• ベストアンサー

腹戸籍(はらこせき)って何?

腹戸籍(「はらこせき」この漢字でいいかどうかもわかりません)って何ですか? ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 こんにちは。  お答えが出ていますが、少し補足させていただきます。 >腹戸籍(「はらこせき」この漢字でいいかどうかもわかりません) ・「改正原戸籍」(かいせいげんこせき)の略で、「原戸籍」と書いて通称「はらこせき」と読んでいるものです。 ・戸籍制度は、戦後に大きく変わりましたが、その時に戸籍が一斉に改正(書き換え)されました。その、改正される前の戸籍全般を「改正原戸籍」と総称して言います。  もう少し、詳しぃーーーく書きますと、 ----------------------------------------------------------- ○戸籍の変遷 ・明治5年式戸籍   日本で最初に全国統一様式の戸籍ができたのが、この「明治5年式戸籍」です。この戸籍は実施の年が壬申の年だったので、一般に「壬申戸籍」(じんしんこせき)といわれています。  この戸籍は、現存しているといわれていますが、証明としては交付されませんので、見ることはできません。 ・明治19年式戸籍   この戸籍制度から、除籍制度が設けられました。(それまでは除籍という概念がなかったんですね)  この戸籍から取得が可能です。 ・明治31年式戸籍   明治31年に制定された旧民法で、「家制度」が制定され、人の身分関係に関しても詳細な規定を設けられることになったので、それらの事項を登録できるようにするために、戸籍は内容が変わりました。 ・大正4年式戸籍   それまでの明治31年式戸籍は改製することなくその効力が認められましたので、この時期は二種類の戸籍が混在していました。 ・昭和23年式戸籍   これが現在の戸籍です(正確には、戸籍の電算化をしている市町村もありますから、それが最新の戸籍のところもあります)。昭和23年といっても、それまでの戸籍が実際に改製されたのは昭和32年頃です。  この戸籍に改製される前の戸籍を総称して「改製原戸籍」といいます。 ○つまり、現在取得が可能な、「大正4年式戸籍」や「明治31年式戸籍」そして「明治19年式戸籍」が「改製原戸籍」です。 ------------------------------------------------------------ ということです。はい。(^。^)y-.。o○

その他の回答 (4)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.5

 ANo.4です。漢字の変換を間違えちゃいました。  「改正原戸籍」は「改製原戸籍」が正解ですので、間違えて変換している所はそう読み替えてくださいm(__)m

回答No.3

こんばんは。 「改製原戸籍」のことです。「かいせいげんこせき」と読みます。「原戸籍」=「げんこせき」と省略することが多いですが、「はらこせき」と言われることもあるようです。 ↓サイトからの引用ですが、 かいせい 【改製】=つくりなおすこと。 げん 【原】=漢語の上に付いて連体詞的に用いる。本来の。元来の。 戸籍制度は何回かの大きな改正を行ってきました。それに伴って全面的に戸籍の書き換えが行われたのです。その書き換えられる前の元の戸籍を「改製原戸籍」といいます。書き換えられた新しい戸籍は「現在戸籍」となるわけです。 質問者様は相続関係書類として原戸籍を取得したいのでしょうか。一般的には、なじみがないのが普通ですので、区市役所・役場の窓口でご自分のしたいことを伝えて相談してみてください。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dare.kaisei.html
  • SAMTH-T
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.2

#1です。漢字は『原戸籍』だそうです。

  • SAMTH-T
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.1

『げんこせき』だそうです。 かいせいげんこせきとも言うそうですよ。 改正する前の戸籍という意味だそうです。

関連するQ&A

  • はら戸籍ってなに・・?

    はら戸籍ってなに・・? 彼が母親を職場の健保組合の被扶養者に入れようとしていますが、その際、職場から母親のはら戸籍を出されるようにと言われたと言い、「なんでそんなもんがいるねん!」と今、烈火のごとく怒っています・・ はら戸籍ってなんですか? そして、なぜにあそこまで怒っているか・・ どなたか教えてください・・・・怖くてふすまを開けれません・・

  • よい「はら」、悪い「はら」、普通の「はら」・・・

    「はら」にもいろいろありますが、あなたにとってのよい「はら」、悪い「はら」、普通の「はら」は何ですか? 因みに私の場合は、  よい「はら」・・・健康第一「腹八分目」  悪い「はら」・・・行くと目の毒財布の毒「秋葉原」  普通の「はら」・・・何の個性も感じないWBC「原監督」 あたりです。 では宜しくお願いします。

  • おはら祭りの『おはら』とは?

    こんにちは。 南九州最大祭り『おはら祭り』について質問があります。この祭りのタイトル『おはら』とはどういう意味でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ”とうせき”とは??

    こんにちは。上司から調べてほしいものがあるといわれネットで検索中なのですが、見つからず困ってます…。 ”とうせき”という単語なんですが、「血液を綺麗にする」という意味だそうでこれを行っている(?)病院を探してみてくれと言われました。漢字はどう書くんですかと聞いたところ「”とう”は”糖”だよ。”せき”は…」と曖昧でした。上司も上手く説明できないらしく(外から電話してきたので紙に書いてもらう事もできず。)、あまり詳しい事は分からず…。とりあえず調べてみてよ、との事で…。 医療に詳しくないので探しようがありません><どういう漢字なんでしょうか、また”とうせき”に関わりのある病院や医院ってありますか?私自身よく分かってないのでこの質問自体おかしいものになっているかもしれませんが、何か少しでも気づいた事があったら教えて下さい!宜しくお願いします…。

  • 「無塩せき」とういのは何ですか

    ハムの売り場に、「無塩せきハム」「無塩せきベーコン」などが売られています。表示を見てもよくわかりません。どう言う意味の語なのでしょうか。また、「せき」は、漢字はないのでしょうか。

  • スノーボードのせきさんっていう人なんですが

    オリンピックのスノーボードの種目にでてたせきさんっていう人のことなんですが、漢字でフルネームでわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • せきが止まらない?

    ここ2週間ぐらいでしょうか? せきが止まりません 私は毎日朝風呂をしていて、最近になって寒いと感じてきました。 確かちょうどそのころからせきが出るようになったような気がします。 せきだけでなく、ずっとティッシュを携帯しておかないといけないほどではありませんが鼻水も少し出ます。 走ったあとなど呼吸があらくなったあととかは結構せきがでます。 それと、せきが出るのはここ毎年のことのような気もしないでもないです。前回は2ヶ月ぐらいせきが続いた覚えがあります。 直せることならすぐに直したいのですが、せき止めの薬を飲んだだけで直りますでしょうか?それとも病院に行った方がいいのでしょうか?ちなみに学生です。 アドバイスお願いします。

  • 【げんしょうせき】ってどんな石ですか?

    【げんしょうせき】ってどんな石ですか? どんな漢字??

  • 「はらきり」の由来

    1)武士の切腹はいつ頃からはじまったものでしょうか? 2)なぜ「はらをきること」が侍の不始末のおわびの形になったのでしょう? 3)武家の子女ははらをきらず、のどに短刀をつきたてますが、なぜはらはきらないのでしょう? 4)のどVSはら、ではまだはらのほうがやりやすいと思いますが、子女にイタイやりかたをさせるのは武士の美学に反するのではないでしょうか? 5)他の文化圏でも「はらきり」に類するものはあるでしょうか?西洋の騎士や中国の武将などはどのように「おわび」していたのでしょう?

  • はらほろひれはれの意

    『はらほろひれはれ』には何か意味が有るのでしょうか?漢字に直してみたり色々考えてみたのですが、納得いく答えが出て来ません。宜しくお願い致します。