • ミサイルの数え方

    昔の新聞の抜粋です。 「防衛庁は2006年度末からパトリオット・ ミサイル3(PAC3)16基、 07年度からイージス艦4隻にスタンダード・ ミサイル3(SM3)を順次配備・・・」 無知な状態で見るとパトリオットミサイルって16発しかないんだ~ノドン200発打ち込まれたらお終いだね~と、見えてしまいます。 実際16基というのはどういう意味で、日本はミサイルを何発買うのでしょう?

  • 日本軍の特攻機などについて

    日本軍の特攻機に興味が出てきました。神風や人間魚雷の回天などのプラモデルってありますか?宜しくお願いします。

  • (ネタバレ注意)「亡国のイージス」に出てきた兵器について

    「亡国のイージス」という小説があるのを知りました。 はじめは厚さにビックリ。あっという間に読み終えたので またビックリ。とても面白かったのですが、疑問が わいて来ました。 ・人間がつかまって移動する水中推進器(?)とは? ・イージス艦は、艦底に何か取り付けられたら  察知できるのか? ・魚雷で水中の人間を狙うことはできるのか ・イージス艦を焼き尽くすミサイルは実在するのか なお、小説の出来について批判をしているわけでは ありません。純粋な疑問です。

  • TMD構想はいいんじゃありません?

    防衛目的であるTMD構想(NMDではありません)いいんじゃありませんか?将来的にはこれを全世界に配備(イージス巡洋艦や原潜で)すれば全ての弾道ミサイルによる戦術的攻撃から世界を守ることができるのではないでしょうか?

  • 日本のイージス艦の迎撃能力

    日本のイージス艦てどれくらいの迎撃能力を持っているのですか? 仮に中国から弾道ミサイルによる核攻撃を受けた場合、それを撃墜出来るパーセンテージはどのくらいなのでしょうか。 また、日本のイージス艦の内、現在は何隻のイージス艦が弾道ミサイルに対する防衛能力を持っているのですか? 防衛範囲は日本全土まで及んでいるのですか? 解説よろしくお願いします。

  • ミサイル・フリゲート艦について

     今日、日本海側の山形県・酒田港にアメリカのミサイル・フリゲート艦「バンデグリフト」が入港しましたが、この艦の性能はどういったものなのでししょうか?  できれば、かわぐちかいじ氏のコミック「ジパング」に登場するイージス艦「みらい」と比較して頂くと分かり易く大変ありがたいです。  それから、これからもっとアメリカの艦艇が来るそうですが、それらが日本及び日本海側に与える影響についても教えて下さい。

  • アメリカ海軍の空母のエイブラハムリンカーンがイラン

    アメリカ海軍の空母のエイブラハムリンカーンがイランに向けて出航。 空母1隻が移動すると10隻くらいの艦隊で移動することになるそうです。 空母は攻撃に強いが防衛が弱いのでイージス艦が随行。さらに魚雷に弱いので潜水艦も随行。さらにそれらの艦隊に燃料補給する補給船が随行。 空母1隻、イージス艦?隻、潜水艦?補給船1隻で4隻。 他に6隻は何が随行するのですか? 空母1隻、イージス艦前後左右で4隻、潜水艦前後左右で4隻で補給船1隻で1艦隊10隻ですか? イージス艦4隻も随行しますか?多くないですか?

  • ステルス ミサイル

    ステルス戦闘機というのがあります。 そのステルス技術をミサイルに適用したらどうなるのでしょうか? もともとの投影面積が戦闘機の数十分の一?数百分の一?しかないミサイルがステルス化したらレーダーでの捕捉は不可能にならないでしょうか? そうすると弾道ミサイルであれ巡行ミサイルであれ迎撃することは不可能になり、ミサイル迎撃システムは役に立たなくなるのではないでしょうか? または至近で探知してCIWSのみによる迎撃といった形になるのでしょうか? 例えばステルス戦闘機がイージス艦の強力なレーダーにより100km離れた位置で探知されるとします。 そして仮にミサイルの投影面積が戦闘機の1/100であったなら、ステルスの効率が同じと仮定するとイージス艦がステルスミサイルを探知可能になる距離は単純計算で1kmになります。 マッハ4程度で巡行可能なミサイルであった場合、1kmの距離を飛ぶのに必要な時間は1秒未満です。 なぜ中国やロシアはミサイルをステルス化してアメリカの空母艦隊をフルボッコにした上で世界征服しようと企まないのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • ミサイルの時代の海軍の必要性

    音速の戦闘機をミサイル飽和攻撃と一緒に突撃させて接近して一斉発射 ミサイル発射台で使うのはわかります でも漁船と同じスピードしか出ないイージス艦を発射台に使う意味はありますか 海賊対処ならミサイルや魚雷や電子戦や化学生物兵器などへの対処を省いて 機関銃やRPG対策で装甲を厚くした海保の警察船のほうが有利じゃないですか? なぜレーダーや電力に余裕があって防御力も簡単に増やせる地上基地からでなく船の上で戦争をやるんでしょう

  • イージス艦の配備について

    イージス艦の配備について 日本はなぜイージス艦を配備するのでしょう? 朝鮮の軍備では、日本へのミサイル攻撃は不可能だと聞きました。改造されたスカッドミサイルは射程距離が朝鮮半島全土が狙えるもののそれ以上は越えられないはずです。パトリオットを配備するなら韓国本土になるだろうと思いますし、それは韓国とアメリカの安全保障上の問題です。日本には関係ありません。イージス艦が韓国本土の防衛のために配備されているとも思えませんし、いったいどういう理由なのでしょうか? 日本本土への直接攻撃の可能性を防衛庁は懸念しているのでしょうか? その懸念や根拠について詳しい方教えください。 また、防衛庁や大学等の研究機関が公式に発表している見解等を記載しているHPのアドレスをご存知でしたら、しょうかいしていただけないでしょうか? 以上 よろしくお願いします