• ベストアンサー

はらほろひれはれの意

『はらほろひれはれ』には何か意味が有るのでしょうか?漢字に直してみたり色々考えてみたのですが、納得いく答えが出て来ません。宜しくお願い致します。

  • yoe
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nagomie
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

この言葉には動作もあったように思います。両手の指をハラハラと上から葉っぱが落ちるように動かしながら下へ落とし、体も力なく一緒に崩れてゆく‥ソコらへんから『はらほろひれはれ』という言葉(音)ができたのではないでしょうか?漢字はないと思います。

yoe
質問者

お礼

はっぱが舞い落ちる様を表現した言葉という事だったのですね。考え過ぎでした。有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

失敗したときや、わけがわからないときの気の抜けた状態。「ハラホレヒレハレ」とも。 クレイジーキャッツがシャボン玉ホリデーで使ったギャグ。小松政夫も使っていたらしい とありました。 小松政夫さんが使っていたのは覚えています。

yoe
質問者

お礼

特に意味は無かったのですか。。。有難うございました。

関連するQ&A

  • はらさでおくか

    たまにマンガとかで「はらさでおくか・・・」とかいう言葉が出てきたりしますが、意味はたぶん「(この恨みは)晴らさないでおくべきか」といった意味だと思うのですが合ってますでしょうか。つまりこれは「ない」を省略してあるのでしょうか。また文法的に「はらさでおくか」はどのようなつながりになるのでしょう?連語?よくわからないので教えてください。

  • おはら祭りの『おはら』とは?

    こんにちは。 南九州最大祭り『おはら祭り』について質問があります。この祭りのタイトル『おはら』とはどういう意味でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「ひれあしもく」って??

    「ひれあしもく」と言う看板屋があります。 どんな意味なのでしょう?

  • はらこの意味教えてください

    先日友人が靴を見ているときヒョウがらの靴を見ていたとき店員さんがこの商品は、はらこのわりにはこの値段 お買い得ですよ。はらこのわりにわ安いですよねと即購入 あとではらこって?とたずねてみるとしらないとのこと とっても気になってます。 本当の意味が知りたいですよろしくお願いします。

  • はらたいらに5000点?3000点?

    こんばんは☆ ご覧頂きありがとうございます。 タイトル通りですがこの"はらたいらに5000点や3000点…" の意味を教えてください。 はらたいらの意味と5000点や3000点の使い分けの仕方 を教えてください。 くだらない質問ですみません…。

  • 腹戸籍(はらこせき)って何?

    腹戸籍(「はらこせき」この漢字でいいかどうかもわかりません)って何ですか? ご存知の方教えて下さい。

  • 彼の魅力には はがらえない?はらがえない?

    「はらがえない」だか「はがらえない」・・・そんな言葉ありません? なぜか私の記憶にあるんです; 読み方を間違えて、間違った記憶なんだろうと思います。。。 「背」っていう字が使われてる言葉で、意味あいとしては、「抵抗できない」「逆らえない」とかそんな感じの・・・ 何か心当たりあれば書き込んでください! あの、なんともマヌケな質問で申し訳ない;

  • 誤解を生むおひれ

    http://okwave.jp/qa/q1976604.html こちらのエイズ関連で HIVはエイズの原因という科学的根拠がないのは本当か、とあったのですが myeyesonlyという方が 「いやいやHIVがエイズの原因だ」とお話していました。 でもこの方の答えはあいまいで、科学的根拠はないように思いました。 分析の「新しい手法」というのも何か書かれていないし、 伝統的な分析方法では解明されていないと自分でも書いていました笑 おまけに「偉い人が言うとなんでもおひれがついてしまうから困ったものです」 と、ノーベル賞をとった人をアマチュア(笑)なこの方がバカにしていました。笑 これってどうなのでしょう。この方のほうがよっぽどおひれをつけていると思いますが。笑

  •    。死の意味っ

    生きることの意味。それは、今生きているので、答えはもう出ていると言える。 しかし、死に関しては、今死んでないのだから、答えを出す、疑問を解くことは難しい。 自然のそれは、生まれ続けるという、そのサイクルとして死がある。それはむしろ、死というよりも変化だともいえる。このように思います。 空観などで観てみてしまえば、疑問も一緒に消えてしまい、答えにありつけない。答えの必要がなくなってしまう。意味が無い。   生の答えは、現に生きているという答えがあるからそれでいい。 ならば、死の答えは何か? 何であると思いますか?   俺は、忘却だと思います。 もう一歩踏み込めば、リメイク?です。 更に行けば、自然に観れるようなサイクルであり、だんだんと、空観によってなる世界、つまり、只の世界に近づいていきます。 何を忘れるかというと、永遠的な生を、忘れるのではないかと思うのです。  実は、覚えることよりも、忘れることの方が、上手と言うか、そんな気さえします。裏表のような関係、側面の違いでもあるので、どちらが上とはいえませんが。  よろしくおねがいします。

  • アニメの主人公 「はらへった」 多い。→意味?

     ドラゴンボールの孫悟空  ワンピースのルフィ  ・・・こういった、少年冒険ものの主人公は、    「はらへった~」  となって、食べる量も半端ではなく、    いわば、食欲を全面肯定されるべきキャラとして出てくることが多いように思います。  少し考えて、  これは、「食欲に忠実な人= 元気で愛すべきキャラだよ というアピール」かなとも思いました。    それ以上、思いつきません。  主人公のキャラをそのように設定することの、意味は何かなと思いました。    ご意見を、よろしくお願いいたします。