• ベストアンサー

冷静になりたいのですが・・・

私は昔、メールをしていた人のことが好きになったことがあります。 相手も『早く会いたい!!』など、 『両思いなのかな!?』と思わせることを言っていました。 しかし、実はその人には彼女がいたんです!! 後で冷静に考えてみれば彼女がいたことくらいわかってもいいんじゃないか?? と思えるようなことがたびたびありました。 でも、好きになると冷静でなくなってしまい、 相手の嘘も気づかないんです。 こんな性格を変えたいのですが、 どうしたらいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

メールや文字だけの会話だと、ウソを見破るのは難しいかもしれませんね…。 冷静に考えても、ウソを見破れるかどうかは、分かりませんから…。 ただ、やはり「恋は盲目」と言う言葉があるくらい、相手を好きになってしまうと、周りが見えなくなったりしてしまうものですよ。 それに「冷静冷静」とそればかり考えて恋をするのも、何だか恋心も燃えずに冷めてしまいそうです…。 冷静に見るのではなく、その相手を好きになる前に、信用できる人間かどうかを見れるようになれば、良いんじゃないですかね? 性格を変える事はないと思います。 ただ、恋愛感情を抱いてしまいそうな相手と接する時は、一呼吸おいて話したりして、信用できる人間か判断すれば良いと思います。 周りが見えなくなってしまうくらいの熱い恋の方が、楽しいと思いますし、人としても成長できると思います。 熱いハートに、ちょっとだけ深呼吸を加えてみれば、良い恋も出来るのではないでしょうか? それでは、fruitsbookさんがこれから上手く行くように応援しています。 頑張ってくださいね。

fruitsbook
質問者

お礼

回答あるがとうございます!! 私の場合、直接会って話しても嘘に気づきませんでした^^;; >信用できる人間かどうかを見れるようになれば、良いんじゃないですかね? 仰るとおりです!まず信用できる人かどうかですね! これからはそうゆう面で人を見ていきたいです(@^^@) >周りが見えなくなってしまうくらいの熱い恋の方が、楽しいと思いますし、人としても成長できると思います。熱いハートに、ちょっとだけ深呼吸を加えてみれば、良い恋も出来るのではないでしょうか? まさに!!!仰るとおりです(*><*)!! すごい♪参考になりました♪♪ 頑張ります(≧▽≦) ありがとうございましたm(__)m★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Figaro123
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.3

自信を持ってあなたは素敵な性格だと思います! 文面を読む限り、 素直で純粋で謙虚で情熱的でかわいいと思います! No1さんの言うとおり、自信を持って下さい♪

fruitsbook
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >素敵な性格だと思います! なんだか照れちゃいますね^^* 自信を持てるように頑張ります!! ありがとうございました(*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

恋は盲目なんて最近は言わないのかなぁ。 好きになれば回りが見えなくなるのは、みんな一緒だよ。今も昔も。

fruitsbook
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >恋は盲目 確かによく聞きます。 皆さんも経験してることですよね! 参考にします(*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takarinn
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

いいじゃないですか!その性格!自分はそれくらい情熱的な人のほうがいいと思いますよ^^ もっと自分に自信をもってほしいです。短所としてみるのではなく、長所としてみて欲しいです^^

fruitsbook
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >短所としてみるのではなく、長所としてみて欲しいです そうですよね^^; 一回こうゆう経験をしてしまうとなかなか 長所としてみるのが難しかったんですが、 そう言ってもらえると嬉しいです!! 参考にします(*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷静になる方法

    私は今高校1年生の女です。 普段は友人などから“おとなしい子”や“マイペースな子”と言われています。 私自身も言われている性格を自覚していて、 人前などではあまり怒ったりもしたことがありません。 普通の人が怒るようなことでも 自分の中で考えたりしてグッと堪えたりもしています。 ですが先日、ささいなことではありますが 友人との間でトラブルがあり、私自身が冷静さを失い 少しばかり怒ってしまいました。 とはいえ、普段あまり怒らない私なので 友人の方も私が怒っているということに気付きませんでした。 その後は別の友人とメールし合って なんとか冷静さを取り戻すことができました。 なんだかんだで私自身、今まででイライラすることがあったけれど 感情には出したことがあまりないです。 ですが最近ではささいなことにおいても ものすごくイライラしたり、冷静さを失ってしまう私がいます。 また友人とのトラブルは他の人が解決してくれましたが 私が冷静ではないのに、その人は冷静に解決していて 私自身が大人気ないと恥ずかしくなりました。 私自身はできるだけそのような感情は抑えようと 努力しているつもりですが、難しくなりつつあります。 どんなときにおいても冷静でいられる方法があったら 教えてください。

  • 「よくも悪くも冷静すぎる」  改善するには?

    こんにちは。私は21歳で男です。 自分の性格について相談させてください。 私は、冷静だと言われることが多いです。最近も、「よくも悪くも冷静すぎる」と指摘され、困っています。確かに、激昂するなんてここ10年くらい覚えている範囲で、一回しかありません。 その昔小学生くらいの時は、正直「キレやすい」性格だったと思いますが、家族に注意されたりして改善してきました。具体的には、「不満に思ったら、数字を数えたりして落ち着く」という感じのことを行って来て、いまではほぼ全く、周囲に激しい態度で接することは無くなりました。 それ自体は別に良い事だと思うのですが、最近気づいたのは「何か不満に思うこと自体はたくさんあるので、周囲には怒鳴ったりは決してしないが、すぐ不機嫌になる」と言うことです。指摘され気づきました。 単純に、「怒る」から「スネる」になっただけだったのかなぁともその時に思いましたが、「スネる」とは少し違うかなとも思います。スネるって言うのは、何が不満なんだって聞かれても、「別に!!!」みたいな感じになってしまうことだと思うんですが、自分の場合は、理路整然と、淡々と不平不満を言いまくる(そう言われました)ようで、相手は「怒られる以上に傷つく」そうです。 また、基本的に冷静なので、あまりテンションを「上げる」ということができません。もちろん楽しい時、勝手にテンションが上がることはありますが、相手に合わせて、相手の顔を立ててテンションを上げるということが苦手です。相手が自分のことを思って何かしてくれたとき、その中のほんの些細なことが気になって機嫌が悪くなり、怒らないけどだんまり気味になる。相手が察して理由を聞くと、淡々すぎるきつい口調で問題点を列挙、指摘してしまうといった具合です。 挙げ句の果てには、「自分が感じた問題点は、相手が納得するかしないかはともかく、これだけ理路整然としているんだから、理解位はしてくれるだろう」という考えに至ってしまうみたいです。 そう考えると、テンションを上げにくく、下がりやすく、思いやりに欠けた性格なので、やはりめんどくさい人間だなと自分で思ってしまいます。 そこで相談なのですが、 ・相手に合わせて上手くテンションを上げたりするには、何かテクニックなどはありますか?性格を一気に変えるのは厳しいと思うので、テクニックを使ってでも経験を積み、それで定着させていきたいです。リアクションが下手、感受性に欠けているのかなと思います。 ・また、そもそもムッとしないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。激昂する基準は他の人より高い(おおらか?)なのですが、ムッとする基準が低いのです。後から考えれば別にたいしたことでも無いのですが。。。これは、怒ったときに心のなかでカウントするだけでは無理です。何か生活上心がけることなど、よろしくお願いします。 ・相手に対する思いやりとは、具体的にはどのように表していくのが常識なのでしょうか。先日恋人に振られまして、料理を作ってあげたり、プレゼントをしたりとそういう所はちゃんとしてきたのですが、この相談のことが主な原因でした。もう我慢出来ないとのことです。 本当に深刻に悩んでおります。どんなアドバイスでもかまいませんので、改善するために、よろしくお願いします。

  • 冷静に話し合いをするには…

    初めまして。 30代の主婦です。 話し合いをするときに冷静になれず、うまく話し合いができません。 そもそも私は結婚以来、夫が真面目に話し合いをしてくれないのがずっと不満でした。 夫は、私が話し合いをしようと言っても、いつもダンマリを決め込むか話をそらします。 私は夫婦生活を作っていくうえで、話し合いは大事だといつも言っているのですが、夫は「わかったわかった」と生返事です。 そのことを友人に相談したところ「ああ、男は女よりも口下手だからね~、そんなもんだよ」なんて言っていて、納得していました。 そしてこの前、久しぶりにあった実の姉にこのことを言ったら、笑いながらこう言われました。 「そりゃ話し合いができないのは、旦那さんの方じゃなくてあんただよ」と。 姉の言い分はこうです。 「話し合いってのは、お互いの意見を聞いて妥協点を見つけたり、相手の気持ちを理解するためにするものじゃん? でもあんたはさ、自分の気持ちだけ言って相手の気持ちを聞こうとしないし、こっちがあんたの批判するとムキになって昔のこと持ち出したり屁理屈こね回して10倍くらい反論してくるじゃん? あんたは『話し合いをしよう』といいながら、自分の意見を通すことしか考えてないんだよ。 あんたのは話し合いじゃなくて、ただの口喧嘩。 それで何かが解決するならいいけど、結局あんただけがスッキリして終わる。 あんたが『話し合いをしよう』って言ってきたら、適当に流すのが一番賢いんだよ」と。 そして、私が「いや、それは違う…」と反論しかけたところで、姉に「ほら、そういうところ(笑)」と笑われました。 そのときはもう腹がたって腹がたって仕方ありませんでしたが、後から冷静になって考えてみると、さすが家族というか…姉の言うことはとても当たっています^^; 私は昔から、プライドが高く喧嘩や議論になると絶対に自分の非を認めないところがあります。 しかも、自分でもどこかで「この言い訳は苦しいなあ」と思いつつ、相当な屁理屈をつけて反論します。 いつも後から冷静になってみると「ああ、しまったなあ」と思うのですが、喧嘩や議論の最中はすぐムキになって相手が負けを認めるまで止まりません。 考えて見れば夫も、付き合った当初はちゃんと話し合いをしてくれていた覚えがあります。 きっとその後、私のムキになる癖に嫌気がさして、徐々に私との話し合いが嫌になっていったのだと思います。 姉が言うように、無視するのが一番賢いと思ったのかもしれません。 自分でも悪い癖だとわかってはいるし、話し合いの前には「冷静に、冷静に」とは思っているのですが、いざ話し合いになってみると、結局ヒートアップしてしまいます。 冷静になるコツはあるでしょうか?

  • 冷静になれました。ありがとうございました。

    ×1・借金癖・前科1犯・背中全面の刺青 そんな彼を好きで追いかけてました。 久しぶりに連絡をとると、「あんた次第」だと言われました。 前回ケンカした時の事を謝れば、また仲良くなれそうでした。 ただその時、私の事を怖いと言われました。 以前、借金相手が会社に電話してきてクビになったと言ってた件、 実は私だったのではと疑われ、 今後仲良くなっても、新たな職場の話は私にはしないと言われました。 ケンカした時、私も酷い事言ったし、お互いさまかな~なんて思ってしまったというか、 思おうとしてました。 でも、こちらで皆さんが「幸せにはなれない」「他探しなさい」って言ってくれて、 少し、時間かかりましたが、冷静に考えられました。 夕べ、最後のメールを送れました。 「気持ちが揺れるから返信はしないでね」って最後に打ったら、 本当に返信きませんでした(苦笑 皆さんのおっしゃる通りの彼でしたわ(苦笑 ここで1つ! ふんぎれた私を褒めた下さいませ。(実は100%ふんぎれてないから・・・)

  • 冷静になりたい・・・。

    現在中学二年の女です。 私の理想は「冷静な人」です。 物事を客観的に感情的になり過ぎずに判断できるようになりたいと思っています。 現在の私はすぐ感情的に動いてしまうし、感傷的にもなってしまいがちな まるで逆のような存在です・・・。 「理想を頑として追いかけすぎなくても、良いのか。」と思った事もありましたが 感情的な自分にとてもコンプレックスと感じてしまって毎日が嫌です。 人との距離も少し間をあけたい、と思っています。 嫌われるのもどうかと思いますが 「ムードメーカー」や「面白い人」と言うイメージや言葉や人は私的に逆に辛いのです。 けれど臆病な私は人と一緒に居なくちゃいけないのか・・・、となんとも曖昧な考えで。 現在は微妙な人間関係です(誰かと一緒には居ません。) 冷静に「これは喋らなくて良い」と思えて自分を抑えられたら、 一人である事ができそうに思えます。 冷静に・・・解りやすく言うとクール・・、でしょうか・・・(違うやも)。 今は自分にどうしても嫌気を感じていて、 理想を追いかけたい、と心から願っています。 冷静になるにはどうしたら、どんな考えで過ごせばいいでしょう。 また、人との冷静な接し方や上手く距離を保つ方法などありましたらお教え下さい。 (これは「できれば」で良いです。) 要望が多くて申し訳ありません。 質問の一つでもいいので一言でもいいので、声をもらえればと思っています。 今は夏休みであと残りわずかな夏休みの間に冷静な自分を用意しておきたい、と願っております。 現在私が自分で思う事と周りから言われる性格です(下記)。参考になれば・・・。 自分 ・気分屋・感情的・感傷的(涙脆い、と言うのもありますが動かされやすいような) 他人 ・正義感がある・客観的・怒りっぽい

  • 冷静に考えて。。。

    何日か前に来年度の人事が発表されました。 自分は異動になりましたが部外者との接点があった部署から部外者との接点が少ない部署に異動になりました。 実は今年度職場のとある社員とトラブルになり肩身が狭い思いをしていました。 相手は私より後に入社した人で、少し偏った性格の人で「自分が嫌い」と思った人には接点の有無に関係なく陰湿な嫌がらせをしてきます。 自分も相手にとって嫌いな人だったようで、挨拶をしても無視、書類を投げる様にして配っていく、他の職員に「あの人と組みたくない」などと言っていたなど様々な嫌がらせを受けました。 自分も最初は相手にしていなかったのですが段々エスカレートしていったので上司に相談しましたが「お前の思い込みだ」と言われました。 そんな中相手と組む事があり、その時に運悪く取引先にご迷惑を掛ける事がおきました。 すると相手は一方的に自分を攻め立ててきたため、今まで抑えて我慢していた感情が爆発してしまい腹を立ててしまいました。 するとそれ以降相手は被害者面をして、同僚や上司に急に「弱い私」をアピールするようになりました。 腹を立てたことはすごく後悔しているのですが、相手の挑発にまんまと引っかかった形になり、上司や経営者からはきつくお叱りを受け、相手や同じ部署の職員に頭を下げる運びになりました。 自分としても納得行かず事の経緯を話しましたが(もちろん腹を立てた自分の非を認めた上で)、結局上司や経営者には「分かった」「今回はお前が折れろ」と言われましたが来年度の人事は最初に書いたようになりました。 相手は何もお咎めは無く、今月からは来年度の異動先に慣れるためにすでに今までの部署にいる時間は少なくなり、相手と顔を合わせる機会は少なくなったのは良いのですが、顔を合わせた時の嫌がらせは引き続きです。 会社の経営者や上司はもちろん、同僚もどこか「事なかれ主義」な所があり、自己保身に走っている様に感じる毎日です。 この様な状況なので自分だけ「すごく損をした」と言う感じがぬぐえず、会社が本当に「分かった」「今回はお前が折れろ」と言われたのも額面通りに受け止めれず、不信感を抱く事もあります。 冷静に考えて会社は自分お扱いをどうしたいと思っていると考えればよいでしょうか? 暗に自分から退職を待っているように感じます。

  • 冷静に対処できる人とできない人

    何か、大変なことや感情を大きく揺さぶられるようなことが起きた時。 それでも冷静に考えて対処出来る人と、取り乱してしまい、感情的になり結果道を誤る人と。 一体何が違うのだと思いますか? 性格以外で考えていただきたいです。 ・賢い人? ・育てた親が冷静に考える方で、その思考の仕方が似た?! ・その他 他には、思考の中心がどこにあるのか、も関係しているのか?とも思いつつ、皆さんのご意見もお聞きしたいです。 (尚「思考の中心」とは、例えば、思考の中心が、“自分”だった場合。理不尽に人に避けられた場合など「自分はなぜか嫌われた」と感じ、落ち込むが、思考の中心が、相手も含めた全体だった場合、「あの人は捻くれている」と冷静に判断でき、無駄に落ち込むこともなく、冷静でいられる、ということです)

  • 感情労働で冷静で居続けるには

    私は感情労働の分野で働いています。 私は感情移入しやすい性格、自分の理想とする労働者像であり続けたいという理想が高い、相手を十二分に満足させたいという使命感に燃えやすいという性格で、いつも心がクタクタになってしまいます。 別に見返りを求めるわけではないので、もしかしたら自己満足に近いかも知れません。 しかし感情的にでなく、論理的に相手の為となる事を行える冷静さを持ちたいです。 その冷静さが、ひいては職場全体の為、自分の為にもなると思うのです。 上記の悩みを解消する方法はありませんでしょうか? アドバイス頂けますと幸いです。

  • 冷静・熱くなる・興奮する・・・

    今日、話をしていて・・・ 私は冷静を保ちながら、でも熱くなって声が大きくなりました。 同席した人が興奮しないで・・・と言いましたが、私は興奮しているつもりはありません。 私的には、熱くなるって一生懸命やっているつもりで興奮しているつもりはありません。 スポーツ選手が必死に試合をしている状態で冷静に相手の動きを観察しているのと同じだと思っています。 これって興奮しているのでしょうか?

  • 冷静さと元気の良さはどうしたら両立させられますか?

    社会人になったら、元気にしゃべりなさいと研修で教わりました。 よく社会人のマニュアルみたいな本にも基本的な立ち振る舞いのとこで元気にハキハキと話す、行動するみたいなことが書いてありますよね。 そこで職場で電話対応などの場面で大きめの声で元気に話すようにしていたのですが、そうすると愛想は良いと言われますが、どうも想定外のことを言われると慌てたように言葉に詰まったり、噛んでしまったりします。よく落ち着けと言われました。 そこで異動で職場が変わったことを機にキャラ変更して、ゆっくりと落ち着いた感じで話すようにしたら、予期しない問い合わせを受けても不思議と冷静に受け答えができるようになりました。しかしなんかサラッとしてるとか、元気ないと言われるようになりました。 相手に印象良くしようとエネルギッシュなかんじで話そうとすると、心のどこかに焦りのようなものがあるかのように慌てた印象を与えるようです。 そろそろ30になろうとしてるので、冷静だけど明るくて愛想の良い大人な社会人を目指しているのですが、性格的に不器用なので両者を両立することが難しいです。 どうすればそんな初々しさを克服できるのか、またテレビに出てる人で、冷静だけど明るい人のモデルになる人がいれば教えてほしいです(国内外、男女問わず)。 テレビ番組だけでなく、映画やドラマの役のうえでの人物でも構いません。 風変わりな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。