• 締切済み

粉飾決算を告発するには?

はじめまして、中小企業の経理を担当しています。 社長の絶対命令により売上の水増しを行ってきて、赤から黒への粉飾決算を行いました。 社長は上場している親会社の雇われ社長です。 これは出資している株主(親会社等)をだましている行為そのものです。 この社長を懲らしめるには、どのような手段が効果的でしょうか? 法的なこと何でも構いません。 例えば、税務署に粉飾した決算ですと告発しても効果ないですか? ご教授お願い致します。

みんなの回答

  • kz373
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.7

法人税法70条には仮装経理の場合の過大納付分は翌事業年度から5年以内の法人税額から順次控除されると有ります。 翌事業年度以降5年間赤字で法人税額が発生しないなら税金は戻ってこないことになりますので少しは効果があるのでは。 参考までに。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.6

再び#1の者です。 >この場合、修正申告が必要になるのでしょうか? 税務上の手続きについて説明してみますと、税額が過少であった場合には、納税者側がとる手続きとして修正申告となり、逆に税額が過大であった時に納税者側がとる手続きは更正の請求、となります。 これに対して、納税者側が手続きをとらない場合には、税務署側からとる手続きとして、過少・過大いずれの場合にも、更正という手続きとなります。 ですから、今回のケースは、粉飾であれば税額が過大であった訳ですので、会社側からの手続きとしては更正の請求(但し、法定申告期限から1年以内)となりますが、社長自らがするとは考え難いですよね~。 となると、税務署側からの手続きである更正、という事になりますが、税額が過少であった時は十分考えられますが、過大で、なおかつ粉飾決算であった場合、税務署側から更正の手続きをする事はまずあり得ないものと思います。

  • 3chi
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.5

先日の他社での粉飾決済で逮捕者が出ましたが、 たしか、共同正犯に問われたのではと記憶しております。 できるだけ、早く、専門家への相談をお勧めします。 法律相談は、30分¥5000と弁護士会で規定されています。 とても心配になりましたので、一言。 貴方が、今回の罪名に当たらないこと、また、私の記憶が間違っていてくれたらとも思います・・・

klx567
質問者

お礼

その逮捕者と同じような証取法違反には当たりません。

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.4

まず なぜ粉飾決算を行なっているのかをもう一度 確認された方がいいと思います 単なる社長の地位保全の為なのか それとも 親会社から赤字決算の場合社員のリストラや 業務縮小が命じられているのかもしれません。 対銀行のためという事もあるかもしれません 粉飾は決して認められることとは思いませんが 企業の存続が問われる場合は目をつぶるのは しかたがないのかもしれません

klx567
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。社長の地位保全と対銀行です。 しかし出資している株主に対して事実を公表していないことは、問題ありませんか? 株主が承知の上での粉飾ならいいと思います。 株主をだましていることは、罪に問われないのでしょうか?

  • mpon
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.3

#1さんの通りで 税務署には言うなれば税金を多く払っているのであまり効果はないですね。 ただ親会社にたいしては業績を良く見せる為に黒字にしているのでしょうから 親会社へ伝えればその社長の進退問題に影響するでようから 法的には無理ですが社長を交代させる事は出来るでしょうね。

klx567
質問者

お礼

レスありがとうございます。 出資者に本当のことを伝える、それしかないでしょうかね?

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

再び#1の者です。 ひとつ書き忘れましたが、但し、その売上の水増しというのが、対応して、別の会社での経費の水増し、という事であれば、その別会社については、いわば脱税している事となりますので、そちらの会社へ税務署が入る、というきっかけにはなり得ると思います。

klx567
質問者

お礼

別の会社での経費水増しはありません。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

残念ながら、告発方法に関しては、私には良くわかりませんが、対税務署に関してだけ、書き込んでみます。 会社が過少申告している場合に、告発すれば税務署が動く(と言っても税務調査に入って税金の追徴をするだけですが)事も大いに考えられますが、むしろ税金を多く払っている会社について、粉飾決算している旨を告発しても、告発通りだとすると、税務署からすれば、税金を還付しなければならない事となりますし、不況続きの現在、多かれ少なかれ粉飾している会社は数限りなくあると思いますので、動く可能性はないものと思います。 税務署は、国税に関しての役所ですので、株主の利益うんぬんは関係なく、還付となればむしろ目先の国庫金が減る訳ですので、まず動く事は考えられないと思います。 (仮に動いたとしても、残念ながら、ご質問者様が望んでいるような事にはならないのでは、と思います) 従って、税務署へ告発、という選択肢は、残念ながら効果はないものと思います。

klx567
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この場合、修正申告が必要になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 粉飾決算について

    粉飾決算とは背任行為なんでしょうか? 例えば、株式会社でも、上場していない場合(クループ企業等で)も商法違反になりますか? だとしたら、第三者が告発する事は可能でしょうか? また、告発可能だとしたら、どこに告発するんでしょう? 警察? 検察に直接とか? どなたか解る方、詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • 粉飾決算

    会社の過去の粉飾決算(4年前)を見つけました。 株主として会社を訴えることができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • どの企業も粉飾決算してますか?

    大手企業は殆ど粉飾していないと思いますが 僕は中小企業は粉飾決算を山ほどやっていると思います。 100社あったら何%くらいの会社が粉飾決算をやっていると思いますか?

  • 未上場会社の粉飾決算について。

    未上場会社の粉飾決算についてお尋ね致します。 未上場会社が決算書の内容を多少見栄え良くして銀行から融資を受ける、という話は良く聞きます。 良し悪しで言うと当然悪い事なのですが、上手く粉飾しているところはそれで銀行から資金を引っ張っているという事例は沢山あると思います。 上場企業がこれをやると、投資家を欺むき、虚偽の開示、申告をしたという事からライブドアのように証券取引法違反などで罰せられると思いますが、未上場企業の場合はどうなのでしょうか。 以下の場合どの様な罪に問われるのか1)2)それぞれについて教えて下さい。 1) 粉飾決算で実際には1億円以上の赤字であるが、5,000万くらいの利益が出るように決算書を改ざんし、その決算書をもとに銀行と交渉し、5,000万の融資を受けた。 2) 粉飾決算である事を役員全員が100%認識している場合、その罪はどの範囲にまで及ぶのか。 (「俺が全ての責任を持つ」と言って社長が強引に進めた。社長には誰も逆らえないので役員はそれを黙認し、経理部長もそれに合わせて決算処理をした。) 上場はしていないが、主要取引先や会社に縁のある個人に多数の株式を保有してもらっています。 情報が足りない場合は補足しますので、出来るだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 粉飾決算について

    世間一般では、どこの会社も大なり小なり決算書を粉飾していると聞きます。昨日友人の会社も業績の悪化の為、粉飾を考えているとの事でした。会社が銀行からの融資を受ける為に決算書を粉飾し、銀行からお金を借りるというのは詐欺罪などの罪に問われないのでしょうか?またどの程度の粉飾であれば罪にならないのでしょうか、今回友人の会社(3月決算)は、4月の売上を一部3月に前倒ししようと考えています。   会計や税務に詳しい方よろしくご教授ください。お願い致します。

  • 粉飾決算について

    親会社が子会社を利用して決算を粉飾していた場合、その粉飾実態を有耶無耶にするために、子会社を親会社に吸収合併(元の状態に戻る)させることはあるのでしょうか

  • 粉飾決算について

    友人の会社が架空の売上をあげて粉飾決算をしているそうです。 上場企業でなければ、多かれ少なかれ粉飾しているものでしょうか? また、どれくらいの金額の架空計上をあげるようになると危険でしょうか? 年商20億の会社が1億程度の架空計上をあげるのは大した問題ないのでしょうか? (危険というのは倒産の危機を指します)

  • 粉飾決算をやめた後どうなるか、、、

    いつもお世話になっております。 弊社は粉飾決算を今まで、上司からの指示の元、行っておりました。建設業ですので、入札参加資格の評価を維持するためなどの理由で期末の未成工事支出金を実際よりも過大にするやり方で、見かけ上費用を圧縮し利益を出しているように見せていたのです。しかし当然ながら、そのつけは翌期にかぶさってきます。それ以上の黒字が出せればともかく、そのような体質の会社ですから結局は、粉飾を繰り返すことになってました。 しかし、今回、担当の上司が替わり、その人はその状況はよくないから、今回は粉飾無しでやらないといけないということになりました(膿を全部だそうと)。その人は会社を健全な状態にしていこうという方です。気持ち的には私もそれで、正直胸のつかえもとれますし、いいのですが、粉飾をやめることで、当然ですが、会社は今までの分が全てのしかかり、今までに無い大赤字になりました。 お聞きしたいのは、こうなってしまったことで、どのような問題が予想されますでしょうか。 弊社は非上場で、また、株主は関係会社(親会社)のみです。また、現在金融機関からの借入金はありません。現金も今のところはまだ大丈夫です。 特にお聞きしたいのは税務署はなにか言ってくるのでしょうか?今までは結局税金を払い過ぎていたことになるわけですが、今回の大赤字で何か調査にきてペナルティが発生することがあるでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 粉飾決算

    あまりにも社会通念上 許しがたい粉飾決算のため制度融資(緊急融資)を利用している会社 を知っています その場合は国税庁(税務署)に摘発していただいたほうがいいのでしょうか? あきらかに税金の無駄使いです またその通報のやり方はいかがなものでしょうか

  • 粉飾決算について

    私の会計事務をしている友人が昨年7月から勤務している会社で過去 3ケ年に渡り粉飾決算をしている事は判明し、相談を受けました。 どのように返答して良いのか皆目分かりません。 粉飾決算の内容は、   (1)架空売上   (2)巡回売上    ・銀行から借入した資金を、架空仕入で某業者に払出。    ・某業者は手数料50万程度を引いて違う他業者に入金。    ・他業者も手数料50万程度を引いて元の会社に入金。    ・元の会社と他業者の間には売買契約有り。   上記(2)の方法で架空売上を3年連続で計上し、実態の無い   売上を餌に様々な投資家から多額の資金を増資という形で   受けています。   また、増資の資金を更に(2)の方法で巡回させて売上を計上   しています。 友人が入社してからは、このような架空売上は一切無いのですが 巡回売上の資金を銀行から借入しているため、現在、返済が多額 にあり、賃金が遅配しているのが現状のようです。 友人は、内部告発という形で株主に内情を教えた上で退職しよう としています。 上場企業ではないため、このような事実は何処に届出れば良いので しょうか? 教えてください。