立原正秋の著書について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 立原正秋氏の著書「冬のかたみに」は、心に残る淋しさと美しい文章が魅力です。
  • 皆様が心に残った立原正秋氏の作品をお薦めください。
  • 図書館の検索やレビューでは最近の著書が少ないため、お薦めに加えて簡単な書評もお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

立原正秋の著書について、教えて下さい。

以前、立原正秋氏の自伝的小説「冬のかたみに」を読み、全編に溢れる淋しさにかじかみながら、その文章の美しさに心惹かれました(何年も前に図書館で借りた本なので、すこし的外れな意見だとしてもご容赦ください)。 そこで氏の他の作品も読んでみたいと思っているのですが、皆様が読まれて心に残ったものをお薦めとして教えていただけないでしょうか。 好みは人それそれだと思いますが、あえてお薦めをたずねる理由は・・・今まで人に薦められた本から、自分では得られなかった世界に触れることが出来たので。 今は図書館の蔵書検索やAmazonのレビュー等で、大まかな内容について知ることは出来ると思うのですが、最近の著書でないとそれらが入力されていないことが多いため、簡単な書評もつけてくださると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もう30年近く前に姉が好きだったため何冊か読んだのですが、記憶に残っているのが 「冬の旅」です。 当時、ドラマ化され原作が先だったか忘れましたが、読んだのです。 主人公の少年が悲しいお話です。 リメイクが多い今、再ドラマ化されないかなあ・・と思っているのですが・・。 立原氏は亡くなられて結構たつので最近の著書といっても大体「本」になっているのではないでしょうか?

tenshinowakka
質問者

お礼

早速ご回答頂きどうも有難うございました。 だいぶ前に読まれて記憶に残っている本ということで、ぜひ読んでみたいです。 楽しみです。

tenshinowakka
質問者

補足

「最近の著書」ということについて、説明の仕方が悪かったので、お詫びして補足します。最近の作家の本は、という意味でした。立原正秋氏の本に関しては、よく利用する図書館では内容が入力されていなかったので、出来ることなら簡単に知りたいと思いました。

関連するQ&A

  • クリスマスにまつわるおすすめの本ありますか?

    中学校で図書のおすすめコーナーつくりをします。中学生向けの図書でクリスマスにまつわる本、全編を通してでなくても、クリスマスのシーンが印象的な本などでも結構です。もし、ありましたら、ぜひ教えてください。

  • 松下 幸之助さんの本

    ネットで偶然見た、松下 幸之助さんの語られる言葉が心に響きます。 氏の関連する本でおススメがありましたらぜひお教え下さいませ。

  • ショートショートで

    最近ショートショートにはまっていて図書館で星 新一氏の本を読破しました(とはいえ氏の本全部が在った訳ではないので数冊読んだ程度ですが)。でも他にショートショートを書いている作家さんを知りません。主婦なのであまり本にお金を掛ける訳にはいかないので図書館で借りたいのですが、ショートショートを分類してある訳ではないので、どの本がそうなのかわかりません。もし氏以外で、この作家さんのショートショートはお勧め!!!というのがあればぜひぜひ教えてください。(もしわかれば出版社も)お願いします。

  • 学校図書のパソコンでの管理について

    今年から小学校で初めて司書として働くことになりました。 前任の先生が全くパソコンを扱わなかった為、ほとんどといっていいほど情報がありません。(ちなみに前任の方は退職されています) これを機に、図書の本をパソコン管理したいと思っていますが、私もそんなに詳しいわけではなく どうすればいいかわかりません。 とりあえずは、ISBNを読み取るバーコードを買って、蔵書を調べたいとは思いますが お勧めのソフトなどあったら教えてください。 学校は中規模なので、全てをパソコンで管理というのは予算的に難しそうなので、個人的に把握しておきたい程度です。(なので安価なものが・・) 欲を言えば誰が借りているとか・・・とかわかれば 尚良いです。 知りたい事は  蔵書のpcの管理のしかた  それによるソフト  です  宜しくお願い致します  

  • いい写真集、広島市の図書館にあるもの(URLあり)を中心に教えてください。

    今は美しいキモノ、きものサロン、美しい部屋を図書館に予約して読んでいます。 あなたのおすすめの写真集や写真を中心とした雑誌を教えてください。 広島市在住なので広島市の図書館に入っているものを教えていただけるとありがたいです。 本を改めて買う経済的余裕はあまりないので。;; 広島市の図書館の蔵書検索・予約のURLを載せておきます。 http://www.library.city.hiroshima.jp/cgi-bin/Sopcsmin.sh?p_mode=1&list_cnt=10

  • 鬱などの心の病気をテーマにした本

    「17歳のカルテ」と言う映画に影響を受けて原作の「思春期病棟の少女たち」と言う本を読みました。 17歳のとき(思春期)の自分もこんな気持ちだったよなぁ~とかなりお気に入りの一冊になったのですが、こんな感じの本(鬱などをてーまにした)でお勧めのものはありませんか? 医学書や「心を晴らす~」「癒し」などではなく、小説や自伝などがいいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」の内容を教えてください

    明橋大二さんの「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」という本の感想を教えてください。 市内の図書館には蔵書していなく、また、なかなか書店に行けないためネット通販で購入しようか考えています。 私自身夫が単身赴任でなかなか育児がうまく行かなく、怒鳴ったり暴行を加えたりしています。 一人でいるときはそうでもありませんが、保育園から帰ってきて息子と二人きりのときはどうも心が落ち着かずいらいらしてしまいます。 この状況を打破したいと考えていますが、役に立つような内容は書かれているでしょうか? 読まれた方の感想をお待ちしています。

  • 読んだ本、何かに記録していますか?

    私は読んだ本はどんなジャンルであれ、メモするようにしています。 読む前に日にち・著書名・著者名・出版社などを記録し、読んでいる 途中でためになる文や、心に残った言葉があればメモするようにしています。 そして読み終わったらその日の日付と感想を簡単に書いています。 私の場合、お金が無いので図書館で借りることが多いのでこういう形を とっているのですが皆さんはどうでしょうか? 自分なりに工夫している点はありますか?「読んだ本を記録している」以外にも いろいろなお話を聞きたいです。よろしくおねがいします。

  • 不思議な雰囲気の短編集の著者が思い出せません。

    2,3年ほど前に読んだ不思議な雰囲気の短編集の詳細が思い出せません。 タイトルは「空中ブランコ」だったと思われるのですが、いくら検索の仕方を変えて調べてみても出てこないのです。気になってしまい夜も眠れません。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけたらと思います。 その本は私が通っていた高校の図書室の蔵書でした。外国の女性作家の著書の和訳本だったと記憶しています。 装丁はオレンジ色が基調となったふわふわした色彩のハードカバーだったように思います。表紙にタイトルが横書きで書いてありました。 中身は短編集で、すべての話がフィクションなのですが、どこまでが現実でどこからが夢なのかが分からないような、なんとも不思議な雰囲気の話ばかりでした。 その中の一つの話に、家を這いまわる巨大な赤ん坊の話があったように思います。 少ないヒントで申し訳ないのですが、叶うならもう一度読みたい魅力的な小説なのです。どうかお力をお貸しください。

  • 情報ください!! 「資本制経済と封建制経済の差異性と共通性」

    情報ください!! 「資本制経済と封建制経済の差異性と共通性」 というテーマでそれに関する本を読みそれを考えてまとめたいのですがお勧めの本やHP、アドバイスなどがありましたらぜひ教えてください。 お願いします! 詳しい内容は下記のとおりです。 (1)「資本制経済と封建制経済の差異性と共通性」について関する著書一冊を参考図書として選び、その参考図書と序章の講義内容をふまえて、考えをまとめる。また選んだ参考図書は著者名・書名・出版社・出版年を明記し、要約した上で結論に関する論評をしなさい。 (2)字数2000字 どんな情報でも良いのでアドバイスなどいただけたらとても助かります!!!