• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スリッパ(安物)の洗い方教えてください)

スリッパの洗い方教えてください

このQ&Aのポイント
  • スリッパ(安物)を洗った後に黄ばみが浮き出てしまう問題に悩んでいます。
  • 100均のスリッパを洗った結果、洗っても黄ばんでしまうため困っています。
  • 高いスリッパでは洗っても黄ばまず、きれいに乾かす方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

中には、数ミリの厚さの厚紙(ダンボールと同じ茶色)が入っているはずです。 洗うとその色が出てきてしまうのだと思います。 つまり、洗うこと自体が無理なのだと思います。 再生させる方法、思いつかないです・・・。

komosan
質問者

お礼

ダンボールが入っているのですか…安物ってやはり見た目が同じでも違うんですね…試しに昨日安物じゃないスリッパを洗ったら普通に乾いてキレイになってくれました。100均スリッパは洗えないんですねーいい勉強になりました。これからは無駄な安物買いをやめようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スリッパに履き替える 靴に履き替える

    僕が以前見た事なのですがスリッパが置かれていて入る前に靴を脱いでスリッパに履き替えてから入り外に出る時はスリッパから靴に履き替えてから外に出る決まりですが中の職員がスリッパのまま外に出ているのを見ました。つまり土足です一度や二度ではなく何度もありました。雨で外が濡れている時もスリッパのままでした。これでは土足のまま入るのと同じ事になってしまいますどうして履き替えないのかスリッパと靴に履き替えるのがそんなに面倒なのでしょうか。この様な行為をどう思いますか。

  • 生後2ヶ月の赤ん坊の耳裏が・・

    石鹸のすすぎが悪かったせいか、耳が荒れて赤くなってしまいました。しばらくして耳の裏から黄色のねばねばした汁が出てきています。何か変な病気か心配しています。本人はかゆいようで手でひっかいたりします。直ぐに小児科に行くべきでしょうか。それとも乳幼児にはありがちなことなのでしょうか?黄色の汁はくさい匂いがします。どなたか良いお薬か、病院に行くべきか、お教願います。

  • トイレ用のスリッパを使いますか?

    皆様のご自宅には、トイレにトイレ用のスリッパを置いてますか? 私の家には、同じデザインのトイレ用のマットとスリッパが必ず置いてあり、丸洗いできるようになってます。 友達の家にも、彼氏の家にも同じように置いてあり、今までお邪魔した家で置いてない家はなかったので、私の中ではそれが普通だと思ってました。 先日、友達夫婦の新居(アパート)に初めてお邪魔した時、トイレを借りようとしたところ、トイレマットだけ敷いてありました。 一瞬ドアを開けたままトイレの前で立ち止まって、中に入るのを躊躇ってしまいました(-_-; 洋式トイレで男性が用を足す(小)時は、意外にトイレマットが汚れると聞いた事があったので。 (結局爪先立ちで入り使わせて頂きました) ちょっとしたカルチャーショックでした。 皆様のご自宅では、トイレ専用のスリッパはありますか? 差し支えなければ、使う・使わない理由も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 白いTシャツの襟首の黄ばみ汚れを取る方法

    襟首付近の黄ばみを取りたいです。 生地の全体的な状態などで事情があって、洗濯機で回さずに手洗い(すすぎも手洗い)で部分的に行いたいのですが、どのような行程で洗剤等の薬液はどのようもので行うのが良いでしょうか? だいたいの洗剤・塩素系と酸素系漂白剤と100均の掃除ブラシや電動式回転ブラシ等の用具は揃っていますが、足りないものはアマゾンで購入する予定です。 詳しく教えていただけると嬉しいです サイトの紹介でも構いません よろしくお願いします。

  • お風呂の洗面台

    お風呂場の中に 鏡があり 回りはプラスチック?で枠になり ヒゲソリや石鹸など ちよっと置けるように 小さな洗面台?みたいに なってますよね? 〈なんと説明すれば良いのか…〉 その枠が 黄ばんでます。 プラスチックみたいなものなので 変色してるのだと思いますが リフォーム屋さんは クレンザーなどで 磨けば黄ばみが取れるみたいに 言われました。 こんな場合 枠事 変えるしかないですか? 宜しくお願いします。

  • 純石鹸で食器を洗っている方に質問です。

    半年ほどまえから純石鹸で食器を洗うようになりました。 すすぎのときに、合成洗剤に比べて洗剤のキレが良く、健康上の安心感もあり気に入っているのですが、半年経験する中で、一点だけ気になる点が出てきました。 気になる点は、味噌汁の味です。 みそ汁は、ステンレス製の片手鍋で作り、プラスチック製(ウレタン塗装)のお椀に注いで飲んでいます。すると、みそ汁に、なんとなく石けんの脂肪分の香り、みそ汁の味とは異なる味が加わっています。 純石鹸は、生協のキッチンソープで、脂肪酸カリウム98%以上のカネヨ製(110g x 3個入り)の198円のものです。石けんに鼻をつけて臭いをかぐと、ほとんどは石けんの脂肪分と思われる香りで、通常の石けんのような香料の香りはほとんどありません。 純石鹸の使い方はネットで調べました。食器や調理器具を洗うとき、洗ってすぐに、念入りにすすぎをしているのですが、もしかしたら、使い方に間違いがあるのかもしれませんし、身につけなければならない洗い方のコツがあるのかもしれません。 ステンレス製の片手鍋やプラスチック製(ウレタン塗装)のお椀に残っている石けん成分が、みそ汁の味に影響を与えているような気がします。特に、プラスチック製(ウレタン塗装)のお椀は、陶器のお茶碗やガラス製のコップなどに比べて、純石鹸の成分が残りやすいのかなと感じています。 純石鹸をお使いの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 石鹸洗濯 ためすすぎの意味は?

    石鹸での洗濯をしているのですが 色んなサイトで、ためすすぎを2回するのと注水すすぎ一回では、ためすすぎ2回の方が良いとあります。 鵜呑みにしていたのですが、ほとほと石鹸カスに悩んでいます。 酸性石鹸を抑えるために、すすぎの最初のうちに炭酸塩等も加えたのですが・・・ 全自動は節水仕様で撹拌力も弱い上に、もともと石鹸洗濯は二層式洗濯機に適していると言われていますよね。(節水仕様では動かしていないものの) 二層式洗濯機の動きを考えると、すすぎはせめて一度でも注水すすぎにして、発生した金属石鹸や酸性石鹸を外に排出するという方法をとった方が合理的ではないのでしょうか? 洗濯機を大きなグラスに例え、それを石鹸で洗っているとしたら、濁った水をコップの中でピチャピチャといつまでも回しているようなもので、当然石鹸カスは時間と共に発生し、しかもそれを、コップの底の小さな穴から排水しようというのですから、当然石鹸カスは流水で溢れさせてすすぐよりもずっとコップの中に残留しやすいですよね? 何となく、石鹸を使いながら節水しようという方法が、石鹸洗濯に余計な、三度四度のすすぎ水を使わせてしまい、洗濯そのものも難しくしていると思うのですが・・・ (洗濯の事だけの意見です。環境的なものは、さまざまな意見があり、いつまでも水掛け論になりそうですので、ここでは省きます。) なんか私の方が間違ってるんでしょうか・・・

  • トイレ掃除する時は専用のブラシを使って掃除する人

    トイレ掃除する時は専用のブラシを使って掃除する人は 同じブラシを何回も使う事に抵抗は無いですか? 私は使い捨ての要らないスポンジでトイレを掃除して 1回きりで捨ててますが 何度も同じブラシを使う事を汚いと思わないのですか?

  • ルームシューズの洗い方は?

    ルームシューズの洗い方の事で質問です 尚、詳細を書いた為 長文に、なりましたスイマセン 実は、先日 ニトリで買ったルームシューズを買いました ちょっとタイプは違いますが これと同じだと思います http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7820915 その理由なんですが 去年迄は、ルームシューズの事を知らず 靴下を履いてたんですが ウチは、私以外の家族はスリッパを履いてます しかし、私の場合 スリッパだと歩いた時の音が煩い事 更に、テレビを見てる時等、リラックスしてる時には 足を投げ出して座ってます そうすると スリッパだと簡単に脱げてしまう為 履きませんでした ただ、以前から 靴下だと、直ぐに脱ぎたい時に不便なのを感じてました それでルームシューズを買ったんです ただ、現在は買ってから 約1ヶ月位経過したと思いますが 洗うのが3日に1回で ルームシューズが臭って来た時を目安で判断してます しかし、先日 それを洗ってると、オフクロから 洗い過ぎじゃ…と言われました もっとも、洗い過ぎと判断したのは 毎日洗ってる様に見えたかの様ですが… そこで聞きたいんですかが 通常ルームシューズと言うのは どんな感じで洗うんでしょうか? 私の場合、石鹸かボディソープを付けて タオルを洗う様な感じなんですが 外側は、左右両方を擦り合わせて… 中側は、写真の黄色の部分で擦ってます そして、濯ぎは深めのバケツに湯を入れ 押し洗いの様に濯ぎ 脱水は、ネットに入れてから 1分に設定してます ただ、この方法でも 痛んでる様に感じるんですが 通常の洗い方としては、どうなんでしょうか? また、臭いを目安に…と書きましたが 例えば、靴の中に、臭い取り様の中敷を敷くみたいに 洗う回数を減らす事って出来るんでしょうか? 一番良いのは、もう1つ買う事なんでしょうが 事情が、あって厳しいかも知れません

  • トイレ掃除のブラシ

    便器の中を掃除するブラシって、使い終わった後どうしていますか? 便器の中を洗うのでもちろんブラシは濡れてしまいますよね?どこかで乾かしてから、ブラシについてくるケースに片付けますか? あと、ブラシのケースって掃除しますか? 私のやり方は、 便器を掃除した後、一度便器を流して、便器の中でブラシをジャブジャブ(棒の部分を持ってかき回す程度)→便器の淵で水を切る(棒の部分を持って打ち付ける感じ)→ケースに格納 というやり方なのですが、あまり衛生的ではないと思っています。ブラシのケースも何処で洗ったらいいのか(お風呂とかは気分的に嫌・・・)解らないので、洗った事がありません(なので、たまに買い換えます) ケースの中に水が溜まった時は便器に捨ててます。 使い捨てのブラシがあるのは知っていますが、普通のブラシを使っている先輩主婦の方々、お勧めのやり方を教えてください。

専門家に質問してみよう