• ベストアンサー

「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」の内容を教えてください

明橋大二さんの「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」という本の感想を教えてください。 市内の図書館には蔵書していなく、また、なかなか書店に行けないためネット通販で購入しようか考えています。 私自身夫が単身赴任でなかなか育児がうまく行かなく、怒鳴ったり暴行を加えたりしています。 一人でいるときはそうでもありませんが、保育園から帰ってきて息子と二人きりのときはどうも心が落ち着かずいらいらしてしまいます。 この状況を打破したいと考えていますが、役に立つような内容は書かれているでしょうか? 読まれた方の感想をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

読みました。いい本でしたよ。 ご質問者のご状況は分かりかねますが、主に母親へのメッセージがその内容です。 一説には、 「敵を倒すには、まず馬を射よ。そうすれば敵は倒れる。」 といった例をだして、 「子供を守るには、まず『母』を守らなくては子供共々倒れる。」 と何よりも母を励ます言葉があります。これには涙が出そうでした・・!(私は独身ですが!) 周りが、「あなたの子供は、甘えてばかりだからだめよ。」と言われても心の中では、 「あの人は、私たちの生活を知っているわけではないし、子供は甘えるのが当然よ。」と他人の言葉との境界線を引けば良い。と漫画で描いてあったり・・。  世間はとかく子供へのしつけが甘く見える女性に対し「厳しい目」で批判しがちですが、これを読んでそういう世間の表面だけからくる想像発言がいかに母親達を追い詰めるか勉強できました。 また、そういった「おせっかい発言」を流すこと、流してよいことも学びました。 軽く読める本です。忙しい育児の最中にも読めます。 お勧めしますよ。 (旦那さまにも読んでもらうといいですね。)

ayukomix
質問者

お礼

レスありがとうございます。 文面から読みやすそうな本と推測しました。 ぜひ買って読みたいと思います。 夫は無精者なので読んでくれないとは思いますが…(過去にもこのような本を読んでくれるよう頼みましたが、読んでくれなかったので)

その他の回答 (1)

noname#17859
noname#17859
回答No.1

こんにちは。 人間、イライラしちゃうときってありますよね。 私には子供はいませんので、生意気なって思われるかもしれませんが 旦那さんが自宅におられないと、疲れている時も育児を代わってくれる人がいなくて 本当はいけない事と分かっていても子供にあたってしまうのも分かる様な気がしますもん。 お力になれるか分からないですが、出版元にHPがあったので 参考URLに記入しました。 読んでないので、質問ずれになってしまい、ごめんなさい。

参考URL:
http://www.10000nen.com/book/konoko/konoko.htm
ayukomix
質問者

お礼

お心遣いありがとうございます。 単身赴任になってもうすぐで丸2年になろうとしているのですが、ここ数ヶ月は子供の自己主張の強さに参っています。 出版元のHPは初めて見ました。結構詳しく乗っていますね、参考になります。

関連するQ&A

  • 単身赴任について

    旦那さんが単身赴任をしている方に質問です。 我が家には2歳と0歳の息子がいます。 0歳の息子が生まれてすぐに夫の転勤が決まりました。 当初3ヶ月お試し単身赴任でその後転勤先でやって行けそうなら家族ごと引っ越しをするという話でした。 それから既に7ヶ月が経ってしまいました。 その間2歳の子が入院し、0歳の子は3つも食物アレルギーがあることが発覚し、私自身一杯一杯になってきました。 2住生活の生活費も馬鹿にならないし、夫が帰省する為の飛行機代もとても払える状況ではなくなってきました。 来年には上の子を幼稚園に行かせたいのに、その準備もできません。 それでも社長からは未だに住む家を与えてもらえず、凄くイライラしています。 旦那さんが単身赴任をされてる方で同じような経験をされてる方はいますか? この状況を打破する為にいい方法はありますか? 旦那は「社長に狂ったように電話してくれ~」と言いますが…。 なんか、無茶苦茶ですいません、宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんサロン

    赤ちゃんサロン 生後三ヶ月の息子がいます。先月末からダンナの単身赴任先に育児休暇中だけ住み始めました。知らない土地で友達もいないし、ずっと家にいるとストレスがたまるので、今はネットなどで調べてベビーマッサージに行っています。また、地域の育児サークルにも行ってみたいと思い、参加申し込みをする子育て支援ネットワークというところに連絡したところ、育児サークルはもう少し年齢・月齢が上の子が多いので赤ちゃんサロンにいってみたらどうですか、といわれました。そこで質問なんですが、赤ちゃんサロンってなんですか?どんなことをする場所なんでしょう?私が聞いた場所は保育所で、月一回集まるみたいでしたが…。ご存知のかた、活動内容など教えてください。

  • よその子に話しかけられたとき、またその逆のとき

    こんにちは。 2歳半の息子がいます。 おしゃべりも上手になり、今が一番、かわいく、おもしろい時期かな?と思います。 (イライラすることもたくさんありますが・・・) 公園や子供の集まる場所に行くと、我が子より小さい子がたくさんいて、 そういう子を見ると、懐かしく、とってもかわいく思うのですが、 息子より年上の子の事はあまりかわいいと思えません。 たまに愛想のいい子なんかは、話しかけたりしてくれるのですが、 元々、子供嫌いなので、正直、どう相手していいやらで、 うっとうしく思うこともしばしば。 おまけに何話してるか、分からない子もたくさんいるし・・・ 逆に、うちの息子も、最近、とても愛想がよく、 私よりよそのママや保育士さんにどんどん話かけていくようになりました。 みなさんは、よその子に話かけられた時、どうしてますか? 延々と付き合ったりしますか? また、我が子がとても愛想のいい方、うれしそうによその人に話しかけている我が子を、注意しますか? 注意 というか、私のように不快に思っていたらどうしようと思うので、気になります。 かといって、話しかけるなというのもおかしいような・・・ どうしていますか??

  • 保育園通いのお子さんの誕生日の過ごし方は?

    保育園通いのお子さんの誕生日の過ごし方は? もうすぐ2歳の息子を持つ母です。 1歳の誕生日は、私が育児休暇中だったこともあり、 主人が有給を取り、3人でお出かけしました。 今年は私も働いていて、主人も休みを取れないため、 夜、ケーキでお祝いしようと思っています。 お子さんが保育園に通っている方、誕生日はどのように過ごしていますか? 夕食は特別に作っていたり、外食しますか?

  • もうすぐ2人の息子の誕生日です

    37歳の男性です。 私には4歳と1歳になる男の子が居ります。 あと数日で長男が5歳、二男が2歳になります。 私は1年半前から単身赴任をしているので、 家族とは週末にしか会えず、妻が1人で育児をしています。 家族を赴任先に連れて来たかったのですが、単身赴任当時、 ・妻の父親が亡くなって3ヶ月だった。 ・長男が幼稚園に入園したばかりだった。 ・二男は生後4ヶ月だった。 ・そしてマイホーム着工と同時期だった。 …という事で、単身赴任の選択肢を選びました。 週末にしか息子に会えないせいか、とても息子2人が可愛くて、 週末にはベタベタして、朝起きてから夜寝るまでの間、 まるで1週間分のツケを晴らすかのように遊んでいます。 さて、息子2人の誕生日がもうすぐなのですが、 私としては誕生日プレゼントに何か贈りたいと考えています。 決して過保護とかではないのですが、 息子が欲しい物なら買ってあげたいと思います。 しかし妻は「そんな高価な物はいらない」とか、 「ケーキも料理も私がちょっとした物を作る」と言います。 妻は3人兄弟の第一子なので、とても大事に育てられました。 私は4人兄弟の末っ子なので、親に誕生日プレゼントを もらった記憶もありません。 せめて我が子には!と思いますが、妻がなかなか折れてくれません。 全ての費用を私がコツコツ貯めた小遣いから出しても良いです。 どう妻を攻略したら折れてくれるでしょうか? 息子2人が今の私の生きる希望であり、可愛くて可愛くて仕方ないんですよ。

  • もう帰りたくないです。

    もう帰りたくないです。 こんにちは。イヤイヤ期の2歳の息子と2ヶ月の赤ちゃんの母親です。 今日は休みですが旦那は寝るかパソコンか食べるかで子供の面倒を見てくれませんでした。 一回怒ったのですがあまり変わらず後追いとわがままの息子の世話や赤ちゃんのミルクでイライラが爆発してしまいました。 息子を連れ、出ていこうと考えましたが外に出た息子ははしゃぎはじめ手も繋いでくれなくて追い掛けると面白がって道路の方に走り出して怒鳴っていたらまたさらにアパートの単身者の男性の住人が網戸を開け睨んできました。 またさらにイライラしてチンピラみたいな怒鳴り方を息子にしてしまいました。 もうこれは無理だと息子は旦那のところに置いて出ていきました。 正直毎日の積み重ねでイライラがたまりもう育児するのが苦痛です。 今はまだ帰っていません。 帰らないといけないかもしれませんが育児の疲れと周りの住民のことを考えるとしんどいです。 私は育児に向いてなかったのですね。 やはりもう戻らなきゃだめですよね?

  • 5才の長男がママが怖いと言います

    5才と2才の息子がいます。 父親の私は単身赴任で土日だけ帰ってきます。 帰ったとき息子2人とお風呂に入りました。 そのとき長男が「ママが怖い、出たくない、ママが嫌い」 と言いました。 自分から見ても妻は少しキレやすいと思います。 自分に対してキレたとき、非常に心がうずきます。 子供にもキレて起こっているのを何回か見かけます。 たまに叩くときもあります。 元気だった長男も萎縮するときがあります。 自分が単純に怒るだけじゃなく、起こらない方法で育児できないかというと、「じゃあ自分でやれ」とか言って、性格が変わりません。 妻の育児をそのまま任せていいでしょうか?

  • 素直な子に育てたかったのに。。。

    娘6才。どうしてこんなにも私の顔を伺うのか 分からなくなりました。 それは朝のおはようから始まります。 学校から帰って眠るまでがピークです。 「見て、この絵上手でしょ?」→「おー可愛いねぇ」 本当にそう思って心から答えているのに 言われた直後はニコっと笑い、すぐに真顔になり私の顔色を伺います。 本当に思っているの?と言っているように見えます。 ニコっと笑うのもいつも作り笑顔。 これは私を確かめているんだとは思いますが どうしてそこまで朝から晩まで私を信じてくれないのかが分かりません。 お笑いを見ていて笑うつぼが一緒だった時自然に目が合うのですが 娘は一瞬にして真顔、いくら娘でも冷めます。 もう情けないです。 娘は初めての子でしたので、かなり神経質にはなりました。 穏やかな育児が出来ずに自分にイライラしノイローゼ気味にもなりました。 いつも完璧を求めてしまいマニュアル通りにはならない、ということも 2.3歳になってから気付きました。 なので息子が産まれた時は(現2歳)、同じことを繰り返したくない一心で 適当、なくらいの気持ちで育児をし、 どちらかというとお姉ちゃんになった娘に沢山愛情を 注ぐようにしてきました。(もちろん息子もですが) 娘にも、もっと力を抜いて真っ直ぐな愛情を向けたかったとすごく 思うので、弟ができたお姉ちゃんの気持ちを 一番に汲み取って過ごしているつもりです。 姉弟はとても仲が良いです。 ご飯を食べる時の席や寝るときの位置では私の取合いには なりますがごく普通の事だと思いますし その時その時で平等に時には娘寄りでやっています。 息子はまだ2歳ですし、抱っこ~の時期です。 時々息子を抱っこしていると見ています。 そういう娘の気持ちも知っているので 尚更気にしながらの毎日。 私は不器用なんでしょうか。。。 二人平等に(時に娘寄り)可愛いと思っているのに 娘には何も伝わっていない気がします。 かと言って、学校から帰ってきて息子が保育園から帰るまでの 3時間、私にべったりなわけでもないので 娘のママを取られたという気持ちも分からず 本当になんで?という感じです。 一日の中で甘えてくれるのは、強いて言うならお風呂の時間と 寝る間際の布団の中です。 何も疑わない素直な気持ちを向けてくれるので 私も何も考えず素直に気持ちを向けれます。 一瞬でも疑いの眼差しを向けられるとどうしようもなく 複雑になり、もう何ヶ月も続いているので「そういう時期」だとか 思えなくなってきたのです。 誉めた時には素直に喜んで欲しいのにいつも疑います。 去年の年末頃からです。。。 ご意見をよろしくお願い致します。

  • 三つ子の育児に疲れました。死にたい。

    三つ子の育児に疲れました。 3歳になる三つ子です。 21歳で自然妊娠でした。夫は毎日寝かしつけをしてくれたり、休日は子供たちと遊んでくれたりとても優しく育児にも協力的ですが、朝6時に出勤し、夜8時まで帰ってきません。 平日は保育園に預けて私も日中働いていますが、迎えにいってもなかなか帰ろうとしません。一人走れば残り二人もそれぞれ走っていきます。危ないよ、おてて繋いで歩こうね、と何度も何度も冷静に声かけしてきましたがなんの意味もありません。 帰宅してからは寝るまで喧嘩ばかりしています。止めずにいると叩いたり噛みついたりして片っ方が大泣きします。やった方を叱るとそちらも大泣きします。その間もう一人はイタズラします。 手を洗いたくない、お風呂入りたくない、着替えたくない、寝たくない。毎日うるさいうるさいうるさい。 誰にも相談できないんです。誰も三つ子育児のことは理解してくれません。わかってて産んだんでしょ?と言われます。 わかってたら産まない。毎日産まなきゃよかったって思ってます。最低です。 最近は食べムラがひどく、夜ご飯はほとんど食べません。保育園ではしっかり食べているようですが、うちでは3人で遊び始めてしまいます。 テレビを消して、みんなで食べようね、と私も一緒に食事するようにしましたが無意味でした。 今は寝る時間を削って作ったお弁当も半分以上残します。なのにおかしばっかり欲しがる。 そんな毎日で怒りが抑えられなくなりました。感情のままに怒鳴りつけることも増えました。 病院で更年期障害のお薬をもらい飲んでいますがあまり効果は感じません。 保育園から帰って来た3人、今日もよく頑張ったねって甘えさせてあげたいのに、ワガママばかり言う子供たちに結局イライラしてしまって毎日叱っています。 大変な思いして産んだのに。本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。本当に大好きで大切な私の宝物たちです。 でも、もう疲れました。子供たちが私に怯えてるのも感じます。 保育園の洗濯物、食器洗い、お弁当箱スプーンセット、お布団帽子、それぞれなにもかもやることが多くて、もういっそ全てやめて消えてしまいたいです。 私がいなくなったらこの子たちは…という思いでなんとか留まっていますが、子供たちが寝たこの時間がいなくなるチャンスじゃないかと思っています。 産んでから、私は三つ子なんか育てられる器じゃなかったと知りました。

  • 幼稚園ママさんの付き合いと精神的にまいってます。

    今年から幼稚園でママ達はかなり濃い付き合いで毎日保育中にお茶や買い物に行きます。私も誘ってほしいので、自分から声もかけ誘ったりしますが私が誘われることはなく保育終了後も園児を連れてランチに行ったり友達の家に遊びに行ったりあるみたいですが秘密で行われてるみたい。私が誘うこともありますが誘われることは無いです、休日も遊んでるみたいで「下に子がいるから」との理由、単身赴任中の夫にたまに言うと「どうでもいい」と言われ、実家の母にもこんなこと相談出来ず自宅で泣きそうになります。生活にいらいらして子供に怒鳴り散らしてるし、生活も苦しく私が死んだら?再婚したら?想像もします。病気ですか?はたからはいつも「しっかりしてるしさばさばしてる」と言われますが本当はみんなが何を考えてるか気になって仕方なく毎日怖いです。