• 締切済み

白身魚って何の魚?

白身魚のフライなどの白身魚ってなんの魚なんですか?ふつうにアジならアジのフライとか名前だした方が売れそうですよね

noname#13180
noname#13180

みんなの回答

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.7

普通、白身魚というのは、鯛や鱸、鱈などを指します。後は鮃に鰈ですね。 根本的な事を言いますと、身に油分が少なく淡泊な味なので色んな料理に使える便利な魚です。煮てよし、焼いてよし、揚げてよしです。 では、質問に答えます。確かに鱈のフライとか言った方が良いように思えます。食品表示が義務つげられているので、【○○産・△△のフライ】と書かなければならないのですが、今現在スーパーの店頭に並んでいる冷凍食品でまともにその魚を使っている食品は殆どないです。これは、回転寿司でも同じです。一般の人から見て、味が若干違っても判らないという事から来てますし、凄い安価で手に入るかららしいです。 良く、回転寿司屋でアルバイトした人が言っているのですけど、あんな魚見たこと無いという答えが出てきます。また、かなりグロテスクですし。蒲鉾や練り物は本当に、下魚の類を使っているらしいです。まぁ練れば判らないですしね。 白身という曖昧な表記は、消費者の目を気にした処置だと思います。僕は食べて美味しければ何でも良いですけど。

noname#126060
noname#126060
回答No.6

深海魚や食用熱帯魚は原価が安いんですね。 ただ、知名度が低くて「そんな何だか判らない魚、気持ち悪い」と思う人だ多いからなんじゃないでしょうか。 それと… メルルーサ http://f15.aaa.livedoor.jp/~ichthy/deep/cod2Mer.html ハシキンメ http://www.zukan-bouz.com/kinmedai/hasikinme.html ……名前出してこうやって検索で姿見られたら、まず売れないかも。(^^;A)

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/00/10/1001.html
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.5

「テラピアのフライ」「メルルーサのフライ」と名前を出して売るよりも「白身魚のフライ」と名前を出さずに売った方が良く売れる、と言うパターンもありますよ。 テラピア等を「○○鯛」と称して売るのは「消費者が誤解する」という理由でダメになってしまいましたし。

noname#13180
質問者

お礼

確かに白身魚のほうが買う気おこりますね!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

はじめまして タラみたいですね http://www.rakuten.co.jp/yukieham/575941/577087/

回答No.3

こんにちは。 多くは「ホキ」という魚だと思っていました。

参考URL:
http://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/arekore/200305_hoki.html
回答No.2

昔に良く聞いた名前は『メルルーサー?』と言う深海魚の仲間だったと、記憶しています。 たらの仲間が多い筈ですが?

  • FlyingAce
  • ベストアンサー率44% (214/485)
回答No.1

タラ・メルルーサ・オヒョウ・・・などでしょうか? 詳しくは http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1335797

関連するQ&A

  • 白身魚のフライを作りたいのですが・・・

    白身魚のフライが好きなので、出来たもの(惣菜)を買います。 今度自分で作りたいのですが、一体何の魚を使えば良いのでしょうか? 普通に売られている白身魚のフライは「メルルーサ」等が多いと聞きましたが、スーパーにそのような魚が売ってないので・・・。 一般的なスーパーに売っている魚で、白身魚フライを作るには何を使用すれば良いのでしょうか? タラ位しかないでしょうか?アジのフライはたまにするのですが・・・・。

  • 白身魚フライの白身魚って何の魚?

    オリジン弁当やお惣菜屋さんで良くある、白身魚フライって何の魚を使っているのですか?

  • 白身魚のフライ

    昔(けっこう昔)伊豆七島の式根島に行った時、民宿のおばさんが作ってくれた白身魚のフライ。 今まで食べた白身魚のフライの中で最高にプリプリしたメロにちょっと似た様な。 あんなプリプリしてシットリした真っ白な身の魚、何だったか疑問のままです。 その時食べたフライは、厚さ1.5cmm10×10cmm位の大きさでした。 ・・・・・じゃないかな。きっと・・・・・だよ。と思われた方、お教えください。

  • 白身魚のすり身

    白身魚のすり身をもらいました。(何の魚だかははっきりしません) で、ナゲットのようなフライにしようと思うのですが、作り方がわからないので、 ご存知の方教えてください。 厳密な物でなくても、子供のおやつになるようなフライの作り方教えてください。

  • 白身魚フライって・・・

    "白身魚フライ"の魚って何の魚なのでしょうか?淡水魚と聞いたのですが・・・。教えてー!!

  • 白身魚のフライって原料の魚は何?

    白身魚のフライが大好きでよく食べます。 しかし材料の魚は何なのか未だによくわかりません。 タラやスズキのあたりは予想はつきますが、 たまにスーパーや冷凍食品で激安で売っている 白身魚のフライの 原料の魚はなんなのでしょうか?

  • 赤身の魚と白身の魚のすんでいる水域について

    よく「赤身魚と白身魚の違い」を耳にしますが、ふと気がついたのは 白身の魚は寒いところで獲れるものが多いように思います。 (ホッケ、タラ、サケなど) ちなみに赤身魚や青魚はその反対で、暖かいところのほうがよく獲れるような・・・。 (カツオ、マグロ、アジ、サバなど) 赤身と白身の魚はその生態によって肉質が異なりますが、 やはり棲んでいる場所にも影響するのでしょうか?

  • フライ用と書いている白身魚

    先日、白身魚(たら)のお料理を作りました。 白身魚を購入するときに、生たら が2種類あり隣同士に置いてありました。 ★「○○(国内の地名)産 生たら」 ★「○○(国内の地名)産 生たら フライ用」 上は、切り身で皮のついているものでした。 フライ用は、皮はなく半身(って言うのでしょうか?)で、 大きめのものでした。 値段がまったく違い、フライ用と書いているものの方が、 半額くらい安かったです。 フライにするわけではありませんでしたが、 調理しオーブンを使って加熱するため、 安くて大きい方の生たらを買ったのですが、 高い方の生たらとどんな違いがあるのでしょうか。 産地は同じでした。 生たら自体、ムニエルや鍋など加熱して食べるもので、 フライ用となにも書いていないのの違いが知りたかったです。 部位の違いはわかりますが、値段が2倍近く違ったのでビックリでした。 部位だけの違いなのでしょうか? どなかた知っている方いらっしゃいますか?

  • のり弁当と言えば白身魚のフライ

    コンビニでもほか弁屋さんでも殆んどのり弁当には白身魚のフライがセットのように入っていますが、あれは理由があるのでしょうか? 以前、我が家の近所のほか弁屋さんののり弁当は一時期白身魚のフライの代わりにコロッケが入っていた時期がありましたが、現在は再び白身魚のフライになっています。 どうでもいい話ですが、ご存知の方、教えて下さい。

  • 白身魚について

    鮭はもともと白身魚であり、エビなどを食べるので赤身になると聞きました。普通の海で獲れる白身魚もエビなどを食べているのにどうして赤身にならないのですか?単にエビを食べる量の違いですが?

専門家に質問してみよう