上場会社が粉飾決算をして廃止になる!訴訟の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 上場会社が粉飾決算をしていたようで、上場が廃止になります。1000万円以上の損害が出ていますが、誰かがすでに訴訟を起こしている可能性もあります。誰かが訴訟を起こしているかどうかを調べる方法や、一緒に訴訟を起こすメリット・デメリット、訴訟の費用について知りたいです。
  • 上場会社が粉飾決算をして上場が廃止になる可能性があります。1000万円以上の損害が出ているため、株主代表訴訟を起こしたいと考えています。誰かがすでに訴訟を起こしている可能性があるため、調査方法や一緒に訴訟を起こすメリット・デメリット、訴訟の費用について教えてください。
  • 上場会社が粉飾決算をして上場が廃止になる見込みです。1000万円以上の損害があり、株主代表訴訟を起こす計画ですが、他の誰かが既に訴訟を起こしているかどうか確認したいです。また、一緒に訴訟を起こすメリット・デメリットや費用についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

上場会社が粉飾決算をしていたようで上場廃止になります。

マザーズに上場している会社が粉飾決算をしていたようで 上場が廃止になります。 http://www.associant.jp/at/irpdf/20041201.pdf 個人的には1000万円以上の損害が出ました。 株主代表訴訟を起こそうと思っていますがすでに誰かが訴訟を起こしているとも考えられます。 そこで、お聞きしたのですが、 1)誰かが訴訟を起こしているかどうかを調べる方法はありますか? 2)誰かが訴訟を起こしているのであれば、今からでも一緒に乗る事は出来ますか? 3)誰かと一緒に訴訟を起こしたほうが良いのでしょうか? (出来ればメリット、デメリット) 4)訴訟の費用は大雑把にどの程度見ていれば良いのでしょうか? 沢山書きましたが弁護士さんに知り合いも無く何処に相談すればよいのかもわからずとりあえずここに質問してみました。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20281
noname#20281
回答No.2

No1の方とは別人で横レスになりますが このケースで自己の損害の賠償請求を求めようとしたら、 証券取引法第24条の4(有価証券虚偽記載時の取締役等の責任)や 商法266条の3(取締役の対第三者責任)を追及することにことに なると思います。 ただ、金額も金額ですし、専門的な訴訟になると思われるので、本人 訴訟は難しいのではないでしょうか。弁護士に早めに相談した方が良 いと思います。

その他の回答 (2)

  • krin
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.3

krinです。 これは株はたんなる投資とは違うということ,つまり 少なくとも建前上は「株主総会を通じ経営に参加している」という面があり,なかなか難しいです。 極端な場合,会社が倒産すれば,株券は紙切れになりますが,株主は紙切れになることで,責任を果たしたことになるのです。(有限責任) あとは2のご回答を参照してください。

  • krin
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.1

株主代表訴訟は取締役などの会社に対する責任を追及するもので,それによって,株主が直接的に補填を得るものではありません。そういうことは専門的な株主にまかせたほうがいいです。法的にあなたが後から参加することもできます(商268/2項)が,えるものはあまりないでしょう。

goo_taro01
質問者

補足

では補填を請求するにはどうしたら良いのでしょう? 私は公表された決算報告書を元に投資をしたのですが その考慮の元になった決算報告書がデタラメだったのです。 何か良い方法をお教え願えますか?

関連するQ&A

  • 即上場廃止

    通常上場廃止になるとき管理ポスト、監視ポスト(1ヶ月) となりますが即上場廃止になった企業はあるんですか? たとえば週末に大問題が発覚し翌週廃止とか。 カネボウ、ゼクーとかはきちんと整理ポスト行きになっています。 上場廃止にするには必ず整理ポストにいったん行くのでしょうか? LDなんかは粉飾(この時点で上場廃止)、代表などの逮捕となっています。 確かにまだ逮捕されただけですが、これだけ騒ぎを起こしておいて 廃止しないで一般ポストに戻る可能性もあるのでしょうか? (粉飾は明らかになっているのに) 管理ポストから戻った銘柄はいくつかあるようですけと。 どちらにせよ手を出しませんが。

  • 面接へ進めた会社が粉飾決済で上場廃止になったことを知ったら、どうしますか?

    失業中で再就職活動をしていますが、書類審査で色よい返事をいただけた企業があります。同時期に3社提出しましたが、即日面接をしたいと返事をくれたのです。 正社員、提示金額も低くないんですが、粉飾決算をし上場廃止となりました。会社の規模としては500名程度。良い感じです。 以前超の付く大企業で働き本体1万人、子会社1万人の大規模で働いていたので安定はしていましたが、今回は小さな会社が良いので【粉飾決済】の事実以外は良いです。 会社の反応が妙に良いのも気になります。 【粉飾決済で上場廃止】になった企業は、倒産へのカウントダウンをしているのでしょうか?

  • どうなる?上場廃止の株

    株主優待を期待して、購入した株があります。 会社の経営?が芳しくなく、近々東証マザーズから上場廃止となるようです。 この場合 ・持っている株の価値はいっさい無くなり ・紙切れ同然 ・損失は免れない ということになりますでしょうか? 実際に株主優待も使ったので、さほどヤバい、という感覚になるほどの金額ではないのですが上場廃止の株はどうなるのか?ご存知の方、ご教示ください。

  • 粉飾決算を告発するには?

    はじめまして、中小企業の経理を担当しています。 社長の絶対命令により売上の水増しを行ってきて、赤から黒への粉飾決算を行いました。 社長は上場している親会社の雇われ社長です。 これは出資している株主(親会社等)をだましている行為そのものです。 この社長を懲らしめるには、どのような手段が効果的でしょうか? 法的なこと何でも構いません。 例えば、税務署に粉飾した決算ですと告発しても効果ないですか? ご教授お願い致します。

  • 非上場会社の株主ですが、決算書の送付がありません。

    非上場会社の株主になってますが、何年も決算書の送付がありません。会社の経営状態もわかりません。(たぶん休業状態のようです) 本当は、買取を請求したいのですが、代表者に、何年も決算書の送付がないことなどの損害賠償等はできますでしょうか? また会社に資産が残っているとしたら分配金の請求はできますか?

  • ライブドアの上場廃止について

    こんばんは。毎々お世話になっております。本日株式市場の異常な値動きの中で不思議に思ったことがありますので、是非皆様からご教授頂きたくお願いします。 東証マザーズに上場しているライブドアの株価は現在価格が下がっていますが、『上場規則への抵触が明らかな場合、上場廃止を決定せざるを得ない』と東証の会長は発言しているようですが、まだ調査段階でこのような発言をすると株価に反映されることが充分考えられると思うのですが、現時点でこのような発言は妥当なのでしょうか? 市場にさらなる混乱を招くと思いますし、必要以上に株価を下げさせる要因になりえると思いますので、ライブドアの粉飾決算などの重大な不正行為が確認されるまでは、控えめな発言にすべきなのではないでしょうか?(もし万が一何も無かった場合、この発言は問題にならないのでしょうか?) 皆様はいかがお考えでしょうか?お考えをご教授頂けましたら幸いです。

  • これって粉飾決算ですか?

    最終利益の計算上は違いは無いが、特別損失に計上するべきものを、販売管理費に計上するというのは粉飾決算でしょうか? また、それをやっている企業が上場している会社の場合には問題なのでしょうか? ◎問題の背景 発注者:某上場企業の子会社が発注者。コマースシステムの発注。  元請け: 新興市場に上場しているIT企業が元請け。 下請け: 私の勤める会社が最終請負。(非上場)    私の勤める会社がほぼメインでコマースシステムの開発と保守を実施してる。元請けは営業フロントと、若干のSE業務。 ◎問題の発生 システムがダウンしてしまい、元請けが当社に損害賠償を負担するように交渉してくる。損害の内訳は以下の通り。 1 システムトラブルで元請けがかけた発注元に負担してもらえない労  務コスト。 2 元請けが発注元に支払った損害賠償金。 ◎保険の適用目指す。 当社はIT責任賠償保険に加入しているために、保険会社に相談、当社は上記の2つに加えて、3番目として当社の負担したコストも含めてお保険会社に請求を求める。 1 システムトラブルで元請けがかけた発注元に負担してもらえない労務コスト。 2 元請けが発注元に支払った損害賠償金。 3 今回のトラブルで当社が負担した発注元に負担してもらえない労務コスト。 ◎保険会社のやり取り 当社と元請けの労務コストについては当社、元請けそれぞれが保険会社のインタビューに応えて、損害により発生した労務損害の関係書類を提出した。 元請けが発注者に支払った損害額については、発注者にインタビューしたいという事で、元請けに依頼。元請けは発注者に連絡し発注者はインタビューを了承。しかし突然インタビューに応えられないとの返答。保険会社は本当に元請けが発注元に損害賠償が払った事がきちんと裏が取れれば、保険の査定をすると話しているのにもかかわらず、発注元の法務よりの返答。 当社は元請けより損害を負担したとので当社に支払えと言われているのに、このような解せない状況になってしまった。 ◎インタビューを断った理由 1 元請けの発注元への損害賠償の支払い方が、損害賠償とうい形ではなく、販売管理費で負担するような違う伝票のやり取りになっている。どうしてそのような処理をしたか、当社は知りえないが、元請けと発注者の間でそのような処理をしているため保険会社のインタビューに応えられない事がわかった。  昨今の架空循環取引のように売上や利益を多く見せる悪質な粉飾決算ではないのは間違い無いが、株主に事業活動を正確に報告する義務のある上場企業が、本来特別損失で処理しなければならないものを、販売管理費で処理するのはいけない事でこれも粉飾決算に違いは無いと思うのですが・・・     

  • 上場廃止になります。

    東証2部上場の自分の会社が親会社(1部上場)の完全子会社になります。(株式交換により) もともと、親会社が大株主なのでいつかはそうなる運命であったともいえますが、上場廃止となるとイチ従業員としては複雑です。2部とはいえ上場企業のレッテルが無くなる訳で、この先住宅ローン等を組む際には少々不利かと… 会社によれば「社名、今後の処遇等は一切変わりません」との説明ですが、具体的なデメリットについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、親会社にとって完全子会社化するメリットも併せて教えて頂けたら幸いです。

  • 買収による株価の値段(粉飾決算付き状態で) 株式交換の仕組み

    ライブドアの株が落ちていますが、例えば上場企業に買ってもらって、「合併」による経営統合を果たした場合、株価はどうなるのでしょうか。 子会社化する場合は、ライブドアの名を名乗っていたら上場は無理だと思いますが、どっかに買収されたら上場廃止は免れるのでしょうか。 例えばフジテレビとライブドア(粉飾決算が確定した場合)が合併した場合、(仮にフジテレビドアという会社名だったとする)上場はできるのでしょうか。 上場するならその株価はどうやって決めますか? やはり、第三者が決める形になるのでしょうか。 私の見解としては 1、フジテレビ側の株主に新株を割り当て、ライブドアの株価との調整を図る。 2、ライブドアの株価がフジテレビの株価になる 3、第三者が株価を決める おそらく1か3のほうになると思うのですが。 粉飾決算が確定した企業を買収する場合どういう形になるのか教えてください。

  • 粉飾決算をやめた後どうなるか、、、

    いつもお世話になっております。 弊社は粉飾決算を今まで、上司からの指示の元、行っておりました。建設業ですので、入札参加資格の評価を維持するためなどの理由で期末の未成工事支出金を実際よりも過大にするやり方で、見かけ上費用を圧縮し利益を出しているように見せていたのです。しかし当然ながら、そのつけは翌期にかぶさってきます。それ以上の黒字が出せればともかく、そのような体質の会社ですから結局は、粉飾を繰り返すことになってました。 しかし、今回、担当の上司が替わり、その人はその状況はよくないから、今回は粉飾無しでやらないといけないということになりました(膿を全部だそうと)。その人は会社を健全な状態にしていこうという方です。気持ち的には私もそれで、正直胸のつかえもとれますし、いいのですが、粉飾をやめることで、当然ですが、会社は今までの分が全てのしかかり、今までに無い大赤字になりました。 お聞きしたいのは、こうなってしまったことで、どのような問題が予想されますでしょうか。 弊社は非上場で、また、株主は関係会社(親会社)のみです。また、現在金融機関からの借入金はありません。現金も今のところはまだ大丈夫です。 特にお聞きしたいのは税務署はなにか言ってくるのでしょうか?今までは結局税金を払い過ぎていたことになるわけですが、今回の大赤字で何か調査にきてペナルティが発生することがあるでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。