• ベストアンサー

のり弁当と言えば白身魚のフライ

コンビニでもほか弁屋さんでも殆んどのり弁当には白身魚のフライがセットのように入っていますが、あれは理由があるのでしょうか? 以前、我が家の近所のほか弁屋さんののり弁当は一時期白身魚のフライの代わりにコロッケが入っていた時期がありましたが、現在は再び白身魚のフライになっています。 どうでもいい話ですが、ご存知の方、教えて下さい。

  • Youyou
  • お礼率64% (2254/3473)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 安価でボリームがあって、平べったくてつぶれにくい。(ご飯の上におかずをのせるため=蓋を開けておかずがつぶれてたらガッカリですよね。)肉よりも魚の方が広い年齢の人が食べやすい。(主なファーストフード店は肉が苦手な人のために白身魚のフライがある。=マックやケンタがそうですね。)という理由があるそうです。  ほっかほか亭で人気だったお弁当をそのまま他でも真似するようになって、揚げたちくわと白身魚のフライは定番となったようです。  目の前がほっかほか亭なので聞いてきました。(マンションの大家さんがお弁当やさんのオーナーなんです。)

Youyou
質問者

お礼

なるほど、これは理にかなっていますね。 発祥はほっかほっか亭でしたか・・・。やはり凄いですねぇ。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Nandayer
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

  Youyou さんの問題設定といい、   Rikos さん,piro0331 さんの御回答ぶりといい、   100 年後に 21 世紀初頭の日本の生活文化を伺い知るには、最良のリソースとなることでしょう!  惜しむらくは、OK Web/教えて ! goo のデータベースが 100 年間持ちそうにないことです。  この記述では規約違反なので、ひとこと。  「のりも白身魚も、しょうゆが合う・・・」  おそまつでした。

Youyou
質問者

お礼

いやぁ、ただの素朴でどうでもいい話のつもりだったのに、恐れ入ります。 ちなみに私が知ってるのり弁当にはしょうゆではなくウスターソースがついていますが・・・。でもしょうゆもイケますよね。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

白身魚のフライが多いのは、原価が安くてボリュームがあるからではないでしょうか? コロッケも、白身魚のフライ同様原価が安くつきます。 のり弁当は値段が安いので、おかずにはあまり高いものが入れられないのだと思います。 白身魚は、メルルーサやホキが使われています。 http://www.jamarc.go.jp/kaigyo/merusa2.htm http://www.jamarc.go.jp/kaigyo/hoki.htm

Youyou
質問者

お礼

白身魚の正体まで教えていただき、ありがとうございました。勉強になります。

関連するQ&A

  • お弁当の白身魚のフライ

    私の父は単身赴任していて料理はほとんどしなくて外食やほか弁が多いです。あるほか弁の店で、白身魚のフライの入った好きなお弁当があるようで毎日夕飯はそのほか弁を買って食べているそうです。 先日父の部屋に行ったとき、仕事の帰りに父の好きなほか弁を買ってきてもらい2人で食べました。 お店が部屋から遠くて冷めてしまっていました。 レンジで暖めましたがフライはやわらかくなってしまい出来たての硬さがありません。 冷めた白身フライを復活させる方法はありますか? 父も一度フライパンで焼いてみたそうですが黒こげにしてしまったそうです。 単身赴任で頑張っている父に美味しい白身フライをたべてもらいたいです。 料理おんちな父にも出来る白身フライ復活法があれば教えて下さい!

  • なぜ白身魚弁当がない?

    のり弁当はあるものの、白身魚弁当がないのはなぜですか? 僕は白身魚が好きで、のり弁当に白身魚が入ってるにで、いつものり弁当を買うのですが、白身魚フライがメインの弁当ってありますか?

  • のり弁当

    街中に有る弁当屋さんで売っているのり弁当には白身魚のフライが乗っていますが 値段の安いのり弁当に使っている白身魚のフライは 何という魚なのでしょうか? 怪しい食べ物ではないでしょうね?

  • 白身魚フライの白身魚って何の魚?

    オリジン弁当やお惣菜屋さんで良くある、白身魚フライって何の魚を使っているのですか?

  • 惣菜について(白身魚のようなもの)

    スーパーで買った白身魚のフライやとんかつ、コロッケ、エビフライ、イカリングのようなものは今の時期(寒い)は常温で保存しておいて翌日食べても問題ないのでしょうか?もちろん食す時はレンジで温めますが。

  • 白身の魚とは?

    スーパーの惣菜コーナーへ行くと「白身魚のあんかけ」といったものをよく見かけますし、コンビニ弁当の定番であるのり弁の主役も白身魚です。 そこで白身魚とは何ぞや?と思い、Wikipediaを見てみましたが、ただ魚の名前が羅列されているばかりでよく分りません。 「○○(例えば「たら」)のあんかけ」と表示せず、漠然と「白身魚」と表示するはなぜなのでしょうか? 白身魚という表示は、例えば「たら」が不漁な時に代打として「はぜ」を使っても「うそ」にはならないための売り手の作戦からなのでしょうか? 料理関係の知識がないオッサンの質問です。よろしくお願い致します。

  • 弁当屋の弁当

    ベントマンやほっともっと等の弁当屋を利用する人、今は利用していないけど以前は利用した事に質問です。 よく注文する(もしくはしていた)弁当は何ですか? 私はのりタルをよく注文します。 値段もお手ごろで、のり弁当に入っている白身魚のフライには、タルタルソースは欠かせません。

  • のり弁に乗せるトッピングを、ひとつだけ選ぶとしたら

    1.焼き鮭 2.ちくわの磯辺揚げ 3.白身魚フライ 4.ハムフライ 5.コロッケ 6.メンチカツ のり弁おいしですよね! さて、上に乗せるトッピングですが、この中から選べるとしたらどれを乗せますか? ひとつだけです。

  • スーパーの弁当で「必ず温めてください」?

    西友のノリ弁当(白身魚フライとチクフライなど)お弁当で「必ず温めてください」とあるのですが… 温めないで食べても大丈夫ですか? なぜかというと、会社に持っていこうと思うのですが電子レンジがありません。 冷たく食べるのは遠足のお弁当的に大丈夫です。 朝に温めてからだと腐る可能性があるかな?と思って… アドバイスお願いいたします。

  • おべんとう。

    おべんとうにコレだけは絶対に入っていて欲しいシロモノは何ですか? 私の場合、「出し巻き」と「ご飯の蒸気を吸って衣がシナシナになったフライ」です。 フライものはクリームコロッケが最高。 白身魚でもOKです。 ・・・結局いつもと変わらぬお弁当なんですけど(笑)。 皆さんはどうですか?

専門家に質問してみよう